【ランドクルーザー40】スイッチとレバー数の多さよ!

Автокөліктер мен көлік құралдары

トヨタのこの子、今から60年前の1960年デビューです。なのに今だに世界中で現役。その理由が今回乗ってわかったかも。これ、クルマじゃなくて……
------------------------------------------
ウナ丼(UNADON)と申します。1985年以降のノーマルか、ほぼノーマル車両を紹介していますよ
ツイッター
@EnthuCarGuide
(ウナ丼_STRUT_エンスーCAR)
インスタもやってるけど仮死状態ですよ
/ unadon2000
メール
unadon@strut00.com
       ↑(ゼロゼロ)

Пікірлер: 490

  • @MrVotoms
    @MrVotoms4 жыл бұрын

    日本人が機能性を極めたクルマをつくると意図せず「キュート」になるのが面白いなぁ。 人間を突き放さない暖かさ、トモダチ感。

  • @user-jt8qs3mm5q

    @user-jt8qs3mm5q

    Жыл бұрын

    あー共感!めちゃくちゃ良いですね!

  • @em-f83
    @em-f834 жыл бұрын

    就職してすぐの私の営業車がこれの新車でした。 社長の車は縦目のグロリア、他にもアルト47万円、ホンダライフ、マークⅡディーゼルとか、妙な車ばかりでした。

  • @st-tks
    @st-tks4 жыл бұрын

    このぐらいアナログな方が故障リスクも低くて頑丈なんだろうな。 ここまで綺麗な40も珍しいからこれからも大事にしてもらいたい!

  • @nom3132
    @nom31324 жыл бұрын

    このクルマを見るたびに ランドクルーザー というネーミングセンスは秀逸だと思う

  • @user-ez8gy1sn7t
    @user-ez8gy1sn7t4 жыл бұрын

    この頃の軍用車両みたいなランクルすき カジュアルな色がオシャレに決まる設計

  • @user-tk9rv4ui8f

    @user-tk9rv4ui8f

    4 жыл бұрын

    言えてる

  • @harapekorin
    @harapekorin4 жыл бұрын

    オーナーさん、手放すことがあったら連絡くれ、って声掛けられたり名刺渡されたの10人じゃきかなそうですね

  • @user-nu3vw4lf6l
    @user-nu3vw4lf6l4 жыл бұрын

    このカラシ色みたいなやつ可愛い〜

  • @chocolatotch.boy-1da412

    @chocolatotch.boy-1da412

    4 жыл бұрын

    あちゅなお カラシ色って表現が可愛い〜

  • @srhanabi
    @srhanabi4 жыл бұрын

    舞踏会というより武闘会に行きそう

  • @Itami.KSM9_pspe

    @Itami.KSM9_pspe

    4 жыл бұрын

    誰が上手いこと言えとw

  • @ToyotaCarolla86Umamusumesuki

    @ToyotaCarolla86Umamusumesuki

    4 жыл бұрын

    グ ラ ッ プ ラ ー 刃 牙

  • @leftright6054

    @leftright6054

    4 жыл бұрын

    だれうま

  • @user-gx4vm7gz4i

    @user-gx4vm7gz4i

    4 жыл бұрын

    座布団をあげたいけどね  昔勤めて会社で乗ってた大昔だ 札幌から知床迄仕事で往復 高速も無い頃に1人で運転させれれて地獄のドライブ

  • @user-de4lo6zy8t

    @user-de4lo6zy8t

    4 жыл бұрын

    駆ける底辺 え、何その地獄

  • @user-oc4sd7yh2p
    @user-oc4sd7yh2p4 жыл бұрын

    ランドクルーザーに高級感は要らない。かっこいいー

  • @user-wj7uq7zn9t

    @user-wj7uq7zn9t

    Жыл бұрын

    ランクルはワークホースたれ、ですよね〜

  • @jim-ke2iw
    @jim-ke2iw4 жыл бұрын

    ただ運転しているだけで込み上げてくる笑いを押さえられない感じが良いですね。

  • @user-dh6pe8ez8q
    @user-dh6pe8ez8q4 жыл бұрын

    昔、ボンネット全開で整備中に強風が吹いてボンネットサンド喰らった事があります🤣

  • @takabo213
    @takabo2134 жыл бұрын

    いつも面白い動画ありがとうございます。 30年ほど前まで親父がこの芥子色の40に乗っていました。 当時小学生でしたが、戦車のような鉄板剥き出しのメカメカしい造形、路面のうねりでジェットコースターのようにピョコピョコ跳ねる後席のワクワク感は、今でも鮮明に覚えています。 今の子供たちって、車の事をそんな風に感じたりすることあるんでしょうか???

  • @toufuya1963
    @toufuya19634 жыл бұрын

    オーナーさん「ノリノリ」で感じが良い♪

  • @fummy_1165
    @fummy_11654 жыл бұрын

    「大変ご馳走様でした!」にジワりました(笑)

  • @user-yt2qo1yp4p
    @user-yt2qo1yp4p4 жыл бұрын

    すごい走破性あるのに丸いライトでかわいくてギャップがあるのが好きです!!!

  • @user-qs2uh2tt8w
    @user-qs2uh2tt8w4 жыл бұрын

    ちょうどシロカツオドリを載せられる車を探していたので助かりました。

  • @user-zt9mw3fq1j
    @user-zt9mw3fq1j4 жыл бұрын

    むっちゃ綺麗な40ランクル 奇跡の1台ですね

  • @user-di9oz3wj1r
    @user-di9oz3wj1r4 жыл бұрын

    「ぬるめの露天風呂に浸かっているような」運転感覚味わってみたいです。表現力が流石ですね。

  • @riasu7602
    @riasu76024 жыл бұрын

    20年以上前ですが、僕が中学生くらいまでコレと全く同じ色のを実家で乗ってました。この折りたたみ式の後部座席は子供の頃の僕の指定席で、山遊びに連れて行ってもらう時はいつもこの後部座席に犬と二人で乗っていたいい思い出が蘇ります。 FRPの屋根の上から飛び降りて遊んだりしていました。乗ると「ポコン」と凹むのが面白くてぴょんぴょん跳んで父に叱られた事とか、ほんと色々思い出しました!ありがとうございます。

  • @SckMyDikk
    @SckMyDikk3 жыл бұрын

    オーナーさんと、このランクルが似合いすぎてて笑った、羨ましい

  • @kazuoa.4951
    @kazuoa.49514 жыл бұрын

    ブーブクリコのように黄色い! 懐かしすぎて泣けます。バッテリーが死にそうなときはグローを省略してセルを回すのですが、それもダメなら押し掛けでした。重いんだよなあ。重心が低くてバスのような乗り心地で、VWビートルもこんな感じでした。一旦滑り出すと絶対止まらず絶望感が味わえるのも共通でした。いやぁ、いいものを見ました。

  • @user-nh2gx4ho1c
    @user-nh2gx4ho1c3 жыл бұрын

    いいですね~ この型のランクル好きですね。サイズも今のランクルと違って程よくコンパクトに まとまっているし、ナンバーが懐かしい2桁というのもgoodです。

  • @futopon
    @futopon4 жыл бұрын

    若い頃、同じカラシ色のBJ40Vに乗ってました! 懐かしくて涙が出そうになりました😭 FRPの天井はひっくり返して浮かべるとボートになるとかならないとか…😂

  • @user-db1vy9ds2e

    @user-db1vy9ds2e

    2 жыл бұрын

    やっぱり昼間は車内明るいのでしょうか?

  • @walker7125
    @walker71254 жыл бұрын

    12:57~ エンジンを草野仁に例えるの、すごく伝わってくるw

  • @user-nw1iv7lj8d
    @user-nw1iv7lj8d4 жыл бұрын

    car wow日本語の動画から車のレビュー動画にハマりましたが、欧米のシニカルな笑いとはまた別のゆるさがあってどの動画もニコニコ観られます!楽しみにしてます〜

  • @Akira_1117
    @Akira_1117 Жыл бұрын

    オーナーさんの所作が大切にしてる感があってめっちゃ好き

  • @mititakakohno691
    @mititakakohno6914 жыл бұрын

    このランクル大好き! 取り上げてくれて嬉しいです!!

  • @dopeness3763
    @dopeness37634 жыл бұрын

    わーランクル40だー!! このチャンネル有能すぎ!

  • @internationaleldorado1532
    @internationaleldorado15323 жыл бұрын

    このバギー感、重機感、好きだなぁ 初代のジムニーやタフトもそういう感じが好きなんだよなぁ

  • @tack_supersonic
    @tack_supersonic4 жыл бұрын

    昔「あかいじどうしゃよんまるさん」っていう絵本があってよく読んでたの思い出しました!

  • @user-qw7dy7qs3f
    @user-qw7dy7qs3f4 жыл бұрын

    FJとこれ2台並べてガレージに置きたい! というか状態良すぎ!!

  • @user-kx4dd6ey6m
    @user-kx4dd6ey6m4 жыл бұрын

    見た目の可愛さと裏腹に音はイカつい! このギャップがいい!

  • @user-up6my1ge8r
    @user-up6my1ge8r4 жыл бұрын

    ガチャガチャのランクル40置いてあるのが、また愛を感じます。

  • @user-si7zg1pd3u
    @user-si7zg1pd3u4 жыл бұрын

    待ってましたー!

  • @nomj3093
    @nomj30934 жыл бұрын

    私は最終型ミドル46を所有しています。 まさか40が特集されるとは思いませんでした。 オリジナルパーツが沢山残されている綺麗な40ですね。オーナーさんの愛情を感じますね。

  • @tmaeda1972
    @tmaeda19724 жыл бұрын

    キレイだなー!? というか、オーナーさん、いい声だなー(笑)

  • @user-eb4zz5tc3o
    @user-eb4zz5tc3o4 жыл бұрын

    自分もヨンマル乗ってます! 状態がとても良さそうですね。 オーナーさんの愛を凄く感じました!

  • @user-lf5xl7zv4l
    @user-lf5xl7zv4l4 жыл бұрын

    待ってました😊

  • @user-fw2oh8vq3g
    @user-fw2oh8vq3g4 жыл бұрын

    まさか40を扱ってもらえるとは!素晴らしい〜。これからも楽しみにしています。

  • @venusmercuryjpjp
    @venusmercuryjpjp4 жыл бұрын

    エンジン掛けるにも一手間かかるのが最高! ちゃんと面倒を見ないと拗ねてエンジンが掛からない時がありそうで良いw

  • @user-em4kz2fh8l
    @user-em4kz2fh8l Жыл бұрын

    20代の頃に42Vと46Vに乗っていました。 スキーに行くと、どんな雪山でも無敵でした。 屋根はもしも崖から転落した時に、川に浮かべて舟になり助かる。 そんな風に考えて開発されたと聞いています。 記憶に残る車で、たくさんの思い出があって懐かしいです。

  • @user-zd6js4zq8g
    @user-zd6js4zq8g4 жыл бұрын

    カッコいいですねー!ちなみにですが、インドネシアのブロモ山に行くと、この車が何百台も現役で山登りをしてて、感動しました!!

  • @user-mh1tc8ef6t
    @user-mh1tc8ef6t4 жыл бұрын

    無骨さが最高にカッコイイ。世界滅亡の日までも動いてそうな。

  • @K_SW20GTS5
    @K_SW20GTS54 жыл бұрын

    遊び心溢れてて楽しそうなクルマですね✨

  • @nobujak
    @nobujak4 жыл бұрын

    これアメリカでもファンいるんですよね〜。一度通勤の帰り道で真横に走ってるのを見かけて感動。去年の話。最高にオシャレ。

  • @amishD69
    @amishD694 жыл бұрын

    The most beautiful looking 40 I have ever seen, lots of love from the USA

  • @user-si9qc8yb6q

    @user-si9qc8yb6q

    4 жыл бұрын

    I know there're lots of fans of this car in the world, I'm one of them

  • @amishD69

    @amishD69

    4 жыл бұрын

    @@user-si9qc8yb6q this car is an absolute classic

  • @user-vm7ze3pq9h
    @user-vm7ze3pq9h4 жыл бұрын

    これはカッコいい😍

  • @xianzhirang
    @xianzhirang2 жыл бұрын

    軍事利用のみならず、以前は消防でもこの車両を使っていた記憶があります。

  • @user-bi6ks1qo1b
    @user-bi6ks1qo1b4 жыл бұрын

    漢の浪漫あふれる車ですねぇ。 この年代の車がこんなに良い状態で維持されてるなんて感動しました。 良いものを見せていただきました。ごちそうさまでした。

  • @hiluxsurf215ssrx
    @hiluxsurf215ssrx4 жыл бұрын

    こんないい状態の40、さぞかし高いんだろうなぁ 発売当時みたいなコンディション てか未だに部品が出るという噂を聞きますが・・・笑

  • @zurisunightcore2649

    @zurisunightcore2649

    4 жыл бұрын

    GUNMA-17と言う有名DIY系KZreadrの人はこの型のランクルの世紀末仕様に魔改造されたランクルをヤフオクで購入してますねww しばらくして40ランクル専用キャタピラーを装着したり(外見は映画のタクシー2の積雪仕様と似た感じ) 一応新品純正部品も珍品物ですが稀に出回ってますね 社外純正パーツもランクルそのものが古いとは言えどマニアックな人気車種なので生産はされていますよ

  • @user-ik3xj2rt7e

    @user-ik3xj2rt7e

    4 жыл бұрын

    300万は超えると思うよ。 個人的にシートはレザーじゃなくてしましまシートが良かった。 しかしランクルはどの年式も特徴があって格好いいね。

  • @kazumasuishikawa2733
    @kazumasuishikawa27334 жыл бұрын

    むしろこのクルマで舞踏会に行くべきだな。

  • @mountainGorilla2885
    @mountainGorilla28854 жыл бұрын

    カッコよすぎる、、

  • @user-ge8pe1fx2v
    @user-ge8pe1fx2v4 жыл бұрын

    煙が出ていないのがメンテナンスの丁寧さを物語っている。

  • @geleekiss6647
    @geleekiss66474 жыл бұрын

    2桁ナンバーはオーナーの維持と愛情の証拠だなあ

  • @user-mr4wd8xb7w

    @user-mr4wd8xb7w

    4 жыл бұрын

    いい事言う!!

  • @mazda1773
    @mazda17734 жыл бұрын

    一個も家具置いてない部屋ばりに車内で声とか音が反響してるw 色々新鮮やわ~😆

  • @Bakotzu_Eddie
    @Bakotzu_Eddie4 жыл бұрын

    5:23 誰も触れてないみたいだけど、 後部座席右側の下に積まれてるの、 (おそらくbb弾用)ボックスマガジン ですよね?オーナーさんいい趣味してるなぁ

  • @Itami.KSM9_pspe
    @Itami.KSM9_pspe4 жыл бұрын

    この色個人的に好きw というかナンバーが44って昔から乗ってるんだなぁ・・・w

  • @user-ie5si9yt6i
    @user-ie5si9yt6i4 жыл бұрын

    男心をくすぐるこのガジェット感がたまらない

  • @user-qg4xx7we1l
    @user-qg4xx7we1l4 жыл бұрын

    屋根、FRPだったんですね。 はじめて知りました。

  • @hirofumioshita2232
    @hirofumioshita22324 жыл бұрын

    これこそ、ザ・ランクル! 水曜スペシャル「川口探検隊」!?的な気分・・・。

  • @takotako7207
    @takotako72074 жыл бұрын

    僕の生まれる前からあったんだ!学生の頃、友達が赤い40に乗っていて運転させてもらったな。ほとんどトラックのような乗り味だったようなきがする。オーナーさん苦労が偲ばれます。

  • @user-ct7iv7wo1b
    @user-ct7iv7wo1b4 жыл бұрын

    いつも動画ありがとうございます。無骨さがかっこいいですね〜。

  • @user-ov7iv1rc4h
    @user-ov7iv1rc4h4 жыл бұрын

    昔のデイーゼル車はイグニッションONだけではエンジン掛かりません。グロープラグを加熱してセルを廻す。またイグニッションOFFだけではエンジンが止まらずキルスイッチを牽かないといつまでも廻り続け 知らない人は戸惑う?

  • @maga4946
    @maga49464 жыл бұрын

    いつもステキな動画ありがとうございます✨ヨンマルいいですね!以前ロクマルの動画もステキだったので、ぜひ他のランクルもと思ってたので嬉しいです!ウチのナナマルも紹介していただけたらなぁ・・・

  • @DDD-ff9ux
    @DDD-ff9ux4 жыл бұрын

    40は本来のランドクルーザーですね〜 僕はランドクルーザー80のディーゼルターボと95プラドに乗ってましたが80手放した時はしばらく夢に出てきました。 気に入ってたなーーーーーーーーー^ ^

  • @oopop5022
    @oopop50224 жыл бұрын

    当時の日本人のセンスに思いを馳せたくなるデザインですね。

  • @enthucarguide1

    @enthucarguide1

    4 жыл бұрын

    これ、社内の技術者(非デザイナー)が作った形なんですって! すごいすよね

  • @user-js2nw6ih2k

    @user-js2nw6ih2k

    4 жыл бұрын

    デザイナーじゃないからこそ、この無骨なデザインが生まれたのかもしれませんね(^^)

  • @sexyboy2370

    @sexyboy2370

    4 жыл бұрын

    このデザイン、技術者が普通の定規と雲定規だけで作ったんだそうな。機能美も極まれば美になるんですな~。

  • @kusa4127
    @kusa41274 жыл бұрын

    笑っちゃうほどオシャレ

  • @kmiya4206
    @kmiya42064 жыл бұрын

    何このアイディアが詰まりまくった車は。。スペックたかすぎ。。機能と外観全部かっこいい!しぶい!ほしい!笑

  • @user-lg5mm2fp1l
    @user-lg5mm2fp1l4 жыл бұрын

    キレっキレの説明大好きです!!

  • @user-vk8uu9nv7n18
    @user-vk8uu9nv7n184 жыл бұрын

    ギミックの説明を聞くたびに「おおー!」って声が出ます。これは楽しい!

  • @user-ty1xr8hl4r
    @user-ty1xr8hl4r4 жыл бұрын

    今見てもオシャレですね!この車でキャンプ行ってみたーい! 1960年代の車なのにハザードやバックランプが付くんですね!

  • @gush2199
    @gush21994 жыл бұрын

    40、近くの山の倉庫に眠ってるんだよね

  • @verbbirb2340
    @verbbirb23404 жыл бұрын

    軍用として開発されたって言われても信じられないよねw かわいいもん

  • @user-ok4bd6ou7z
    @user-ok4bd6ou7z4 жыл бұрын

    この形のままで再発売してほしい。ディーゼル、4ナンバー、リーフリジットサス、パートタイム4WD、ラダーフレームでクロカンのすべての要素を持っている。

  • @ysubaru776

    @ysubaru776

    4 жыл бұрын

    100%無理だねw

  • @internationaleldorado1532

    @internationaleldorado1532

    3 жыл бұрын

    ディーゼル以外はジムニーそのものなので、問題ナシ

  • @ducati1198rr
    @ducati1198rr3 жыл бұрын

    ワイルドだろぉ? の車ですね。 色んな意味でお金持ちじゃないと乗れない車ですね。

  • @yuki_shiga
    @yuki_shiga4 жыл бұрын

    対面着座の後席が軍用車っぽくてかっこいい!

  • @user-uz8sm8jn8s

    @user-uz8sm8jn8s

    4 жыл бұрын

    子供の頃後席に座って ドライブ行ったら 酔うどころじゃなく 全身が痺れた状態になって ふらふらになった記憶がある 後ろは乗り心地最悪な印象しか 無いんだよな 帰りは前に乗ったら 遠くが見えて楽しかった 覚えがある

  • @user-qm9sk4lv8j
    @user-qm9sk4lv8j4 жыл бұрын

    上のルーフは外して湖とかで浮かばせて遊んだことあります。本来の使い方ではないですけど親父に頼んだらやってみようってなり、ガキの自分なら乗れました。いい車でした

  • @takuk4476
    @takuk44764 жыл бұрын

    レトロなボンネットトラックのような美しさ エモすぎて泣きそうになります

  • @shohasegawa1077
    @shohasegawa10774 жыл бұрын

    FJクルーザーのご先祖様シブい🤤山道がすごく似合う!

  • @catneko5659
    @catneko56594 жыл бұрын

    カッコいいって言葉では表せない程カッコいい

  • @user-bk1wr5ch5g
    @user-bk1wr5ch5g3 жыл бұрын

    トヨタが初めて世界をとった車がこの40です。今でも世界で走ってますよ。丈夫で壊れない。もしあなたが砂漠を横断するなら40をオススメします。 砂漠の真ん中で車が止まると命に関わりますから。 もしも雨季に見舞われた時、川が増水しても安心です。フロントの吸気口にさえ水を入れなければ完全に水に潜ってもエンジン止まらないですし壊れる事もありません。なので車にシュノーケルつけるのですが、忘れがちなのは自分の顔用シュノーケルが入るかも。 最悪、右下のチョークを引っ張っるとアクセル踏まなくてもオートクルーズになるのでハンドルさえ持てればokです。 最悪屋根のFRPを外してひっくり返せば、ボートになると知り合いが言ってました。

  • @hawk-jq6tv
    @hawk-jq6tv3 жыл бұрын

    レトロでオシャレ! しかも何処で走れる頼もしさ

  • @minoru9418
    @minoru94184 жыл бұрын

    うな丼さんさすがすぎる…!

  • @juntake13
    @juntake134 жыл бұрын

    駆動の切り替えウィンチの操作機械感が凄いな

  • @dekunoboy1456
    @dekunoboy14564 жыл бұрын

    かっこいい!!

  • @user-rd9it7uh5s
    @user-rd9it7uh5s4 жыл бұрын

    三菱ジープも紹介してほしい

  • @masatomomiso
    @masatomomiso4 жыл бұрын

    車も良いけどオーナーさんも最高ですね

  • @user-sw4od1sl8o
    @user-sw4od1sl8o Жыл бұрын

    鉄板剥き出しの車内、3本のレバー、フロント板バネ、グローランプ等々懐かしい。昔はエンジン掛けるまでと走り出すまでにひと手間必要でしたね。

  • @user-is7fk2ji8m
    @user-is7fk2ji8m4 жыл бұрын

    質実剛健で漢の車って感じで素敵

  • @berdysh1124
    @berdysh11244 жыл бұрын

    40がまだこんな良い状態で走ってるとは・・・これ乗ってどっかに探検行ってキャンプしたいw

  • @user-ur9cm2ch3n
    @user-ur9cm2ch3n4 жыл бұрын

    後部座席楽しそう

  • @user-ny1nn7tk5o
    @user-ny1nn7tk5o4 жыл бұрын

    毎度毎度イメージさせる気ない車の高さの説明が好き

  • @nitro_0992
    @nitro_09924 жыл бұрын

    エンジンいい音してますね!健康的です

  • @LEO1996727
    @LEO19967274 жыл бұрын

    ロマンの塊ですね! 最高です いつかウナ丼さんに現行rav4も紹介していただきたいです

  • @TELTELbowl
    @TELTELbowl4 жыл бұрын

    やっぱ俺昔の車大好きやわ

  • @K_SW20GTS5

    @K_SW20GTS5

    4 жыл бұрын

    そりゃあみんな大好きだと思うよ😃

  • @user-tk9rv4ui8f

    @user-tk9rv4ui8f

    4 жыл бұрын

    お目が高い

  • @user-ye8qh3ge3f

    @user-ye8qh3ge3f

    3 жыл бұрын

    どんな場所でも頼りになるやつ^_^

  • @kenjiotsuka57
    @kenjiotsuka574 жыл бұрын

    実に漢のクルマ!! アフリカの大地ではまだ走ってるんじゃないでしょうか。壊れない。壊れても現地でなんとかなる。 やっぱり漢のクルマ

  • @user-pw6nt8rk6f
    @user-pw6nt8rk6f4 жыл бұрын

    懐かしー昔トミカで持ってたわぁーって思ったらオーナーさんのクルマにも乗ってた!笑

  • @user-ej6cg2gm4r
    @user-ej6cg2gm4r4 жыл бұрын

    子供の頃、家族の40、50にのっけて貰っていた為か、今では自分も四駆に乗ってます。 自然とすり込まれていた様です。 味、ありますよね。

  • @user-kr6rr9mn9m
    @user-kr6rr9mn9m4 жыл бұрын

    小さい頃、父が白の40に乗ってました。高速で80kmも出したら会話も出来ないほど轟音だったことを覚えています。横向きの後席に乗ることが多かったので拷問でしたw

  • @user-sv1vu8tw5l
    @user-sv1vu8tw5l4 жыл бұрын

    またナンバーが2桁なのがいいね

Келесі