【ライオン家族危機一髪】オスの猛烈求愛で狩りに出られず餓死の危機!母ライオンは単独でヌーを狩れるか…【どうぶつ奇想天外/WAKUWAKU】

Үй жануарлары мен аңдар

雨季に入ったケニア・マサイマラ。2頭のメスライオンが連携プレーで見事シマウマを仕留めます。彼女たちはおよそ10頭から成る群れ=プライドのメンバー、戦利品は仲間と分かち合いました。やがてプライドのオスが求愛の時期に入ると、何日も狩りに出ない日が続きます。子どもたちに餓死の危険も迫る中、ついに母ライオンが単独でハンティングに出ます。狙ったのはヌー。チームプレーが出来ない母ライオンは、獲物を丘陵地に追い込む作戦に出ます…
今回のナレーションは赤荻歩アナウンサー!
1983年4月「わくわく動物ランド」で放送されたものをリメイクしました。
#ライオン #プライド #ヌー #シマウマ #どうぶつ奇想天外 #わくわく #赤荻歩
■どうぶつ奇想天外/WAKUWAKU
TBSテレビが追い求めた地球に生きるすべての動物たちの「ふしぎ」「面白さ」「驚き」「感動」「命の尊さ」がネットに蘇る!
大人も子供も家族そろってお楽しみいただいた「どうぶつ奇想天外!」(1993年〜2009年)、「わくわく動物ランド」(1983年~92年)、スペシャル番組などのVTRを再編集し、KZread公式チャンネルとして公開。
Twitter: / animalwaku_tbs
Instagram: / animalwaku_tbs

Пікірлер: 27

  • @kstnhmy1056
    @kstnhmy10562 жыл бұрын

    子ライオンが、ママのこと大好きなの可愛い

  • @ytk4885
    @ytk48852 жыл бұрын

    どの世界も母親は一生懸命ですね💖

  • @sumomomomomo7567
    @sumomomomomo7567 Жыл бұрын

    1週間も食べもの食べずに体力もないなか、よくたった1匹でヌーを倒したね🥺 野生の動物の母親の健気さを見てると本当に涙が出てくる…

  • @wildlifemomentjp
    @wildlifemomentjp10 ай бұрын

    戦う動物たちは、生活の競争と情熱を伝える素晴らしい例です。

  • @user-yi8yn7tw6o
    @user-yi8yn7tw6o2 жыл бұрын

    胸が痛くなりました❗️ でも、母の愛は強いですね♥️ 可愛い子供達、良かったね👍

  • @user-fc1lp8ws7f
    @user-fc1lp8ws7f2 жыл бұрын

    お母さんは大変だ!

  • @user-iz3oy4ub1z
    @user-iz3oy4ub1z2 жыл бұрын

    ヌーにはヌーの言い分がある

  • @user-xo3xo5zq9c
    @user-xo3xo5zq9c2 жыл бұрын

    オカンつおい!そして赤ちゃんは可愛ええ🥰

  • @user-ox9ht8px2g
    @user-ox9ht8px2g2 жыл бұрын

    ライオンのお母さんは専業主婦じゃ無いのな。働くお母さんなんだ。大変だよねー。

  • @marikopingsong9024
    @marikopingsong90242 жыл бұрын

    赤ちゃんライオンは本当かわいい✨ライオンの雌は集団で行動するので社会性が発達して他のネコ科の動物より前頭葉が発達していると以前テレビで見ました。狩りをするにも色々計算しているんだなーと感心してしまう。

  • @user-jt7wk5wh6q
    @user-jt7wk5wh6q2 жыл бұрын

    オヤジちょっとは手伝えや!

  • @user-yi8yn7tw6o

    @user-yi8yn7tw6o

    2 жыл бұрын

    ホントですよね🙆

  • @user-ku6np3fi7w

    @user-ku6np3fi7w

    2 жыл бұрын

    雄ライオンはプライド守ったり役割があります。雌ライオンがかりなだけです

  • @user-xk7xt6nl4t
    @user-xk7xt6nl4t2 жыл бұрын

    草食えるんや。

  • @user-lm2on1bj1m
    @user-lm2on1bj1m2 жыл бұрын

    メンヘライオン

  • @user-nb3jt4sn5q
    @user-nb3jt4sn5q2 жыл бұрын

    オスにはオスの重要な仕事があります‼︎

  • @sumomomomomo7567

    @sumomomomomo7567

    Жыл бұрын

    いざという時は群れを守るんだよね

  • @user-cc8ib9us5c
    @user-cc8ib9us5c2 жыл бұрын

    ライオンのむれを協力しながらシマウマを補食ライオンの食べ残しでやってくるハゲワシなど

  • @user-ts6tr2ib3z
    @user-ts6tr2ib3z2 жыл бұрын

    1こめ

  • @user-rg3wq5jy2r
    @user-rg3wq5jy2r2 жыл бұрын

    1983年4月放送って……どうぶつ奇想天外なんかやってないし。 わくわく動物ランドの初期じゃん……。

  • @user-lx8nz1pb5r

    @user-lx8nz1pb5r

    2 жыл бұрын

    概要欄に書いてありましたよ!

  • @Takeda-Singen.

    @Takeda-Singen.

    2 жыл бұрын

    それな。ちゃんと見ろっての

  • @fukuyamaarab

    @fukuyamaarab

    Жыл бұрын

    他の動画でもわくわく動物ランドのコメントしてるからそこそこ良い年齢だと思うんだけど、その割には幼い文体だし実は若いのに博識ぶってるだけかも

Келесі