No video

乳酸菌が腸内に多いと病気になる?乳酸菌・ビフィズス菌を摂取すると危険な人とは?

📚「細胞が生き返る奇跡の「脂」食革命: 体の“代謝システム”を変える食事法 」📚
2023年2月9日発売(三笠書房)
ジョセフ・マーコーラ (著), 石黒 成治 (翻訳)
amzn.asia/d/ctJaQo4
アメリカにおける代替医療の第一人者であるジョセフ・マーコーラ Joseph Mercola博士の書籍「Fat for Fuel 」の翻訳本です
📚「筋肉は がんを防ぐ。専門医式 1日2分の「貯筋習慣」」📚
2022年11月9日発売(KADOKAWA)
www.amazon.co.jp/dp/4046060131
🎁🎁🎁🎁🎁🎁🎁
【LINE登録 特別プレゼント✨】

①
あなたの腸は大丈夫?「リーキーガットー漏れ漏れ重症度」診断
リーキーガットに陥っている可能性は何%か?
現実の数字を知ってください
#リーキーガットチェックリスト

「呼吸法が体に与える影響ー迷走神経を意識した呼吸法トレーニング」
#呼吸トレーニング動画

健康的なファスティングはエネルギーも上がり
ダイエットにも最適
#ボーンブロスファスティングの特別マニュアル

アンチエイジングのために
#積極的に取りたい抗酸化物質

腸のことをもっと知りたい
#腸内細菌ウェビナー動画ダイジェスト版

を無料プレゼント✨

~プレゼントの受け取り方法~
石黒成治とLINEでお友達になる♪
↓ 
lin.ee/1QRPDRU
クリック✨

うまくいかないときは
QR コード送るのでメッセージください
📚「医師がすすめる 太らず 病気にならない 毎日ルーティン」📚
www.amazon.co.jp/dp/4046055669/
📚「医師がすすめる 少食ライフ」📚
Amazon3部門1位獲得
www.amazon.co.jp/dp/B0977WSN5...
📚『食べても太らず、免疫力がつく食事法』📚
Amazon3部門1位獲得
食事法のベストセラー! Dr Ishiguroの初書籍
www.amazon.co.jp/dp/4295404551
books.rakuten.co.jp/rb/16422035/
医師の教える健康法
🎁🎁🎁  プレゼント 🎁🎁🎁

● 「腸内環境を整える7つのステップ」
● あなたの腸は大丈夫?「リーキーガット診断」ツール

無料メールマガジンから
毎日順番に配信します
メールマガジン登録
↓↓↓
nssmed.com/fx/miKnGf

🎁🎁🎁🎁🎁🎁🎁
インスタグラム: seijiishiguro seijiishigu...
FB: Seiji Ishiguro  / drsgish
Twitter:  JCRCS home?lang=ja

Пікірлер: 97

  • @jkmrtwi
    @jkmrtwi Жыл бұрын

    人体ほど複雑なものは無い。 分からない事の方が多い。

  • @sea6016
    @sea6016 Жыл бұрын

    もう何を信じていいかわからん

  • @user-pk6xf4ci1i

    @user-pk6xf4ci1i

    Жыл бұрын

    困りますね!

  • @user-bm1gi9fy2f

    @user-bm1gi9fy2f

    Жыл бұрын

    この間、長沢オリゴを注文したばっかりなのに、まだ届いてないけど、本当に何もかもわからなくなったよ。

  • @user-cd3cg7ux8h

    @user-cd3cg7ux8h

    Жыл бұрын

    @@user-bm1gi9fy2f 突然すみません。私も最近、長沢オリゴを注文したばかりで、もうすぐ届くところです!オリゴ糖もダメなんでしょうか?アレルギー体質改善や、花粉症に効くとあったので買ってみたのですが…🥲

  • @user-zk5ck3yz4w

    @user-zk5ck3yz4w

    Жыл бұрын

    癌患者の内臓に乳酸が多いと 聞いたことあります 何が真実か嘘か分からないですよね

  • @sparklingwater-of7sq

    @sparklingwater-of7sq

    Жыл бұрын

    えー、今日高いプロバイオティクス沢山買い込んでしまった。

  • @jj-zz8ch
    @jj-zz8ch Жыл бұрын

    便秘のため、3ヶ月ほどミヤリサンやビオフェルミンを飲んでみましたが、だんだん胃に違和感を感じるようになりやめました。その結果、違和感はなくなり、私には合わなかったと思い、先生のお話、とても府に落ちました。

  • @nagi8nagi
    @nagi8nagi8 ай бұрын

    乳酸菌のサプリメントで健康被害を受けて、髪も半分抜け、全身腫れて寝たきりになり、ほぼ完治するまでに、一年半かかりました。今も、その商品は普通に販売されています。サプリメントは個人差があります。乳酸菌は安全なイメージがありますが、本当に腸は大切ですから、外から入れるものは気をつけないといけません!

  • @mm-vd2tj
    @mm-vd2tj Жыл бұрын

    もう何がいいのかわからないですね。

  • @user-pp7hd1rs1y
    @user-pp7hd1rs1y Жыл бұрын

    私は、幼い頃から口内炎、口角炎、ペルペズを度々、患っていました。 又、飲気症から胃腸に空気が、溜まりガス溜まりになったり慢性胃炎を患っていました。 様々な乳酸菌飲料やヨーグルト、納豆、キムチ等を摂っていますが、一向に改善しませんでした。 ところが、庭に自生している大量のドクダミを採取し干してお茶に煎じて飲んだ処、口内炎他、胃腸、腸の具合が、良くなりました。先日、胃腸と大腸の内視鏡検査を受けましたが、潰瘍性大腸炎の跡まで消えていました。今は、市販のドクダミ茶を飲んでいますが、胃腸不良の方、試してみて下さい。

  • @user-er1yr5rj7t

    @user-er1yr5rj7t

    Жыл бұрын

    ドクダミ茶!!! よい情報をありがとうございます。💛

  • @tamachachaytytat

    @tamachachaytytat

    8 ай бұрын

    ありがとうございます、試してみます

  • @kojiito3347

    @kojiito3347

    4 ай бұрын

    ドクダミには殺菌作用があるから余計な菌が減少したんだと思う。 お腹の調子が悪い人は殺菌作用があるハーブ系をひと通り試すと良いかもかね。

  • @user-ei4dz5tq5n

    @user-ei4dz5tq5n

    4 ай бұрын

    梅肉エキスも雑菌ころしますから乳酸菌系の整腸剤が合わない人はためしてみては。

  • @user-pp7hd1rs1y

    @user-pp7hd1rs1y

    3 ай бұрын

    @@user-ei4dz5tq5n ありがとうございます🙇‍♀️

  • @user-ye1dp4wc8k
    @user-ye1dp4wc8k Жыл бұрын

    腸の調子が悪いので、乳酸菌、ビヒィズス箘を接種したら、もっと悪くなりました。 この動画を見て、納得しました。 ありがとうございます。

  • @user-ei4dz5tq5n

    @user-ei4dz5tq5n

    4 ай бұрын

    量を半分以下にする、悪玉菌を殺すといわれている梅肉エキスにする、、ドクダミ茶など、菌以外の方法を模索するといいかもしれませんね。

  • @hikari2486
    @hikari248611 ай бұрын

    酪酸菌を意識してミヤリサンを飲んでいます。 大きな問題はないので経過観察中。 無くなったら飲まずに過ごして、更に経過観察しようと思います。

  • @user-yt6pl7jc1h
    @user-yt6pl7jc1h Жыл бұрын

    腸内細菌と身体の関係、難しいですね。とりあえず腸内環境よくして免疫力をつけたいと思います。詳しい情報ありがとうございます。

  • @user-ci1tx1qh5l
    @user-ci1tx1qh5l Жыл бұрын

    ありがとうございました。難病患者にとって良い情報でした。腸に良いと思い発病初期よく取ってましたが、調子は、良くなかったです。それからは、ヨーグルトたべてません

  • @April-cat
    @April-cat Жыл бұрын

    死菌の方が腸内の善玉菌を増やすとか、乳酸菌そのものではなくて、その分泌物こそが重要だとかいうお話もありましたね。 妙に納得したので、加熱したものを摂るようになってました。 最近、コーヒーオリゴ糖を摂って腹痛が起きたので止めました。 身体の不調を放っておかず、反応をちゃんと観察して、頭だけでこれがいいはずだからと思わない方がいいと思えるお話でした。

  • @redbugturbo
    @redbugturbo Жыл бұрын

    いつも有難うございます。日々の食事、運動、瞑想で夫もパーキンソン病と上手く付き合い元気です。

  • @ひなひな-d6k
    @ひなひな-d6k Жыл бұрын

    なんでもお腹に相談が良いですね😂

  • @user-fx5vw3fd5b
    @user-fx5vw3fd5b Жыл бұрын

    こうなると、やはり自分の身体内の腸内細菌を育てるのが安全ですね。食物繊維やオリゴ糖に加えて菌の代謝産物を取ったり。悪玉菌が好む糖類をなるべく取らない様にしてEMを飲んだりしています。

  • @kaoring7999
    @kaoring7999 Жыл бұрын

    大変勉強になります。ありがとうございます!! 自分の身体は自分で様子を見ないといけないと思います。思い込み程怖いモノはないです。

  • @ryokoaikawa3936

    @ryokoaikawa3936

    Жыл бұрын

    私はナッツを食べるようになってから快便が続いています。

  • @korokorogirl
    @korokorogirl Жыл бұрын

    αシヌクレインの測定方法を教えてください。調べても出てこずでした。

  • @vine7237
    @vine7237 Жыл бұрын

    「まことしやかに」!? 物事は時折0ベースで考えないといけませんね。

  • @3216nomu
    @3216nomu8 ай бұрын

    難しい、問題ですね?❤

  • @user-sg1el1hu2c
    @user-sg1el1hu2c Жыл бұрын

    私の母は昨年大腸癌になり手術まで指定された乳酸菌を飲みました。術後の回復が早いとの事でした。86歳ですが、回復は早かったです。乳酸菌も日によっては良かったり悪かったりもするので自分の体調に合わせるのが1番いいのでしょうね。

  • @kk8540
    @kk8540 Жыл бұрын

    例えば、乳酸菌の入ったヨーグルト、ヨーグルトの原料は牛乳(最近は豆乳も見かけますが)ですね。 菌だけ摂取する方法もあるでしょうが、乳製品という形で摂取してる人が多いと思います。 聞いた話ですが、日本人は元々、大豆でタンパク質(カルシウムもだったか曖昧ですが)を摂取してきた民族なので、牛乳は必要なものというわけではないとの事。 牛乳を薬のように習慣化して飲む人がいますが、そんな必要はなく、飲みたい人は嗜好品という感覚で飲むに留めたほうが良いという話でした。 ジャンルが違う2人位の人の話を聞いた&読みましたが、先生のご見解を聞きたいです。 私が聞いた2人のうちの1人は15年前に一度お喋りした程度でうろ覚えですが自然食だったか、薬膳だったかの勉強(生理が辛くて体質改善のため通い出し効果があったそうです)に通っていて、そこで言われたそうです。 大豆が合わないとか、とりすぎの弊害も読んだ事ありますか、話が広がり過ぎるので、そこは今回はサッと書いた程度にしますが。 その人は、乳酸菌に関して言っていたわけではないですが、牛乳で作ったヨーグルトで乳酸菌をとる人が大半ですよね。 ただ、私がわからないのは、ヨーグルトに入っている乳酸菌自体はよくて、牛乳と離した形でとれは問題ないのか、牛乳とセットになる(牛乳の中で存在させる&摂取も乳製品と一緒)からよくないのかが気になります。 お漬物にも乳酸菌があるそうですが、お漬物からとる乳酸菌は体と馴染みが良いんでしょうか?

  • @user-th6gw5ot7i
    @user-th6gw5ot7i10 ай бұрын

    知り合いから乳酸菌やビヒィズス菌の定期購入の話を持ちかけられて断ったばかりでした。断って正解でした。

  • @crank1171
    @crank1171 Жыл бұрын

    SIBOだろう症状がある自分はプロバイオティクスサプリを摂るとお腹の張りと痛みが出るのでやめました。 今のところ自分には酪酸菌が合ってる気がしてます。

  • @user-kq8ib2sh9x

    @user-kq8ib2sh9x

    Жыл бұрын

    人によって腸内細菌は異なるということで、私はミヤリサンから初めて、ビオスリー、これがだめならビオフェルミンと試していこうとしてました。 ミヤリサンは便が硬くなるのでビオスリーに変えると非常に調子よくなりました。

  • @noaholic1023
    @noaholic10238 ай бұрын

    なんでも個体差というのが大きいと私は思っています。同じ物を摂っても、人によって及ぼす作用に違いがあるのではないかと思っています。 私の友人で子供の頃から自然食を食べていたビーガンの人は30代で蜘蛛膜下出血で倒れて、そのあと半身不随になり、乳癌にも罹り、最後は癌があちこちに転移して亡くなりました。 また父は姉が牛乳を毎日飲むとむしろ骨粗鬆症になるからと注意していましたが、姉の言うことを聞かずに毎日牛乳を飲んでヨーグルトも食べていましたが、(晩年はあまり運動もせず寝てばかりだったのに、)90歳で亡くなって火葬した時にまるで骨の人体標本のように立派に各骨が残っていて、火葬場の人にもびっくりされました。 また、知り合いにヘビースモーカーのお年寄りがいますが、一度も癌にもなった事がなく、病気で入院もせず、凄く元気な人です。 それから、牛乳は私は沢山飲んでも何ともありませんが、姉はコップ一杯飲んだだけでお腹を壊します。姉妹でも体質が違います。 だから、体質とか、その個体の持つ強さとかの差があって、一概に身体に良い悪いは言えないと思っています。

  • @mei2813
    @mei2813 Жыл бұрын

    先生の右肩うえに時々表示されるイラストが可愛い❤️

  • @user-jm9gs7do7y
    @user-jm9gs7do7y Жыл бұрын

    便秘、腸に良いと酪酸菌をとっていたら子宮筋腫がかえって大きくなったようです、、、よかれと思った事が裏目に出てしまいました、、、今は怖くてやめています、、、

  • @user-dl5lo2sv8r
    @user-dl5lo2sv8r Жыл бұрын

    昨年暮に潰瘍性大腸炎S状結腸と云う難病と病院で言われました。 悪化させない為にはどの食品が良いのか又、生活で注意を払う事はなんでしょうか。

  • @user-rv7wq6qj2i
    @user-rv7wq6qj2i Жыл бұрын

    父親がパーキンソン病でした。発症前から頑固な便秘に悩まされていて良かれと思い乳酸菌飲料を飲ませた事もありました。 大量の薬漬けの数年間を過ごし最後は癌でこの世を去りました。盲腸も切っていたので腸内細菌との関連もあったのでしょうか?発症の数年前から悪夢を見たり手足が震え出したり鬱みたいになったりと大変苦しんでました。

  • @usd787

    @usd787

    7 ай бұрын

    乳酸菌はガンにもなりやすいから。 野菜とか乳製品もやめたほうが良い。 大豆製品も危険です。 豆腐は特に便秘に悪い。

  • @sanpodekiruka3305
    @sanpodekiruka3305 Жыл бұрын

    最近ビフィズス菌を含むヨーグルト食べ始めました、乳酸菌ヨーグルトから変えて、夜寝る前に食べてましたが、ちょっと心配になりました。 或いは、朝、短鎖脂肪酸かな、塩レモンリンゴ酸を少し飲んでから朝食の準備をしてますが、コレも体内で作る方が、歯の表面を溶かすのかなと、様々心配ですね、歯茎と歯の間に隙間が出来始めて対策が必要か?30年前からですね🤔

  • @user-dh1ym2op8m
    @user-dh1ym2op8m Жыл бұрын

    乳酸菌ビフィズス菌は、今まで腸内環境を良くする菌だと思ってました…少しショックです。腸内環境の話しは、ほんといつもよりも、喰い込みます。配信情報ありがとうございます。

  • @fqjxw764
    @fqjxw764 Жыл бұрын

    食物繊維にありがとうオリゴ糖!ですねw

  • @user-ri6wd2ek6c
    @user-ri6wd2ek6c Жыл бұрын

    よかれとおもったことが裏目ってあるあるですね。パーキンソンと腸内は意外すぎました。マイケルjフォックスが患ってますね。

  • @h.r.m.28
    @h.r.m.28 Жыл бұрын

    3ヶ月以上つづく不定期な腹痛があり、胃腸科で採血での炎症確認、レントゲン、CTを撮ったものの、腸自体には異常はなかったのですが、常に便がたくさん溜まっている状態だということがわかりました。 処方された薬を飲んでも今度は下しすぎてしまうし、ビフィズス菌を摂取しても改善されず、通常の排泄がない毎日を過ごしています。 今回の話を聞いて、お腹のためにしていたことを一度やめて様子を見ようと思いました。 腸内細菌のうちなにが足りず、なにが必要かがわかると嬉しいのですが...

  • @peko9341

    @peko9341

    Жыл бұрын

    同じくです。常に便秘、今の時代、病院へ行くより、薬局で売ってる薬で何とかしたいと思って、色々試していますが、効くのは初めだけ。 薬より運動とは思いますが,運動苦手!

  • @kk8540

    @kk8540

    Жыл бұрын

    @@peko9341 私は素人ですが、腸に働きかけるものとして、乳酸菌以外で言うと、交感神経、副交感神経といったもののバランス含めた影響を感じます。 私はそんなに便秘はないですが、良い睡眠が取れた朝は便がベストな状態になります。 あと、おっしゃるように運動ですね。 歩行かなと思います。 大腸内視鏡検査の時も下剤を飲み始めとか、ききにくい時は歩いたほうが良かったと思います(家の中をグルグル)

  • @peko9341

    @peko9341

    Жыл бұрын

    @@kk8540 やっぱり…運動なんですね!コロナ禍め!運動したくても,マスクとか体温とか、手指の消毒とか…面倒な事ばかり、 消毒のし過ぎで指が変!ガサガサ,携帯の指認証が出来なくなっている… じっとしていてはダメ、一に運動、ニに運動、三と四は友達との交流、そうすれば、呆けない!引き籠りはダメ! ありがとうございました。頑張ります。

  • @user-zk5ck3yz4w

    @user-zk5ck3yz4w

    Жыл бұрын

    重曹を一日4g位 クエン酸を一日5g位 飲み方はKZreadで確認して下さい 便秘は勿論、体の体質がアルカリになり全体的によくなると思います。今飲み始めて3週間。便秘は治り、体質もよくなった。

  • @kstudios6767

    @kstudios6767

    Жыл бұрын

    薬やサプリに頼らなくても便秘解消はキウイフルーツがいいですよ、、空腹時の朝などにキウイを3個、純正蜂蜜(できれば生蜂蜜)をかけて食べてみてください。あと一番大事なのは、食事はしっかり噛む、一口30回ぐらい。咀嚼することで、口の中から大量の感覚情報が脳に送られます。 それによって自律神経系が刺激され、消化管の運動が活発になります。 快適なお通じのためにも、よく噛んで食べることは必須! あとは水分をしっかりとる。スクワットをする。これだけやれば自然にスルッと出ます。。

  • @bow-wow1033
    @bow-wow1033 Жыл бұрын

    いつもUPありがとうございます❢ いろんな進展から詳しい事実が分かって 来るのですねー認知症と腸内環境、、、 興味深いですー(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)

  • @user-di4xv6vf1b
    @user-di4xv6vf1b4 ай бұрын

    私も健康になりたいいっしんで、ミヤリサンやビオスリーやビオフェルミンを飲みはじめるとそれまでかからなかった副鼻腔炎やものもらいに連続でなってしまいました。それでも腸のためにと飲み続けてますが、また副鼻腔炎に…生活習慣で変えた事は乳酸菌を積極的にとるようになったことくらいなので、人によっては逆効果にもなりかねないんですね。

  • @quasiEinstein
    @quasiEinstein Жыл бұрын

    レボドパを飲んでるから乳酸菌が増えてるっていう可能性は無いですか?

  • @thegreatestst-onkomatsujyoko
    @thegreatestst-onkomatsujyoko Жыл бұрын

    自分の体の管理は家族と自分で知って行うべきとよくわかりました。免疫力向上は緊急課題。 何度直しても治らない画面文字入力も癌? 激減している国民人口とその大量化の核汚染原因の癌。5年後癌生存率は今半数5割代に減り今生きる力とそれを支える食生活や医薬食品含めた命守る技の向上を求めたいのですが[人による]との先生のお話はとても実感しますし役立ちます。 殺乳酸菌について腸で他の乳酸菌も殺すのか等今後教えて頂ければ嬉しいです。

  • @TM-yh2ft
    @TM-yh2ft Жыл бұрын

    数値がどの位高かったのか知りたいです。。

  • @orokaori3380
    @orokaori3380 Жыл бұрын

    ビフィズス菌は短鎖脂肪酸を作るのではなかったでしょうか?パーキンソン病の方がビフィズス菌の割合が高いのにも関わらず、短鎖脂肪酸が少ないとなると、、少し不思議です。菌の働きが腸内で何かに抑制されているか、何かによって短鎖脂肪酸が減らされているのか、など色々考えられますかね。バランスが崩れているところに、訳もわからずむやみに足してみることに、怖さを覚えます。

  • @user-so5xj8uz8o
    @user-so5xj8uz8o7 ай бұрын

    ビオフェルミンを服用をしていますが、駄目ですか? 教えください。

  • @aphextwin7779
    @aphextwin77795 ай бұрын

    結局は腸内フローラのバランスが大切。乳酸菌系のサプリは乳糖が入ってるものも多いから、乳糖不耐症の人にはデメリットもある。その人に合った腸活は、検査したり自分で試したりしないとわからない。

  • @user-yn6sk8lz3u
    @user-yn6sk8lz3u2 ай бұрын

    米糠乳酸菌を飲んでますが良くないのかな?

  • @sora7474
    @sora7474 Жыл бұрын

    フラクトオリゴ糖が腸に良いとのことで、先日ポチッとしたところですが、実際のところはどうなのでしょうか。。。 癌細胞は発酵するため、発酵食品を食べると増えるので、癌患者は控えた方が良いという記事も見ました。本当なのでしょうか。 もうよく分かりませ〜ん😢

  • @user-bm1gi9fy2f

    @user-bm1gi9fy2f

    Жыл бұрын

    がん患者には発酵食品は良くない? 😱 もう何が何だかわからなくなりました。 ノイローゼになりそうです。

  • @coldboy0147

    @coldboy0147

    Жыл бұрын

    癌細胞が発酵....?? まず、発酵について調べた方が良いですよ。本当に癌細胞が発酵するって書いてたとしたら、その記事の信憑性は0%です。 発酵とは「食品」もう一度言いますね。「食品」に微生物が増えることによって起こる変化のことです。 発酵とキーワード検索してください。百科事典でもいいです。 つまり、その記事は癌細胞は食品だと言っているという事になります。

  • @sakurasou171
    @sakurasou1713 ай бұрын

    玄米乳酸菌液を作って飲んだり顔につけたりしてます。何ともないですが💦人によってはダメなんでしょうか?

  • @user-co3cz8yl5i
    @user-co3cz8yl5i5 ай бұрын

    普段は、普通の便ですがヨーグルトや米麹甘酒を2〜3日続けて飲むと軟便、下痢になりお腹が痛く臭いオナラが出ます。 米麹レシピなど興味がありますがやめてる方がいいですか?

  • @eyes7697
    @eyes7697 Жыл бұрын

    体質には、個人差があるので、乳酸菌飲料も、  合う、合わないが人によって、あるのは、心得ておくべきですね。thanks for uploading有難う御座います。

  • @uwrhwuuvwuirgvq2281
    @uwrhwuuvwuirgvq22813 ай бұрын

    乳製品を摂らなくなって久しいせいかビフィズス菌がいませんとか言われちゃうんで、プロバイオティクスのサプリを飲んだりすることありますが、やっぱやめとこうかな。。ビフィズス菌以外の善玉菌は平均以上にはいるようですし。乳業メーカーの頑張りのせいかビフィズス菌が少ないと長生きできないのか?と不安になりますね。

  • @user-oy5kr7kx8n
    @user-oy5kr7kx8n Жыл бұрын

    酪酸菌でも、パーキンソン病発症になりますか?

  • @afukumi3557
    @afukumi35573 ай бұрын

    個人の体質もあるので、良かれとおもって取り入れるのは怖いですね‼️私も乳酸菌が体に良いからとサプリを飲んでたら、お腹が緩くなって、臭いオナラが止まらなくなって困ってました。先生の動画で、自分に合う、合わないを試した方がいいと云われてたので、サプリを止めたら改善しました😊

  • @chaikagome9725
    @chaikagome9725 Жыл бұрын

    いろいろ市販品を飲んでみたけど、何が自分に合うのか合わないのか、さっぱりわからん・・・(๑• - •`๑)

  • @user-br6vw8ip4e
    @user-br6vw8ip4e8 ай бұрын

    ヤクルトや、整腸剤飲んでます、良くないですか?⁉️

  • @user-cc8lf3tp9q
    @user-cc8lf3tp9q11 ай бұрын

    ミヤbm細粒を処方してもらったんですけど、今まで便秘とかなかったのに、全然便がでなくなってしまいたした。胃の調子が悪くて受診したのですが。でもいくら調べても便秘が酷くなるってのってないんですよね。

  • @gamelove.

    @gamelove.

    3 ай бұрын

    youtubeの動画で乳酸菌とか乳製品をとると逆に便秘が悪化するというのはありますよ

  • @cotton9591
    @cotton9591 Жыл бұрын

    完全な体を手に入れるには人類は滅びるしか無いのかもしれない。

  • @chigusanoaki
    @chigusanoaki11 ай бұрын

    腸活は、あらゆる病に効果あり?パアキンソンは?迷走神経?関連は?

  • @ryokoaikawa3936
    @ryokoaikawa3936 Жыл бұрын

    アレルギーを治そうとしばらく前から酪酸菌とオリゴ糖を飲んでいます。ミヤリサンと日本オリゴのフラクトオリゴ糖です。問題あるでしょうか。

  • @user-lt1le5kc6b

    @user-lt1le5kc6b

    Жыл бұрын

    日本オリゴのフラクトオリゴ糖は40%では?

  • @ryokoaikawa3936

    @ryokoaikawa3936

    Жыл бұрын

    @@user-lt1le5kc6b 確かに40パーセントなので大さじいっぱいを目安に飲んでいます。 濃度は何か意味がありますか?

  • @kh-up1yn

    @kh-up1yn

    4 ай бұрын

    そのオリゴ糖、他の糖分の方が割合多くないですか?

  • @user-zh5gu8ej2l
    @user-zh5gu8ej2l7 ай бұрын

    ヨーグルト、キムチは 食べなくなりました

  • @user-fq8sy7vk6q

    @user-fq8sy7vk6q

    Ай бұрын

    ヨーグルト、キムチにはそもそも乳酸菌がたいした量入ってないので関係ないです

  • @porukoa
    @porukoa Жыл бұрын

    パーキンソンではないので大丈夫😊 タバコ吸えばパーキンソンにならない

  • @user-nh4iy8xk1e
    @user-nh4iy8xk1e10 ай бұрын

    ヤク◯トはなんの効果もなかったなぁ

  • @user-co3cz8yl5i

    @user-co3cz8yl5i

    4 ай бұрын

    インフルエンザ予防になると言われて飲んだけど2週間でインフルエンザになり、乳酸菌のせいで軟便になり太っただけだった。

  • @user-cm8zh2qc2h
    @user-cm8zh2qc2hАй бұрын

    これだけ聞いて、じゃあどうすればいいのかというのが何も出てこない 具体的に、乳酸菌、ビフィズス菌じゃない奴ってなんなのさ? 酪酸菌?そのあたりまできちんと言わないと、意味ないんじゃない?視聴者を不安にさせるだけに終わってるよ

Келесі