【人類が求めていたRCラリーの完全体】TAMITA XV02かの隙が無さすぎて困りました

Автокөліктер мен көлік құралдары

GAGA WebSHOP↓
rc-gaga.com/
サブチャンネル もっと高橋ちゃんねる↓
/ @user-oe3nr7ww6p
SNS
ツイッター↓
/ ryojigaga
インスタグラム↓
gagatakahas...
Facebook↓
ryoji.takaha...
GAGA公式WEBサイト
www.radigaga.com/
使用機材一覧
ソニー Cinema Line カメラ FX3(メインカメラ)
amzn.to/2Pvxme8
ソニー ミラーレス一眼 α7C シルバー ILCE-7CL S(サブカメラ)
amzn.to/39KygKx
ソニー 単焦点レンズ FE 20mm F1.8 G SEL20F18G (メインレンズ)
amzn.to/2PXdAI7
ソニー単焦点レンズ SEL24F28G(サブレンズ)
amzn.to/3IZPeDt
パナソニック 4K ビデオカメラ X2000(主にハチイチシリーズで使用)
amzn.to/3LEWGFT
ソニー VLOGCAM ZV-1(すごく使います)
amzn.to/3sTnDN1
DJI POCKET2 クリエイターコンボ(辿り着いた最強カメラ)
amzn.to/3wYQbcW
GoPro HERO9 Black(必需品)
amzn.to/3sTDpYn
マイク SONY ECM B1M(ハンディ究極)
amzn.to/3qT0wmU
マイク ロードビデオマイクロ(万能)
amzn.to/2WZGrMD
マイク ゼンハイザー MKE600(メイン)
amzn.to/302mGWP
マイク DEITY D4 DUO (ZV-1にはこれ)
amzn.to/3uPDPAV
atem mini pro ライブスイッチャー(最高)
amzn.to/3cSyFN5
#ラジコン#ラリー#タミヤ

Пікірлер: 64

  • @cantamayo
    @cantamayo2 жыл бұрын

    ワイルドワンをきっかけに1ヶ月前にこのチャンネルを知ってから アソシも購入し、次はXV02が欲しくなった自分がいる、破産まっしぐらw

  • @ryu12g56
    @ryu12g562 жыл бұрын

    高橋さんの圧倒的ラジコン愛をまた見せていただきました。高橋さんのワクワク、幸せがこちらにも 伝わて来て、子供の頃感じたワクワク、幸せを分けていただき、こちらも幸せな気持ちになりました。 いつもありがとうございます😆 それにしてもすごい動き、ロール感ですね~ 外コースでの挙動はターマックを疾走するラリー車の まさにそれですね!動画映えもするからこれから動画サイトも盛り上がるでしょう😆

  • @takashobbych7570
    @takashobbych75702 жыл бұрын

    高橋さんの動画を見ていると子供の頃ワクワクしたあのときを思い出させてくれます。いつも楽しいひと時をありがとうございます。

  • @moraimon
    @moraimon2 жыл бұрын

    TT02ベースのTT02Bでななく、XV02ベースのXV02Bも見てみたいですね。

  • @TAMIYA-RC
    @TAMIYA-RC2 жыл бұрын

    これだけのロール感に匹敵するのは、ブルボンのバームロールくらいしか思い浮かばないぜ!!! XV02、買わない予定だったがこの動画観て欲しくなっちまったぜ!!!! なんて楽しそうなんだ!!!

  • @freudeamfahren

    @freudeamfahren

    Жыл бұрын

    そういうこと言われるとXV02買うかバームロールをXV 02一台分買うか悩む

  • @TAMIYA-RC

    @TAMIYA-RC

    Жыл бұрын

    @@freudeamfahren XV02 1台分のバームロール、夢がある話だぜ!!!

  • @hogehoge048
    @hogehoge0482 жыл бұрын

    他社にはないオリジナルなマシンを作るタミヤのRCへの情熱も凄いですし、その熱さを伝えられる高橋さんの能力も本当に凄いと思います

  • @user-dz2ws6kf1k

    @user-dz2ws6kf1k

    Жыл бұрын

  • @folonlay5368

    @folonlay5368

    Жыл бұрын

    ラリーやったことなくても買いたくなる!

  • @yasai5016
    @yasai50162 жыл бұрын

    すごいロール感! TD2といい、今年のタミヤさんは革新的なキットを出してきますね! 雑草は草むしりをした後、熱湯をかけとくと残った根までやっつけられますよ。

  • @veteq
    @veteq2 жыл бұрын

    東京オリンピックの入場行進でドラクエのテーマが流れて来た時に、テンションが上がると同時に眼頭が熱くなったのを思い出しました。

  • @dedenkiki
    @dedenkiki2 жыл бұрын

    高橋さんのせいだ これはダメだ買ってしまう

  • @DT-bm5vo
    @DT-bm5vo2 жыл бұрын

    これなら去年XV01で虜にした近所の公園の管理人のシルバー人材センターのみなさんに、またワンランク上の走りを見せられそうですわ! ジャングルジムをパワースライドで一周したり鉄棒でジムカーナしたり・・・ 冬場もソフトタイヤにシャーシカバーつけたらゴイゴイ走れそうですね!

  • @10maruhachi12
    @10maruhachi122 жыл бұрын

    ベタ褒めですなぁ〜! 凄いマシンだというのがひしひしと伝わってくる!

  • @user-mo9wd6lv6y
    @user-mo9wd6lv6y Жыл бұрын

    操縦技術のおかげも有ります。 ラジコンの4WDが 実車のFRを運転して居る動きの様に見えました。 足回りのセットの組み合わせで楽しめそうです。 このキットを使って 本当の高速ドリフト〔ジャイロ無し〕の大会が出来ると 楽しそうです。 久しぶりにラジコンを始めたく成りました。

  • @user-jb3nl7zf1l
    @user-jb3nl7zf1l Жыл бұрын

    高橋さんが興奮してベタ惚れするクルマは間違いないです。

  • @corasanor
    @corasanor2 жыл бұрын

    ターマックの走り完璧ですね! グラベルも見たいです。

  • @user-yd9sl5zc9x
    @user-yd9sl5zc9x2 жыл бұрын

    スライドしながら、コーナーを抜けて行く姿、カッコ良すぎます❗😂 いいなぁ~。😊

  • @kajiki0216
    @kajiki0216 Жыл бұрын

    12:00 外コースで語彙力小学生になるの本当すき。

  • @entvmini4wdrcgtr465
    @entvmini4wdrcgtr4652 жыл бұрын

    高橋さん史上、最高の興奮度だったと思います!(^O^)/それだけ、いいマシンと言うことなのでしょう!!と思いました!

  • @user-js5qp3sl9h
    @user-js5qp3sl9h2 жыл бұрын

    これこれ! ロマンのロール感、切り返しの感じ!ニヤニヤしながら遊びたいです。まさに、おじさんホイホイ

  • @km-hy7rb
    @km-hy7rb2 жыл бұрын

    うおおお、イニシャルDバリの速く走るドリフトが出来るとは!! XV-01ユーザーですが、XV-02気になります♪

  • @youichinoaki2933
    @youichinoaki29332 жыл бұрын

    ロール感ヤバいですね💦 古のポルシェ959を思い出しました❗️

  • @kintarou1975
    @kintarou19752 жыл бұрын

    いやん、タミヤさんも高橋さんも商売が上手~(火焔太鼓風に) XV-01を半年前に買ったばかりなのに~。

  • @dkfarmrc4391
    @dkfarmrc43912 жыл бұрын

    ロール感はXV01と似てるけど前に出る感じがしますね。取りあえず尻をだす01と違って振り出しすぎずに滑りながらも進んでる様に見えます!

  • @shoryuoiso
    @shoryuoiso2 жыл бұрын

    前後でギア比を変えるのはトヨタGRヤリスで採用されたトルクスプリット4WDシステム「GR-FOUR」からのテクノロジーだそうですね。 興味がある車体です。 さてあとはボディですな~

  • @kaminarisan3124
    @kaminarisan31242 жыл бұрын

    高橋さんの興奮度合いから、このシャーシの素晴らしさが十分伝わりました(笑)

  • @user-wv5nj4he8u
    @user-wv5nj4he8u Жыл бұрын

    ホビーラジコンでもあり本格的へとチャレンジし続けたタミヤらしい一台だと感じました

  • @GO-wr7ip
    @GO-wr7ip Жыл бұрын

    なんて動画出してるんですか! 買っちゃったじゃないですか。

  • @kaz39rai17
    @kaz39rai17 Жыл бұрын

    近所の模型屋さんでは品切れだったので、先程注文させて頂きました。ヨロシクお願いします😆

  • @user-rx6ft3ow8e
    @user-rx6ft3ow8e2 жыл бұрын

    ラリーブロックでターマックを走ると言うのがWRC好きとしては抵抗があったので XV01ですがいわゆるディスプレイタイヤ+ハードインナーで走らせたら面白かったです ラリー流行って欲しいですが問題は走らせるサーキットの問題が出て来そうですよね

  • @totuzenTiga
    @totuzenTiga Жыл бұрын

    昔タミヤから出ていたポルシェ959を思い出しましたw ガガさん変態っぷりが尋常じゃなくてオレ爆ウケw

  • @LeiFangTODAY
    @LeiFangTODAY2 жыл бұрын

    挨拶を忘れるぐらい興奮されてますね(笑)。我慢しようと思っていたのですが……手を出してしまいそうです。

  • @elise13chapman6
    @elise13chapman62 жыл бұрын

    京商DRXなき後はこいつか!!。XV-02 、発売が超楽しみ!!!。

  • @meijinhero
    @meijinhero2 жыл бұрын

    ななななんじゃこりゃあああ!? タミヤの本気が伺い知れますね! ラジコン買いすぎなので、年末まで在庫あったり、再販したりして欲しいな

  • @user-hn3cn8kc8p
    @user-hn3cn8kc8p2 жыл бұрын

    XV01積んでるし、XV02は第2、第3ロットかな~と思っていましたが、第1ロットに手をだしてしまいそう。

  • @user-tn7wu5eu3b
    @user-tn7wu5eu3b2 жыл бұрын

    アスファルト上のバギーの動きですね。

  • @miyasi-sasasan
    @miyasi-sasasan2 жыл бұрын

    ABCホビーさんなんかが追随してくれたら面白そう! ABCホビーさんから、お得意のいろんなボディーも沢山出たら、もっと盛り上がりそう!!

  • @camna7
    @camna72 жыл бұрын

    買います! GAGAさんのHPめっちゃチェックしてます。増車する気なかったんですが、もう GAGAさんでポチります!欲しい度MAXなってます!

  • @shim2project
    @shim2project2 жыл бұрын

    TT-02のダンパー変えたり試行錯誤して無理矢理車高上げてロールさせようとがんばって目指してたシャシーがコレだ… しかも簡単に破綻しないとは… あんなロールみせられたら買っちまいそうだ

  • @soyhiko
    @soyhiko2 жыл бұрын

    髙橋さんのお店では無いですが、XV-02は予約済み。髙橋さんの興奮具合から、キットが届く前からワクワク感止まりません。

  • @yunrend577
    @yunrend5772 жыл бұрын

    このクルマはWB:251mmのショートに出来るんでしょうか?

  • @user-bn2qh4vx1i
    @user-bn2qh4vx1i Жыл бұрын

    冒頭から旅に出たくなった

  • @joseesteban6300
    @joseesteban6300 Жыл бұрын

    Hola amigo🤗 saludos desde Gran Canaria España, aquí practicamos la modalidad "rally a escala 1/10" con esos chasis, TA01,,02, 03 TT01, 02, y sobre todo XV01😋 aunque ya algunos de nuestros compañeros tiene XV02 pero son recientes aún no han corrido ninguna carrera para poder dar una opinión... pero tiene que ser una diferencia buena como viene la distribución del peso. Un saludo

  • @joseesteban6300

    @joseesteban6300

    Жыл бұрын

    kzread.info/dash/bejne/X5equqOydNSwfZM.html

  • @joseesteban6300

    @joseesteban6300

    Жыл бұрын

    Dejo este enlace por aquí, por si te apetece comentar y sobre todo por curiosidad si practicais esta modalidad por ahí

  • @sakakiracingworks6318
    @sakakiracingworks6318 Жыл бұрын

    実車のトップカテゴリーのラリーカーの様にショック吸収力が凄いですね!!!

  • @morik7709
    @morik77092 жыл бұрын

    バランスが凄いですね こんなにロールするのに振り返しても巻いたりしにくいのは凄いと思います 後は、スケールボディのランナップを充実させて欲しいところです 昔のラリーカーとかじゃなく現代のを

  • @KOKONTOKOGOBUSATA
    @KOKONTOKOGOBUSATA2 жыл бұрын

    愛があふれてる

  • @Fubuki_tensionmax
    @Fubuki_tensionmax Жыл бұрын

    実際滝博士が設計に関わってそう。(もう退職してたっけ?)

  • @user-wc1cu6ku3m
    @user-wc1cu6ku3m2 жыл бұрын

    EVO復活ですかね

  • @yukihirosutou6967
    @yukihirosutou69672 жыл бұрын

    高橋さん 自分もXV02pro予約しました。何かセットで悩んだら質問させて下さい。

  • @user-te8nr3vo5g
    @user-te8nr3vo5g Жыл бұрын

    ボーナスありませんでした泣

  • @w8t_33
    @w8t_332 жыл бұрын

    タミヤらしい実車に寄せたラジコンで購買意欲マシマシになっちゃう…

  • @ChomeChome-P
    @ChomeChome-P2 жыл бұрын

    一般ユーザーの動画を参考に更に走りの極みをとXV02を田宮が本腰で作ったのだとしたら、凄いことだ(笑) そーとしか思えないんです。

  • @user-td9bq8vp8c
    @user-td9bq8vp8c2 жыл бұрын

    なんか欲しくなってしまった。

  • @makka3213
    @makka32132 жыл бұрын

    ジャイロ積んだらまた面白そう

  • @shintama3714
    @shintama37142 жыл бұрын

    スタビは出るんだろうか^_^。

  • @user-gb5jf5he7r
    @user-gb5jf5he7r Жыл бұрын

    旧車ボディー着けて西部警察ごっこしたら楽しそう!笑

  • @Yeti-1176
    @Yeti-11762 жыл бұрын

    高橋さんのケーナでCD出して欲しいwww

  • @user-yx7sb6xm3c
    @user-yx7sb6xm3c Жыл бұрын

    車にカメラ載せて動画を撮りながら走らせればもっと良くわかるのでは?

  • @gtdndj
    @gtdndj Жыл бұрын

    ふーん くらいの内容でした。

  • @masat048
    @masat0482 жыл бұрын

    初心者ですがロールし過ぎるのはいい事悪いこと?分からず、高橋さんの興奮具合いが分かりませんでした。 路面状況やセッティングにもよると思うのですが…

Келесі