【ルームツアー】土地面積わずか21坪!都会の狭小地で叶える洗練されたシンプルモダンなお家|狭小住宅の間取りのコツ公開|建売住宅3階建て30坪3LDK

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

↓今のうちに、チャンネル登録する🏡↓
‪@senboku_home‬
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
いつも動画をご覧いただきありがとうございます!
泉北ホームです🏡🐈
今回の動画では、土地面積わずか21坪の狭小地に建つお家のルームツアー動画をお届けします!
ぜひ最後までご覧ください✨
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
◼︎目次
00:00 オープニング
00:37 外観
02:01 玄関
03:21 水まわり
07:57 LDK
13:09 寝室
14:58 子ども部屋
16:16 エンディング
⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰
◼︎おすすめ動画をチェックする👀↓
• 【ルームツアー】コスパ最⾼ランク!1000万...
• 【注文住宅】コレさえ見れば後悔しない!よく聞...
• シューズクロークの間取りはどうする?⽞関まわ...
⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰
◼︎泉北ホーム株式会社について
泉北ホームは関西で年間600棟を建築している地場密着型注文住宅のハウスメーカーです。
「暮らしをラクに、家族の命・健康を守り、豊かに暮らせる家。」をコンセプトに、圧倒的なコスパで建築しています。
泉北ホームでは、毎日家づくり相談を承っておりますので、ぜひお問い合せください。
↓泉北ホーム公式HPはこちら🐈↓
www.senbokuhome.co.jp/
↓今の暮らしのお悩み解決方法がわかるカタログを無料でプレゼント中📕!↓
www.senbokuhome.co.jp/contact...
♦メインショールーム本社
フリーダイヤル 0120-36-6668
TEL      072-270-5055
住所     〒599-8272 堺市中区深井中町3211
交通      泉北高速鉄道 深井駅から徒歩12分
営業時間   年中無休(年末年始を除く)
      10:00 ~ 18:00 時間外応相談
#ルームツアー #狭小地 #建売住宅

Пікірлер: 22

  • @mandamnippon1
    @mandamnippon15 ай бұрын

    広々とした環境の中で建っているのなら素敵ですが、普通の町中で両脇にもギリギリにお隣さんの家が建っている画を想像すると、めちゃくちゃ圧迫感。

  • @senboku_home

    @senboku_home

    5 ай бұрын

    コメントありがとうございます!住宅街ではどうしても住宅が密集してしまいがちなのですが、利便性を考えて住宅街を選ばれる方もいらっしゃいます。泉北ホームでは、間取りの工夫や防音性を高めることで、住宅密集地でも、ゆとりを感じながら快適に暮らせるように家づくりをしております。

  • @user-ce7ff2ry5x
    @user-ce7ff2ry5x7 ай бұрын

    初めてコメントさせていただきます。ほんと理想的な間取りですね😊 質問なのですが、一階のクローゼット部分は客間?に出来るのでしょうか?

  • @senboku_home

    @senboku_home

    7 ай бұрын

    コメントありがとうございます!返信が遅くなり申し訳ございません。1階クローゼット部分を客間にする間取りも可能です。客間にする際はエアコン設置など必要かと思いますので、プランニングの際はエアコン用コンセントの設置にもご留意ください。

  • @mioabe9910
    @mioabe99104 ай бұрын

    3階の窓にUFOみたいなのが映ってる!

  • @senboku_home

    @senboku_home

    4 ай бұрын

    本物のUFOでしょうか(( *´艸`)

  • @garden323
    @garden3238 ай бұрын

    ワタシも悲しいときは空を見上げます笑

  • @senboku_home

    @senboku_home

    8 ай бұрын

    コメントありがとうございます! 共感していただけて嬉しいです!(笑)

  • @user-dz9pn8xw3z

    @user-dz9pn8xw3z

    8 ай бұрын

    プレミアムパッケージで注文住宅を契約しました。この外観やインテリアが気に入りました! じゅんぺいさんに営業担当変更してもらいたいですー😊

  • @senboku_home

    @senboku_home

    8 ай бұрын

    コメントありがとうございます! また、この度は誠にありがとうございます^^ KZreadも含め、素敵なお家づくりのお手伝いができるように努めます!! そちらのお言葉、田口も喜んでおります^^ 今後ともよろしくお願い申し上げます!

  • @user-ki5iz9zm8j
    @user-ki5iz9zm8j6 ай бұрын

    水回りは1階でもいいけど、主寝室とセットにしたいな 玄関が奥にあるから主寝室作るのは難しそう これなら2階に水回りを集めて3回を主寝室にした方が生活同線は良いと思います

  • @senboku_home

    @senboku_home

    6 ай бұрын

    コメントありがとうございます!主寝室近くに水回りを配置する間取りも可能ですね。泉北ホームでは住む方の暮らし方に合わせて、間取りをご提案しております。

  • @daftuf
    @daftuf3 ай бұрын

    結局、延べ床面積で言うと3階建ての方が2階建より広い印象があります笑

  • @senboku_home

    @senboku_home

    3 ай бұрын

    コメントありがとうございます!3階建てはコンパクトな敷地でも、敷地を最大限に活かすことができるので、ぜひご検討ください♪

  • @mioabe9910
    @mioabe99104 ай бұрын

    UFOだー UFOがいる🛸

  • @senboku_home

    @senboku_home

    4 ай бұрын

    コメントありがとうございます!UFOだったらすごいですね!私どもは気が付きませんでした。

  • @kenyuri8797
    @kenyuri87974 ай бұрын

    30坪あったら狭小とはいえないような気がする この半分ならわかるけど

  • @senboku_home

    @senboku_home

    4 ай бұрын

    コメントありがとうございます!大阪では狭小と呼ばれるのがこの坪数が多いようです。昔のお家はもっと土地も広く家も大きかったので、現代だとこの坪数でも狭小と呼ばれてしまうようです。狭くて暮らしにくいかと言われると、この大きさでも間取りなどの工夫次第で、快適にゆったり暮らしていただけると思います。

  • @user-ni7tz1ps6v
    @user-ni7tz1ps6v4 ай бұрын

    1階より3階にトイレがほしい。 居住スペースない一階にトイレいる?

  • @senboku_home

    @senboku_home

    4 ай бұрын

    コメントありがとうございます!泉北ホームではトイレ二ヶ所を標準で設けることが可能ですので、住まう方の暮らし方やご希望に合わせて場所のご提案をしております。

  • @user-xq9yv9yj3f
    @user-xq9yv9yj3f5 ай бұрын

    「なおす」は方言なので、普段はともかく、この手の動画では、 ちゃんと標準語で「片付ける」と表現した方が…💦

  • @senboku_home

    @senboku_home

    5 ай бұрын

    コメントありがとうございます。関西の会社としてなるべく普段使っている言葉でお伝えできればと動画内ではあえて関西弁のイントネーションも直しておりません。ですがご指摘いただいた通り、方言にあたる言葉はわかりづらいと思いますのでテロップで補足説明を入れていきます!アドバイスありがとうございます(^^)

Келесі