【ローコスト住宅】後悔したくない人必見!底費用での家づくりの闇を創業157年の老舗プロが暴露します

今回の動画は、ローコスト住宅についてお話ししました!
是非最後までご覧ください!
🏠おすすめの動画はこちら🏠
■外壁選びで後悔しないためのポイントを解説
→ • 【絶対後悔】外壁選びで後悔しないためのポイン...
=======
このチャンネルでは、数多くの家づくりをしてきた北山建築7代目棟梁が、お客様に寄り添う一生ものの家づくりをコンセプトに、「建てた後も後悔のない家づくり」ができる情報をお伝えしていきます!
↓今のうちに、チャンネル登録する🏠↓
/ @7ch-hb8ug
=======
【他SNSでも住まいの情報やルームツアーを配信中👀】
🌳Instagram
→ / kokorohome.insta
🌳Facebook
→ / kokorohome.kitayama
▼北山建築HP
kokorohome.co.jp/
=====
■北山裕史のプロフィール
1967年3月2日、北山家の長男として生まれ、小学、中学、高校時代は勉学以上に野球に打ち込み、挨拶、礼儀、人間関係の大事さを学ぶ。地元松阪工業を卒業後、父の勧めで石田建築へ大工修行に入り、28歳で自身初の棟梁として棟上げを行い北山建築7代目棟梁となる。
その後34歳で家業から企業へと方向転換し2001年5月21日「有限会社北山建築」を設立。現在も一貫した「お客様との一生涯のお付き合い」を合言葉に顔の見える家づくりを展開中。
-------------------------------------------
楽曲提供:Audiostock audiostock.jp/
-------------------------------------------
#注文住宅 #建築 #ローコスト住宅

Пікірлер: 9

  • @7ch-hb8ug
    @7ch-hb8ug2 ай бұрын

    今回の動画は、ローコスト住宅についてお話ししました。 みなさんが感じていること、質問など是非コメントで教えていただければと思います。

  • @user-fo3hl7ww8d
    @user-fo3hl7ww8d2 ай бұрын

    もう6年前になるが、あの有名なローコストハウスメーカーで建てました。本宅の傍に高齢の義母の別宅を建てるのに、幾つもの建築会社を訪ねた。本宅はモデルハウスとして建てた木造在来で内部は真壁造りで外部は大壁造りの建物です。だから家のことは良く知っているつもりです。別宅なので安く建てたいのですが、それを叶えてくれる工務店はありませんでした。安かろう悪かろうなのです。特に安い工務店は耐震性能が低かったり、断熱性能や耐久性能も低いのです。外壁に面材を張らなかったり、剛床を張らないのです。外壁もサイディングの釘打ちです。施工面積の大きい部材を省いたり安物を使うのです。 その建築会社はその点が無難なのです。柱は杉集成材で問題ないし、面材を張り剛床で、サイディングもシールレスの四方あいじゃくり材で金具留めです。屋根は三洲防災瓦を選んでも追加費用は無い。サッシはアルミ樹脂のLowEペアですが、オール樹脂はまだ高かった。霜も降りない暖かい地域なのでさほど気を使う必要がない。 特に住設が充実していてさすが大手だと思った。しかも安い工務店の価格よりも安いのです。それでいて私の設計で全館空調になるようにしています。1階のエアコン1台で全館暖房できる。30坪二階建ての費用は柱状改良や諸費用や消費税など全部入れて1500万円程でした。

  • @7ch-hb8ug

    @7ch-hb8ug

    2 ай бұрын

    やはり、安かろう悪かろうは絶対ダメですよね。大手メーカーだったら、スケールメリットや、独自の施工方法によるコスト削減などが見込めるのでいいと想います!しかし、大手メーカーさんでも大量に棟数を建てているので、中には施工不良に当たってしまい、大変だったとお聞きしたことがあります。高品質なものを使用しても施工がちゃんとしていないと使い物にならないことがあるので誰が施工するかも重要ですね!

  • @flowergardeninlove
    @flowergardeninlove2 ай бұрын

    大手ハウスメーカーも職人さんの報酬は安いと聞きますがどうですか? 一条工務店とかは海外で製造して現地の日本では枠組みを簡単に組み立てて高性能住宅となっていますが、どのようにお考えですか?

  • @user-xl9sx2uc3h
    @user-xl9sx2uc3h25 күн бұрын

    俺は、ローコスト住宅にしようとは思いませんでした。俺が考えたのは、ローランニングコスト住宅ですね。建築時の費用は多少上がってもいいから、生活をしていく中でランニングコストは減らしたい。ここで言うランニングコストとは具体的には冷暖房費になります。冬に暖かくてあまり暖房しなくていい、夏は冷房がよく効いて保冷されるので冷房費を抑えられる。そんな家を建てました。

  • @origy009
    @origy0092 ай бұрын

    外国動物には困りますよね。23区内の住宅地で野良ちゃんにご飯やっていたら突然逃げまして、え?と思ったら恐ろしげもなくラスカルが眼の前に・・・パクパクとお召し上がりになりました。金網も無く対面したのは初めてでなんだか嬉しいような。でも住宅地の歩道を歩いていて10匹ほどの猫くらいの大きさの動物が?同じ薄茶色でした。前を歩いていた女性がキャーーっと。ハクビシンでした。驚いたのはそれだけの子達を育てるエサがあったのかなと。電線を伝って屋根裏に巣があるようです。 そろそろ宝くじで数億当たる予感があるので、野良猫たちと住める家の設計してくれませんかね。ゆっくり不動産の変態設計士に頼もうかな。

  • @7ch-hb8ug

    @7ch-hb8ug

    2 ай бұрын

    ユニークなエピソードありがとうございます!斬新な家に住みたい方にはいいのではないでしょうか?!ゆっくり不動産の動画はいつも変態チックですよね。

  • @user-yh5wl3ui8n
    @user-yh5wl3ui8n2 ай бұрын

    相当ローコスト住宅に敵対心あるみたいに感じる動画(笑)

  • @7ch-hb8ug

    @7ch-hb8ug

    2 ай бұрын

    それぞれの住まいにはそれぞれの良さがあって、ローコスト住宅にも魅力がたくさんありますよね! 例えば、価格が手頃なため、若い世代でもマイホームを手に入れやすいというメリットがあります。また、シンプルな設計なので、メンテナンスも比較的簡単です。さらに、近年はデザイン性や機能性も向上しており、しっかり、施工がされていれば!!ローコスト住宅でも全然いいと想います!なぜ、安く建てられるのか?!を知ることが重要ですね!!

Келесі