【日本人ハーフのママ】高いロンドンでの子育て費用に驚き | CAの時泣いた理由| ハーフとして日本での育ち方💡

今回は、日本人とアメリカ人ハーフの友達と毎日メイクにお出かけGRWMしながら雑談!
ロンドンでの子育て費用、私たちがCAをしていた時の(今まで話した事なかった)リアルな経験。日本人ハーフとして日本で育った彼女の教育など、盛り沢山なトーク動画です!
楽しんで頂けるととても嬉しいです★
●みどりんのインスタグラム
@midoristyling
ご視聴どうもありがとうございました!
今日もあなたが幸せを感じる時間を過ごしていますように。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Chiakiについて
沖縄出身。内気な性格を変えるためにアメリカへ留学。
英語とCA受験を独学で学び、英国の航空会社へ就職。
国際線を飛ぶ客室乗務員として約10年働き、現在は自身のブランド Je Cherisをプロデュースする。
ロンドンの学校でカラー分析、体型分析、コーディネートを学ぶ。
★Chiakiのインスタグラム
@chiakiinengland
/ chiakiinengland
★Chiakiプロデュース ブランドのウェブサイト
「Je Chéris」
jecheris.shop/
❤おススメ アイシャドウ
jecheris.shop/collections/all...
❤おススメ リップ
jecheris.shop/collections/all...
★ジュシェリのインスタグラム
/ jecheris_official
#Chiaki 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
企業案件↓
事務所には所属していないので
こちらのメールにてご連絡をお願い致します。
chiaki.crewtube@gmail.com
※個人のメールは動画のコメント欄にお願いします。
また、メールは担当のものが管理しております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
動画内で使用した楽曲
★BGM 提供:JOY&LIFE Creation
★Epidemic Sound
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
~おすすめプレイリスト~分かりやすくまとめました!~
☆ライフスタイル☆
彼の事、日常のブログ、CAのお友達などはこちら↓
• ルーティン❤語り動画❤Life Style
☆美容&ファッション&メイク☆
ビューティー系の動画はこちら↓
• 美容 ❘ メイク ❘ へアレンジ♡Beaut...
☆CAに関する内容☆
CAを目指している方におすすめ!
試験の受かり方、私の面接の経験談、仕事内容などはこちら↓
• CAに関する動画♡Air hostess a...
☆CA世界旅行ブログ☆
世界を飛び回るCAの色んな国での体験談はこちら↓
• CA世界旅行ブログ★Travel the w...
☆色んな国で買ったもの紹介☆
様々な国から今月のお気に入り↓
• 購入品紹介★
☆沖縄に関して☆
出身地沖縄で撮影した動画はこちら↓
• 沖縄vlog

Пікірлер: 53

  • @sat5157
    @sat5157Ай бұрын

    大人になってもこんなにフランクに付き合える親友は貴重ですよね😊私、自宅に招いて更に泊められる友達なんて何人いるのかな……笑。

  • @air-sx8od
    @air-sx8odАй бұрын

    退職してライフステージが変わった後も仲良しなの素敵ですね💓

  • @ssazaby4180
    @ssazaby4180Ай бұрын

    お友達とても美人だしさっぱりした性格も好き♡ 関西人の自分からしたらなんか親近感が♡

  • @uncleEyeball
    @uncleEyeballАй бұрын

    みどりん可愛いー😍ライフステージが変化しても共にいろいろ話し合えて素敵な関係ですねー

  • @kimiko3898
    @kimiko3898Ай бұрын

    大切な お友達😊 😊ちあきさんの お友達は皆さん❤ 可愛らしい方ばかり😊🎉🎉🎉

  • @papico3203
    @papico3203Ай бұрын

    大人になってもこんな感じで話せるお友達が海外でつくれるなんてすてきです!♡

  • @trickstarn888
    @trickstarn888Ай бұрын

    ちあきさんとみどりさんと一緒にお話してる気分で楽しく見られました😊❤

  • @TheNexusSix
    @TheNexusSixАй бұрын

    なんて素敵なお二人❤ 一生のお友達見つけられて羨ましいです。

  • @user-ho8xc8zv3c
    @user-ho8xc8zv3cАй бұрын

    みどりさんとの動画、楽しかったです❤ チャイルドケアの高さにびっくり‼️💦イギリスはそうなのか〜と勉強になります✨🤔 ちあきさんのボブヘアやっぱり可愛いです❤

  • @monkichi.
    @monkichi.Ай бұрын

    ちあきさんー!!ちょうど前回の動画を見返していたので嬉しすぎます❤︎

  • @ami-hu4ro
    @ami-hu4roАй бұрын

    やったー🙌✨✨ ちあきさんの動画あがるとそれだけで 1日幸せな気分です💗 仕事もプライベートも上手くいかず 精神的な吐き気で体調崩しがちですが ちあきさんにはいつも元気もらってます😌 ちあきさん真っ赤なリップとっても お似合いだから大好きです✨

  • @tiida.2451
    @tiida.2451Ай бұрын

    子育ては大変ですな😰 (ですなはちあきさんの口癖) ちあきさんにも1日でも早く コウノトリが来ますように🙏💭💗 いつも楽しみにしています😊

  • @myr3887
    @myr388724 күн бұрын

    ちあきさんの笑い方がすごい可愛くて好き

  • @user-qn3pu1yy3n
    @user-qn3pu1yy3nАй бұрын

    ちあきさん、美のアップデートがすごい🥰❤️美しいです!!

  • @takko4086
    @takko4086Ай бұрын

    私も初めてのアルバイトでめちゃくちゃ怒られてたその女性リーダーさんは全く嫌いじゃなかったです。ちあきさんがおっしゃるように仕事に対するアドバイス的な叱責だったので恨みとか浮かんでこなかったです。なのでわかる!と頷いてしまいました。

  • @user-vz7fs9se8u
    @user-vz7fs9se8uАй бұрын

    黒髪とメイクと黒いワンピースがとても合っていて素敵です!!!

  • @ponpon_38
    @ponpon_38Ай бұрын

    ちあきさんもみどりんさんも大好き💓2人とも綺麗ー!!

  • @umepina
    @umepinaАй бұрын

    日本で保育士をしています。 日本では、地域や保育園にもよりますが、週5でフルに使っても大体月に3〜8万円かなと思います。 (国から補助がでる認可保育園なのかにもよります。都心で週3で24万というイギリスと同じような値段する場所もあります💦) ちなみに私は幼少期イギリスに住んでいて、平日は現地の学校、土曜日は補習校に通って国語と算数を学んでいました。 いつも帰りに日本人向けのお店でおやつと、漫画を買ってもらっていたので苦痛な記憶は全くないです!笑 小学校の途中で日本に帰りましたが、補習校のおかげがあってか、勉強に困った記憶はないです✌ 数カ国語を学べる環境は、存分に活かすべきと思います!! 私は自分で勉強をして言語を取得するなんて全然考えられないので、自然と学べる環境にいれたことを、親に感謝しています😂

  • @chiakidesu

    @chiakidesu

    Ай бұрын

    貴重な情報、ありがとうございます!🥹✨✨ 勉強になりました! また、イギリスに住んでいらっしゃったのですね🥰❤️補習校の時はおやつなどでご褒美をする方法、素敵です❤️❤️

  • @komo2764
    @komo2764Ай бұрын

    素敵なお友達!!

  • @user-qj9id5ej9e
    @user-qj9id5ej9eАй бұрын

    大人になってからの友達って本当に貴重だなと年々思うようになったので、お2人の関係性が羨ましいです✨ きっと色んな事を一緒に乗り越えてこられたんですね✈️💜 イギリス🇬🇧の子育て情報、費用の高さに驚きました🫢!やはりどこの国にも大変な面はあるんですね💦

  • @024k.t4
    @024k.t4Ай бұрын

    みどりさんおもしろい🩷 みどりさんと同じ奈良県より見てます〜😊

  • @ROSE_2409
    @ROSE_2409Ай бұрын

    辛いことがあって落ち込んでいたけど、ちあきさんとみどりんさんを観ていて、気持ちが救われました。やっぱり女友達っていいよね!って思いました。 ナンクルナイサ〜っていい言葉‼︎ パッションからくる厳しさがある人は好きって考え方が素敵だと思いました✨✨

  • @myr3887
    @myr388724 күн бұрын

    髪下ろした時、今の髪の長さもめっちゃかわいくてびっくりした

  • @mako6016A
    @mako6016AАй бұрын

    素敵な友人関係ですね〜❤ 楽しそう なんくるないさー😊 ジュシェリのパレット大好き ピンク🩷の色可愛いです もう少しで無くなる〜また注文します

  • @ko1284
    @ko1284Ай бұрын

    意地悪と厳しさって混同されがちだけど、ちょっと違いますよね! 厳しさは裏に愛がある!と思ってます🥺 そしてみどりんさんのようなお友達って大切ですよね✨ 大人になっても話せる友達ってすごく貴重だなって大人になって実感してます😂

  • @TomokoBenson
    @TomokoBensonАй бұрын

    ロンドンは子供が生まれた時からお金がかかりますよね。学校も私立は通いで年間500万円、ボーディングは800万円です。大学まで続きます。なんでこんなに高いんだ。娘の学校は土曜日も学校があり、その分休みが他校にくらべて長いです。うちの子供達はずっと東京のインターに通いながら日本語も勉強してました。でもこちらの学校が忙しく日本語は現在お休み中。

  • @Mia_stargazing
    @Mia_stargazingАй бұрын

    イギリス郊外の保育園利用してますが保育園フルで入れている人にあったことは今のところありません😅ちあきさんたちがお話されてたように月に2000ポンド以上はかかります。もし両親が会社に通勤が必要な仕事をした場合(例えば9時から5時までとか)結局朝の出勤時間や、帰宅時間が保育園の送り迎えの時間に間に合わず、更にナニーを雇い保育料が更にかかるパターンもあり、私はまだがっつり働けずにいます‥😮今、子供は四歳未満ですが子供との時間は一生に一度の貴重な時間なのでイギリスでゆったり子育てが出来て本当に良かったと思っています😊イギリスでは両親もおじいちゃんおばあちゃんも家族全員子育てするのが一般的で子供が小さい時に一緒に居てあげることがとても大切とされていますよね💫こっちのママ達もパートタイムお仕事などされてたり柔軟な働き方がすごい浸透しているところも🇬🇧好きです。そんな日頃ですが私はこれから保育園にお世話になり働けるようにがんばります✊最後にちあきさん、何年も動画見てますがいつも元気をもらいます、ありがとうございます🥰

  • @user-we4hl5ti2o
    @user-we4hl5ti2oАй бұрын

    ちあきさん、デコルテが凄く綺麗ですね~☺️💕 肌が白いので、黒のワンピースがステキ👍💕 早く動画が見れて、ハッピー☺️🎶

  • @user-qc4cx4fk6m
    @user-qc4cx4fk6mАй бұрын

    今日も早く見れました嬉しすぎる> < ♡

  • @rosecheriec
    @rosecheriecАй бұрын

    海外での子どもの日本語教育って難しいですよね。私の知り合いは強制的に子どもを補修校に通わせた結果、子どもが大の日本語嫌いに育ちました😭

  • @misaoyoshida2550
    @misaoyoshida2550Ай бұрын

    アンダギー  いつか、日本人CA5人で写っていた方ですよね、カナさんや他の方の近況も知りたいです、 もうみなさん止められてるのかな?

  • @user-jx5mx7mr3s
    @user-jx5mx7mr3sАй бұрын

    アメリカもデイケア(保育園)高くて値段は地域によりますがフルタイムで1ヶ月2000ドルくらいです。今2人いて下の子は運良くパートで半額の所に行っているのですが、月3000ドル(日本円45万)がチャイルドケアに消えます。アメリカでは5歳から義務教育で5歳からの教育費がタダにな理ます。 補習校は3ー4年生になると漢字が増えて親が宿題が大変になって辞める人が多いそうです。

  • @SAIHI-vV
    @SAIHI-vVАй бұрын

    私の住んでいる地域の一時預かり(9時~17時)は1日2,000円です👛 安くてありがたいけど諸外国に比べて賃金も物価も低すぎて心配です😲 いつも素敵な動画をありがとうございます❤

  • @user-gu1pv6bq5q
    @user-gu1pv6bq5qАй бұрын

    ちあきさん髪短い方が好きです! ボブ素敵🎉

  • @user-zs4yk1zo5c
    @user-zs4yk1zo5cАй бұрын

    アイラインひいてるお姿お美しい…😍

  • @user-cw4zh8dn7r
    @user-cw4zh8dn7rАй бұрын

    明るすぎるカラーと濃いカラーをミックスして“自分色”をカスタマイズしてみては? 私は日によって調整しているよ😉

  • @r____u____n____30
    @r____u____n____30Ай бұрын

    いちばんのり😊

  • @mami-xk6oj
    @mami-xk6ojАй бұрын

    ちあきさんー!!動画見れて嬉しいです!! 動画とは関係ないのですが、私は今現在高校3年生で中学生の時からchiakiさんの動画見て海外に行きたいと思っています!ですが、最近の円安の状況などから海外の大学に進学するのが金銭的に難しそうで日本の大学に行く話が出ているのですがどうしても海外に行きたいです。ちあきさんだったら、高校卒業後お金をためてから海外に行きますかね?それとも日本の大学に行きますか?アドバイスいただたら嬉しいです

  • @chiakidesu

    @chiakidesu

    Ай бұрын

    私の経験をお話ししますね😊 日本の大学より海外にとても行きたかったので、日本の大学は行かずお金を貯めてアメリカに行きました! あの経験で人生が変わった気がします💡 円安、止まるといいですよね😢

  • @syonaka-hm.1022
    @syonaka-hm.1022Ай бұрын

    ちあきさんとみどりさんのトークにほっこりしました♡ あと、日本とイギリスの学校の休暇の違いに驚きましたΣ(゚Д゚)

  • @user-qv8fx5ru4b
    @user-qv8fx5ru4bАй бұрын

    みどりんさんめっちゃ可愛い(∩´∀`∩)💕 2人の雰囲気がふわっとゆったりしていて癒されました(* ´ ` *)ᐝ

  • @TheIchigotoufu
    @TheIchigotoufuАй бұрын

    1日2万8千円の保育料はやばすぎますね🥶 お給料高くてもひぇぇぇ、、

  • @uco29
    @uco29Ай бұрын

    Derbyshireにトヨタが有るので 補修校有るそうですよ

  • @chiakidesu

    @chiakidesu

    Ай бұрын

    確かにトヨタありますね!💡情報ありがとうございます!

  • @sunaloha
    @sunalohaАй бұрын

    お友達が言うようにファンデが白すぎるかも

  • @waku2sans.79
    @waku2sans.79Ай бұрын

    チャイルドケア、高い😅日本は、保育園以外にも市町村などで「ファミリーサポート」があります😊サポートしてくれるかたもうける側もまずは登録が必要ですが、金額は安かったと思います。みどりんさんとの語らい、私も混じって楽しめました❤

  • @user-mx7ig3pn6l
    @user-mx7ig3pn6lАй бұрын

    たか~~~~~~~~い⤴️⤴️

  • @user-uf2xj4qk7s
    @user-uf2xj4qk7sАй бұрын

    イギリス大丈夫ですか?

  • @TOMMY-pb9co
    @TOMMY-pb9coАй бұрын

    チャイルドケア=保育園?? そんなに高いんですね😮😮!?

  • @chiakidesu

    @chiakidesu

    Ай бұрын

    保育園やプライベートのケアの場所によってお値段が変わりますが、平均しても80〜100ポンドらしいです😮高いですよね😮

  • @Reina.M540
    @Reina.M540Ай бұрын

    へぇー!イギリスのデイケアすごい高額ですね。(←オーストラリアのチャイルドケアに勤務してた) でも週15時間無料なんだったら、お母さん結構休めると思う。 義父母さんがそんなに遠くない距離に住んでるのなら、たまに甘えることがあってもいんじゃないかな。 毎日毎日育児だとやっぱりノイローゼになっちゃうし、お母さんにもたまにはコーヒーを飲んでゆっくりとすごす時間って必要です。 産後の情報も準備万端。 後はコウノトリが運んでくれることを祈りましょう🙏🤞

  • @ssnn0812
    @ssnn0812Ай бұрын

    💄ばえしますね

Келесі