「全損事故が起きてもケースによって車両保険が素直に貰えないのを知ってるかい?」自動車保険ネタが続いてますが、私たちの雑談を聞きながら是非とも知って頂いて、情報弱者となって絞られないようにしてね!って話

Автокөліктер мен көлік құралдары

大林モータース公式通販サイトはこちらから(^^)/
ohbamoto.base.shop/
AmazonでもワグナーMCオイル買えます!(^^)/
amzn.to/3D9jr25
中古バイクGoo在庫一覧
www.goobike.com/shop/client_8...
チャンネルのメンバーになってディープな私たちのラジオ動画を聞こう(≧▽≦)
/ @ohbamoto
Amazon欲しい物リストです。お布施、燃料代を払いたい方はこちらから(^^)/
www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/...
Webサイト www.ohbayashi-motors.com/
facebook  / ohbamoto
twitter / tuimo5gsix5qghp
instagram  / ohbamoto_sim
ウチにご興味ある方、いらっしゃいましたら、下のお問い合わせ方法を見て頂き連絡お願いします(*'ω'*)::::::::::::::::::::::::::::::
◇お問い合わせ方法◇
※動画を見てご来店される方、ご相談がある方は事前にご連絡下さい!
でないと高確率で不在だったり、塩対応になってしまったりします(笑)
〇1番オススメ「公式LINE」でのご連絡
友達追加URL lin.ee/1roWAPJ
LINE検索ID @165ezyat(LINEの友達追加からID検索に「@165ezyat」を入力。
返事がない場合はお電話ください!
〇2番目にオススメ「メール」
info@ohbayashi-motors.com
〇3番目にオススメ「店舗にお電話」
TEL 0877-98-1893
※バタバタしてる時は出れない場合があります
※店舗TELにお電話頂くと私以外の担当が出ることが多く、内容の確認や折り返しとなることがございます。
◇テスラモデル3のレンタカーを好評貸出中です◇
★事前にご連絡して頂き、ご予約はお願いします!★
ご購入前にレンタカーを乗ってご自身でテスラを試してみませんか?
6時間25,000円~レンタル可能ですので、遠方からお越しの際の観光にも是非どうぞ!
◇KZreadから来られる方に多い整備作業のご紹介◇
★すべて要予約での対応、作業です!★
・下回りチェック&撮影 5,000円 30分ほどのお時間です(*'ω'*)
・エンジンオイル交換 (ロイヤルパープルやSOD-1添加剤を取扱いしてます)
・オートマチックオイル交換(SOD-1を添加、使用状況に合わせた交換の提案をしてます)
・AUTEL診断機による故障チェック(チェックランプ、エラー表示の確認、修理をしてます)
・R134aエアコンガスリフレッシュサービス(最新エアコンリフレッシュマシンを使った作業)
基本施工料金
◎ 軽自動車  8,500円 +オイル&ガス代
◎普通車 11,000円 +オイル&ガス代
◎ ツインエアコン搭載車 13,000円 +オイル&ガス代
※施工は40分~60分ほど頂きます(^^)/
その他もイロイロご相談に乗ってますので、まずはお問い合わせお待ちしてます!
#自動車保険 #全損 #テスラ

Пікірлер: 36

  • @sanume600
    @sanume600 Жыл бұрын

    保険屋に知識と常識と正義を求めてはダメですw 「どうやればお金を出さずに済むか!どうやれば騙せるか!?」の思考と押し問答が頭に渦巻いてる集団です。対峙すると良く分かる。

  • @returner_ch
    @returner_ch Жыл бұрын

    車両保険て、飛び石でガラス割れた時意外は結構無力なんだよな…  ある程度持ち出しになっても 掛金プールして備える方がストレス少ないかもね😅

  • @tunekichi2006
    @tunekichi2006 Жыл бұрын

    アメリカみたいにダッシュカムに何も記録されてないのは何事だ!カメラ記録が無い為に損害を受けたと訴訟しましょう。w

  • @quart95
    @quart95 Жыл бұрын

    モバイルコネクターを使用できない? まずは、ネットに接続して診断してもらうとか? フェールセーフは、安全側に移行するので、手をつけられないということはなさそうですが、まずは、状態把握でしょうか?

  • @sksp489

    @sksp489

    Жыл бұрын

    どこが破損してるかはわかりませんが、 ネットワーク接続が出来ないから遠隔診断も何も無理w

  • @quart95

    @quart95

    Жыл бұрын

    @@sksp489 そうですか、ありがとうございます。 本当に逝っちゃってますね。 ボッシュだと、車両整備契約などダイアグ関係は、高額で整備工場泣かせだと思います(工具屋さんの利益構造)。 一方、テスラは修理のサポート自体が未整備で、しばらく苦労が続きそう。 いろいろと情報を開示した結果、意図に反して変更されてしまうことを避けているのかも。 とはいえ、テスラとしては、ウォールコネクタに接続してもらって、故障や不具合情報だけは抜きたいと考えるかも。

  • @sksp489

    @sksp489

    Жыл бұрын

    @@quart95 テスラもアメリカでは一般修理工場向けの診断ソフトを提供してます。 日本でもお金を払えば利用できるのですが、いかんせん部品の供給をしてもらえないので難しいですね。

  • @user-hb8dv2hd5j
    @user-hb8dv2hd5j Жыл бұрын

    保険は、使えば分割で 後払いさせられる立て替え払い屋さん。立て替え払いしているだけの、ローン屋さんです。貸し付け後払いなので、立て替え会員権の代金を 無駄に維持費として払っているだけです。

  • @rentalcat2010
    @rentalcat2010 Жыл бұрын

    台風特約のある住宅の火災保険も酷いよ 経年劣化だと言って払わない 今の家に長く住んでる人は大抵説明受けてない

  • @hiqacu
    @hiqacu3 ай бұрын

    バッテリーは置いてるだけで発熱・発火できちゃうそうで、オイル系より怖い。 燃焼の三要素∶熱、酸素、可燃物

  • @Araisandazo.
    @Araisandazo. Жыл бұрын

    豪雨の中、テスラはAWDでABS,横滑り防止,TRC付きやのにアクロバット事故して 後ろから安全装置なんも付いてない昔のトラックが眺めながら通りすぎました

  • @erikuwahara5930
    @erikuwahara5930 Жыл бұрын

    テスラの場合 事故ったらいきなりボディーショップへ持ち込んでしまわないと・・・って事ですね「引き取って欲しければ見積もりを出せ!」ってね

  • @user-jf7ze6qw5b
    @user-jf7ze6qw5b Жыл бұрын

    一般保険屋は電気自動車はあまり加入して欲しくないらしいけどホントかな?事故ると修理代がかかって交渉が拗れます(笑)

  • @ViViEgKK2121
    @ViViEgKK2121 Жыл бұрын

    保険会社の悪い部分を炙り出すテスラさん

  • @okitemasusmile5558
    @okitemasusmile5558 Жыл бұрын

    同じ車種でPHVに乗り換えたら車両保険付けられなくなりました。特別新型モデルでも無いです。 結局ディーラーの専用保険に加入しました。 事故時の面倒臭さが多く広まればテスラも拒否されるかもね

  • @user-cj2zp5jz3b
    @user-cj2zp5jz3b Жыл бұрын

    保険はむずかしいですね😃

  • @dropcontrol
    @dropcontrol Жыл бұрын

    過去一そうだPのモノの例えが冴え渡っている回w

  • @sksp489

    @sksp489

    Жыл бұрын

    そうですか〜w

  • @ohbamoto

    @ohbamoto

    Жыл бұрын

    そうださんの言葉選びにはファンが多いのですw

  • @zoidouify
    @zoidouify Жыл бұрын

    自分もテスラは事故しにくいイメージなもんだからあまりに見ない満身創痍で、申し訳ないのですが乾いた笑いが出てしまいました 確かRWDですよね、条件考えるとこれだけで済んでるのもすごいですな。。

  • @sksp489

    @sksp489

    Жыл бұрын

    コイツは4駆のロングレンジですね。 安定感抜群の車でもハイドロプレーニングには勝てない・・・

  • @337w76
    @337w76 Жыл бұрын

    言いにくいだろうけど、スピードどのくらい出してたのか言ってくれたら、他の方の為になると思う😢

  • @kapiparacat1900
    @kapiparacat1900 Жыл бұрын

    保険屋が必死なのは当然だが一切文句言わせず希望額を出させる方法もある 彼等は車体評価には詳しいが門外漢な業務装備品はなぜか100%ノーガードで 車体以外の「業務に必須の外装品(追加キャリア・後付け荷台)」に関する補償は 10:0事故案件に限りその使用年数に関わらずほぼ全額を補償しちゃうんだ どうやら彼らは補償示談が長引くと日々着実に加算され続ける業務営業補償が大嫌いで 個人乗用車両とは稟議規定が全く違うのか積極的に対応しようと働きかけて来るのよ 自分はその手法を駆使するため平素の通勤車両にも本来全く要らぬ特注キャリアを載せて 何度も迅速ガッチリ補償させて来たので「保険屋の弱点」を食い物にしていると言える なお歪んだキャリアは歪み補正し再利用するので以後の補償でまた稼げます(笑)

  • @kiryo0
    @kiryo0 Жыл бұрын

    保険ってそもそもそういうもんやと思ってない人が多くてビビる

  • @user-tf7tt3cz1z
    @user-tf7tt3cz1z Жыл бұрын

    普通の人はテスラなんかのれませーん😅

  • @shirokuro857
    @shirokuro857 Жыл бұрын

    テスラには乗らない、保険には入らない。。。 損害でたら現金で払うこれでトラブル回避w

  • @user-oe4yy4jy9z
    @user-oe4yy4jy9z Жыл бұрын

    今回の円安で保険会社は135円でドル買いし140円でドル売りし莫大な利益を出しています。

  • @user-fo2no2sf5h
    @user-fo2no2sf5h Жыл бұрын

    テスラーやテスラーや‼️事故たら〰️大変www😇🤧

  • @user-teslaM3LR-0327
    @user-teslaM3LR-0327 Жыл бұрын

    又、来年度更新日が楽しみやなぁ❣️知らぬ間にドンドン増えるぞ車両保険金。

  • @user-fj6fz4zz5e
    @user-fj6fz4zz5e Жыл бұрын

    そもそも制御がダメで事故ったって感じですか?だったらメーカーリコールですよね

  • @MilitaryP100
    @MilitaryP100 Жыл бұрын

    あえて言いますわ。テスラは一般の人が買う物じゃ無いな。物の考え方が、悪い方のITの考え方で出来てる。 まあ、そもそも、普通のコンパクトカーの感覚で買える値段じゃ無いから、一般の人には縁の無い車だけど。 保険屋の対応が問題&謎だらけなのは今に始まった話じゃないので、驚きは無いけど。

  • @PONKOCHINTA
    @PONKOCHINTA Жыл бұрын

    文鎮どころか、まさに走る棺桶やんけ。 車両保険云々で済んだだけ、まだマシかもしれん。 下手すりゃ生命保険を使うハメになったかも…

  • @sksp489

    @sksp489

    Жыл бұрын

    あれだけの事故で人間は無傷なので 安全性は素晴らしい。 普通の車だったら横転すね。

  • @user-cs1pk7jn6d
    @user-cs1pk7jn6d Жыл бұрын

    電気自動車は車屋さんでなくて、 白物家電の一つとして電気やPCに詳しい家電屋さんで扱った方がいいというか いつか、そういう日が来るんはないでしょうか

Келесі