契約解除になったセレン龍月の弁護士から脅迫的な文書を受け取り、にじさんじENとしての認識を丁寧に説明するエリーラ、ヴォックス、アイク【にじさんじ 切り抜き/日本語翻訳】

【元動画】
A Message from NIJISANJI EN
• A Message from NIJISAN...
【にじさんじENのチャンネル】
第1弾「LazuLight」
●Elira Pendora(エリーラ ペンドラ)
/ @elirapendora
●Pomu Rainpuff(ぽむ れいんぱふ)
/ @pomurainpuff
●Finana Ryugu(フィナーナ 竜宮)
/ @finanaryugu
第2弾「OBSYDIA」
●Selen Tatsuki(セレン 龍月)
/ @selentatsuki
●Rosemi Lovelock(ロゼミ ラブロック)
/ @rosemi_lovelock
●Petra Gurin(ペトラ グリン)
/ @petragurin
第3弾「Ethyria」
●Enna Alouette(エナー・アールウェット)
/ @ennaalouette
●Nina Kosaka(狐坂ニナ)
/ @ninakosaka
●Reimu Endou(遠藤霊夢)
/ @reimuendou
●Millie Parfait(ミリー・パフェ)
/ @millieparfait
第4弾「Luxiem」
●Ike Eveland(アイク・イーヴランド)
/ @ikeeveland
●Mysta Rias(ミスタ・リアス)
/ @mystarias
●Vox Akuma(ヴォックス・アクマ)
/ @voxakuma
●Luca Kaneshiro(ルカ・カネシロ)
/ @lucakaneshiro
●Shu Yamino(闇ノシュウ)
/ @shuyamino
第5弾「Noctyx」
●Alban Knox(アルバーン・ノックス)
/ @albanknox
●Yugo Asuma(遊間ユーゴ)
/ @yugoasuma
●Fulgur Ovid(ファルガー・オーヴィド)
/ @fulgurovid
●Sonny Brisko(サニー・ブリスコー)
/ @sonnybrisko
●Uki Violeta(浮奇・ヴィオレタ)
/ @ukivioleta
第6弾「ILUNA」
●Kyo Kaneko(金子 鏡)
/ @kyokaneko
●Maria Marionette(マリア マリオネット)
/ @mariamarionette
●Aster Arcadia(アスター アルカディア)
/ @asterarcadia
●Aia Amare(アイア アマレ)
/ @aiaamare
●Ren Zotto(レン ゾット)
/ @renzotto
●Scarle Yonaguni(スカーレ ヨナグニ)
/ @scarleyonaguni
第7弾「XSOLEIL」
●Doppio Dropscythe(ドッピオ ドロップサイト)
/ @doppiodropscythe
●Zaion LanZa(ランザー 罪恩)
/ @zaionlanza
●Hex Haywire(ヘックス へイワイヤー)
/ @hexhaywire
●Meloco Kyoran(狂蘭 メロコ)
/ @melocokyoran
●Ver Vermillion(ヴェール ヴァーミリオン)
/ @ververmillion
●Kotoka Torahime(虎姫 コトカ)
/ @kotokatorahime
第8弾「Krisis」
●Yu Q. Wilson(ユウ Q ウィルソン)
/ @yuq.wilson
● Vantacrow Bringer(ベンタクロウ ブリンガー)
/ @vantacrowbringer
● Vezalius Bandage(ヴェザリウス バンデージ)
/ @vezaliusbandage
第9弾「TTT」
●Claude Clawmark(クロード クローマーク)
/ @claudeclawmark
●Victoria Brightshield(ヴィクトリア ブライトシールド)
/ @victoriabrightshield
●Kunai Nakasato(中里 苦無)
/ @kunainakasato
#にじさんじ切り抜き #selentatsuki #nijisanji_en

Пікірлер: 2 000

  • @misha_misha_sha
    @misha_misha_sha4 ай бұрын

    みんな声のトーンが暗くて疲れてるんだなってわかるのが余計に辛い いい方向に収まればいいなあ… 日本人リスナーができるのは応援くらいかな…

  • @pxcexmmdppw
    @pxcexmmdppw4 ай бұрын

    夢月ロアの時、海外ファンは「落ち着いて、叩くのは良くないよ」的なコメントが多かったから、結局対岸の火事なんだよね

  • @user-qf6vh8tg9v

    @user-qf6vh8tg9v

    4 ай бұрын

    あいつら今度が燃やす側になっているという……バカかな?

  • @user-jo6md4fv3u
    @user-jo6md4fv3u4 ай бұрын

    アイクの声色からほんとに疲れてるのがわかる、、、エリーラも声震えてるし。 早くライバー全員が純粋に活動を楽しめるようになりますように🥲

  • @user-jr3pe5oj7b

    @user-jr3pe5oj7b

    4 ай бұрын

    こういうのは嫌だね.... いつもの元気で明るい声がの方が良い (エリーラの声は氷の溶けた水みたいなイメージなのに....)

  • @NASU____nimono

    @NASU____nimono

    4 ай бұрын

    私たちリスナーは静かに見守ってまた皆が楽しく活動出来るのを祈ることしかできないですよね……。 みんなが仲間と楽しくゲームしてるのが一番、早く収まるといいですよね。

  • @user-dv5eh3mv4f

    @user-dv5eh3mv4f

    4 ай бұрын

    純粋に活動楽しむんならまずはにじ運営が待遇を改善するのが先かな

  • @user-dv5eh3mv4f

    @user-dv5eh3mv4f

    4 ай бұрын

    デビュー前に立ち絵がリークされるような会社じゃ純粋に楽しめないし、anycolorもうちょいちゃんとして欲しいよね😅

  • @asice_zeta

    @asice_zeta

    4 ай бұрын

    そう思うなら日本人ファンは運営を養護するようなことはやめて、内部の改革を訴えるべきだと思う。 正直セレンの事だけではなく、運営自身が改善しなければ同じ悲劇は何度だって起こる。

  • @turquoisepen551
    @turquoisepen5514 ай бұрын

    なんか騒がず干渉せずひっそりと心を痛めてる海外ニキネキも可哀想よな 書き込む人がファンのすべてな訳じゃないんだし 気持ちはすごくよくわかる。つらいよな

  • @danjiri-taro

    @danjiri-taro

    4 ай бұрын

    日本もそうだったからね みけねこが化けの皮剥がれる前はまんまそうだった

  • @sonota12
    @sonota124 ай бұрын

    元配信のコメントには「日本にもう一回核を落とすべき」なんてのもあったし、そこそこ👍がついてた 本当に常軌を逸してるよ

  • @SH-raizo

    @SH-raizo

    4 ай бұрын

    とりあえず核がどんなものか自国で試してから発言してもらいたいですね

  • @user-yr8mb3wk6s

    @user-yr8mb3wk6s

    4 ай бұрын

    いいねがそこそこついてるってとこが気持ち悪いね。そんな奴等に応援されてるライバーの気の毒さよ。

  • @user-rp1gh8dd1p

    @user-rp1gh8dd1p

    4 ай бұрын

    誹謗中傷とかジョークの域超えてるだろ…ヘイトがいきすぎてるし、何よりそんな発言かけるの頭いかれてる

  • @Sa-et5nq

    @Sa-et5nq

    4 ай бұрын

    核は2回では足りなかったらしい…とか言っている人もいました…。 なぜ日本国民全員を敵に回す言い方をわざわざするのか、、怒りで視野が狭くなっている証拠

  • @user-nk2xn8vd9e

    @user-nk2xn8vd9e

    4 ай бұрын

    そらそやろ 今回のでセレンを擁護してるぐらいやし 盲目ファンはアンチより病気やから

  • @user-jc8tl2mm8w
    @user-jc8tl2mm8w4 ай бұрын

    セレンを虐めるなと言いながら他のライバーをリンチしてんの、どうしようもないな

  • @mental-bw7rs
    @mental-bw7rs4 ай бұрын

    にじさんじに所属している人全員好きだから、なるべく全員が納得できるように収まってほしい....

  • @Quilldren_39

    @Quilldren_39

    4 ай бұрын

    本当にコメ主さんと同じ意見です…😢

  • @user-jr3pe5oj7b

    @user-jr3pe5oj7b

    4 ай бұрын

    私も同意

  • @user-h109

    @user-h109

    4 ай бұрын

    現実問題この騒動に関しては無理だろうなさすがに

  • @ne.Neco444

    @ne.Neco444

    4 ай бұрын

    ​@@user-h109完璧を目指すと現状難しいよね💦今出来る範囲でなるべくダメージか少ない結果になって欲しい…

  • @nier3838

    @nier3838

    4 ай бұрын

    「所属している」人が好きなの同意 解雇された人とそれを擁護する人たちは反省してほしい

  • @U_yoi
    @U_yoi4 ай бұрын

    この件が一刻も早く終息して、前のENみたいな優しくて明るい雰囲気に戻ることを切に願ってる 今回矢面に立って説明してくれたアイキーとエリーラとヴォックスにヘイトが向いてるのがすごくやるせないと言うか、「なんでなんだ……」って感じでどうにも言葉に表せないもやもやが…… この3人含めてEN大好きだから、まじで早く終わってくれ

  • @nexus6406

    @nexus6406

    4 ай бұрын

    にじさんじは自分たちだけで解決するのではなく、この3人のライバーを使って事態に対処することでまた間違いを犯します。これを行うことですべての反発を3人のライバーに受け止めさせる運営

  • @speva1523

    @speva1523

    4 ай бұрын

    会社に有利な発表をライバー側にさせてるって意味でえにからが叩かれるのはまだ分かるんだけどな 個人の安全を担保するための反論で叩かれるのは流石にキツすぎや

  • @user-no2eh4sx1c

    @user-no2eh4sx1c

    4 ай бұрын

    @@speva1523 それなら会社側の反論は別にした方がいいと思うよ

  • @skmteee

    @skmteee

    4 ай бұрын

    >矢面に立って説明してくれたアイキーとエリーラとヴォックスにヘイトが向いてるのがすごくやるせない いろんな意味でVTuberというコミュニティがまだ若いのかもしれませんね。

  • @mikan_orange_lemon

    @mikan_orange_lemon

    4 ай бұрын

    確実にこの3人以外にもいるであろう、セレンの主張でハラスメントに加担したとされてしまったライバー達は怖いよな… 身の安全の為に反論せざるを得ない状況になってしまったのは本当に同情に値するし、代表して矢面に立ってくれてるこの3人は尊敬するよ…もうセレンのファンは狂ってるとしか言い様がないから本当に何が起こるか、何をされるか怖いだろうね 特に国が近いエリーラはマジで怖いと思う

  • @yumeyumekurapika
    @yumeyumekurapika4 ай бұрын

    何も悪いことしてないエリーラが怯えた声をしてるからもう、心痛い… セレンのも、リスナーから見えるところではなく、ほんまに裏側の話なんだよね。

  • @rururu_WICKED_universe
    @rururu_WICKED_universe4 ай бұрын

    Voxが言った「自分の健康に気を配れる安全な場所にいることを望んでます」ってやつ、vox自身やこの二人、他のライバーにも同じことが言えると思う。早い解決が望まれます。どうかみんなの不安が早くなくなりますように。 動画をつくってくれてありがとうございます

  • @00-df8mm
    @00-df8mm4 ай бұрын

    「企業vtuberが、自身の活動の合法性の確認を拒んだら、契約解除された。」ってのは、普通に真っ当な対応だと思う。

  • @user-in3ey2xm8d

    @user-in3ey2xm8d

    4 ай бұрын

    今回の契約解除は妥当な方法だったけど、それ以前からの相次ぐライバーの脱退、それにも関わらずどんどん新人をデビューさせたりする会社の方針、さらにはライバー同士を敵対させるような動画を公開させるまでに至った解決能力のなさに怒ってる人が多いですね。

  • @unknown_0364

    @unknown_0364

    4 ай бұрын

    @@user-in3ey2xm8d 元々ヘイトを貯めてたのが痛いでしょうね。今回の契約解除がトリガーになっただけで、火種は元々くすぶってた

  • @Sunrise_and_Sharp-12

    @Sunrise_and_Sharp-12

    4 ай бұрын

    ​@@user-in3ey2xm8d火種が最悪のタイミングで爆発しただけってことか

  • @kissshot5520

    @kissshot5520

    4 ай бұрын

    ​@@user-in3ey2xm8dライバーの脱退が妥当じゃないって考えは、アンタの憶測でしょ? 「怒っている人が多い」てのもアンタの主観でしかないじゃん笑 あんたみたいに憶測であることないこと語るやつがいるから、こういう場を設けてるんじゃないのか? 妄想するのは勝手だけど、憶測でものいうのは止めとけよ

  • @speva1523

    @speva1523

    4 ай бұрын

    分かるけどそれはえにから側の発表でしかないしいじめ云々で追い込まれててこれより前に信頼関係が破綻してたんだとしたら法的にはセレンが完全に悪くてもえにから側に倫理的問題があった可能性も残るでしょ いずれにせよ外野にはなんも分からん 裁判で明らかになるまで見守るよ

  • @user-lz2qy5rq8v
    @user-lz2qy5rq8v4 ай бұрын

    セレン苛めるな!って言いながらエリーラとかに誹謗中傷してる奴ら人格分裂でも起こしてるのか? 全ライバーが楽しく配信出来る環境を望むよ

  • @user-of6eg8ql9c
    @user-of6eg8ql9c4 ай бұрын

    ENメンバーが海外リスナーに叩かれているのが、とてもつらい。 ネガティブな言葉はどうしても目につきやすいから そういう人だけではなく、応援している人もちゃんといるんだということが本人たちにどうか伝わっていますように。

  • @knm-mi5kz

    @knm-mi5kz

    4 ай бұрын

    別に海外リスナー皆がこの3人を叩きたいって叩いている訳じゃ無い。上からの圧でこの動画を出したとか、会社の盾になって可哀想と思ってる人もいます。それ以前に今この動画を出したことにタイミングが悪い。Doki(Selen)自信ももう過去にしたいって言ってたのにこんな動画出して、更にSelenを、攻撃してからの退散。攻撃が意識しなくてもね、Selenがそう思わなくても、残りのリスナーや事情を把握した第三者がそう思ってしまうから。単に火に油を注いだだけってのはこれことです。(ちょっと分かりづらかったので編集しました)

  • @SAYADAKE

    @SAYADAKE

    4 ай бұрын

    @@knm-mi5kz でも弁護士が脅迫的な文書を送ってきてるなら動画出して声明出すのが一番じゃね?

  • @user-lf5li7es3p

    @user-lf5li7es3p

    4 ай бұрын

    @@knm-mi5kz説明せんかったらせんかったでなんでしないねんって言ってくるやついるから話さざるをえなかったんじゃないの

  • @user-jz7br9hd3l

    @user-jz7br9hd3l

    4 ай бұрын

    @@knm-mi5kz 攻撃とは?セレンに対してこの3人や運営が誹謗中傷した事実でもあるの?むしろこの3人が誹謗中傷受けてるんだが? しかもセレンが「もう過去にしたい」っていってるんなら、攻撃してからの退散ってまさにセレンがやってることじゃん。​

  • @knm-mi5kz

    @knm-mi5kz

    4 ай бұрын

    @@user-jz7br9hd3l 誹謗中傷?一人の命が消えかけたところでしたよ?それが事実ってAnycolorも認めたことです。そも誹謗中傷かどうか現時点ではリスナーの誰も断言出来ないし。「過去にしたい」っていうのは、向こうからもうなにもしないってことですから、この動画を出して、本心や理由はどうあれファン以前に人が怒るのは当然でしょう。内容もこの前の公式とほぼ同じですし、ダメージ・コントロールしたいなら社長ので良いでしょう。残念だが、この状況を招いたのはAnycolorですよ。

  • @aice_gelato
    @aice_gelato4 ай бұрын

    繊細な話題にもかかわらず、迅速に補足も交えた翻訳ありがとうございます...!

  • @user-syameimaru23218
    @user-syameimaru232184 ай бұрын

    なんかコメントに「日本にもう一回原爆を落とす」みたいなことが書かれてて、一部のファンが言ってるんだろうけどVtuber界って日本も海外も変わんないんだなって思ったわ。

  • @kaztakashi

    @kaztakashi

    4 ай бұрын

    ENと言ってもこいつはセレン龍月の中身はDokibirdであって、契約解除後の発言見れば春節どうこういうチャイニーズだってわかる、こいつのファン層(Dokibird時代から引き連れてきた)もそんな感じや なんでこういう騒動になったのか、もう分かるやろ🤣 登録者数がにじ内でトップレベルに多いのに切らなくちゃいけない事情を考えると察しだよ

  • @user-tama5sukisuki

    @user-tama5sukisuki

    4 ай бұрын

    配信者全員定期^^

  • @user-lp2hb8wt6tgumi

    @user-lp2hb8wt6tgumi

    3 ай бұрын

    V関係ないぞ 世界に同じ様な奴がいるってだけで

  • @user-gz9pd4yq7v

    @user-gz9pd4yq7v

    3 ай бұрын

    海外のv界隈だけを目にして、それをv界隈特有のものと判断できるの本当に馬鹿なんだなって思ったわ。

  • @user-syameimaru23218

    @user-syameimaru23218

    3 ай бұрын

    @@user-gz9pd4yq7v 特有のものとは思ってないよ?今v界の話しなんだかはv界についてのコメントするでしょ。一言も特有のものとは言ってないよ?

  • @user-cr9vn6hy5y
    @user-cr9vn6hy5y4 ай бұрын

    enのみんな本当に愛してるからみんなが少しでもはやく安心して活動出来ることを祈ってるよ

  • @user-dv5eh3mv4f

    @user-dv5eh3mv4f

    4 ай бұрын

    もうちょいライバーにお金が還元できるようにして欲しいよね。あと盾もちゃんと渡してやってほしい

  • @user-hf3ui6jf1p

    @user-hf3ui6jf1p

    4 ай бұрын

    ​@@user-dv5eh3mv4f彼らが話してるのはそういうことではなくない?

  • @MOTOMOTO-iy2zs
    @MOTOMOTO-iy2zs4 ай бұрын

    一年前から録音…個人情報さらすと弁護士から脅迫…そりゃ怖いよ

  • @mujo_mucha

    @mujo_mucha

    4 ай бұрын

    自分も法律関係に無知だからよくわかんないんだけど、「弁護士に個人情報を提出するように求めた」ってことでいいのかな?決して、個人情報を公共に晒すって事ではないよね? ってことは、Voxの言っていた「録音」を元にして、各ライバーに対して「自〇をするほどのストレスを与えた」として訴えるつもりなのかな?その訴状を出すために住所を求めてるった感じなのかね? 正直、セレン側の言い分がめちゃくちゃなんだけど、アメリカ(勝手にそう思ってるけど)とかだと、めちゃくちゃな言い分が通って賠償責任とか発生する場合あるし怖いな…。 後は、精神状態によっては、個人情報をもとに色んな嫌がらせを受ける可能性だってあるもんね…。

  • @Sky-jo6ib

    @Sky-jo6ib

    4 ай бұрын

    録音はカナダ人がカナダでやったので完全に合法。提出した書類は弁護士が絡んでいるので脅迫というのは無理。まあ、日本人からすれば正当な権利を求めるのも会社への脅迫になるかもww

  • @SAYADAKE

    @SAYADAKE

    4 ай бұрын

    @@Sky-jo6ib でも個人情報晒すのはアメリカでもアウトだよ

  • @user-vh7fy9wd5d

    @user-vh7fy9wd5d

    4 ай бұрын

    ​@@Sky-jo6ibそうなの?調べたら当事者全員の同意が必要って書いてあったからvoxの話聞いた感じ駄目そうだけど。無知ですまん。

  • @NASU____nimono

    @NASU____nimono

    4 ай бұрын

    @@Sky-jo6ib初耳だった、けどやっぱ勝手に録音されるのは怖いですよね。この子達は友達だった子にそれをやられた訳だから…

  • @__nana__shi__
    @__nana__shi__3 ай бұрын

    エリーラのチャンネルの枠なのよ。3Dお披露目を超えた再生回数なのがあまりにも辛くて見ているだけでホント泣きそうになる。エリーラ達がまた楽しそうにしていられる環境になって欲しい

  • @user-fh5hd1ym3b
    @user-fh5hd1ym3b4 ай бұрын

    翻訳ありがとうございます。 界隈の情報に疎いのでこういった最新情報を翻訳して上げてくださるのは凄く助かりました。 3人のお声が本当に辛そうで苦しそうで… どうか早く、良き方向に、事態が収束しますようただただ祈るばかりです ENの皆様がまた笑って楽しく配信ができますように

  • @sumire3939
    @sumire39394 ай бұрын

    この元動画で、今はどちらか悪いか分かんないから誹謗中傷はやめた方がいいって言ったら、海外の人に、「この人達はこの動画でセレンを巻き込んだ。最低だ。」って言われたんだけど、何が悪いのか分からない😢セレンも声明出してるのになんでエリーラ達は出しちゃダメなんだろ...

  • @user-qf6vh8tg9v

    @user-qf6vh8tg9v

    4 ай бұрын

    この問題で一番の悪は誹謗中傷してる海外リスナーだった連中だよなぁ、自分がどんなに最低なことしているか全く理解してないあたりどうしようもない

  • @danjiri-taro

    @danjiri-taro

    4 ай бұрын

    @@user-qf6vh8tg9v 洗脳に近い状態だから何言ってももう変わらない

  • @YY-ue3el

    @YY-ue3el

    4 ай бұрын

    英語圏リスナーって本当に野蛮だな

  • @user-zo7zz3gl1v

    @user-zo7zz3gl1v

    2 ай бұрын

    なぜならセレンは新しいスタートを切っており、もう不毛な争いはしたくない(的な)ツイートをしてたから。 今回の件に関してenリスナーとそれ以外では圧倒的な情報の差(過去の配信や英語のニュアンス、文化)があることを考慮するべきだと思います

  • @ssPIKL

    @ssPIKL

    Ай бұрын

    ​@@user-zo7zz3gl1v それ色んな海外リスナーが言ってるけど、なんでそこまでセレン(doki)に考慮しないといけないの? ここまで事を大きくしといて、「自分は新しいスタートを切るので干渉しないでねー」って自分勝手すぎるでしょ。 もう少し色んな視点から物事をみた方がいいよ! あと、内部でいじめがあったっていう証拠はどこにあるの?捏造したものは証拠にならないからねー むしろ、海外アンチがこの3人をいじめてる証拠ならいっぱいあるけどね。

  • @Abokadoooooo
    @Abokadoooooo4 ай бұрын

    これがトラウマになって配信自体から疎遠になってってしまうことだってあり得そう。 どのような結果になっても私たちは応援し続けます。

  • @user-sy3jt4ix1n
    @user-sy3jt4ix1n4 ай бұрын

    元々運営がライバーをサポートしきれてない感じはあったから、「にじさんじ無理すぎ。支援辞めるわ」とかは個人の自由だし私もこれを機にそのあたり改善して欲しいと思ってるけど、会社じゃなくてライバー叩いて「セレンを虐めたのだから叩かれるのも当然😤俺たちがセレンを守る!」みたいになってるのオタクくんさぁ……って感じ

  • @matoorido3979
    @matoorido39794 ай бұрын

    翻訳ありがとうございます このような形になって、見ている側もツラいです どうか、活動を継続しているライバーさん達の心身が安全かつ健康でありますように…!

  • @user-jr3pe5oj7b
    @user-jr3pe5oj7b4 ай бұрын

    切り抜き・翻訳お疲れ様です.... (最近色々と起きてる  あの明るい笑顔の頃に戻って欲しい....)

  • @youkai_desuyo.
    @youkai_desuyo.4 ай бұрын

    辛い心境の中こうやって話してくれる3人に感謝の気持と、どうか穏便にこのことが終わってまたenの活動者方が楽しく配信してくれることを願うばかりだわ😢ゆっくり休んでほしい…

  • @user-ho8yv9bw5e
    @user-ho8yv9bw5e4 ай бұрын

    私達ファンにできることは、こうして覚悟を決めて話してくれた3人に愛と応援を送ることだよね

  • @KBTTT
    @KBTTT4 ай бұрын

    とても誠実で丁寧な説明をしてくれた3人と翻訳してくれた投稿者に感謝を。 そして皆さんの幸せを願います。 頼むぞえにから。。。

  • @user-kw4rx8cr4o
    @user-kw4rx8cr4o4 ай бұрын

    メロコ様が言ってた通り、enは特に繋がりを大切にしてるから、余計にenメンバーは辛いだろうな…。 動画ありがとうございます、エリーラ、ヴォックス、アイク共に勇気を出してくれて、真剣に向き合って疲れてきてるのがよくわかる内容でした。

  • @KanaMi_k
    @KanaMi_k4 ай бұрын

    みんないつものハリのある声じゃなくて疲れた声なのがすごく心に来る…… 応援してる人のほうが絶対たくさんいるからゆっくり休んで、なんの心配もなく配信を楽しんでくれる姿みたいな😭 エリーラの動画のコメ欄の荒れようすごかったから、すごく心配… ここにある応援コメント向こうにもコピペできたら良いのに…

  • @lm2856
    @lm28564 ай бұрын

    いつも翻訳ありがとうございます。 本チャンが荒れに荒れまくってて動画を開くのもしんどくなってしまったのでとても助かります…

  • @user-fi6cp7xe8y
    @user-fi6cp7xe8y4 ай бұрын

    長文失礼。 なんというか、これで逆にエリーラ達を叩いてる人は、にじさんじENやそこでまだ活動しているライバー達のことなんかよりも、自分が今まで感じてきた運営への不信感をぶつけたいだけなんだろうなと。だって、エリーラたち本人の言葉よりも自分の気持ちを信じるわけでしょ?さらに、本人が「志願してこの動画を撮っている」と言っているにも関わらず、えにからに利用されていると言っていたりする。本人のことなんか尊重する気はなくて、ただ自分の主張を通したいだけに見える。 Twitterとかで、ENを日常的に見ていれば、このような考え方になるのは当然だ、的なことを言ってる日本人もいた。私はセレンの事がすきだったので、配信もよく見ていたし、そこそこ英語が理解できるので、本人が何度も運営の愚痴をこぼしていたことも、運営批判じみたことを配信でしていた時もあったことを知っているけれど、どちらかと言えば私は今、Voxと同じような気持ちではある。私は、セレンの言葉を信じてえにからしっかりしてくれよと思っていた節があったから。もちろん、ENへの不遇は間違いなくあると思う。そもそもセレンに3Dを頼っているような状態だったのは事実だし。セレンを擁護したい気持ちは今も沢山ある。私はセレンが好きで、配信も見ていて、他のメンバーと仲良くしていると信じていたから。 だからこそ言えるのは、こうやって自ら志願して動画を取り、自らの言葉で話してくれたことに対して、運営に利用されて話していると言ったり、運営の犬だと言ったりするのは、セレンが他のENメンバーにされてきたと言っていることと何が違うのか、ということだと思う。 セレンが少し前、「運営が大会のために手助けをしたり許可を出したりしてくれない」というようなことを言っていたのに、ドッピオとシュウはスイカゲームの大会を開いていたことも、EN圏のリスナーの間では、優遇の証拠とされてたりするようだけれど、私は逆にセレンに運営からの信頼がなかった証拠なのかもしれないと思ってしまった。 罪恩すらも、あそこまでやっておいて、EN圏ではえにからよりも罪恩派が多いのは感じていて、多分、余程日本とは常識が違うのだと思う。それでも、にじさんじは日本の会社で、日本にある文化にEN圏の人たちがやってきた形であり、さらにほとんどのライバーはそういう意識であることを表明しているように思うけど、EN圏のリスナーにはそれが伝わっていない感じがする。

  • @user-fi6cp7xe8y

    @user-fi6cp7xe8y

    4 ай бұрын

    加えて、Voxの言ってる話を聞くと、「何度も辞めると言っては撤回してる」とか「運営が対応してくれなくてどうしよう」だとか、あまりに覚えのありすぎる単語であり、あの時の二の舞、つまり残っているライバーの方を責め立ててにじさんじに帰ってきにくくすること、をしたくないと思っている日本人のオタクは多いと思う。 EN圏のオタクは、どうしてもエリーラ達が運営に言わされたということにしたいらしいのも見かけた。お願いだから、ストレートに言葉を受け取って欲しいなぁと思うよ。セレンの言葉も含めて、どちらを信じるとかじゃなくて、どちらにも正しいところも間違ってるところとあると思うという考えになれるように願ってる

  • @user-nk2xn8vd9e

    @user-nk2xn8vd9e

    4 ай бұрын

    まぁそらそうよね 何度も何度も守って欲しいこと守るべきなことを破って来てるのに自分がしたいことが通るわけが無いよね

  • @user-fi6cp7xe8y

    @user-fi6cp7xe8y

    4 ай бұрын

    追記 実は、スイカゲームの大会が開かれた時に、なんでセレンはダメでシュウやドッピオはいいんだって思ってたのは、私もだった。男だから?シュウは日本語が喋れるから?JPのメンツも沢山含んだ大会だから?色々勘繰ってた。もしかしたら、本当にそういう側面もあったのかもしれない。色々考えちゃうよな……

  • @elma526

    @elma526

    4 ай бұрын

    少なくともシュウは著作権侵害の素材が含まれる動画を勝手にアップロードしないね。私には現場の苦労が想像出来るけど、これを不当と思う文化もあるんだろうね。

  • @user-fi6cp7xe8y

    @user-fi6cp7xe8y

    4 ай бұрын

    追記2 簡単にセレンが悪いとは言いたくない。もしかしたら本当にえにからが悪いことだらけだったのかも。それこそ、金魚坂の時とは真逆のことが怒ってる可能性がある。 でも、セレンのムーブは金魚坂の時と同じよな……リスナーに運営の批判吹き込んで叩かせたり……とも思ってしまう。金魚坂の時と違うのは、国と、にじさんじの規模だ。ファンがあの時とは比べ物にならないくらいいて、ファンを焚き付けるって戦争みたいなもんだと思う。今思い返せばだけど、それをにじさんじメンバーの頃からじわじわとやっていたってところも、金魚坂と似てる。 ただ、セレン本人は今はファンダムの行動を止めているので、そこは責めないで欲しい。セレンだけを悪者にしたくない。セレンにも主張があって、セレンが全て嘘だとは思えない。ホントの部分もあると思うの。実際に未遂をするほどにまで追い詰められていたのは事実だし。今はそこを履き違えちゃダメだと思う。 それと、正直ここでヴォックスが運営側の代表のような形で発言するとは思ってなかった。どちらかと言えば不満がある側であるという認識だったし、なんというか、ヴォックスも運営への希望をハッキリと配信内で言うタイプだからね。それに、それこそヴォックスは特にセレンと親しくしているライバーの1人だと思っていたから。そんなヴォックスが運営側についてることは私の中でセレンの信用をかけさせる1つの大きな理由かもしれない。アイクやエリーラは、あまりそういうイメージもなく、2人とも日本語ペラペラ更にはVTuberというよりも「にじさんじ」が好きでにじさんじライバーになった感じがあるから。

  • @nicohajack1627
    @nicohajack16274 ай бұрын

    翻訳ありがとうございます。エリーラさんはじめみなさんの声のトーンがいつもよりも暗く、見ていて心苦しい思いを抱きました…皆さんにとってよい方向に事態が向かうことを祈っております。

  • @pekotan_peco
    @pekotan_peco4 ай бұрын

    翻訳ありがとうございます。3人も辛い中、話してくれてありがとう。ただただ見守ることしか出来ません。外野がああだこうだ言ったところで解決する問題でもないですし。ENのみんなが今後、楽しく、見ている私たちが幸せだと感じる配信をまたしてくれることを願うばかりです。ENは私の生きがいだから。

  • @YUKISUZU0212
    @YUKISUZU02124 ай бұрын

    ホントに三人の声から動揺や疲れ、悲しみの感情が読み取れますね… どうかどうか…ENの皆が笑顔で配信をできる環境になるように私は祈ってます

  • @aslan2570
    @aslan25704 ай бұрын

    このコメント欄のような温かい意見が本人達に届き彼らが傷つかないことを深く望みます。

  • @mike-kc2ci
    @mike-kc2ci4 ай бұрын

    翻訳ありがとうございます。 それと3人ともありがとう。 部外者の私たちは何も出来ないけど一刻も早く解決しますように。いつも通りの、笑顔の楽しそうなみんなを見れるように祈っています。

  • @minato39
    @minato394 ай бұрын

    綺麗事にはなってしまうけど、こちら側は相手やその周りを攻撃することなく応援したい方を応援するに限ると思う。少なくとも自分はそうしたいと思っている。 応援の声が1番伝わりやすいから…。 双方の思いが文字のみの文面じゃなくて感情がのる配信として公に出て平等になった以上、後はもう解決へは裏でお願いするしかない…

  • @cube-sugar.92106
    @cube-sugar.921064 ай бұрын

    まず日本語訳ありがとうございます 3人共声を聞くだけで凄く疲れてるのがわかって心が締め付けられました😢 何があっても私はにじさんじen大好きです

  • @space_5233
    @space_52334 ай бұрын

    翻訳ありがとうございます。 全てのENライバーはもちろんのこと、この辛い状況下で勇気を出して話してくれたElira,Ike,Vox本当にありがとう。どうか負けないでいて欲しいし、一刻も早くリスナーも含めたEN全体の雰囲気が良くなることを祈る…

  • @raruku6861
    @raruku68614 ай бұрын

    3人の意思を知ることが出来てとても嬉しいかった。翻訳してくれた方もありがとう御座います。 1日でも早く、にじさんじENのライバーさん、そしてスタッフの方々が平穏に過ごせる日が訪れる事を願っています。

  • @user-oh2gn1ki2f
    @user-oh2gn1ki2f4 ай бұрын

    誰かを応援する時は、その誰かと対立する誰かを潰すのでは無く、応援する誰かを支えることだけに専念すれば良い。

  • @aruto_natsume
    @aruto_natsume4 ай бұрын

    普段多くのポジティブな日本語訳動画を作ってくださる投稿主様がこの翻訳動画を作成する事は哀しい作業だったと思います。 英語力が乏しい自分としては感謝の限りです。 弁護士案件となっている今皆には普段通り配信してもらえたらと思います。

  • @user-mw5vc9sk7b
    @user-mw5vc9sk7b4 ай бұрын

    翻訳感謝です😢ENメンバーが心穏やかに次に進めるよう祈るばかりです

  • @Lugh_Haru
    @Lugh_Haru4 ай бұрын

    本当に悲しそうだ………… 友人を助けられなかった事も、友人だと信頼してた人にされてしまった事も、どれだけ心が削られ砕かれたのかと思うといたたまれない………… それでもセレンさんの命を守ろうと「そっとしておいてあげて」って言えるのか……… 伝えてくれた言葉の通りに受け取って信じて、見守るしかない。 翻訳してくださりありがとうございます。 とりあえず少しでも応援が届くようにメンバーになっておこう…

  • @user-rg4fu3gb3x
    @user-rg4fu3gb3x4 ай бұрын

    翻訳ありがとうございます。 いろんな言い分あるだろうし静かに見守るしかないですね。

  • @suzuya__
    @suzuya__4 ай бұрын

    翻訳ありがとうございます。にじさんじENのみんなが安心して楽しく配信できるようになってほしいな…。えにからさん本当にお願いします😢

  • @Noko_Noko_
    @Noko_Noko_4 ай бұрын

    ENリスナーの暴れっぷりがほんとにやばいから 運営はこの3人のケアを最優先してほしい

  • @user-yr8mb3wk6s

    @user-yr8mb3wk6s

    4 ай бұрын

    3人や他のENメンバーのケアも大事だろうし、これはにじ運営の心身のケアも本当に必要。

  • @user-os4mx1ij9b

    @user-os4mx1ij9b

    4 ай бұрын

    ケアを最優先にするなら、運営はこのような火に油を注ぐような動画を止めるべき。

  • @rakowowwow

    @rakowowwow

    4 ай бұрын

    @@user-os4mx1ij9b火に油を注ぐってなに?ただの説明動画っしょ?

  • @user-em8of1qq5l
    @user-em8of1qq5l4 ай бұрын

    こんな状況だからこそ「〜が悪い」や「〜らしい」っていうんじゃなくて、辞められるっていう選択肢がありながら現段階として企業に残るっていう決断をしたライバーが「ヘイトを広めないで」と言ったならそうするべきだと思う…

  • @neckbeardcat6777

    @neckbeardcat6777

    4 ай бұрын

    Selen did try to leave on neutral terms, aka quietly, in december but her formal notice was rejected, likely due to another talent at the time undergoing the process of departing alongside Kyo beginning his own process. It seems that anycolor is running a non formal queue and once per month ruling for formal graduations and rejected selen without reason while further acting in ways that antagonized her. This occured around the same time as her conversation with Vox, the removal of Selens music video (for which their given reasons have been largely proven false, leading to specualtion that it was rejected for containing imagery of a retired talent), and Selens attempted suicide and apparent partial takeover of her socials by anycolor. What Vox said about being able leave at anytime just isn't true when it comes to actually leaving the company under proper procedures. The only other way she could've left was by simply dissapearing which would've likely been a major breach of her contract. At the end of the day, as long as any of them are bound by contract, they can't leave "whenever they want" without taking advantage of non-enforcable non-competition clauses that would only cover their first few months of employment anyways. There are legally binding processes in place that make it so that they wouldn't be able to leave for at least month past request and even then, that can apparently be rejected.

  • @user-ou7uh8xc7c

    @user-ou7uh8xc7c

    4 ай бұрын

    @@neckbeardcat6777 大事なのは実際にすぐ辞められるかどうかではなく、彼らがこんなにも誹謗中傷を受ける(たとえAnycolorを辞めても活動に影響する)と理解していながら、今回の声明に携わる選択をしたということだと思います。「ヘイトを広めないで」はセレン側もAnycolor側も共通しているのに、覚悟を持ってこの声明を出した彼らに対してのヘイトは本当にひどすぎる。

  • @Mak42_OreTANTA

    @Mak42_OreTANTA

    4 ай бұрын

    ​@@neckbeardcat6777 (Sorry, I'm using a translator so it may not be accurate English) Whether your argument is correct or not, I feel like your point is different from the original comment's. The original comment was about Elira, Vox, and Ike's options for graduating (or retiring), but your point is about Selen not being able to graduate at the time she wanted. Regarding this comment, the point is not whether or not Selen was able to graduate, but the point is not to spread hate. This is not the place to argue. If you want to argue, please do it elsewhere.

  • @mikan_orange_lemon

    @mikan_orange_lemon

    4 ай бұрын

    @@neckbeardcat6777 Who gave you the information that retirement is limited to once a month? And is it certain? Where is your source?

  • @aimilaia1903

    @aimilaia1903

    4 ай бұрын

    ​@@neckbeardcat6777 Spreading miss information these days is already trend so i won't ask about the source or evidences from you

  • @kichiko_68
    @kichiko_684 ай бұрын

    翻訳ありがとうございます!! 今在籍しているENライバーが心穏やかに過ごせることを願う……叩かれることも恐らく予想してただろうに、こうして説明してくれてありがとう😢

  • @user-sz3oo3ie9m
    @user-sz3oo3ie9m4 ай бұрын

    みんな幸せになってくれ、

  • @user-gk1co7lz2z
    @user-gk1co7lz2z4 ай бұрын

    声で疲れているのが分かる。海外リスナーの方が色々言いたいのは分かるけど、一旦待つのが最善だと私は思います。ほかのライバーに当たるのは何があってもダメだと思いますよ…

  • @user-kj7sd2ky2m
    @user-kj7sd2ky2m4 ай бұрын

    翻訳ありがとうございました。

  • @user-xc8wu9qp4q
    @user-xc8wu9qp4q4 ай бұрын

    翻訳有難う御座いました…! 拝見しましたがやはりこれは運営側がどうにかする問題で巻き込まれたライバーさん達がどんどん精神を追い詰められて…この事を考えると本当に言葉に表せないくらい悲しくなってしまって… 私の願いとしてどんなに時間を掛けたとしてもENライバーさん達が少しでも元気になる事を心より祈っています。

  • @user-ns8ib7eb1e
    @user-ns8ib7eb1e4 ай бұрын

    運営に不満があるのは仕方ないしそれでもめて辞めるのも仕方ないけど、関係の無いライバーを巻き込んでここまで心労かけさせるのはちょっと… 応援してる方としてはもう何も触れない方が良いんだろうね…

  • @user-bv1sb2ol4e
    @user-bv1sb2ol4e4 ай бұрын

    とてもわかりやすく丁寧な翻訳でしたありがとうございます。どんな内容かを知れて良かったです。3人が本当に心配で事態が収束するのを心から祈っております…

  • @user-ji9bo6ci5w
    @user-ji9bo6ci5w4 ай бұрын

    残ってくれてるENメンバーにこれ以上心労を与えてほしくない それしか言えない

  • @user-kq2ri3pe4x
    @user-kq2ri3pe4x4 ай бұрын

    翻訳ありがとうございます 英語勉強中なので状況が把握できておらずとても助かりました どうかみんなが楽しく配信ができる毎日に戻りますように

  • @kaboom_kindred
    @kaboom_kindred4 ай бұрын

    翻訳ありがとうございます。本当に助かります

  • @hinnaase
    @hinnaase4 ай бұрын

    みんな大好き、ENが大好き 3人とも疲れてるのに説明してくれてありがとう

  • @user-rm7gu8ee6h
    @user-rm7gu8ee6h4 ай бұрын

    「自由」を取り違えてるタイプだったんかな。

  • @user-nn9pc9ni3e

    @user-nn9pc9ni3e

    4 ай бұрын

    日本、JPだと「暗黙の了解でやらない」ことがENだと「ルールブックに書いてないからOK」と解釈された、ってのはあるかも。運営の偉いさんにバレて叱られたら変に逆ギレの果てに…

  • @syuuuka

    @syuuuka

    4 ай бұрын

    ⁠@@user-zk2sj3pu6j日本人との違いってそういう所みたいですね。逆に言われたり対価がないとやらないっていうのもあってチップ文化があるともされてるし

  • @vol.8465

    @vol.8465

    4 ай бұрын

    海外でビジネスを展開する時は向こうの文化を知らずして繁栄はできないといういい見本だな こっちの会社の責任者も相当若いし、多分そういうところに教養も気配りも乏しかっただろうな

  • @yuru_mikan

    @yuru_mikan

    3 ай бұрын

    ​@@vol.8465ほんとそれ

  • @koudukimana0815
    @koudukimana08154 ай бұрын

    翻訳お疲れ様です。 今回の一件は外部の記事で知りましたがここまで深刻化しているとは思いませんでした。 双方にとって未来に踏み出せる結果となるのを願いながら見守るしかないのかなと思います。

  • @user-ex5jb3yn8q
    @user-ex5jb3yn8q4 ай бұрын

    海外リスナーは元ミスタが「にじさんじにいた頃は年収が低かった」って言っただけでにじさんじをブラック企業扱いするのでそらセレン擁護も増えるよなぁと

  • @user-hw3wl3ei8i

    @user-hw3wl3ei8i

    4 ай бұрын

    年収が低かった(お母さんの為に 家を買う事が出来るぐらい)

  • @user-ti6ko5qj6n
    @user-ti6ko5qj6n4 ай бұрын

    元動画のコメント欄見てきたけど本当にひどいな…世界単位になるとアンチの悪意に本当に際限がないんだなと思った。どうしてあそこまで人を傷つけることを言えるのか分からない。

  • @GORIRAKP
    @GORIRAKP4 ай бұрын

    今日この事態を知りましたがこうして矢面に立って話すって本当に勇気のいることだししばらく不安な夜を過ごすかもしれないのに、こうしてしっかり話してるところ見るとすごく胸が苦しいです😭 にじさんじのファンとして皆さんの安全が一刻も早く保証されるよう祈ることしかできませんが、とにかくみんな無事であってくれ…!!!

  • @theyamadapanty
    @theyamadapanty4 ай бұрын

    エリーラ、ヴォックス、アイク、愛してるぜ。 LOVE FOREVER NIJI EN

  • @nemi_124
    @nemi_1244 ай бұрын

    翻訳本当に助かります。 3人とも大変だったことなど状況が理解出来た上で、今いるENメンバーを応援していきたいとあらためて思った。 頑張れ……!いつでも私たちは味方だから

  • @user-et9zs5rl4b
    @user-et9zs5rl4b4 ай бұрын

    翻訳ありがとうございます…! ENのみんながまた楽しく活動できるようになりますように😢

  • @user-hu6tu2br2x
    @user-hu6tu2br2x4 ай бұрын

    翻訳してくださりありがとうございます。 3人とも、辛くて苦しいはずなのにしっかりと伝えてくれてほんとに感謝しかないです。それに、自分等の思うことを話してくれてほんとにありがとう。 私のかってな主張だけど、ライバーが視聴者と一緒に過ごしてくれる、互いに楽しめる大切な時間があって、それが視聴者にとって宝物であって、私達を助けてくれていることを忘れないでほしい、 その時間があったことを否定しないでほしい、、 インターネット上はどうしてもアンチが目立っちゃうけど、みんながみんなそうじゃないことを覚えていて、めげていいから、自分の人生を投げ出さないで、楽しく生きていけるように歩んで欲しい

  • @user-gh9td1tc1p
    @user-gh9td1tc1p4 ай бұрын

    3人ともすごい動揺というか、追い詰められてるのが声とか息づかいからすごく伝わってくるな... どんだけ恐ろしい文書が送られてきたんだこれ... ほんと辛いと思うしどうしようもないかもしれないけど、メンタル面に気をつけて...

  • @Kyleology

    @Kyleology

    4 ай бұрын

    英語がわからないから声ではわからない。ネイティブスピーカーは、彼らが明らかに演技していることがわかる。彼らは黙っていることもできたのに、このビデオで積極的にセレンを攻撃した。彼らはいじめっ子で嘘つきだ。

  • @user-vg2xs7sf4c
    @user-vg2xs7sf4c4 ай бұрын

    翻訳ありがとうございます こんな役回りきっと誰もやりたくないだろうに、矢面に立って丁寧に話してくれたんですね とりあえずしてなかった方のチャンネル登録してきました

  • @sola_sola_414
    @sola_sola_4144 ай бұрын

    翻訳本当にありがとうございます。助かります。 3人の気持ちを思うと泣けてくる.. 双方の意見が食い違ってることもだけど、個人情報公開されるかもって恐怖でしかない お願いだから早く収束してほしい にじEN大好き😢

  • @user-hw3wl3ei8i
    @user-hw3wl3ei8i4 ай бұрын

    エリーラが日本旅行から帰ってきて、 1番最初にした配信の内容がこれなのが 可哀想過ぎる・・・。同期のロゼミ様と ペトラも音沙汰ないし、この件に関して ノーコメントなスカーレや、セレンに対して だいぶ気を使いながらも正論を言った ミリーにも飛び火したみたいだし・・・。 仮にセレンが悪くなかったとしても、 一部のセレンファンが苦手になったのは 変わらないと思う(単純に元々にじさんじの アンチなだけかもしれないけど)

  • @makizusi_susi
    @makizusi_susi4 ай бұрын

    3人への攻撃が凄くて見ていて悲しかった 声をあげてくれた3人に感謝でしかない。早く安心して過ごせるようになってほしい

  • @user-nw5lx1pr5x
    @user-nw5lx1pr5x4 ай бұрын

    ほとんど裏切られたと言ってもいいVOXが可哀想すぎる 一緒に辞めようとまで決心してくれるくらいセレンに寄り添ってたはずなのに 休止の理由もこれかと思うと悲しいわ

  • @no38tamira
    @no38tamira4 ай бұрын

    翻訳ありがとうございます。 本当に内容が知りたかったのでとても助かりました。 いちファンとして、みんなが前へ進める決着がつくことを祈っています。

  • @opepe_pe
    @opepe_pe4 ай бұрын

    翻訳本当に助かります、ありがとうございます。みんな大好き。ただただ、これ以上ないほどの幸せが降り注ぎますように。

  • @llwyd564
    @llwyd5644 ай бұрын

    I love you JP bros. Being on the English side of things I thought there was nothing but hate, I'm glad to read such reasonable comments here.

  • @Mymomsphoneowo

    @Mymomsphoneowo

    4 ай бұрын

    Ikr ? ... I hope the livers are okay, whatever is happening rn is byond insane... I feel so bad for them

  • @yui28170

    @yui28170

    4 ай бұрын

  • @user-sc3uc8hr9v
    @user-sc3uc8hr9v4 ай бұрын

    翻訳本当にありがとうございます。 辛い気持ちの中言葉にして、声に出して伝えようとしてくれる3人は本当に勇敢で、改めてもっと応援していきたいと思いました。勇気ある者に心無い言葉をかける人が少しでも減り、また穏やかな気持ちでライバーが前に進めるようになることを心から願っています。

  • @user-ke1jr7xl8r
    @user-ke1jr7xl8r4 ай бұрын

    翻訳感謝です 本人たちの希望での説明は間違いないのだろうけど ただただ聞いてて辛い

  • @user-cx3bc9tl9b
    @user-cx3bc9tl9b4 ай бұрын

    翻訳ありがとうございます。ENの皆様の安寧が守られますように。

  • @himawarisetakaine
    @himawarisetakaine4 ай бұрын

    JPでも例の件が現在も続く大変な事件になってしまった前例もあるので、ただのリスナーとしてはとにかく問題が解決するのを陰から祈るのみです。

  • @user-oc2wg5xn6l
    @user-oc2wg5xn6l4 ай бұрын

    最近海外ファンのコメントばっかり見てて自分のエリーラ達に元気でいてほしいっていう気持ちすら間違いなのかな…って思ってたけどこの動画とかここのコメント欄見てめっちゃ落ち着いた。とにかくエリーラ達や他のENメンバーがまた楽しく配信できる日ができる限り早く来ることを願う。

  • @daseki180
    @daseki1804 ай бұрын

    翻訳ありがとうございます。声のトーンから疲弊してるところがめっちゃ伝わる… 情報量もけっこう多かったけど、うちらができることは応援することしかできないのがなんとも…

  • @user-gd9tf5fw5x
    @user-gd9tf5fw5x4 ай бұрын

    投稿主さんへ、翻訳ありがとうございました。おかげで3人の言葉を受けとることができました。ありがとうございます

  • @user-xc9xv4tr5x
    @user-xc9xv4tr5x4 ай бұрын

    そもそも「権利の確認が取れる前に歌ってみた動画を投稿した」っていう違反自体は事実なんだから、運営の対応を責める意味はわからんな なんであの内容でセレンの主張のほうを信用したくなるのか理解できない

  • @kyotanaka920

    @kyotanaka920

    4 ай бұрын

    Because the approval was very, very late, and the approval they needed was from Nijisanji themselves, giving Selen an illusion that this music video was yet another project of hers that was going to be cancelled. She spent 15,000 USD to make that music video. If USD to Yen is 1:100 translation, that means that she spent 1,500,000 yen on a music video that was cancelled. This wasn't the only time she had money burned away like that, and likely was one of many reasons she tried to take her life. In total of that year, she had to spend 200,000 USD from her own project to keep stuff happening within the EN branch since Nijisanji cancelled all events, and went radio silent. Any collabs in 2023 was because of Selen. Even then, some were shot down like the Music Video. In yen, that's 20,000,000. Ninisanji footed exactly 0 yen to that amount. She really cared about the community, so to being told "no" at her most heartfelt thank you really took a huge toll on her. And by the way, her cancelled projects, she never received the money back. And those cancelled projects are the "contract violations" she endured.

  • @kaineko-virtual

    @kaineko-virtual

    4 ай бұрын

    Approval was requested “the day before posting”. And it is the day of Niji fes. There is no reason to post MV without confirmation. And All other livers including JP livers make their MV by their own money unless it is planed by company like Hope in the dark or focus on

  • @user-bb8ep8no5c

    @user-bb8ep8no5c

    4 ай бұрын

    @@kyotanaka920どうしてもその日までに投稿したいものがあるのなら、余裕をもって会社に提出すればいいだけでしょ。 エリーラだけが特別な訳ではなく、にじさんじに所属する全てのVTuberは手順をクリアしています。 永遠に投稿できないわけではなく、承認が通れば投稿できるものを、会社の許可なく投稿する方が違反的です。 例えどんなに素晴らしい仕事が出来ても、会社のルールを守れないなら解雇されるのは当然のことだと思いますよ。 ルールの大切さをもう一度考え直してください。

  • @user-os4mx1ij9b

    @user-os4mx1ij9b

    4 ай бұрын

    @@user-bb8ep8no5c MVに関しては「確認に2ヵ月も掛かるものか?また嫌がらせじゃないのか?」って海外リスナーは感じても不思議には思わないな。ルールを守らず契約解除されたことに対してよりも、EN運営の管理のずさんさ、まともと言えない仕事ぶりから全く信用できないと評価を下している彼らのえにからへの不信が怒りに変わっただけではないかと海外勢のコメを読んでて感じるよ。ルールの大切さを訴えても「んなことは判ってんだよ」って思われるだけじゃないか。

  • @user-qg1fp4gt1b

    @user-qg1fp4gt1b

    4 ай бұрын

    そもそもなんでセレンだけがそんなに許可が取れてないのって話なんだよね。運営が悪いという話なら他のライバーも同様に一年以上待ってるはずだよね?でも違う。ミリーもTwitterのリプで「マネージャーに許可取ったの?大丈夫?」って心配してた。セレンの歌動画の運営による許可が降りるのが遅かった事や彼女が自枠のイベントや歌を自分で払わざるを得なかった事でのトラブルはセレンにしか起こってないのにセレンに非が1ミリもないって考える方が無理ある

  • @user-yv4pb2jy9c
    @user-yv4pb2jy9c4 ай бұрын

    翻訳ありがとうございます。 最近ENを好きになったものです。英語もまだまだだし、最近好きになったのもあってENのことをよく分かっていないけど、セレンも他の今所属しているライバーも安静に活動できるようになって欲しいです。

  • @user-pf8df2xd1c
    @user-pf8df2xd1c4 ай бұрын

    翻訳ありがとうございます。 内容をよく知ることが出来ました。 これは辛いなぁ…………

  • @thunder9579
    @thunder95794 ай бұрын

    常識的に考えて、芸能事務所がタレントの契約解除をするってのはネガティブな話題しかならないんだから、よっぽどのことが起こらない限りやるわけないんだよね。 ましてやVtuberなんてファンが狂信的で、この手のネガティブな話題になると「運営が悪いに違いない」って決めつけに走るからなおさら。 それが想定できるにも関わらず契約解除するってことは、それなりにヤバイことをやってた可能性の方が高いと思うんだけどな。

  • @user-yr8mb3wk6s

    @user-yr8mb3wk6s

    4 ай бұрын

    完全に同意だわ

  • @user-gf8ix8qh2y

    @user-gf8ix8qh2y

    4 ай бұрын

    ホロライブの夜空メルさんが契約解除された時も一方的に運営が悪いだとか、契約解除の理由を話せとか冷静に物事を考えられない人いましたからね

  • @user-ni2ut2wh2b

    @user-ni2ut2wh2b

    4 ай бұрын

    「運営が嫌がらせでセレンをクビにした!許せない!」って意見もあったけど、普通に考えて登録者80万人で稼ぎ頭の人気ライバーを「嫌い」みたいなしょぼい理由で辞めさせるわけ無いよね利益もないし

  • @RoN-po6zi
    @RoN-po6zi4 ай бұрын

    みんなで大はしゃぎで笑いあってたENが1日も早く帰ってきますように。またみんなで元気に歌った歌声が聞けますように。

  • @user-fv5iw5yg8i
    @user-fv5iw5yg8i4 ай бұрын

    こんな声のトーン聞いたことないよ… 一刻も早く事態が終息して、またみんなが楽しく配信してるところがみたい… 苦しくて辛い状況なのに、声を上げてくれて、勇気を出してくれて、本当にありがとう。 私はENの人たちに元気と幸せをもらった。だから、私はそのライバーを信じていくし、変わらない応援を注ぎ続ける

  • @abc-mg9ur
    @abc-mg9ur4 ай бұрын

    セレンが自分のチャンネルで転生先を紹介する時点でお察し

  • @NACHUcute
    @NACHUcute4 ай бұрын

    翻訳ありがとうございます みんな大好きだからなるべくはやく安心して配信活動ができるようになってほしい.....

  • @user-qs3bi6mz2x
    @user-qs3bi6mz2x4 ай бұрын

    翻訳ありがとうございます🙏エリーラたちが1番不安なのに表にたって現状説明するのほんとに勇気いる思う……何も悪くないライバー叩いてる一部の害悪リスナーに負けないでほしいな

  • @user-wm1hy3nw1d
    @user-wm1hy3nw1d4 ай бұрын

    翻訳ありがとうございます。私達にできる事は、必要以上に騒がず、ENメンバー達を応援する事。 って日本だと言えるんだけどね。国が違えば、取り巻く環境も違うんだろうし。とにかく日本から応援しています。

  • @user-rf8yp8xt5z
    @user-rf8yp8xt5z4 ай бұрын

    元からあった海外リスナーのEN運営に対する不満が爆発した云々というのは一旦置いといて、今回の件は日本と海外の価値観の違いが浮き彫りになった事件だなと思った 価値観の違いとして代表的なのはあっちの国では日本に比べて権利関係の意識が緩くて、よく無断転載やコラージュが流行るっていうのがある(この辺はENライバーでも度々問題になるね) 他にも飲食店で自分の不注意で怪我や火傷をしたのに店舗を訴えたり、高カロリーなものを毎日摂取して太ったくせに健康を害されたと言って企業を起訴する場合もある(ちなみにいずれも賠償金が支払われてる) 日本では「はい君クビね」や「いや自己責任じゃん…」で終わる話も、あっちの国では個人のミスは企業の責任、そして企業とは何があっても従業員を守るべき、これに味方をするやつこそが本当の悪だって意識が強いみたいで、ミスや不正を理由に一発解雇っていうのは結構不満を持たれたり叩かれる傾向にあるみたい お隣の企業でも情報漏洩で契約解除されたVがどう見ても悪いのに海外リスナーが企業を叩き続けた事件が一昨年くらいにあったけど、そのへんの価値観の違いによる不幸なすれ違いが海外向けにも展開しているVtuber業界は多い気がするね いずれにしても起訴大国と呼ばれる国を相手に日本の常識で対応してれば向こうが納得しないのも仕方がないのかな、と だって歴史とそこに根付く文化が違うからね……

  • @fd_j
    @fd_j4 ай бұрын

    「にじEN運営vsセレン」の構図だと思って眺めてたけど、段々と「日本人vs英語圏」の構図になっているようで悲しい この分断はもう止まらないんだろうね

  • @danjiri-taro

    @danjiri-taro

    4 ай бұрын

    原爆もっかい落としたほうがいいとか言ってる輩おるからな。 日本人のコメ元配信で書いてもほとんどがBot扱い。自分は奇跡的にされなかったけど。

  • @chan..0202

    @chan..0202

    4 ай бұрын

    We are only correcting the mistakes of the Japanese. You people can only read Japanese.

  • @peony588

    @peony588

    4 ай бұрын

    @@chan..0202 Your prejudice and discrimination against Japanese people is disgusting. Change your mind now. I criticize you personally.

  • @Brainpower1262

    @Brainpower1262

    4 ай бұрын

    ​​@@chan..0202 "間違い"を正すためとはいえ、ファン同士で対立を生むような会話を始めるのってDokiは望んでないと思うよ

  • @amatsubu1013
    @amatsubu10134 ай бұрын

    なかなか扱いづらい話題でしたが、切り抜きと翻訳ありがとうございます とりあえずこの問題が「なかったこと」にはならないと思いますが、それぞれこれ以上傷ついたりすることなく解決できるまで待とうと思ってます… もし、ぼくが英語がすらすら話せたとしてもこの件を言及すること自体がライバーの方にとってストレスになるのかも知れないと思ったのでこうやってコメントしてるだけですが、本当にどうかみんながぼくらの元にまた笑いながら配信できるような日が早く来ることを願ってます🙏

  • @yui6462
    @yui64624 ай бұрын

    翻訳ありがとうございます。直近、Twitterで色々投稿があったのは知っていましたが、日本語が少なく情弱でした…。 どちらか一方を擁護したりすることで、一方を否定してしまい、思いがけず傷つけてしまうことが怖いです(やはり裁判があるなら、事実関係についてはその結果を待つのが一番なのかと思います…)。今、出来ることは、これ以上、彼らを私たちが意図的・無意識のうちに攻撃することがないよう、努めることかと思います。 彼らに心・身体の平穏が訪れるよう、自分が今までにもらったエネルギーを少しでも返せるよう、お祈りしております🫂

  • @koutya_hot
    @koutya_hot4 ай бұрын

    翻訳助かりますありがとうございます…! とにもかくにも今私ができることは、ライバーの皆を楽しく優しく応援し続けることが大事だなと… ライバー皆が今は心身を安静に休めて、また心の底から笑顔で過ごせますように…!

  • @user-nl5ys5hp3r
    @user-nl5ys5hp3r4 ай бұрын

    外野の私達があれこれ言っても余計話が拗れるだけだから、ENの皆が納得できるような結末になる事を祈るしかないんだよな 頑張れEN、これからも大好き!!!

Келесі