青函連絡船 栄光の航跡~貨車積み込み【鉄道チャンネルHTB】

Автокөліктер мен көлік құралдары

現在は北海道新幹線が約1時間で結んでしまう本州-北海道間。
かつては約4時間かけて青函連絡船が結んでいました。
青函連絡船の1F部分には線路が敷かれ、レールの上を走る貨車が
そのまま船に積み込まれる構造でした。
いまはもう見ることができない懐かしい貨車の積み込み映像です。
HTB北海道テレビ撮影・所有の鉄道動画チャンネル!
随時コンテンツをアップ!
ご覧になりたい映像リクエストはぜひコメント欄へ!
●○鉄道特番を有料配信中!○●
HTB北海道onデマンド
hod.htb.co.jp/g/variety
●○映像の購入や商用利用について○●
お問合せ先 www.htb.co.jp/htb-archives/
©Hokkaido Television Broadcasting Co., Ltd. 
All rights reserved.無断転載禁止
#鉄道チャンネルHTB
#青函連絡船

Пікірлер: 34

  • @ky2808
    @ky28083 жыл бұрын

    函館にある摩周丸と青森にある八甲田丸を見学したことがありますが、この動画からは、やはり現場でしか味わえない緊張感が伝わってきます。

  • @user-ip6zb2bm3i
    @user-ip6zb2bm3i11 ай бұрын

    htbさん、鉄道部なんてあるの!! onちゃんと高笑いするPの愉快な仲間たちのイメージしかなかったから、これは嬉しい🎉 フォローしました!

  • @user-wj5xh2cl9q
    @user-wj5xh2cl9q3 жыл бұрын

    懐かしい映像ですね。 五稜郭から分かれた先にある、昔の有川桟橋ですね。 当時は日高丸のような貨物専用船もありました。

  • @rona1806
    @rona18063 жыл бұрын

    貨車を船内に押し込む為の「控車」の役割が、はっきり判りますね。

  • @onchan6

    @onchan6

    3 жыл бұрын

    控車のご指摘、ありがとうございます!

  • @user-vn2of7ly8y
    @user-vn2of7ly8y3 жыл бұрын

    昔、修学旅行の時、青函連絡船乗船前に貨車積んでいたの見た記憶が有ります。懐かしいです。

  • @tomoy2759
    @tomoy27593 жыл бұрын

    青函連絡船とても懐かしいですね。 客貨船の方の映像は多くの方がKZreadなどに上げてくださっていますが、日高丸のような貨物専用船の映像はとても貴重だと思いました。 映像のストックと機会がありましたら、他の連絡船の映像もよろしくおねがいします。

  • @onchan6

    @onchan6

    3 жыл бұрын

    連絡船の映像は多数ございます。ご評価いただきましてありがとうございます!

  • @user-is9gx8ij5k

    @user-is9gx8ij5k

    2 жыл бұрын

    貨物船なので一般客も乗らないし内部映像もほとんどないのが現状ですよね 青函連絡船の貨物船内部映像持ってるって人いたらアップして欲しいです

  • @welcometohakodate4713
    @welcometohakodate47132 жыл бұрын

    貴重な、貨物船日高丸動画ありがとうございます❗

  • @トレインタイムス
    @トレインタイムス3 жыл бұрын

    「あと1メーター...もうちょい!、もうちょい!」  この構内放送が魅力的でした...

  • @onchan6

    @onchan6

    3 жыл бұрын

    細かいながら嬉しいご指摘をありがとうございます。 音声も綺麗に残されていてよかったと思います。

  • @トレインタイムス

    @トレインタイムス

    3 жыл бұрын

    毎回、楽しませて頂いております! 丁度この時期、上野駅でしたけれども、私もそんな国鉄におりました。 現場ではそろそろ合理化、の言葉を多く聞く様になりまして、北海道でも白糠線を始めとして地方交通線の廃止が現実化して来る時期、それでも画面に映る人々が活き活きとしている感覚が伝わって参ります。 大変で不便で手間の掛かる時代。 だったからこそ、北海道は元気だったものかとも、ちょっと思いました次第です...

  • @user-gu7qh7pu6x

    @user-gu7qh7pu6x

    3 жыл бұрын

    いまでも貨物駅では聞けるね。

  • @トレインタイムス

    @トレインタイムス

    3 жыл бұрын

    そうだったのですね!!! 客扱現場だったものですから、その辺の詳細は存知ませんでした!!! 今後、気にして見ます!!!!!

  • @user-kz2ul5op2s
    @user-kz2ul5op2s3 жыл бұрын

    貨物専用船の桟橋初めて見ました。 貴重な映像ですね 青森港では、貨物船の桟橋行く事出来ませんでしたから。

  • @onchan6

    @onchan6

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます!

  • @lucanystag619
    @lucanystag61919 күн бұрын

    この翌年、有川桟橋が廃止され、連絡船廃止の前年まで日高丸と十勝丸が繫がれていたのを覚えています。 その二隻がJRになる直前に、スクラップ売却されたのを知って切なかった・・・・・。 有川桟橋は廃止後、連絡船の墓場になってしまったとも思えました。

  • @user-rh5kh9wr9z
    @user-rh5kh9wr9z Жыл бұрын

    船籍が「東京」となっていたのも国鉄時代だからですね。 積み込まれて貨車は苫小牧から飯田町貨物行きの紙専用列車のような気がします。既にこの時代でほとんどの列車がコンテナ化されていたので有蓋貨車で運行されている列車は紙専用列車という特徴がありました。

  • @JR-yz7em
    @JR-yz7em Жыл бұрын

    貴重な有川埠頭貨物駅を見れて嬉しかったです、ありがとうございます

  • @JR-yz7em

    @JR-yz7em

    Жыл бұрын

    こちらこそ御世話様です。来年には五稜郭車両所が閉所され函館運輸所も愕然車両が居なくなり寂しさだけが漂います、あの頃の海峡が居た、キハ22、24、56、183、ED79、76551、が居た頃が懐かしくいつも思っています

  • @katsutetsu9222
    @katsutetsu92227 ай бұрын

    コンテナでなく貨車なのが時代を感じる。貨物専用船が懐かしい。

  • @KiMA38
    @KiMA383 жыл бұрын

    日高丸の読みは「ひたかまる」だったのですね

  • @onchan6

    @onchan6

    3 жыл бұрын

    貴重なご指摘ありがとうございます。恥ずかしながらひだかまると思っていました

  • @KiMA38

    @KiMA38

    3 жыл бұрын

    @@onchan6 私もそのように思っていて1:29で気づいた次第でした(^^;) 動画投稿ありがとうございます、いつも楽しませて頂いております🙏

  • @user-is9gx8ij5k

    @user-is9gx8ij5k

    2 жыл бұрын

    ホントだ 国鉄はなんで「ひたか」丸にしたんでしょうか? 普通に「ひだか」丸でいいのに

  • @masakun-jp
    @masakun-jp3 жыл бұрын

    北海道への足、時には宿代わりとして何回も利用しました。 往時の面影も、函館も青森も少なくなってしまいました。 貴重な資料をありがとうございます。 個人的には、帯広で寝過ごして乗ることのできなかった「士幌線」(先端区間はバス代行)が、 思い入れのある路線でしょうか。。。

  • @onchan6

    @onchan6

    3 жыл бұрын

    ぜひ、士幌線の映像もごらんください!

  • @user-gx6zi1un5n
    @user-gx6zi1un5n3 жыл бұрын

    2:00 からの最後のBGM(❓)以外は、音声が左からしか聞こえないんーぃです。 {聴力検索を思い出してしまった(笑)}

  • @onchan6

    @onchan6

    3 жыл бұрын

    恥ずかしながらミスです…申し訳ございません。

  • @user-vi3wx4gu6d
    @user-vi3wx4gu6d3 жыл бұрын

    現在の青函トンネルは新幹線も使用しているがもう1 本夜行列車抜きの在来線専用の青函トンネルが必要である、既存の青函トンネルは新幹線専用札幌延伸だけでなく稚内延伸も想定して

  • @user-is9gx8ij5k

    @user-is9gx8ij5k

    2 жыл бұрын

    第二青函トンネル構想が実現するといいですね......

  • @uteshirokuichi2019
    @uteshirokuichi20193 жыл бұрын

    いつも貴重な映像楽しまさせていただいております!本動画とは直接関係ない内容なのですが映像のリクエストがございます。 以前お召列車に興味が湧き調査していたのですが、平成11年8月18日に天皇皇后両陛下(当時)が大沼公園駅~八雲駅間で通常の特急北斗号に乗車されたという記録が残っていました。両陛下の一般列車への混乗は平成初期に何度か行われていたのですが、デジタル機器普及以前のこと故に記録があまり残されていません。一般列車への混乗は昭和期にはあまり実施されておらず、貴重なものとなっております。もし映像を所蔵されているならばぜひ拝見させて頂きたいです。 そのほかに北海道では昭和43年8月にも運行記録があるほか、平成元年には両陛下は列車で青函トンネルにも訪問されているようです。こちらについても映像がもし残っていれば拝見させていただきたいです。 以上長文失礼いたしました。

  • @onchan6

    @onchan6

    3 жыл бұрын

    貴重な情報をありがとうございます。確かにご指摘の日に、天皇陛下の来道映像がございました!映像については今後確認させていただきます。引き続き、鉄道チャンネルHTBをよろしくお願いいたします。

Келесі