【プロは絶対こっち】皮膚科医が厳選!悩みやすいスキンケアはこっちを選ぶべきです。

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

\月額90円!友利新チャンネルのメンバーシップ登録はコチラから!/
/ @aratatomori
【プロは絶対こっち】皮膚科医が厳選!悩みやすいスキンケアはこっちを選ぶべきです。
0:00 オープニング
0:33 化粧水(1)
3:40 化粧水(2)
5:57 クリーム
9:27 まとめ
■友利新KZreadチャンネル登録はこちら
/ @aratatomori
■友利新のInstagram
/ aratatomori
■KZread広告・お仕事に関するお問い合わせ
有限会社エクステンション
info2@extention.jp
■Inquiry about ArataTomori's KZread
info2@extention.jp
#友利新 #化粧水 #クリーム

Пікірлер: 92

  • @aratatomori
    @aratatomori2 ай бұрын

    スタッフより 肌ラボ  白潤薬用美白化粧水 660円(税込) 肌ラボ 白潤プレミアム®薬用浸透美白化粧水 990円(税込) IHADA 薬用クリアローション 1,980円(税込) Curel  ディープモイスチャー スプレー 2,750円(税込) Obagi  ダーマアドバンスドリフト 11,000円(税込) ELIXIR  トータルV ファーミングクリーム 11,000円(税込)

  • @user-db6ej4tc3g
    @user-db6ej4tc3g2 ай бұрын

    どっちがいいの??と悩む事が沢山あるので、今回の動画企画すごく良かったです。どっちがいいとかではなく、どちらともの特徴やお薦めの肌質を教えてくれる所がとても分かりやすく参考になりました。

  • @yk-yw6tn
    @yk-yw6tnАй бұрын

    どちらかを否定するのでなく、こんな方にはこちらが良いという基準を示してくれる動画でとても参考になりました!またこのような動画を是非作っていただきたいです!

  • @user-so1lm9is5o
    @user-so1lm9is5o2 ай бұрын

    この企画、好きです。 見ててむちゃくちゃ参考になりました。是非ともシリーズ化をお願いします😊

  • @user-nl2lf2rk5r
    @user-nl2lf2rk5r2 ай бұрын

    まさにクリーム2つでで迷ってました❗私にはエリクシールだ❗と決めることができました😊 このシリーズ、継続希望です❤

  • @Monroe1107
    @Monroe11072 ай бұрын

    この比較動画はわかりやすく今自分に何の作用が欲しいのか目線が得られます!先生ありがとうございます😊

  • @user-sm5zj4bx1y
    @user-sm5zj4bx1y2 ай бұрын

    こういうの助かります〜😊 ぜひともシリーズ化してください〜!!

  • @user-do6ql7jd4j
    @user-do6ql7jd4j2 ай бұрын

    敏感肌だけど、ベタベタ感が大の苦手です。 先生のお話で選ぶ基準が明確になりました。

  • @user-cd8br7re5d
    @user-cd8br7re5d2 ай бұрын

    先生の解説で自分にはどちらが必要なのか求めてるものなのかがわかったので購入しようと思います。ありがとうございました。

  • @noripy
    @noripy2 ай бұрын

    友利先生❤今回の動画もメッチャ良かったです❗白潤シリーズもキュレルも元々大好きなのですが先生の解説を聞いて更に好きになりました👏👏

  • @Am-ro4js
    @Am-ro4js2 ай бұрын

    友利先生!既存の製品のひかくとっても嬉しいです!昨年のものだけれど今年も使いたい!どっちにしようと悩んだ時にとっても助かる情報です!有り難うございます😊❤

  • @noricomizunuma1820
    @noricomizunuma18202 ай бұрын

    迷っている人にはとても参考になる有難い内容です。✨アップ有難うございます🎉

  • @user-rr4lb7uc1c
    @user-rr4lb7uc1c2 ай бұрын

    肌ラボ比較気になってたので とても参考になりました! このシリーズまたしてほしいです

  • @user-um1hg4vw8w
    @user-um1hg4vw8w2 ай бұрын

    ちょうど、エリクシールとオバジで悩んでいたので、参考になりました! わたしはオバジにしたいと思います!😊

  • @user-vc3nn6hg6y
    @user-vc3nn6hg6y2 ай бұрын

    分かり安く深堀りして下さって有り難うございました❤😊

  • @amk7647
    @amk76472 ай бұрын

    とても嬉しい企画です ぜひシリーズ化してほしいです

  • @user-pi5no8xr9u
    @user-pi5no8xr9u2 ай бұрын

    とても参考になります! 現在トータルVクリームを使っていますが元油田民なので夏に向けてオバジに切り替えようと思います!

  • @user-xx9mv3dd9e
    @user-xx9mv3dd9e2 ай бұрын

    わかりやすくて良かったですー!!!似たような商品でデパコスとプチプラでやってほしいです

  • @user-hc4mn8sc5y
    @user-hc4mn8sc5y2 ай бұрын

    エリクシールかオバジか、買う時に,すごく悩みました。季節で変える、という言葉で目からウロコがおちました。ありがとうございます♪

  • @user-ky5ob6to4o
    @user-ky5ob6to4o2 ай бұрын

    迷子にはとてもありがたい🙏わかりやすいし、これからも是非シリーズ化お願いします☺️

  • @goldring7377
    @goldring73772 ай бұрын

    肌ラボシリーズは何年も使っておりますが、専門医である友利先生の動画を拝見して一層シリーズ商品の使用に自信が持てました✨先生、詳細なご説明を動画にしてくださり大変役立ちました😆有難うございます🙇

  • @senatorou
    @senatorou2 ай бұрын

    白潤プレミアムにベタつきを感じたことがないので驚きました! 使い始めてから長年の悩みだった頬の赤みが軽減したので、これからもずっとお世話になりたい商品です。

  • @kero3698
    @kero36982 ай бұрын

    やっぱりObagiが気になります。引き上げ、引き上げっと♪ 先生、今日もありがとうございました。

  • @marikom182
    @marikom1822 ай бұрын

    このリフトクリームの戦いの行方を知りたかったのでとても参考になりました。エリクシールにします

  • @user-tw2hg7kd1d
    @user-tw2hg7kd1d2 ай бұрын

    すごくわかりやすかったです!またこのシリーズやってほしいです😊

  • @user-ts3bk4ws8s
    @user-ts3bk4ws8s2 ай бұрын

    すごく良くわかりました。 ありがとうございます😃

  • @utube618
    @utube6182 ай бұрын

    ありがとうございます❤欲していた情報でした!

  • @user-is7zc8hq4p
    @user-is7zc8hq4p2 ай бұрын

    分かりやすい説明ありがとうございます❤ 冬にエリクシール使っていましたが最近は少しベタベタ感もあるなぁと思っていたので、また冬まで保管してObagiを夏に向けて購入したいと思います!

  • @user-bb3yz3dm3y
    @user-bb3yz3dm3y2 ай бұрын

    めっちゃ参考になりました!!

  • @ecc219
    @ecc2192 ай бұрын

    そうそうこうゆうの助かります〜😃 どっちシリーズもっとやってほしいです👍👍👍

  • @user-wv1qb1ql6g
    @user-wv1qb1ql6g2 ай бұрын

    楽しい企画ですね😀 先生の動画でお勉強させていただいてるので、自分の肌に必要そうな物を選ぶ事ができるようになりました! ですが、良いコスメが多すぎて勝手に悩んでおります💦 今はアルティメイトの化粧水と新しく出るリバイタルで悩んでます😅

  • @nami-so7ei
    @nami-so7ei2 ай бұрын

    似ているけど肌質によってはこっちかも!という比較、とても助かります!他にもぜひお願いします🙏

  • @user-gc3iu3lr1e
    @user-gc3iu3lr1e2 ай бұрын

    どっちが良いかの動画凄く参考になりました 是非また他のアイテムでもやってもらいたいです!

  • @user-up1ii7uz8u
    @user-up1ii7uz8u2 ай бұрын

    参考になります❤

  • @user-vd7du8li1c
    @user-vd7du8li1c2 ай бұрын

    分かりやすかったです! どちらかの商品をディスることなく、一長一短を教えて下さるのが、さすがです★★ スキンハーモナイザーと、ランコムの新しいクラリフィックローションで迷ってます。 比較的お願いします!

  • @abxxxmdgm935
    @abxxxmdgm935Ай бұрын

    迷っていたので有り難いです…🫠🫠🩵

  • @user-bs8gi4cs1v
    @user-bs8gi4cs1v2 ай бұрын

    白潤プレミアムのさっぱりタイプであれば水のようにシャバシャバしていてそんなにベタつきは感じないように思います。

  • @Xxxusedtobe
    @Xxxusedtobe2 ай бұрын

    わーありがたすぎる企画! 一年中夏の国に住んでるので、オバジ買います♡

  • @user-ml2cb1mv8m
    @user-ml2cb1mv8m2 ай бұрын

    まさに、今トータルVクリームとObagiとどちらを購入しようか迷っていました! 今はトータルVを12月より使用中。 もうすぐ無くなります。 使い心地は良かったですが、先生の動画で私が求めているものがObagiの方だと分かりました😊 先生ありがとう❤

  • @user-kd8rd2ft7k
    @user-kd8rd2ft7k2 ай бұрын

    白潤、プレミアムじゃない方が私に合う気がしました。ありがとうございます😊

  • @user-qb2tj8zv9j
    @user-qb2tj8zv9j2 ай бұрын

    エリクシールとオバジ、サンプルで使用しました。 オバジは、クリームが固くて、フイットし過ぎて伸びない💦 結構力入れて伸ばす感じで負担がありそう。 全顔に伸ばすの、量が入りそうで、使用感は断然エリクシールかな。

  • @jpjp277
    @jpjp2772 ай бұрын

    こういうの待ってました! 毎年のランキングもあるけど今年はいい化粧水ありませんでしたー!とか、去年の方がいいですよ!ってぶっちゃけてほしいです😂 去年と今年の1位どっちがいいの?と毎年なります😂

  • @Ruru-rq7xk
    @Ruru-rq7xk2 ай бұрын

    ずっと信じてついていける友利新先生🥺❤️❤️!

  • @mocajun.o7
    @mocajun.o72 ай бұрын

    私は白潤プレミアム一択です😊❤✨

  • @mai6541
    @mai65412 ай бұрын

    とても参考になりました!ありがとうございます💓 導入美容液について、使いたいものたくさんあるのに1つしか使えないので迷ってます😂特集してほしいです💓

  • @user-ov8tj8ui4n
    @user-ov8tj8ui4n2 ай бұрын

    先生ありがとうございました すごく助かりました オバジのクリーム買います😊

  • @NARUMI7271
    @NARUMI72712 ай бұрын

    いつもためになる配信、ありがとうございます。 最近出た、ETVOSさんの美白製品、気になってお試しを購入しました。深掘りしてもらえると嬉しいです。 後、KOSEさんのIC.Uも気になっています。 よろしくお願いします

  • @user-db3vm1xn3u
    @user-db3vm1xn3u2 ай бұрын

    先日動画にされていたビオレのノンケミの日焼け止めと、ベルディオの日焼け止め、どちらを買うか迷ってます💦

  • @user-yc4cz1fb4f
    @user-yc4cz1fb4f2 ай бұрын

    今白潤プレミアム乳液使用していてベタつくなーと感じ始めたのでとても参考になりました!アラフィフですが普通版に変えます❤ありがとうございます😊

  • @user-bs3ov6ql6n
    @user-bs3ov6ql6n2 ай бұрын

    めちゃくちゃおもしろかった です〜👏👏とても勉強になりまし た♡♡♡日焼け止めや化粧下地も 似てるのが多いので、ぜひ シリーズ化お願いします☺️

  • @user-po5rk4ig6f
    @user-po5rk4ig6f2 ай бұрын

    先生透明感どんどんあがってませんか?

  • @hirokun_55
    @hirokun_55Ай бұрын

    肌ラボ  白潤薬用美白化粧水の方を使ってみます。べたつき苦手なので。友利先生の商品解説は、わかりやすく一番信頼できます。参考になりました。いつも、ありがとうございます。

  • @kanaNissy
    @kanaNissy2 ай бұрын

    プレミアムはエイジング系だったんですね🥲他社のエイジング系のスキンケアをいくつか試したのですが、全部吹き出物ができたり、逆に肌がゴワゴワになったりザラつきが酷くなったり...インナードライと油分気になるし、ベタつきは髪がくっついてそこがマケて赤く痒みが出るので、リニューアル後の白潤試してみます!!

  • @user-m1nbvcxz
    @user-m1nbvcxz2 ай бұрын

    オバジとエリクシールは悩んだのでとても参考になりました! 私はHAKUとキールズの美白美容液でも悩んだことがあります…! ネット情報だと朝はキールズ、夜はHAKUがいいと聞きました🤔

  • @user-dx1ik4ot6d
    @user-dx1ik4ot6d2 ай бұрын

    似たような効果をうたってる商品は多くて迷うので、とてもありがたい企画でした👏 またぜひやっていただきたいです👍✨ 肌質的にはオバジなんだけど、私にはやや油分を強く感じました。それにしばらく使わなかったら油焼け?したみたいな匂いになってて💧 エリクシールのほうは状態に変化もなく使えるので、摩擦が起きない程度に冬ほどたっぷり使わず、今もエリクシール使ってますが、やっぱりニキビが気になるから、資生堂さんから春夏用出してくれないかな?(笑)

  • @bgm-with-cats
    @bgm-with-cats2 ай бұрын

    化粧品ではないのですが、体を洗う時に手で洗うか、ボディータオルで洗うかどちらが良いのかを知りたいです!あと、毎日か数日おきがいいのか、液体のボディーソープがいいのか固形石鹸が良いのかなど…正しい身体の洗い方を知りたいです!

  • @user-rg8cn9pu4t
    @user-rg8cn9pu4t2 ай бұрын

    白潤プレミアムもキュレルのスプレーもObagiのダーマクリームもずっと使ってて実際どうなんだろう?と思っていたので、大変ありがたい動画です! エリクシール気になる…… ふっくらしたいけど、ニキビは気になるからやっぱりObagiなのかなぁ…🤔💭

  • @sakurahiroko6801
    @sakurahiroko68012 ай бұрын

    似ている効果の商品の比較解説、めっちゃ嬉しいです😃✨アプローチする場所、成分、使用感の違いまでありがとうございます😊✨油田民はクリーム使いたいけどベタベタして楽しめないのが辛みです😂でもそれなりに部分使いしたり、日によってと工夫しながら楽しんでます😃 先生ー、雪肌精に洗顔石鹸があるの知らなかったんですが、来月リニューアル発売されるようで、日焼け止めのみの時に良さげな気がします✨ あと少しでVoCEが届くと思うとワクワクします😆🩷今日もありがとうございました🤗✨🌈✨

  • @user-up8gf8te2c
    @user-up8gf8te2c2 ай бұрын

    日焼け止めの買うならどっちをお願いしたいです。 アネッサとアリィーや同じアネッサでもミルクとジェルや等。 後ドラッグストアで購入できる体用のオススメの日焼け止めもお願いしたいです。 白潤とアクアレーベルも知りたいです。😊

  • @user-ly5wm3yc3n
    @user-ly5wm3yc3n2 ай бұрын

    いつも拝見しております。 色々拝見した中で特に乾燥肌には2タイプあって、というお話が、ずっと乾燥肌に悩んでいたのでそうだったのかと印象的でした。 私はオイルを先に入れないと化粧水が入っていかないタイプなのですが、そちらのタイプの乾燥肌でも先生おすすめの炭酸美容液は有効でしょうか?先生のような医学的な観点からのアドバイスをお聞きできる機会なかなかないので、もし機会がありましたら先生のお話お伺いできると嬉しいです。

  • @airu8412
    @airu84122 ай бұрын

    めちゃくちゃ参考になります❤

  • @user-ek8bv7ob3g
    @user-ek8bv7ob3g2 ай бұрын

    スキンケアの組み合わせが知りたいです オールインワンだけを使っていますが… オールインワンだからそれだけでもいいのか…

  • @user-gj9iw1ir9g
    @user-gj9iw1ir9g2 ай бұрын

    初めてコメントさせて頂きます。 首のたるみ、シワに悩んでる40代です🥲オバジ、首に塗るのもありですか?

  • @ikedaakiyo9000
    @ikedaakiyo90002 ай бұрын

    友利先生こんばんは~いつも楽しく観させていただいてます🥰 このシリーズ続けて欲しいです。オバジを選んでたのですが、先生のおっしゃる通りにしてて正解⭕でした。次はデパコスの美白美容液の比較も良ければお願いしたいです。今日も感謝しかないです😂

  • @user-fu9fo5kz5e
    @user-fu9fo5kz5e2 ай бұрын

    クリームは塗るHIFUと言われていたのか‥オバジを知らずに使用していたけど全然効果なかった😂最近思うけど、成分の効能で選ぶよりも自分の肌が生き生きしているかで基礎化粧品を選ぶほうが良いと。

  • @AW-wj3xs
    @AW-wj3xs2 ай бұрын

    セラミドが入ってるものを紹介して欲しいです

  • @user-qs9vk3sn6q
    @user-qs9vk3sn6q2 ай бұрын

    白閏と、アクアベールは、どっちか、良いですか?❤❤❤

  • @user-vr1vd2ce9h
    @user-vr1vd2ce9hАй бұрын

    白潤リニューアルよりもさらっとした質感の化粧水と乳液でニキビや肌荒れにきくものを教えてほしいです

  • @tonsuketontonton
    @tonsuketontonton21 күн бұрын

    出来た顔のシミを 薄くする には どんなのが 良いのですか? 教えてください。

  • @user-cy9bl2jd1w
    @user-cy9bl2jd1w2 ай бұрын

    日焼け止めでやってほしいです

  • @Arigato_obbligato
    @Arigato_obbligato2 ай бұрын

    キュレルのスプレーなら、カルテHDから出たスプレーの方が立ち位置近いのかなあと思いました。イハダの化粧水とキュレル化粧水スプレー、どっちと思ったことなかった😂他は確かにどっちがいい?と論争になりそうな商材でしたね✨このどっちシリーズも面白い企画だとは思いますが、個人的には先生が成分解析してくれるおかげで、化粧品の裏側見て成分表確認してる人が最近多いように感じます。なので「トラネキサム酸を化粧水で入れたい人はこの組み合わせ」とか「ナイアシンアミドを美容液として入れたいならこの組み合わせ」的なトラネキサム酸やナイアシン、ビタミンCの王道セットが組み合わせれるセット5選❣️的なやつが見たいです。

  • @naopika9
    @naopika92 ай бұрын

    選ぶクリーム間違えてたわ。。。ロート製薬好きだからオバジ買ったけど、私の顔には何の効果もなかった。欲しいのはふっくら肌だったわ。。。

  • @na-na8322
    @na-na8322Ай бұрын

    良いか悪いかだけの口コミがバンバン投稿される現代に、こうして成分と向いてる人を解説してくれる動画はとても助かりますね。値段に合わせて良くなると思い込んで何十万円も散財したからこそ、高いものがいいわけじゃないと最近分かりました。

  • @user-zd6qw6ex6n
    @user-zd6qw6ex6n2 ай бұрын

    さきめぐさんとコラボしてほしい😊

  • @user-sg6zq3rn3m

    @user-sg6zq3rn3m

    2 ай бұрын

    さきめぐさんとはちょっと解釈の仕方が違いますよね。 こっちがいいと言い切るのは微妙でした!

  • @user-ml5hy4cp9x

    @user-ml5hy4cp9x

    2 ай бұрын

    さきめぐさんとは正直合わないと思います。個々で見せていたただく方が良い気がします。両者登録している方なら分かると思う。

  • @user-gc1pg9ye4u

    @user-gc1pg9ye4u

    2 ай бұрын

    正直、さきめぐさんの方が開発携わってるし知識量も半端ないので信用できますね 美容皮膚科医も知識ないのたくさんいるしなー

  • @eric6186

    @eric6186

    Ай бұрын

    さきめぐさんの方が成分オタクですよね😂 友利先生もらもちろん大好きですよ!両方登録してます😊

  • @user-pp8xg5in5s

    @user-pp8xg5in5s

    Ай бұрын

    友利先生の方が学生の時からきちんと化学や生物も勉強してたと思うので好きです😌 さきめぐさんはおそらく社会人になってから化粧品を勉強して始められた方だとおもうので。 でもどっちも良さがあって好きです😆

  • @fv5823
    @fv58232 ай бұрын

    白潤どちらもさらっとしていて潤いません。

  • @mueupiel25626
    @mueupiel256262 ай бұрын

    昨年ベスコスに選ばれていたオイデルミンと、今年話題のスキンハーモナイザーの比較お聞きしたいです!

  • @user-mw3pn8wk8g
    @user-mw3pn8wk8g2 ай бұрын

    できたシミを消したいです。アドバイスお願いします

  • @atsushi.0301

    @atsushi.0301

    2 ай бұрын

    皮膚科の方がいいですよ美容系の

  • @aratatomori

    @aratatomori

    2 ай бұрын

    できたシミはレーザー治療がいいと思います。

  • @user-re5ps3ke2b
    @user-re5ps3ke2b8 күн бұрын

    すごく参考になる動画でした! ぜひまた商品比較説明しながらやってほしいですm(*_ _)m

  • @1027HANA-lc5ke
    @1027HANA-lc5ke2 ай бұрын

    Elixir cream sugoi memai narimas. Yameta.

  • @h9130
    @h91302 ай бұрын

    ズバリ!ではなく それぞれの商品説明ですね

  • @akaneozawa6217
    @akaneozawa62172 ай бұрын

    🌷友利さん,いつも美白肌ほうれい線眉間シワ,肝斑シミ,スキンケアスキンケア化粧品,教えてくださいね肌ラボ美白,肌ラボ化粧水乾燥肌にローションパック,肌へ水分量が少ない肌油分量が多い肌,パックする,保湿乳液,吹き出物が出る肌なんです,教えてくださいね

  • @yoheiyama9510
    @yoheiyama95102 ай бұрын

    性格の良さが顔から滲み出てる😂

Келесі