Part5 本気のSPA断熱 シンサレート編断熱施工の最後はシンサレートを貼りました。

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

本気のSPA断熱 シンサレート編断熱施工の最後はシンサレートを貼りました。
『施工編』
Part3 制振材をハイエース 乱張りして音圧レベル(dB)を計測しました。
結果-11.96dBと制振材のみではありえない好結果が出ました。
• Part3 制振材をハイエース 乱張りして音...
ハイエースの壁面は、カットしないと断熱材を入れられないのでカットしていきます。
• ハイエースの壁面は、カットしないと断熱材を入...
『本気のSPA断熱』施工編
Part1 本気のSPA断熱 全面制振材
前回施工した天井制振材の凹み部分も制振材を貼り、コーキングでスムージング加工、その他細かい部分も制振材を施工しました。
• Part1 本気のSPA断熱 全面制振材前回...
Part2 本気のSPA断熱 フェノールフォーム(ルーフ編)
前回施工した制振材の上にフェノールフォームをルーフに施工していきます。
• Part2 本気のSPA断熱 フェノールフォ...
Part3 本気のSPA断熱 フェノールフォーム(壁面編)
前回施工した制振材の上にフェノールフォームを壁面に施工していきます。
• Part3 本気のSPA断熱 フェノールフォ...
Part4 本気のSPA断熱 発泡ウレタン編
前回施工したフェノールフォームの入らない場所に発泡ウレタンを施工しました。
• Part4 本気のSPA断熱 発泡ウレタン編...
Part5 本気のSPA断熱 シンサレート編
断熱施工の最後はシンサレートを貼りました。
• Part5 本気のSPA断熱 シンサレート編...
Part6 本気のSPA断熱 超簡単、根太なし、コンパネなしで出来るハイエースの床づくり
荷室のフロアは根太無し、コンパネ無しで制振、断熱施工していきます。
• Part6 本気のSPA断熱 超簡単、根太な...
Song: MBB - Fresh (Vlog No Copyright Music)
Music provided by Vlog No Copyright Music.
Video Link: • MBB - Fresh (Vlog No C...
#ハイエース #断熱 #フェノールフォーム #制振材 #シンサレート #発泡ウレタン

Пікірлер: 32

  • @SPACHANNEL
    @SPACHANNEL Жыл бұрын

    はじめまして! SPA CHANNEL、TEAM SPAです! SPA CHANNELは、ご視聴いただくというよりは、TEMEの情報共有、備忘録の為に始めた動画ですので、動画のアップする順序など乱雑です。再生リストから見て頂くとわかりやすいと思います。 また、1番の目的を、TEAMの備忘録としているため細部まで映像にしており、1話完結ではなく非常に長いPartになっている物もあります。 なぜそれをチョイスしたのかなど、最初のPartからご視聴いただいた方がご理解いただけると思います。 概要欄のLINKか再生リストからご視聴いただく事をお勧めします。 令和3年2月にハイエースSL納車。 ハイエースを車中泊仕様にカスタムする商品を独自目線で実験!!良い物を吟味して取り付けていきます。

  • @hiroakimorita1110
    @hiroakimorita11102 жыл бұрын

    実験に基づいた材料を選定し、実際にハイエースに使う。計画通りに事が運んでいますね。実車での検証も是非進めてください。楽しみにしています。

  • @SPACHANNEL

    @SPACHANNEL

    2 жыл бұрын

    お久しぶりです😊 真冬にハイエース2台で実車テストやってみます。

  • @user-oz3ss2yq5u

    @user-oz3ss2yq5u

    2 ай бұрын

    実車テスト結果まだですか?

  • @user-cc6qv3fq6i
    @user-cc6qv3fq6i10 ай бұрын

    初めまして。 すごく熱心に研究実験されておられ、敬服しております。 私も近々バンベース車をキャンピングカーにすべく色々と思案しているのですが、中でも一番頭を悩ませているのが「断熱」をどうするか、という点です。 ネットや書籍で自分なりに勉強、もうかれこれ半年ほどになりますが未だに結論を出せていない状況です。^^; ところで、どなたかのコメントに対するSPA様の返信にもあったように思いますが、私も、所謂「断熱」は無理だと思うのです。 仰るように、「熱伝導を遅らせる」ということしか出来ないと。 昔からある魔法瓶でさえ、いくら外容器と内容器の間を真空にしてあるとは言え、内容器を固定するために外容器とどこかで接しているため、熱湯を注いでも、10数時間も経てばただの常温水になり、熱湯を熱湯のまま保つことは不可能だと。 そう考えると、夏にエアコンを効かせ走行後、昼食のためエンジン停止、1時間後車に乗りこむと、むたムッとした暑い空間になる。 ただ断熱処理をしていれば1時間程度なら温度上昇具合が緩やかになるけれど、何時間も経てば断熱していない車と変わりはないということになると思います。 だとすれば、エアコンを効かせた車において、時々車への乗り降りがあるという場合には断熱処理をした方がいいが、エンジンと止め窓も締め切って何時間も駐車する際には、断熱材が蓄熱するため、今度は暫くの間は放熱作用により、エアコンの効き具合が少し遅れるのかなと考え、つまりは軽い断熱(例えば天井鉄板面にGSメタルシートを貼り付ける程度)にするというやり方もアリかなと考えております。 そこは個人の考え方一つでしょうから一概には言えないのですが。 長文となってしまい、大変失礼しましたが、SPA様のお考えを受けたわまれば幸いです。 今後も動画、楽しみにしております。😊

  • @SPACHANNEL

    @SPACHANNEL

    10 ай бұрын

    こんにちは、遮熱と断熱を分けて考えるとよいのかと思います。 断熱よりも車内に熱を入れない。 つまり車外でどう遮熱するか大切だと思います。 私は、GSメタルシートは、建築用の遮熱シートだと考えております。 断熱効果もあると思いますが・・・ メーカーのタイトルも『超薄型高性能遮熱(熱反射)』とありますので車の鉄板の中に貼るのは使い方が間違っていると思っています。 ちなみに建築(住宅)で使用する場合は屋根の内側に施工しますが、十分な空気層を取っているので、屋根から入った熱を反射して空気の循環があるので効果がありますが、バンの鉄板に直貼りした場合、熱を反射しても空気層がないので蓄熱します。 ちなみに、GSメタルシートは優れた反射材だとは思いますが、優れた断熱材だとは思えません。 あくまで私の意見ですので、ご自身で判断してください👍 どんなバンが出来上がるのか楽しみにしています。 結果何をチョイスしたのか、またコメントくださいね~

  • @user-cc6qv3fq6i

    @user-cc6qv3fq6i

    10 ай бұрын

    SPA様、早速のお返事ありがとうございます。 まったく同感ですね。 遮熱は外側に施工さてこそ。そのためにもアルミシート等で反射ですね。 GSメタルシートのアルミ面は鉄板への接着施工がやりやすいという点で候補に入れてます。 シンサレートのような繊維状のものを貼り付けるとなると後々のメンテにおいて面倒なことになるとも考え、未だに思案しているところです^^;

  • @SPACHANNEL

    @SPACHANNEL

    10 ай бұрын

    @@user-cc6qv3fq6i 様 施工性を取るか断熱性を取るか😊

  • @nag1papa
    @nag1papa2 жыл бұрын

    最近おすすめに出て来て、各種検証内容のすばらしさに敬服しております。発砲ウレタン・シンサレートまで詰め込んだ後、運転席助手席の乗り降りの際のドアの開閉の際、半ドアになりやすくなってませんか?(車の中の空気が外に逃げづらくなり・・・) 当方2型 GLのトリムあり 多少隙間がある断熱材施工(素人施工のため) ACは基本内気循環(手動)でも半ドアになりやすくなった感を当時感じたので・・・ 6型やGLのようなトリムなしはどうなのかな?と思いました。 現在、買い替えを検討中なのでベース車両選びなどの参考にさせて頂ければ幸いです。

  • @SPACHANNEL

    @SPACHANNEL

    2 жыл бұрын

    こんにちは! 発泡ウレタンは通水(結露水)の流れなどを考えて入れていますし、シンサレートは透水性がありますのでドアの開閉に支障が出るほどの気密性は感じておりませんが、今後フロントドアやフロアを施工した後に感じるかもしれませんね!

  • @nag1papa

    @nag1papa

    2 жыл бұрын

    @@SPACHANNEL  お返事ありがとうございます。引き続き動画更新楽しみにしています。m(__)m

  • @HH-ni2xh
    @HH-ni2xh2 жыл бұрын

    シンサレート、通気層なし、私には想像がつきません。 ボックスに穴開けて通気層を作って…って考えてしまいます。 あ!批判ではないです。毎回楽しみに勉強させていただいてます。

  • @SPACHANNEL

    @SPACHANNEL

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます😊 通気層は自然ですか?器械ですか?

  • @HH-ni2xh

    @HH-ni2xh

    2 жыл бұрын

    @@SPACHANNEL 様 機器使います。 車内の冷暖房からも通気を取りたいし、 車内の湿気も逃したい目的は多彩になりますので。

  • @SPACHANNEL

    @SPACHANNEL

    2 жыл бұрын

    @@HH-ni2xh 様 返信ありがとうございます! 内気循環ですか外気循環ですか?

  • @HH-ni2xh

    @HH-ni2xh

    2 жыл бұрын

    @@SPACHANNEL 様 循環?基本的に機械的に排気です。人間も水分を排出しますし、飲食等局所的にも排出です。 外気は壁の下部等隙間からも吸い込む想定です。

  • @stardust5963
    @stardust59632 жыл бұрын

    コメント失礼します。 防音シートの全体の使用量、断熱材の使用量は大体何㎡でしょうか? もしエンジンルームも施行されていましたらそれも含めてた使用量を教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願いします🙇‍♂️

  • @SPACHANNEL

    @SPACHANNEL

    2 жыл бұрын

    こんにちは、シンサレートは20m使用します😊

  • @knife3ver11
    @knife3ver11 Жыл бұрын

    その断熱材を詰めた層の下の部分にはクルマの水抜き穴のようなものは無いのでしょうか? 素人の意見にはなりますが万が一、天井から水漏れを起こした時に雨水の逃げ道が無いように思えるのですが 気にするほどのことでも無いものなんですかね?

  • @SPACHANNEL

    @SPACHANNEL

    Жыл бұрын

    こんにちは、どの部分の事をおっしゃってるのか分かりません。 壁の事なのか天井の事なのか? 純正の水道(みずみち)は塞いではいません。 天井からの水漏れ?結露の事でしょうか? ちなみに、1度も結露したことはありません。

  • @knife3ver11

    @knife3ver11

    Жыл бұрын

    @@SPACHANNEL  大変参考になりました。 コメントを寄せて頂きありがとうございました。

  • @g.f7084
    @g.f70842 жыл бұрын

    デッドニング動画みてたらできたがガチすぎて、一般人には無理すぎる 重量は何kgくらい増えてるんだろう・・・車両本体価格よりお金かかってそう

  • @SPACHANNEL

    @SPACHANNEL

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます😄 一般向けではなく、記録映像に音楽つけてもしよければといった感じで投稿しております! 重量何キロ増えますかね~車検が楽しみです😓 断熱はDIYなのであまりお金かけてませんよ!

  • @user-it6bn2wr2w
    @user-it6bn2wr2w2 жыл бұрын

    紹介されてるシンサレートの販売元からは個人でも購入できるのでしょうか? 1ロールは30m巻でしょうか? 2cmのシンサレートとかも売ってたりしますかね? すいません質問攻めで、、、

  • @SPACHANNEL

    @SPACHANNEL

    2 жыл бұрын

    今日は、予定ないのでなんでも聞いてください、知っている事は回答します👍 個人では厳しいかもしれませんね。 2cmと書いてありますが20mの事ですかね? この商社は30mが最低ロットで1m単位で販売する業者も紹介してくれるので問い合わせてみてください。ただし割高になると思いますけど😉

  • @user-it6bn2wr2w

    @user-it6bn2wr2w

    2 жыл бұрын

    @@SPACHANNEL ありがとうございます!お言葉に甘えてpps-400のシンサレートの厚さ何ミリですか? 調べてみたんですがpps-200のシンサレートは厚さ1.3mmとありましたが400の厚みが検索しても出てこなくて、、すいません宜しくお願いします。

  • @SPACHANNEL

    @SPACHANNEL

    2 жыл бұрын

    @@user-it6bn2wr2w 様 PPS-200は1.3mmではないと思いますよ。 収縮率が高いのでどの状態でのことなのかと思いますが、400は倍と考えればよいと思いますが、かなり収縮させても2.6㎜にはならないと思うし、空気を含ませてふんわりとした状態でないと性能は発揮しないと思います。

  • @to-san103
    @to-san1032 жыл бұрын

    03:40 おさげの大型女子に見えた w

  • @SPACHANNEL

    @SPACHANNEL

    2 жыл бұрын

    チーム内では『黒ひげ』って呼ばれてます😊

  • @to-san103

    @to-san103

    2 жыл бұрын

    たしかにそれっぽい😁

  • @SPACHANNEL

    @SPACHANNEL

    2 жыл бұрын

    @@to-san103 ワンピースの方じゃなくて危機一髪の方ですよ😊

  • @to-san103

    @to-san103

    2 жыл бұрын

    www😂

Келесі