浦和レッズ vs 鹿島アントラーズ 感想+リーグ前半総括の話  2024 Jリーグ J1 J2 J3

Спорт

#鹿島#鹿島アントラーズ#アントラーズ#Jリーグ#J1#優勝争い#カシマスタジアム#カシマ#クラブハウス#ユース#鈴木優磨#鹿嶋#鹿嶋市#スタグル#グルメ#ホームタウン#しかお#マスコット#スタジアムグルメ#サッカー#観戦#ゴール裏#サポーター#チャント#インファイト#応援#埼玉の鹿サポ#ロニー#常勝鹿島#ギョ顔のあゆみ#田舎のITエンジニア#勝つ鹿チャンネル#カズネ鹿島12ちゃんねる#大地のマルマルな鹿島サポ#ミルアカ#レオザ#ぱろぷんて#Jにダイビングヘッド#Jリーグの教科書#フロント#ポポヴィッチ#監督#2024#移籍#補強#メルカリ#チャヴリッチ#佐野海舟#ジーコ#浦和#レッズ#埼スタ#埼玉スタジアム
ヴェルディ戦と同じ轍を踏んでしまいました。
一度としてあってはならない過ちもこれで二度目です。
前半、非常にいい入りが出来ただけに勿体ない試合です。
今のチームの課題が無失点、特にラスト10~20分で失点しない事です。
その為には交代選手の重要性が今後増してきます。
夏になり、運動量が少なくなる時期なら尚更です。
スタメン組だけでは優勝争いまでは行けてもタイトルは取れません。
試合雑感としては前半100点、後半10点くらいの印象です。
鈴木優磨選手も試合後のインタビューで話してましたが、もう一度練習から厳しくやっていきましょう。
チームの更なる奮起に期待します。
今回のピッチの外の話は、リーグ前半戦の総括です。
今節をもって2024シーズン前半戦終了です。
2位で満足はできませんが、近年最もタイトル争いに近い位置にいます。
そんな今年のアントラーズ、リーグ前半戦をもう一度振り返ってみました。
想定外に上手く行った事、覚悟はしていても苦しい事、ベストゲームやベストゴール、前半戦MVP等
色々話したので、是非最後までご視聴下さい。
当チャンネル・兄のX(旧Twitter)です。
宜しければこちらもフォローお願いします。
/ syoshiminteki

Пікірлер: 30

  • @kuma_ga_suki
    @kuma_ga_suki7 күн бұрын

    「鹿サポチャンネルの兄でーす」 「弟でーす」 を言うときのテンションが、毎回その試合内容を包み隠さずに表現していて、 楽しみにしているのは私だけでは無いハズ。

  • @user-rd4zw8bi6o

    @user-rd4zw8bi6o

    7 күн бұрын

    ありがとうございます ガンバ戦こそ、歓喜の挨拶が出来るよう僕らも気合いれて準備しておきます このままじゃ、本当に去年と一緒で国立が終わった途端…になっちまう

  • @user-em4wi7fn9m
    @user-em4wi7fn9m7 күн бұрын

    厳しいなー。前半のうちに決め切るとこは決め切らないと、今の鹿島はこうなる。佐野のマインツ移籍も出てきてる中、サブの底上げと補強は絶対必要。次はガンバ戦。これ負けたら正直きつい。中3日できついと思うけど勝ってほしい。

  • @user-rd4zw8bi6o

    @user-rd4zw8bi6o

    7 күн бұрын

    19節の上位チームでガンバは唯一 笑ったチーム 20節はガンバサポが頭を抱える 泡吹く位 完勝してやりましょう

  • @user-wu1nc3ro4h
    @user-wu1nc3ro4h7 күн бұрын

    相手の最後のフリーキック、敵ながらうまかった・・・

  • @user-rd4zw8bi6o

    @user-rd4zw8bi6o

    7 күн бұрын

    手品に近い感覚を魅せられました 素直の素直にスーパーゴールです 町田にも決めてよー

  • @user-jx7rs2jd2i
    @user-jx7rs2jd2i7 күн бұрын

    新潟戦の課題が対策できていただけに残念ですね。 チームの成長は感じられますのでこのまま優勝争いに喰らいついていって欲しいです。

  • @user-rd4zw8bi6o

    @user-rd4zw8bi6o

    7 күн бұрын

    喰らいつくと言わず引っ張る あわよくば独走 ブッちぎって行きましょう タイトルへの野心と経験値の合計なら絶対 鹿島が一番だと僕たちは信じています!

  • @tiizuka2422
    @tiizuka24227 күн бұрын

    勝利だろうと思ってました・・・ 残念です。敗北同然のドローだと思います。 後半戦に期待します。 次の水曜日はゴール裏に参戦します。 選手の背中を押してきます。

  • @user-rd4zw8bi6o

    @user-rd4zw8bi6o

    7 күн бұрын

    良しも悪しも、前後半共に充分な中身を感じるドローです 次 勝てば良いんです! 今季はミッドウィークのゲームを苦戦している印象は拭えませんが、ガンバ相手に払拭しましょう

  • @bol7
    @bol77 күн бұрын

    昨日の浦和戦の前半は本当に素晴らしかった。冷静に振り返ると、近年では一番良い折り返しなのだから素直に褒めて期待するべきなのですよね。以前なら負けていた試合が引き分けになってるとも言えるし。あとは夏を乗り越えられるかどうか。補強はもちろん、現有勢力で名古のようにブレイクしてくれる選手が出てくるといいですね。

  • @user-rd4zw8bi6o

    @user-rd4zw8bi6o

    7 күн бұрын

    師岡選手 徳田選手 どっちが先に初ゴールが生まれるか この2人の更なる成長 ブレイクに目が離せません

  • @user-cx4bl6dt9l
    @user-cx4bl6dt9l6 күн бұрын

    悔しいドローでした。SBの裏にロングボール⇒CBとボランチがつり出される ⇒中の人数が足りない⇒フリーで走りこんだ選手に決められる 何度か繰り返してしまっている失点シーンですね。 出しどころを抑えるのかロングボールを生かせないように自陣に戻ってから守備するのか 相手によって・時間帯によって使い分けたいところです。 また、交代メンバーによってはシステムの変更も考えたいですよね。 いずれも一朝一夕にできることでもないのはわかってはいるのですが。 短い期間ですが対応策に期待します。 ガンバ戦現地行けそうです。 寝っ転がってみるなんてとんでもない。正座してみてます。 すみません嘘つきました。

  • @user-rd4zw8bi6o

    @user-rd4zw8bi6o

    6 күн бұрын

    聞いてて寝落ち 正座は無いでしょ(笑) CB ボランチがつり出される →ここを奪い切るのは難しくとも、精度の高いボールをすぐに入れさせない 時間 手数をかけさせて、早川選手が充分な準備 心構えが出来るようにする… 最後はキーパー GKのビッグセーブ 早川選手のゴールを守る力を計算に入れた守備も100%の間違いでは無いと思いたいです

  • @zarusoba171
    @zarusoba1717 күн бұрын

    前半は今シーズン一番良かったんですが。。。アウェイで負けないことが重要。チームの形が出来てきたので後半積み重ねて優勝めざしましょう👍

  • @user-rd4zw8bi6o

    @user-rd4zw8bi6o

    7 күн бұрын

    この引き分けの経験がこの時期で良かった 浦和で良かった と今は虚勢 ハッタリでも最後の最後 真実に代えられるようチームを鼓舞して温かく見守りましょう!

  • @kurokage6108
    @kurokage61085 күн бұрын

    こっからだ!切り替えよう!

  • @user-rd4zw8bi6o

    @user-rd4zw8bi6o

    5 күн бұрын

    もう切り替えは出来ています 明日の勝負が楽しみでしょうがない ガンバ大阪 鬱憤晴らすには最高の相手

  • @user-ym8bc7vi7t
    @user-ym8bc7vi7t7 күн бұрын

    毎回の動画アップありがとうございます🙏試合終了間際の浦和、武田選手のフリーキックは完全に騙されましたね。あれは武田選手がうまかった。とはいえ、この取りこぼしはいただけませんね😓ヴェルディ戦然り、強かった頃の鹿島はこんな取りこぼしはなかったのに……今年は神戸、川崎、マリノスと近年苦杯を舐めさせられた相手に見事に勝ちを収め、今年の鹿島は違う所を見せてくれました👍反面、ヴェルディ戦や今回の浦和戦のような勿体ない勝ち点ロストをやらかしてしまうところは、まだ勝負強さの復活は完璧じゃないようですね😥 仮に佐野選手が海外に旅立つとなればかなり痛いと思います。あとCBの補強は必須!流石に本職CB3人はこの先が不安。

  • @user-rd4zw8bi6o

    @user-rd4zw8bi6o

    7 күн бұрын

    開幕前からポポビッチはアントラーズを変えるという声は多く届きました その結果が川崎 神戸 マリノスに出たものの、得意のC大阪 FC東京 新潟には未勝利 ただ、クラブも変化を求めて監督を変えたはず 変化も痛みも過程も楽しみましょう

  • @hisanorik920
    @hisanorik9207 күн бұрын

    海舟~~~🥲‎ 分かってたとはいえツラミ🥲‎

  • @user-rd4zw8bi6o

    @user-rd4zw8bi6o

    7 күн бұрын

    みなさん口にする優勝してからでも遅くないだろ 優勝を置き土産に ですね 海外移籍が決定したら、アントラーズは佐野選手を海に羽ばたかせた舟の役割を全うしたと誇りを持ちましょう そして、海外から日本に帰ってくる際もアントラーズが舟になってお迎えしましょう

  • @user-dg3yt1hv3s
    @user-dg3yt1hv3s7 күн бұрын

    いつも楽しい動画ありがとうございます。 クローザーの選手が欲しいですね。パレジ選手はダメなんでしょうか?😢 津久井選手で3バックは機能しないのでしょうか?🤔

  • @user-rd4zw8bi6o

    @user-rd4zw8bi6o

    7 күн бұрын

    パレジ選手なりの勝ち切るプレーの選択が、ゴールを一番に意識しているようにポポビッチ監督には写らず、ベンチ外… もっと単純にポルトガル語とセルビア語の壁でしょうか 津久井選手に対しては、理由は多々感じますが、一つに あくまでゴール 前に矢印をと考えるポポビッチ監督に現状CB交代択は無いと感じてしまっています

  • @user-fp9iu2yn1e
    @user-fp9iu2yn1e7 күн бұрын

    あー❗️マサカ、マッサカ❗️2点追い付かれる⁉️ヴェルディの時と同じ⁉️ 師岡選手には3点目を決めてほしかった~❗ 結局、先発メンバーでは素晴らしいサッカーしてくれるけど、交代すると質が落ちる⁉️ 戦術の浸透⁉️選出の質⁉️

  • @user-rd4zw8bi6o

    @user-rd4zw8bi6o

    7 күн бұрын

    選手の質には言及出来ません いつだったか、ポポビッチ監督が鹿島に所属している時点で能力の証明と話しています その上で我が出てるという印象を少なからず感じてます エゴを武器に変えてくれ 監督への怒りをピッチにぶつけてくれ

  • @user-bb1jd8mi1m
    @user-bb1jd8mi1m7 күн бұрын

    前半の強度が低く 後半強いイメージだったので なかなか現実を受け入れられない。 このパターンは岩政体制と同じ。 まさか追い付かれるとはねぇ。 後半は別のチームに なっちゃいましたね。

  • @user-rd4zw8bi6o

    @user-rd4zw8bi6o

    7 күн бұрын

    いやぁ、前監督とは違いますよ 得点が産まれていたか 追加点を迎えられたか 失点しても自信を持ってプレー出来ていたか そして、次節に活かせるか 僕たちはポポビッチ監督を信じています!

Келесі