【OSB合板】DIY的OSB合板の扱い方・注意点をご紹介!motto的DIY初心者講座

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

DIYでも人気のOSB合板の扱い方や注意点を詳しくご紹介します!
OSBを活用した木箱製作やガレージ製作のお役に立てたら嬉しいです!
#OSB合板DIY #OSB合板とは #diy初心者
[ motto's koubou ]
家具製作や雑貨小物製作専門のチャンネルです。
/ @mottoskoubou
[ DIY情報サイト ]
100均DIYから本格的な家具製作、DIY道具の使い方などを配信しています!
tsukuro-motto.com/
[ Camp motto outdoor ]
ひとり大好きマッタリSolo camp
/ @campmottooutdoor

Пікірлер: 41

  • @kobain779
    @kobain7792 жыл бұрын

    仕事では機会が無く採用した事がありませんでしたが、一周回ってOSB合板に興味が出て来ました。 今度DIYで使ってみようと思います!

  • @DIYmotto

    @DIYmotto

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます! OSBは何かと厄介な性格の合板ですが、見た目の派手さがカバーしてくれるDIY向きの素材だと思います。 是非、トライしてみて下さい!

  • @terrynagayo5964
    @terrynagayo59642 жыл бұрын

    お疲れさまです。よく分かりました。ありがとうございます。

  • @DIYmotto

    @DIYmotto

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます! 魅力的で手が掛かるじゃじゃ馬娘なOSB合板ですが、見た目は最高ですね。

  • @user-dm1gw2hd1q
    @user-dm1gw2hd1q2 жыл бұрын

    カッコいいけれども使いどころを選ぶOSB合板の解説、ありがとうございました!ビスの効きは悪いし、湿気に弱いし、結構反る。でも、あの見た目はカッコいいし、何よりも安価。欠点も利点もたくさんあるってことは要するに魅力的な素材なのでしょう。

  • @DIYmotto

    @DIYmotto

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます! そうなんです。魅力的なじゃじゃ馬娘ですね。 手は掛かるけど、見た目が最高。 苦笑。

  • @244naga8
    @244naga82 жыл бұрын

    すごく参考になりました! たまたま部屋の壁と棚をDIYした時に買ったのがカナダ産の赤みがかったOSB板で、その後なかなかホームセンターで出会えず揃えるのに苦労してます、、、 苦肉の策で、オイルステインのマホガニーを薄めたものが近しい色合いになったので、プラスクリアのウレタンニスで仕上げたいと思います。 クセのある板を好きになってしまったので、手間は惜しまないようにします笑 ボックス楽しみにしてます!

  • @DIYmotto

    @DIYmotto

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます! 確かにロットが変わるだけで色味変わるので、一気に揃えないと色合わせ必要ですね。 色合わせ流石です。 なかなか高等テクニックですよ。 チャックボックス週末までには完成させます。 明日はcamp行っちゃいますが。。

  • @244naga8

    @244naga8

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます。 治具や作業環境、まだまだなので、少しでも近づけるよう頑張ります。 キャンプうらやましいです! お気をつけて! osbは薪には使えませんよね?笑

  • @tatsu1976
    @tatsu19762 жыл бұрын

    OSB合板、コスパと見た目がオシャレなので多様してましたが、改めてとても勉強になりました。うちの近所のホムセンはルーマニア産ばかりです。下穴を開けるとき、時々めちゃくちゃ硬いところあったりしますが、あれは何でしょうかね? 塗装ですが、ブライワックスはNGでしょうか?ワックスが染み込まないイメージですが。

  • @DIYmotto

    @DIYmotto

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます! ルーマニア産ですか。 それは珍しいですね。 ブライワックスは、綺麗に染まらなかったですね。 サンダー描けると窪んだ部分が明るくて表面が暗いと言う逆の表現になりました。 ワトコオイルも私の場合、微妙でしたね.....。 個人的な見解ですと、完全に皮膜作る塗料の方が良いと思います。

  • @sota37is9
    @sota37is92 жыл бұрын

    非常に分かりやすいです! ニスを塗る場合、水性を使うと反りなどが出ますでしょうか? DIY初心者で、油性のニスの有害性みたいなものを読んでビビっております…

  • @DIYmotto

    @DIYmotto

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます! 塗膜が乾燥を防ぐので水性でも大丈夫だと思います。 有害性については個々の体質・解釈もありますので、 ご自身、ご家族に合った物をお使いになるのが良いと思います。

  • @tosa4172
    @tosa41722 жыл бұрын

    棚や可動棚を取り付けたい場合、OSB合板だけでは強度不足? OSB合板の裏側か表側に補強材必須ですよね?

  • @DIYmotto

    @DIYmotto

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます! そうですね。 OSB合板は反り曲がりが出やすいので、角材で矯正する事をお勧めします。

  • @user-dv6pb2pt2f
    @user-dv6pb2pt2f2 жыл бұрын

    杉やその他花粉症持ちなのだすが あまり関係ないでしょうか? 靴箱を作るのに検討中なのですが。

  • @DIYmotto

    @DIYmotto

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます! ホームセンターの木材コーナーで大丈夫だとイケると思います。 ほぼ花粉は付いてないとは思います。 たま木の香りがダメな方はいらっしいますね。

  • @user-wn4pn4hs2s
    @user-wn4pn4hs2s2 жыл бұрын

    クリアニスを塗る時は、表面をサンダーかけした方がいいんですか❓😅

  • @DIYmotto

    @DIYmotto

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます! 僕の場合、軽く粗をとる感じですね。 ウレタンニスはシッカリ乗りますよ。

  • @user-wn4pn4hs2s

    @user-wn4pn4hs2s

    2 жыл бұрын

    @@DIYmotto 参考に成ります😊 ありがとうございます。

  • @user-mv6cs5ue2d
    @user-mv6cs5ue2d2 жыл бұрын

    OSB合板は自宅の4カ所に設置したフレンチクリートのベースになってます。 印字のある方が表なのですか。そっちは裏だと思ってました。 つるつるしたのを買ったので、きっとJAです。 ラッカーも何も塗ってません。 この動画を先に見たかった・・・。

  • @DIYmotto

    @DIYmotto

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます! 表裏は好みですが、印字面の柄がいい感じだと思います。 水に触れない場所で直接、手が触れない時は無塗装でOKだと思いますよ。 工房も無塗装です。 キャンプ用は水に触れるので塗装します。

  • @MK-fv1wo
    @MK-fv1wo2 жыл бұрын

    OSB合板を横向きで使うのは問題ありませんか?ちなみに、棚を付けたりする予定です。

  • @DIYmotto

    @DIYmotto

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます! OSBの棚はカッコいいですね。 OSBもベニアと同じで横方向はそんなに強くはありません。 でも11mm厚で重く無い物で有れば大丈夫だと思います。 安全を考えると棚奥行き近い棚受け金具を使って、金具スパンは450mm程度以内に収めると安全だと思います。 物を乗せて、たわむ様でしたら金具若しくは下地角材の追加を。

  • @MK-fv1wo

    @MK-fv1wo

    2 жыл бұрын

    @@DIYmotto とても詳しくありがとうございます! ちなみに、壁もOSBで統一する予定ですが、こちらの向きは縦横の関係はありますか? 申し訳ないありません。

  • @DIYmotto

    @DIYmotto

    2 жыл бұрын

    縦横での耐力は変わらないです。 表と裏で柄が違うと思います。 好みの柄を選びながら見える方に揃えると良いですよ。

  • @MK-fv1wo

    @MK-fv1wo

    2 жыл бұрын

    @@DIYmotto 親切にありがとうございます! DIYしてきますね(^ ^)

  • @user-kj5ru9iq9d
    @user-kj5ru9iq9d Жыл бұрын

    使用されてますOSB合板は厚みは何ミリですか?

  • @DIYmotto

    @DIYmotto

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます! 9mmを使っています。 ビス打ちは真っ直ぐ入れる必要があります。 こちらもご参考に! kzread.info/dash/bejne/np-u0dOhZbWbZ5c.html

  • @user-kj5ru9iq9d

    @user-kj5ru9iq9d

    Жыл бұрын

    有難うございます! リンクも拝見いたしました^^

  • @narievo2795
    @narievo27952 жыл бұрын

    購入した合板が良くなかったのか? 私は臭いが気になって結果廃棄しました。。。 臭いをある程度取る方法って無いんですかね?

  • @DIYmotto

    @DIYmotto

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます! 建築資材は、4☆以上でシックハウス対策は取れているはずですが、臭気は個人差があるので難しいですね。 (住宅営業時代に一番基準が厳しい壁紙のノリでも感じる方も居たので。) もしかしたら、蔵出しスグの製品だったかも知れません。 時間が経つと消えた可能性もあります。 臭気を消す方法は薬品では無理なので、保管して出し切るしか無いと思いますね。 色んなホームセンターを回って嗅いでみて決めるしか無いかなぁと思います。

  • @namezuruful

    @namezuruful

    2 жыл бұрын

    OSB、MDF、構造用合板、コンパネ等のいわゆる「合板」と呼ばれる板材は、 必ず接着剤が多量に使用されているので臭いは避けられないです。 風通しの良い所で使用していても最低半年~1年位は臭いが抜けません。

  • @user-di9xs9gs1y
    @user-di9xs9gs1y9 ай бұрын

    まぁ、どんな木でも黒ずんで来るのは仕方ないですね。

  • @DIYmotto

    @DIYmotto

    9 ай бұрын

    コメント有難うございます! 経年変化を楽しむのも木工の楽しみかもですね。

  • @user-kj3jg3hx9r
    @user-kj3jg3hx9r8 ай бұрын

    体に悪いと聞きますが、大丈夫なんでしょうか?

  • @DIYmotto

    @DIYmotto

    8 ай бұрын

    コメントありがとうございます! 住宅用素材はシックハウス対策されているので、基本的には大丈夫ですね。 ただし、過敏な体質の方はいらっしゃいます。

  • @user-kj3jg3hx9r

    @user-kj3jg3hx9r

    8 ай бұрын

    ありがとうございます。 ちょっと安心しました。かなり毛嫌いしている動画があったので、しかも材木屋さんなので、信ぴょう性があるようにおもったので。 頑張って下さい!

  • @DIYmotto

    @DIYmotto

    8 ай бұрын

    色んな考え方があるので取捨選択は必要ですね。 私は元住宅メーカー勤務でした。 経験上、接着臭(壁紙のり含む)感じる方は1、2組の過敏な方のみでした。 新築時のみでその後は問題なかったと記憶しています。

  • @user-gz8sx5fr8q
    @user-gz8sx5fr8q Жыл бұрын

    ノコギリ、ジグソーで切ったらバリバリって切れてヤバかった、いろんなノコギリで試してるけどこの材料に向いたノコギリってありますか?

  • @DIYmotto

    @DIYmotto

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます! 私は丸鋸もしくはゼットソーの7寸目でカットしています。 昔のOSBより今のは暴れやすい気がしますね。

Келесі