【NintendoDS】青春時代を共に過ごした思い出のDSソフト BEST3!

Ойындар

■スーファミコンプ旅第1回目はこちら!
• 【スーファミコンプ旅#1】開幕戦は駿河屋 立...
■スーファミコンプ旅 再生リスト
• スーファミコンプ旅
裏切りマンキーコング『スプラトゥーン』専門チャンネルはコチラ↓
/ @uragirigames
#レトロゲーム #DS #nintendods

Пікірлер: 33

  • @user-ne8dr6td1m
    @user-ne8dr6td1m26 күн бұрын

    DS版クロノトリガー!!良いですねぇ~!!風次さんにしざわさん!!

  • @cp-bm2sh
    @cp-bm2sh26 күн бұрын

    姉妹や従兄弟ともいろんなソフトでたくさん遊んだ記憶が蘇りました🥺 中学生の時でしたが初めてDSを起動した時のわくわく感は今もしっかり覚えています。 ゲームボーイシリーズとはまた違う要素にほんとに感動しちゃって 夜な夜な遊んでました まさに青春

  • @go.87
    @go.8726 күн бұрын

    裏切りマンキーコングの二人に影響を受けて今ニンテンドーDSの裸ソフトをゆるくコンプに向けてチマチマ買ってるので、この動画とても嬉しかったです❗️

  • @user-cl9cb7cs5b
    @user-cl9cb7cs5b26 күн бұрын

    当時新作ゲームの情報源はまさにジャンプでしたね。 最初のカラーの数ページがめちゃくちゃ楽しみでした。

  • @Yurinchi-YOU
    @Yurinchi-YOU26 күн бұрын

    自分はポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊が思い入れ深いですね〜。ローグライクゲームの面白さを教えてくれたり、子供向けにストレートに作られたシナリオながら割と重めの展開や熱いBGMで、クリア後のやりこみ要素もあって飽きない作品でした。 少し前に新しいバグが発見された影響なのか、最近中古相場が爆上がりして入手しにくいのが難点ですが…。

  • @ch8115
    @ch811525 күн бұрын

    お疲れ様でした、あの傑作クロノトリガーを手のひらで出来るのは改めて凄いですな、ゴエモン好きなのにDS版は未経験なのでいつか手に入れたいですわ。 個人的には人生初のどう森だった、おい森とマリオカートとメトロイドプライムのマルチプレイ出来るタイトルが面白くて甥っ子達と当時やってたの思い出しましたわ。 DSは今でもやってる人居るくらいの傑作機ですな

  • @user-tu6mu8zd9c
    @user-tu6mu8zd9c18 күн бұрын

    DSのベスト3うれしい〜めちゃ世代なので

  • @Koimatcha
    @Koimatcha26 күн бұрын

    メインはダイパ、ソウルシルバーで妹に遊ばせて貰ってどうぶつの森したり、友達とマリカとかポケモンバトルしてた GBAソフトも遊べるの神だった 風来のシレン初めて見たけど、ほぼポケダンやん

  • @Zazaaend
    @Zazaaend26 күн бұрын

    お! がんぼれコウモンからくり挿入 は、フォミコンか DSもあまり遊ばなかった機種ですが アナザーコード ウィッシュルーム はやりましたね。 今はコレクション目的でちょこちょこ買ってます。

  • @hero5507
    @hero550726 күн бұрын

    にししゃんの言うてた『DSってリメイクなのよ』に僕もハッ...となりました( ゚д゚)ハッ✨ ドラクエ世代なのでDSのドラクエ4と5がDSリメイクで出て僕ドラクエ5が人生で遊んだ大好きなゲームトップ3に入ってて子供の頃から絶対に『ビアンカ』以外とは結婚しないと誓ってクリアしてフローラとは結婚しないでやめたのですがDSで初めてビアンカ以外のフローラとデボラ(DSのみ)と結婚したことで人生のあれやこれやを学びました(๑╹ω╹๑ )ゲンジツナラフローラ...イイヨネ✨ 思い出DSトップ3は①ドラクエ5天空の花嫁②NEWスーパーマリオブラザーズ③しゃべる!DSお料理ナビ 神ゲーDSトップ3は①FF4リメイク②メガテンストレンジジャーニー③マリオカートDS FF4リメイクはあの天野さんのセシルとカインがフルボイスでスーファミの面白いストーリーの中でセシルの美声が聞けて感動すら覚えましたぁ(´;Д;`)ワァ✨

  • @user-lh8zq8qu7g
    @user-lh8zq8qu7g25 күн бұрын

    DS世代なので嬉しいです…!

  • @ukeN4305
    @ukeN430526 күн бұрын

    ファミコンから色んなRPGを主体でやってますが 自分の中でクロノトリガーを超える作品は今の所ないです。

  • @Edogawa_Game
    @Edogawa_Game26 күн бұрын

    風次くんのリズム天国、Wii版の配信で見たけど気持ち良かったなぁ♪

  • @Hilotaka2649
    @Hilotaka264926 күн бұрын

    おじいちゃんおばあちゃんが一番持ってたゲームハード

  • @user-vc1hs4ml6z
    @user-vc1hs4ml6z26 күн бұрын

    DS版クロノトリガーはスーファミにはなかった追加要素があったね。

  • @calamaru02635
    @calamaru0263526 күн бұрын

    初めてポケモンのソフト買ったのがソウルシルバー

  • @user-wd6kf3fs7o
    @user-wd6kf3fs7o26 күн бұрын

    マイナーだけど、カルドセプトDSと風雲!大籠城はオススメです。

  • @user-ej1zo5cg1o
    @user-ej1zo5cg1o24 күн бұрын

    個人的にはウルトラマンの怪獣をハンマーやらバズーカやらで倒す怪獣バスターズにハマってました。モンハンの劣化版といえばそうなのですが、あの頃はDSは綺麗な立体で動く神ゲーに見えたなぁと

  • @user-oz9ot5pb9m
    @user-oz9ot5pb9m26 күн бұрын

    ゴエモンdsも今やプレミアソフトですね

  • @ano_v0
    @ano_v025 күн бұрын

    楽器弾けないけどバンブラで演奏できたの楽しかった思い出

  • @usuitarou
    @usuitarou25 күн бұрын

    自分は、セガの君死ねが思い出に残ってます!

  • @Edogawa_Game
    @Edogawa_Game26 күн бұрын

    DSの3本だと、おいでよどうぶつの森、DQ9、ポケモンパール。 おい森は妹と同じ本体で遊んだ思い出。 PSPとDSは同じ職場の仲間と遊んだ思い出が多いかも

  • @nesO3
    @nesO326 күн бұрын

    クロノトリガーのシナリオはプロットは堀井さんだけど中身の大半考えたのはスクウェアの加藤正人さんですね

  • @taibou19
    @taibou1926 күн бұрын

    裏ぽつ!

  • @user-ug2uw2qt6f
    @user-ug2uw2qt6f26 күн бұрын

    リズム天国Switchで出ないかなぁ

  • @user-lu5vq3pe2k
    @user-lu5vq3pe2k26 күн бұрын

    ポケモンHGSS中古の値段がめちゃくちゃ高くなってます

  • @takasyuu
    @takasyuu21 күн бұрын

    金銀リメイクはほんと最高ゲームですよ。ゲームの面白さが全てつまっているポケモンの最高傑作といっても過言ではない

  • @killer1080245ful
    @killer1080245ful26 күн бұрын

    DSは既存シリーズのゲームは無理やりタッチペンシステムを取り入れようとして微妙になったのが多いのが残念 中期くらいから別にDSだからってかならずタッチ操作いれなくても良くない?ってメーカーが気づいてからいいゲームが出始めたきがする。

  • @Edogawa_Game
    @Edogawa_Game26 күн бұрын

    高4wwwwwww

  • @user-fq5jk8jb5n
    @user-fq5jk8jb5n20 күн бұрын

    年上とか関係なく、それ以上にゲーム好きの人達だと思うよ

  • @87yh.
    @87yh.26 күн бұрын

    PS5まで全機種やってくれ!

  • @Edogawa_Game
    @Edogawa_Game26 күн бұрын

    うるせえwwwwwwwwww

  • @user-vh8jf9jq5k
    @user-vh8jf9jq5k26 күн бұрын

    裏ぽつ!

Келесі