NINJA400納車|即バラしてカスタム12点

Автокөліктер мен көлік құралдары

今回ご紹介したパーツです。
【①ローダウンキット】
EFFEX Ninja400/250 ローダウンCOMPキット 20mmダウン
www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3...
【②フレームスライダー】
KAWASAKI ninja400 ninja250用 フレームスライダー フェアリングガード (レッド)
www.amazon.co.jp/gp/product/B...
【③マフラースライダー】
LEDISHUN エキゾーストパイプスライダー マフラースライダーカワサキ ニンジャ 400 Z400 2018 2019 に適用 (チタン)
www.amazon.co.jp/gp/product/B...
【④ETC2.0】
二輪車用ETC2.0車載器 JRM-21
www.jrc-m.co.jp/products/line...
【⑤ドライブレコーダー】
MITSUBA(ミツバサンコーワ) バイク専用ドライブレコーダーEDR2ndシリーズ 前後2カメラ搭載スタンダードモデル EDR-22 黒
www.amazon.co.jp/dp/B09X9WG34...
MITSUBA [ ミツバサンコーワ ] EDRシリーズ専用カメラステー(ナンバーマウント) EDR-P04
www.amazon.co.jp/dp/B087XFQFW...
【⑥USBポート】
キジマ (kijima)バイク バイクパーツ USBポートキット ツインタイプ 汎用 304-6221
www.amazon.co.jp/dp/B01D12MV6...
【⑦マルチバーホルダ】
デイトナ バイク用 クランプバー Ninja400/250専用 マルチバーホルダー レッド 17862
www.amazon.co.jp/gp/product/B...
【⑧ラジエターガード】
ラジエターカバー ラジエーターガード Z400 Z 400 2019 2020 ラジエーターグリルグリルガード保護カバー カワサキ ニンジャ 400 ニンジャ400 2018-2020用
www.amazon.co.jp/gp/product/B...
【⑨ヘルメットリロケーションステー】
キジマ (kijima) バイク ヘルメットロック ホルダー リロケーションステー NINJA250 NINJA400 2018年~ KAWASAKI 303-1592
www.amazon.co.jp/dp/B07CX1S8V...
【⑩プレートベース】
キタコ (KITACO) ナンバープレートベース K・CON Pro 125cc以上 汎用 0901-657-00050
www.amazon.co.jp/dp/B081HB1ZZ...
【⑪防犯アラーム】
バイク 防犯アラーム 車 防犯ブザー 音量調整可能 盗難防止 グッズ リモートコン付き IP55防水 113dB 大音量 警告音切替可能 感度7段階調整可能 配線不要
www.amazon.co.jp/gp/product/B...
【⑫電源D-UNIT】
デイトナ バイク用 アクセサリー電源ユニット 4系統 電源一括管理 合計20A D-UNIT(ディーユニット) 98830
www.amazon.co.jp/dp/B07SBVKP9...

Пікірлер: 18

  • @fu-ka9970
    @fu-ka99709 ай бұрын

    2023モデルの白に乗っています。私も同じタイプのフレームスライダーを取り付けました。先日左へ立ちゴケしましたが、コレのおかげでカウルは無傷でした。この系はやっぱり必須ですね。振動対策については納車時から耐震グリップと純正のほぼ倍の片方約300gのバーエンドを付けていますので、高速100キロも難なく走行できましたのでお薦めです。

  • @BearRider

    @BearRider

    9 ай бұрын

    ご視聴・コメントありがとうございます🙇 お仲間ですね~🤗 やっぱりヘビーウェイトのバーエンドと、フレームスライダーは必須ですよね。

  • @hihirider8806
    @hihirider8806 Жыл бұрын

    全部自分でやれるなんて素晴らしい!2018乗ってます。ケツの痛みと手のしびれ対策です。シートはゲル入りで痛み無し長距離も問題なしです。手のしびれはゲル入り使ってますがダメですね。慣れればあまり握らなくなるのとアクセルスライダー?つけています。6/25から長期北海道一周キャンツー行ってきます。北海道最高です。

  • @BearRider

    @BearRider

    Жыл бұрын

    ご視聴・コメントありがとうございます🙇 そうですか、やっぱり手のしびれあるんですね。妻はまだNINJA400で長距離走っていないので、そのうち痺れるんだろうなぁ。 おっ、北海道ツーリングイイですね!実は自分も6月末に北海道ツーリング行く予定です。お互いに良い旅になるとイイですね~😊

  • @ged-tube4601
    @ged-tube46017 ай бұрын

    ラジエーターガード、つけると冷却性能下がりますよって言われてつけなかったなぁ… 確かに見た目は良いんだよなフィンはすでに曲がりまくってるしw

  • @BearRider

    @BearRider

    7 ай бұрын

    ご視聴・コメントありがとうございます。 冷却性能そんなに下がるんですかね? とりあえず、ウチはNINJA400では今年の夏はエンジン温度の問題は無かったですね。

  • @ged-tube4601

    @ged-tube4601

    7 ай бұрын

    @@BearRider 下がるというか、表面がベコベコになったラジエーターのほうがまだよく冷える、みたいな話でしたね 純正でもガード売ってるってことは、多分そのくらいの余裕があるんだと思います 外国車はアイドリングすると燃えるからやめろよ、みたいのもあるようですがw

  • @kotasp358
    @kotasp3587 ай бұрын

    現ジクサー250乗りで将来Ninja400へのステップアップを考えている者です。とても丁寧な解説動画で凄く参考になりました。ETCがシート下の辺りにあるようですがETCカードの出し入れは容易なのでしょうか?他の方も仰っていますが、ご自身で分解・取付できるのが素晴らしいです…🥹

  • @BearRider

    @BearRider

    7 ай бұрын

    こんにちは!ご視聴・コメントありがとうございます! ドラレコ用の場所を確保するためETCは元々車載工具が納めてあったシート下の場所に格納しています。 車載工具をとめてあった黒ゴムをそのまま流用して挟み込んでいますので、両面テープや何かで貼り付けたりしている訳では無いので、黒ゴムを外せばETCカードの取り外しは可能だと思います。 まぁ、カードの有効期限が切れて、新しいカードになった時ぐらいしかETCカードを抜いたりしませんが…。 Ninja400、とてもおススメできるバイクだと思いますので、是非とも!😊

  • @kei11536
    @kei11536Күн бұрын

    アクセサリー電源はどこからとってますか?

  • @BearRider

    @BearRider

    Күн бұрын

    ご視聴・コメントありがとうございます🙇‍♂️ 以前、別の方から同じ質問があったので、こちらのコミュニティーに投稿してあります。 kzread.infoUgkxTgtDxkuV0nOZdwnXPIToFwgXPNK468AB?si=v3FRpzN_pvj3k8YE

  • @k_iku9613
    @k_iku9613Ай бұрын

    私も同じバイクに乗ってます。 車検証とかは何処に入れてますか?

  • @BearRider

    @BearRider

    Ай бұрын

    ご視聴・コメントありがとうございます🙇‍♂️ 車検証とか書類はジップロックに入れて、シート下のバッテリーの上に置いています。

  • @k_iku9613

    @k_iku9613

    Ай бұрын

    @@BearRider ご返信ありがとうございます😊 やはりそこしかないですよね💦 カスタムの参考にさせて頂きました😊 お互い安全なバイクライフ楽しみましょ🎶

  • @WaWaWaWa--
    @WaWaWaWa--4 ай бұрын

    初めまして DUNITへの電源供給用のハーネス ドラレコはDUNITへ取り付けたかを教えて頂きたいです

  • @BearRider

    @BearRider

    4 ай бұрын

    ご視聴、コメントありがとうございます。説明が複雑なので私のチャンネルの投稿として、写真付きで回答を記述しました。 もし意図していた回答ではない場合、再度コメントください。

  • @BearRider

    @BearRider

    4 ай бұрын

    更に回答です。ドラレコはD-UNIT のACCがONの時だけ通電する端子に接続しました。

  • @WaWaWaWa--

    @WaWaWaWa--

    4 ай бұрын

    @@BearRider ご丁寧にありがとうございます 解決しました

Келесі