鳥人間コンテスト2022『チームあざみ野』前人未到の大記録達成!滑空機部門で533.58m!

Ойын-сауық

“飛行機のプロ”たちも参戦し、最高の機体を作り上げ「鳥人間コンテスト2022」に参戦した「チームあざみ野」。
緊張感MAXとなる飛び出しの瞬間。清水パイロットが成功させ、高速フライトをみせる!
その結果は…滑空機部門の記録を10年ぶりに更新する533.58mの大記録!
“鳥人間界”が騒然!前人未到の大フライトをぜひご覧ください!
◼︎チャンネル概要
1977年にスタートし2023年で45回目を迎える「鳥人間コンテスト」。
今まで放送したフライト映像のみならず、様々なカメラで収録した秘蔵映像も配信!!
The Birdman Contest
"JAPAN INTERNATIONAL BIRDMAN RALLY” started in 1977 and will be held for the 45th time in 2023.
In addition to the flight videos that have been broadcast so far, we will also deliver treasured videos recorded with various cameras.
チャンネル登録&高評価宜しくお願いします!!
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
onl.tw/Sr6bPGP
公式サイト www.ytv.co.jp/birdman/
公式ツイッター @ytvBirdman
公式TikTok @ytvbirdman  
公式インスタグラム ytvbirdman
#鳥人間コンテスト #読売テレビ #ytv #滋賀県彦根市

Пікірлер: 134

  • @user-pn1nz4ml3j
    @user-pn1nz4ml3j4 ай бұрын

    ふわ〜って飛んでくのがまた凄いんだよな…計算され尽くしてる

  • @yukkuri-kaisetsuu
    @yukkuri-kaisetsuu Жыл бұрын

    いいねえ~w マラソンのプロペラ機部門とは違った、短距離かつ一瞬で勝負がつく滑空機部門はまた別の面白さがありますね。動力無しで500m超えは本当にすごい。あざみ野の皆様、感動をありがとう!それと記録更新おめでとうございます!

  • @user-ym3op1kl4e
    @user-ym3op1kl4e Жыл бұрын

    仲間と情熱を燃やす姿が眩しくて、羨ましくもあり、こっちも涙が出てくる

  • @func-camera
    @func-cameraАй бұрын

    飛び立つ時倒れ込む3人もエモいよな

  • @user-hs8xy5vy4z
    @user-hs8xy5vy4z Жыл бұрын

    初期のプロペラ機の上位クラスより飛んでいるのではないか?

  • @guston008
    @guston0082 ай бұрын

    ラジコン機作ってもわかるけれど軽くてしかも剛性が十分な機体を作るって超難しいのよね。 旧中島飛行機の設計者さんが書いてましたが「解はひとつしかない」そうです。軽くするために強度を犠牲にしてもダメだし逆に強度に余裕を持たせるみたいなのもダメ。最適な数値はひとつしかない、みたいな話です。

  • @minamiminamizaki9237
    @minamiminamizaki9237 Жыл бұрын

    飛ぶ機体は飛ぶ姿も美しいね

  • @rossmcleod7983
    @rossmcleod7983 Жыл бұрын

    Love this, many thanks.

  • @U2RINJIN
    @U2RINJIN21 күн бұрын

    す~っと滑るように飛んでいく姿が美しい。 最後、夢から覚めるように着水するのもまた良し。 素晴らしいフライトだった。

  • @kemuri5216

    @kemuri5216

    12 күн бұрын

    美しい文章

  • @ricardoalves5092
    @ricardoalves5092 Жыл бұрын

    Show parabéns!

  • @user-wx1xb9dg1r
    @user-wx1xb9dg1r11 ай бұрын

    青春やなー いいなー 感動するなー

  • @user-sc5oy2es3y

    @user-sc5oy2es3y

    23 күн бұрын

    いやいや~~暑いね、琵琶湖は 施設(ショッピングセンター)の警備員してたら、鳥人間コンテストの警備もしました。 暑かったよ…… お客さん……うちわ落とさないでよ…… うちわは買えますよね…… 貴重品(お金)、鍵、失くしていけないものは、言ってよかったのに……(-_-;)

  • @user-ii1wr6mm4u
    @user-ii1wr6mm4u10 ай бұрын

    これを見ると青春だな

  • @sirosironeko
    @sirosironeko Жыл бұрын

    操縦者の方のスタート時のピッケの掛け方が最高に上手いですね。プロパイロットかな。

  • @nightflyer1100
    @nightflyer110029 күн бұрын

    主翼のしなり具合が絶妙ですね!しなりが大きくなると浮力が少なくなってしまいますからね。この機体を設計、製作した人達はすごいです!

  • @kids560
    @kids56021 күн бұрын

    コックピットからはどのような光景が見えているのか。想像するだけで楽しいです。記録更新おめでとうございます。

  • @mothermoon810
    @mothermoon810 Жыл бұрын

    ガキの頃見てたのより格段にレベル上がってるね...すごいな今の参加者たち

  • @type64f48

    @type64f48

    Жыл бұрын

    技術が蓄積されてるんだろうな

  • @mitzo

    @mitzo

    11 ай бұрын

    先人たちの挑戦があってのこの記録ですね

  • @user-mn8px7lw8i

    @user-mn8px7lw8i

    10 ай бұрын

    彼らがいたからさ

  • @e.n9824

    @e.n9824

    8 ай бұрын

    先人達がずっとチャレンジしつつデータを蓄積していってくれていたからこその今ですよ😊

  • @sebcam9498
    @sebcam949811 ай бұрын

    Incredible performance. So little power could maintain it aloft. Unfortunately, it’s a one shot trial, then it turns into waste 😢

  • @evanbarnes9984
    @evanbarnes9984 Жыл бұрын

    Please go to the next Redbull Flugtag event and absolutely DOMINATE it! What a gorgeous glider! I wonder how much flying in ground effect played into this long distance

  • @stumccabe

    @stumccabe

    Жыл бұрын

    It wouldn't qualify - the max wingspan for Flugtag is 10 meters (33feet) I think. This craft has such a good glide angle because of its super high aspect ratio (ratio of wingspan to wing chord), and excellent design of course.

  • @vladimirquirozmendieta2964
    @vladimirquirozmendieta296410 ай бұрын

    WOW 533mts!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!👍👐

  • @user-ql7bv3mk4e
    @user-ql7bv3mk4eАй бұрын

    近所の駅名出てきてつい開いちゃったけど、これ見れて良かった

  • @0011OK
    @0011OK11 ай бұрын

    よく飛ぶグライダーは機体が美しいね

  • @user-fj9bu1we6t
    @user-fj9bu1we6t4 ай бұрын

    There is a similar competition in Japan, but the planes that flew there flew 1750 feet.

  • @_Piers_
    @_Piers_11 ай бұрын

    Oh thought the hard landing at the end was a piloting error - it looked like he'd pulled back a bit too hard and caught the tail in the water - making his flight shorter. But after the replay we can see it was a genius move! He was going to hit the pole and managed to mostly take the force out of the impact!

  • @jacobdavidcunningham1440
    @jacobdavidcunningham1440 Жыл бұрын

    seems like it has a sensor probe on top, pitot tube/wind direction? hmm

  • @someguydino6770
    @someguydino67702 ай бұрын

    wow, impressive! can someone PLEASE post the glide ratio that they achived in this flight? I'm guessing that the launch height is 20 meters and the distance flown was 533 meters? So converted to feet ; a 1750 foot long glide from a 60 foot high launch works out to be about a 29 to 1 glide

  • @user-pr3qt4gm7y
    @user-pr3qt4gm7y21 минут бұрын

    アントニオ猪木さんは、パラオパシフィックリゾートでした🏝️オーシャンビュービューで、パラオで、一番ですよ😊

  • @simonhughes-king8493
    @simonhughes-king8493 Жыл бұрын

    What is the glide ratio of that machine? Phenomenal to go over 500m from only the height of that platform!

  • @fairenough1968

    @fairenough1968

    Жыл бұрын

    The Platform is 10m from the water. So the glide ratio is 53.3!

  • @fcukrealmadrid

    @fcukrealmadrid

    Жыл бұрын

    Ground-effect

  • @jacobdavidcunningham1440

    @jacobdavidcunningham1440

    Жыл бұрын

    @@fairenough1968 this guy maths

  • @licencetoswill

    @licencetoswill

    Жыл бұрын

    @@fairenough1968 less in free air and not ground effect, but still really good.

  • @stumccabe

    @stumccabe

    Жыл бұрын

    @@fairenough1968 It looks higher than 10m to me.

  • @YosukeNakane
    @YosukeNakane2 ай бұрын

    凄い効率の良い飛行機。上昇気流あったらもっと飛べる

  • @user-rl2xm4xu5g
    @user-rl2xm4xu5g24 күн бұрын

    何といってもあのレジェンド・大木祥資さんの記録を破ったのがスゴい!

  • @AO-xy5yf
    @AO-xy5yf11 ай бұрын

    機体の制作費が約3万円と知ってホントにビックリ。色んな意味で凄すぎる 3万円っていう話は鳥人間コンテスト公式が上げてる切り抜きでふれられてます。↓ kzread.info/dash/bejne/gKiFz7yqisvJcdo.htmlsi=msOovGIhHH70uiP0

  • @uta8067

    @uta8067

    10 ай бұрын

    凄!

  • @nagatoyuki2361

    @nagatoyuki2361

    10 ай бұрын

    三万!?人力は100万するのに、それは流石に無茶だろ...ラジコンやん

  • @AO-xy5yf

    @AO-xy5yf

    10 ай бұрын

    @@nagatoyuki2361 kzread.info/dash/bejne/gKiFz7yqisvJcdo.htmlsi=bkN6g7X1xsGCshP4 鳥人間コンテスト公式チャンネルのライブ配信の切り抜きで紹介されていますよ!様々な大学チームの廃材を再利用してるみたいです。

  • @e.n9824

    @e.n9824

    8 ай бұрын

    廃材やら無料で譲ってもらった資材やらがあったのかな、じゃなきゃ無理でしょその価格…

  • @user-by7me8hg9h

    @user-by7me8hg9h

    5 ай бұрын

    協賛で物品支給してもらったんだろうな まともに作ったら3桁するんじゃない?

  • @sztruce
    @sztruce11 ай бұрын

    Uvítal by som zostrih týchto súťaží za posledných 20-30 rokov. Ten prízemný efekt bol úžsaný.

  • @silentjoker0203
    @silentjoker020310 ай бұрын

    田園都市線のあざみ野?

  • @abyssalblue3089
    @abyssalblue3089 Жыл бұрын

    What is the height of the launch platform from water level?

  • @fairenough1968

    @fairenough1968

    Жыл бұрын

    It is10m.

  • @poormanch
    @poormanch Жыл бұрын

    もっと90年代とかの過去大会の映像もみたいですが、権利的に難しいんですかね この大会記録にたどり着くまでの、大会の軌跡がみたいなぁと思いました

  • @yukkuri-kaisetsuu

    @yukkuri-kaisetsuu

    Жыл бұрын

    横から失礼致します。同コンテストの参加規約までは知らないのですが、一般的に過去の映像を再配信する場合、その出演者に同意を得る必要があるのです。大手芸能事務所ならともかく、昔参加した一般人ならテレビ局から連絡とろうにもとれないということが多々ありますので、古い映像ほど難しいのかも知れませんね。

  • @user-ef3eh9sk6k

    @user-ef3eh9sk6k

    11 ай бұрын

    KZreadは難しいかな?番組を始めた時に配信される時代が来ることを予測していなかっただろうから…………

  • @Nassy_
    @Nassy_ Жыл бұрын

    これこの効率で飛べるならハンググライダーの人みたいに山の上から上昇気流上手く取ればずっと飛べそうじゃない??

  • @e.n9824

    @e.n9824

    8 ай бұрын

    琵琶湖の風、しかも8月の後半は変わりやすい上に複雑でずっとやってる人でも風が読めずに失敗するくらい読むのが難しいらしいですよ😅

  • @DaWaa1000

    @DaWaa1000

    2 ай бұрын

    軽量化のためにめちゃくちゃもろい構造だろうから、車輪付いてても着陸の衝撃でぶっ壊れそう

  • @kodakumi9074
    @kodakumi90745 ай бұрын

    if they compete on flugtag, they'll win for sure

  • @ryukiyo7262
    @ryukiyo726210 ай бұрын

    滑空機で533!?昔のプロペラ機部門で1キロ越えで超ビッグフライトとか言っていたのだが、、

  • @nyansuke.
    @nyansuke.Ай бұрын

    こういう時は何年ぶりに何mの記録更新したのかを知りたい

  • @e1-cobaltblue
    @e1-cobaltblue11 ай бұрын

    尾翼押してる人がみっともなくぶっ倒れんのマジで好きw 推力のためなら格好良さなんてどうでもいいっての伝わってくる

  • @_corves9351

    @_corves9351

    11 ай бұрын

    ぶっ倒れるって言うか最後に身体で押してるからでしょ

  • @okayoshi3347

    @okayoshi3347

    2 ай бұрын

    補助の人が離陸台から落ちると失格になるはずです。(初期のころに、そんな失格がありました) そのため限界まで機体を加速させることと、離陸台から落ちないよう急停止するため全身でブレーキかけるスタイルになってきたようです。

  • @mouun3461
    @mouun3461 Жыл бұрын

    海に着水した瞬間狭い空間に海水入ってくるの怖くね?勇気すごいな。

  • @jun-np3wj

    @jun-np3wj

    Жыл бұрын

    勇気すごいのは同感 ただ海じゃないので海水ではないですね、琵琶湖です

  • @zaku3939zaku

    @zaku3939zaku

    Жыл бұрын

    琵琶沼が 海だという 謎のゴミww

  • @user-rs1zy2cr2x

    @user-rs1zy2cr2x

    Ай бұрын

    ​@@zaku3939zaku 海外の方も見ておらっしゃるので わからない方もいるんじゃないかなぁ わからないをゴミにするのではなくてちゃんと教えてあげてから、、 ではないかなぁ?(´・ω・`)

  • @user-rs1zy2cr2x

    @user-rs1zy2cr2x

    Ай бұрын

    後、、琵琶沼ってなんですか?ごめんなさい (´・ω・`)

  • @user-rs1zy2cr2x

    @user-rs1zy2cr2x

    Ай бұрын

    水に浸かったらあれだけ狭い空間ですから、、ほんとこわいですよね そのために周りで安全の為にボートで追っかけてすぐに救出できるようにしているとおもうのですが、、、 何より、、この水に触りたくない!もっと先に!って思っていらっしゃったでしょうねw

  • @masateruueno17
    @masateruueno172 күн бұрын

    個人的には、 「滑空機部門」こそが 「鳥人間コンテスト」だ と思ってます

  • @BT-zd2qe
    @BT-zd2qe8 ай бұрын

    市販のグライダーを同じ条件で飛ばすとどのくらいなのかが気になる

  • @okayoshi3347

    @okayoshi3347

    2 ай бұрын

    市販グライダーの巡行速度での滑空比は50程度で10m下がるまでに500m進めることになります。 この競技の初速は遅く、速度出るまで滑空比が悪く高度が下がるため結局200m~300mが限界かもしれません。 どなたかシミュレーションできる人のコメントあると嬉しいのですが。

  • @user-vs4bn1ux9m
    @user-vs4bn1ux9m11 ай бұрын

    「こんなに飛ばせてくれてありがとう」 この台詞の何という美しい響き こんな一体感、達成感を味わえるなんてなかなか無いよね このチームの人達は、なかなか実らせられない果実を「自分達の努力で」実らせられたんだ みんなで一つの目標に一緒に取り組んで、ひたすらに結果に邁進するって本当に素敵だ

  • @user-vx3np8rn2f
    @user-vx3np8rn2f24 күн бұрын

    やっぱこれよ! プロペラは邪道

  • @user-fn6ry9jr6k
    @user-fn6ry9jr6kАй бұрын

    高校の先輩にこのコンテスト出たくて東工大に進学した先輩いたな

  • @user-sv9gb7dp6c
    @user-sv9gb7dp6c Жыл бұрын

    もうハンググライダーやん

  • @okayoshi3347

    @okayoshi3347

    2 ай бұрын

    ここは上昇気流が発生しないから、良いハンググライダーでも200m程度でしょう。

  • @TOMATO0112
    @TOMATO0112Ай бұрын

    このままブーンって言って飛び立って欲しい

  • @user-xo6ht7go2y
    @user-xo6ht7go2y Жыл бұрын

    凄いな。大学かどっか?あざみ野って高級住宅街だけど。

  • @user-pz7cq6mp8n

    @user-pz7cq6mp8n

    Жыл бұрын

    社会人チームです。大学チームのOBがほとんどで、航空系の会社に勤めている人が多いチームのはずです。

  • @user-xo6ht7go2y

    @user-xo6ht7go2y

    Жыл бұрын

    @@user-pz7cq6mp8n お答え頂きありがとうございます。

  • @sn9894
    @sn9894Ай бұрын

    実質、青春アニメやろこれ

  • @ooamisannmu7690
    @ooamisannmu7690 Жыл бұрын

    この飛行機を電動アシストにしたなら何Km飛ぶのだろうか

  • @hohohoyo

    @hohohoyo

    9 ай бұрын

    モーター、バッテリー、プロペラ、駆動装置をそのまま取り付けられないし、重量バランスも崩れる。 滑空のためのワンオフ機であってこのまま動力機化は無理。

  • @user-lv9gh6qo2h
    @user-lv9gh6qo2h2 ай бұрын

    もう着いちゃうってところからどんだけ粘んねん笑

  • @kuta4900
    @kuta490028 күн бұрын

    あれこれさぁ多分さぁ重要が重たいんじゃない?

  • @user-jv8nk3ev7i
    @user-jv8nk3ev7i4 ай бұрын

    今まで死亡事故が起きてないのが 不思議

  • @user-gr3yd3sp3w
    @user-gr3yd3sp3w Жыл бұрын

    その分お金もかかってるんでしょ? 素材も以前より進化してるだろうし

  • @HnskGsan

    @HnskGsan

    11 ай бұрын

    この機体、制作費3万円だそうです

  • @hiroyosi8444

    @hiroyosi8444

    10 ай бұрын

    @@HnskGsan 3万は部材費や消耗品の価格だと思う もし設計や製作を外注に出したら何百万するか分からない。 それに部材費も職場とかの余剰材料を利用してるからで、普通にホームセンターや問屋で揃えたら数十万とか百万近い値段するでしょうね

  • @user-tp9vw3wf9r
    @user-tp9vw3wf9r Жыл бұрын

    滑空機部門のパイロットって、どういう働きをしているんだろう?

  • @ksk2205

    @ksk2205

    Жыл бұрын

    重心(錘)じゃないの?体重移動することによって機体の重心を変える重要な役割かと。

  • @DaWaa1000

    @DaWaa1000

    2 ай бұрын

    水平尾翼動いてるので、この機体の場合は操縦桿で操作してると思います。 0:50に見える黒の棒が多分操縦桿ですね。

  • @user-ei3of8es1z
    @user-ei3of8es1z Жыл бұрын

    これハングライダーでやったらもっと距離いくと思うんだけど? いかないかな? これって飛行機みたいな機体じゃないといけないとかあんの?

  • @user-hs8xy5vy4z

    @user-hs8xy5vy4z

    Жыл бұрын

    ハンググライダーが飛べるのは高低差が大きく上昇気流が起こりやすい地形を利用しているためでしょう。

  • @user-bu3gl8dm2j

    @user-bu3gl8dm2j

    Жыл бұрын

    大会初期には、ハンググライダーの改良品(市販品はダメなので)みたいな機体も多かったけど、アカンかったから今みたいな翼の長い、揚力を得やすい形状になってきたのと違う?

  • @user-th1ph9yw3f

    @user-th1ph9yw3f

    11 ай бұрын

    ハンググライダーが出てる映像ありますね。 kzread.info/dash/bejne/eo6s1JV-e7rTZdI.html 誘導抗力の大きさが不利にはたらいて大会で淘汰されてしまったのかもしれないですね。

  • @hiroyosi8444

    @hiroyosi8444

    10 ай бұрын

    他の人も言ってるけど、大会初期は手作りだけどハンドグライダーが大半で優勝者も100m行くか行かないかって感じだったな。 湖面でも平野じゃ風がないからハンドグライダーは落ちるだけって感じだった 結局、風のない場所でどうやって揚力を得て滑空するかを追求すると、翼を長くして自分で揚力を生み出すのが最も距離を飛べるって結論になってるんだと思う

  • @okayoshi3347

    @okayoshi3347

    2 ай бұрын

    この場所はサーマル(上昇気流)が発生しないので10m落下するまでにどれだけ進めるかの勝負。 市販のハンググライダーは、操縦性や安全性を確保するため滑空比をあまり高くできません。 結局、滑空比20程度となり距離は200m程度が限界と考えられます。

  • @karuchieable
    @karuchieable Жыл бұрын

    時代に合わせて電動プロペラ部門でも作ったらどうだろうか。

  • @user-hs8xy5vy4z

    @user-hs8xy5vy4z

    Жыл бұрын

    そういう動力に頼らず人間の力だけでどれだけ飛べるかが大会の意義なんですけど

  • @KGR0000

    @KGR0000

    Жыл бұрын

    そうやな、時代にあわせて人間が将棋打つのはやめようw

  • @Yutanpo-McNaught

    @Yutanpo-McNaught

    Жыл бұрын

    人力で漕ぐ部門はあるけどそれはそれであっていいんじゃない?バッテリーをどうするかは知らんけど

  • @user-mq7ym2tk4u

    @user-mq7ym2tk4u

    Жыл бұрын

    「鳥人間」コンテストなんだから、電動にしたら意味ないよ……

  • @CC-ke4mp

    @CC-ke4mp

    Жыл бұрын

    飛行機作ろうとしてて草

  • @user-vh4gu1kb8d
    @user-vh4gu1kb8d6 ай бұрын

    上昇気流に乗りましょう😅

  • @cloe9628
    @cloe9628Ай бұрын

    『悪いねヘボパイロットで…でもエンジンは1流ってことを見せてやるぜ!!!!!』

  • @takuya-ohno1225
    @takuya-ohno1225 Жыл бұрын

    きっと、パイロットもダイエットしたり、大会3日前に「ダイエット失敗しちゃって8kgオーバーなんだよね~」なんていう誰かさんみたいなヘマをしないようにしたんじゃね?

  • @user-mo7qk8dn4n

    @user-mo7qk8dn4n

    11 ай бұрын

    九工大の事件なら担当顧問とサークル全体に問題があって、パイロットに殆ど非はないぞ。そもそも桁細すぎてプラポ上で折れかけてたからね。主桁確か6cmだけど、普通の大学は10cmくらいある。体重オーバーしなくてもあの事故は起こってた。

  • @takahaya6816
    @takahaya68166 ай бұрын

    人乗っていないほうが長く飛ぶんじゃないか?あるいは体重の軽い女性や子供にしておくとか?

  • @user-it6xb5yo7d

    @user-it6xb5yo7d

    4 ай бұрын

    鳥人間の意味....

  • @d12433

    @d12433

    2 ай бұрын

    紙飛行機コンテストですね

  • @user-ux4vn9kd3r
    @user-ux4vn9kd3r11 ай бұрын

    うるさいはw

  • @er5727

    @er5727

    11 ай бұрын

    「は」じゃなくて「わ」な?義務教育受けてこなかったのかな?かわいそうにねーー🤣障害者くん🤣

  • @Mon29829

    @Mon29829

    10 ай бұрын

    みんなでここまで頑張ってきたのに、うるさいって言われたら悲しむだろうなー😢😢😢

  • @fffgfgfgfgfg

    @fffgfgfgfgfg

    Ай бұрын

    @@Mon29829誰からも応援されたことないしょうもない人生しか送ってないんやろ笑笑

  • @user-if2kr3xv7p
    @user-if2kr3xv7p5 ай бұрын

    このイケイケ叫ぶ意味ないだろw

Келесі