【年金いくら?】"働かないと無理…"と語る78歳の女性に年金インタビュー!

【年金調査ラボとは?】
現状、日本の中では年金受給額に満足いっていない高齢者の方が多く
不満を持っている人々も多い印象です
より多くの人々に年金の現実を知ってもらうためには
実際にインタビューをして話を聞くのが一番だと思い
街中でお会いした高齢者さんから年金受給額やそれらの使い道
そして以前まで思い出などをインタビューし
年金受給者のリアルな声をお届けするチャンネルですm(__)m
#年金の現実 #年金インタビュー #年金暮らし

Пікірлер: 139

  • @user-rn2nu5lt1v
    @user-rn2nu5lt1v28 күн бұрын

    生活保護費14万ですよね。外国の移住者と日本で就職している外国人の家族も社会保障費もらえ生活保護も受けられるっておかしいよ! 日本人のために税金を使ってほしい。

  • @user-jf5qj2cm3y

    @user-jf5qj2cm3y

    25 күн бұрын

    それは家賃の高い首都圏の話し。 それ以外の地方はせいぜい10万円。家賃扶助が地域によって違うので、 全国一律14万円な訳ないだろう。

  • @user-op2mp6ok1p

    @user-op2mp6ok1p

    23 күн бұрын

    生活保護の金額を見て、愕然😱109000円、、年金より高い。病院代もタダ、

  • @ookamisannha

    @ookamisannha

    21 күн бұрын

    生活保護の人たちの方が、自分より遥かに羽振りがいいのは確かです。 どう見ても、食べたいもの食べて、欲しいもの買ってますね。

  • @user-ns7om7hb7n

    @user-ns7om7hb7n

    4 күн бұрын

    仰る通りです同感

  • @user-qr1rb9pw4w
    @user-qr1rb9pw4w28 күн бұрын

    年金を払わず、生活保護の方が貰える狂った世界

  • @user-cr9ez8wu7o

    @user-cr9ez8wu7o

    14 күн бұрын

    生保を活用してる人を変な言い方するなら あなたも申請したらいいじゃん👍

  • @RaRa-st4qo
    @RaRa-st4qo28 күн бұрын

    岸田さんつてダメです。

  • @user-tj3xx2tj4g
    @user-tj3xx2tj4g24 күн бұрын

    議員は庶民の生活をわかってない。 政治家の人達庶民の金額で生活して見て下さい💢

  • @user-op2mp6ok1p
    @user-op2mp6ok1p23 күн бұрын

    生活保護を調べたら、109000円😨医療費も無料、年金納めて生活保護より低いのは、ばかばかしい❗😢

  • @user-cb6il2im1o
    @user-cb6il2im1o29 күн бұрын

    年金から色々な税金を取るのを、やめてくれ…何も残らんわぁ🔥何十万ももらえるなら文句もないが、こんな少ない年金から、ふざけるなぁ🏺💴😡

  • @user-fs5ws6ww7t

    @user-fs5ws6ww7t

    28 күн бұрын

    そう、自分も思う。何故、こんな事するん。やめて欲しいね!。

  • @nippe8101

    @nippe8101

    8 күн бұрын

    同感、引かれるの、多すぎ生活出来ないでしょ、そこわかってない、岸田は、わかってない、大体議員は何もしてないのに金もらい、無償にしろだね😮

  • @abejun2027
    @abejun202728 күн бұрын

    みんなも裏金を全部国民に廻せと言いたいと思うでしょうね。

  • @user-rn2nu5lt1v

    @user-rn2nu5lt1v

    26 күн бұрын

    外国人に生活保護を受けさせることに賛成しているのは共産党や立憲民主党れいわなど親中新北朝鮮の野党ですよ~

  • @user-dg9ms9hr5z
    @user-dg9ms9hr5z28 күн бұрын

    最初の方頑張ってらっしゃいます応援してあげたい❤

  • @user-uw2ed3oi8m
    @user-uw2ed3oi8m22 күн бұрын

    国民年金の最低年金を生活保護費と同じにしてもらえたら助かります。

  • @user-rs2dq1db1e
    @user-rs2dq1db1e28 күн бұрын

    死ぬまで働く、 死んでからも働かないと無理… そんな国です。 議員になれば良かった… 寝ててもお金もらえるんだから…

  • @hiro16231105

    @hiro16231105

    27 күн бұрын

    当選してね❤  落選するとマイナスですから~(^_^)v

  • @user-xc9oo6ru5i

    @user-xc9oo6ru5i

    26 күн бұрын

    新NISAでオルカン買えば寝かしておくだけでお金増えますよ

  • @lakusyun1975
    @lakusyun197528 күн бұрын

    1人目の78歳の女性は、1ヶ月で3万5千円?国民年金満額の値段よりも少ない? 会社の厚生年金としての天引きは要らない。この女性は疑問に思わないのかな? 会社が差額を横領していたとしたら?会社がまだ存続していたら?会社に問い合わせて?

  • @user-nk4fk6wt8q

    @user-nk4fk6wt8q

    26 күн бұрын

    同感です。

  • @user-kv4dr6so8y

    @user-kv4dr6so8y

    9 күн бұрын

    保険料など引かれたらそんなものですよ

  • @user-xj4lz2du3i
    @user-xj4lz2du3i25 күн бұрын

    お姉さんっていう声の掛け方が優しくていいですね。

  • @tos525
    @tos52528 күн бұрын

    最初の78歳の人、15歳から厚生年金かけて、今2ヶ月で7万て、すごく少ないてすね。未納期間かなりあったのかなー。大変だ。

  • @user-tm4jx8vv7r

    @user-tm4jx8vv7r

    27 күн бұрын

    昔は掛け金も安い

  • @user-ys6jg7xi3d

    @user-ys6jg7xi3d

    27 күн бұрын

    年金もその時の貨幣価値で上がって 行きます 賭け金が安いと言っても、今の価値と は違います

  • @user-ql3wx1xy7n
    @user-ql3wx1xy7n28 күн бұрын

    賃貸で75000円って高いですよね… 何処にお住まいなんでしょう…

  • @masaakikoide5999
    @masaakikoide599927 күн бұрын

    自民党員は脱税し放題ですよ。

  • @user-ro7zc7tx5w
    @user-ro7zc7tx5w17 күн бұрын

    岸田はほんとダメだね

  • @kensirou1276
    @kensirou127628 күн бұрын

    うちらの時代は年金では食えないから自分で対策をと言われて自分が公務員で年金関係の仕事をしていたため、財経年金を始めたり会社の金利の良い貯蓄をしたり若いうちに対策をしていたため、60で定年し、無職で一部支給の63歳まで乗り切り、退職金も手を付けず何とかくらして暮らしていられます。年金だけの生活は昭和の60年代の年金改正法で全て消え去っていることがわかっていたので!昔の各組合ごとの支給を赤字の国鉄や厚生年金の不足を全て一元化し赤字を埋めようとした政策は無茶苦茶すぎる、今度は年金の支給繰上げを視野に入れているし70からにしたら死ぬまで働かないといけなくなる

  • @user-th6vf9kj9k
    @user-th6vf9kj9k26 күн бұрын

    マスコミ情報ではなく、本当の年金生活の現実を発信してくれて有り難うございます…情報発信、頑張って下さい…応援してます。

  • @loverin1615
    @loverin161528 күн бұрын

    年金1か月3万5千円+給料9万円円=12万5千円ー家賃7万5千円=5万円、貯金無し、5万は光熱費と食費で消えますね。医療費も払えない。

  • @user-rm4et7pm3p
    @user-rm4et7pm3p28 күн бұрын

    本当に年金の少ない人の事など政治家の人は考えてないですね政治家は電気が上がろが物価が上がろが沢山もらってるから貧困世帯の事など真剣に考えてないと思う

  • @user-fl5ll5qp7e
    @user-fl5ll5qp7e26 күн бұрын

    みんな、年金受給を65歳からと言われていますが、78歳で最初からと言えば、その方は60歳から受給資格が有ったのでは? みんな、現行のニュースが頭にあり65歳と思い込んでいるように思いますが?

  • @marron1208

    @marron1208

    13 күн бұрын

    現在78歳の方なら、繰り上げなくても60歳から貰えたんじゃないかと思います。

  • @user-ez7xs8lv9r
    @user-ez7xs8lv9r28 күн бұрын

    詐欺だよね。掛けさせる時には説明しない。貰う頃に成って税金、介護保険、国民健康保険、引き去りを言う。ズルいやり方だと思う。

  • @user-rc8de7kq4h
    @user-rc8de7kq4h28 күн бұрын

    よく、お母さんって言う人いますね。あれは嫌い。あなたのお母さんじゃなにのに。絶対お姉さんがいい!地域では、何歳でも姉さんだね😊🎉

  • @user-vz7tf2ry8v
    @user-vz7tf2ry8v21 күн бұрын

    初めにインタビュー受けた方、素晴らしいですよね。私もこの様な年の取り方したいです。ありがとうございます。

  • @takeshispa3236
    @takeshispa323628 күн бұрын

    2ヶ月7万円は国民年金だと思うので、厚生年金は払ってないんでしょう。会社に騙されてたのかな。

  • @user-gn7tp3qc8g

    @user-gn7tp3qc8g

    28 күн бұрын

    お医者さんも名前で呼ばないとキレられるらしいですよ。ある人はおばあちゃんねーみたいな感じで言ったら80代のかたが切れたらしいです💦

  • @2tomu531

    @2tomu531

    26 күн бұрын

    昭和60年位の前は、厚生年金は徴収されませんでした

  • @takeshispa3236

    @takeshispa3236

    26 күн бұрын

    @@2tomu531 そうなんだ

  • @aoikimura9856
    @aoikimura985627 күн бұрын

    2番目に出て来た女性、とてもおしゃれで話し方も上品。生活が大変な様子には見えないです。

  • @tmkok0114
    @tmkok011420 күн бұрын

    得する人は平然としていて毎日仕事をがんばっている人が損をする現実

  • @refine3714
    @refine371428 күн бұрын

    自営業の国民年金者の老後は悲惨です😊

  • @user-kz4dg7hb4u
    @user-kz4dg7hb4u25 күн бұрын

    家賃が高いですよね。9万円のパート賃金から家賃払ったら ほぼ残ら無い💦  所得あると税金も国保も上がるし、この年齢で働いてほぼ残ら無くて生きて行くのって、政治家さんたちは何考えてるんでしょうね❗😰

  • @user-kw6oj6wq5y
    @user-kw6oj6wq5y28 күн бұрын

    こちらのチャンネルも梅子みたいに、相手を「お姉さん」って呼んでるね😲 最初に誰が言い始めたのか分からん🤔

  • @user-rr8mv9bo9q
    @user-rr8mv9bo9q10 күн бұрын

    91歳の私の母も年金納めず月69000円の保護費を受けています。私の年金は月介護保険など引かれて62000円💧複雑な気持ちですね。皆様の税金で食べて行けてる母は感謝しかないのです。

  • @user-dl7ev9nk9j
    @user-dl7ev9nk9j15 күн бұрын

    お互いに頑張って行きましょう🎵私は79才で まだまだ働きます‼️

  • @user-ys6jg7xi3d
    @user-ys6jg7xi3d27 күн бұрын

    厚生年金を15からかけて、今ひと月 5万もなのはおかしくないですか? いくらお給料が少なかったとしても それで生活出来るだけの給料をもら ってたと思うのに 60歳までずっと厚生年金に入ってお られたのか疑問です

  • @user-qv6jd2sw5p
    @user-qv6jd2sw5p28 күн бұрын

    最初の方 家賃が高過ぎでしょ? 引っ越し難しいのかな?

  • @user-ym9qh3se3y

    @user-ym9qh3se3y

    28 күн бұрын

    同じこと思った 月7.5万円て…

  • @user-po7hx4xc6p
    @user-po7hx4xc6p28 күн бұрын

    国に騙されたとか、知らなかったと言うけど調べれば簡単にわかること。納めてないから額が少ないだけ。

  • @yokobarrue5278

    @yokobarrue5278

    8 күн бұрын

    中卒の15歳からお仕事されてた方、まだ子供じゃないですか。大人からそういうもんだと言われたら信じてしまったんだと思います。その時代は今のように携帯で検索出来るほど全然簡単じゃないですよ。

  • @user-rj8rd6pq3w
    @user-rj8rd6pq3w28 күн бұрын

    自民党ではどうしょうもない。

  • @userb0ioa3n

    @userb0ioa3n

    26 күн бұрын

    増税ファースト

  • @miyakon
    @miyakon28 күн бұрын

    いつも梅子さんの年金トークを見ていておススメに上がって見てビックリ‼️質問の順序から聞き方、お土産までそっくり。これはどちらが先。?

  • @user-zy7cu7ye7l

    @user-zy7cu7ye7l

    22 күн бұрын

    同じバ-ジョンでも良いのでは?

  • @user-ge9ni7ek3t

    @user-ge9ni7ek3t

    6 күн бұрын

    お姉さんやら、 梅子さんが初めだと思う。

  • @user-ge9ni7ek3t

    @user-ge9ni7ek3t

    6 күн бұрын

    梅子さんのご主人と思っているが、。

  • @chachachachanel
    @chachachachanel27 күн бұрын

    年金で生きられない世の中っておかしくね?

  • @user-we5do5kq7k
    @user-we5do5kq7k14 күн бұрын

    ほんと‼️その通りよ。 お母さん👍年収200以下もっと下の人達の事知らない今の政権💦国会議員ども

  • @user-gd4wn9me7n
    @user-gd4wn9me7n28 күн бұрын

    裏金と同額を、弁償として国民年金に寄付してもらったら、国民の溜飲も下がると思うんですが。

  • @kusyamik8633
    @kusyamik863328 күн бұрын

    この歳で「お姉さん」や「若く見える」言われるのは私は嫌。

  • @user-kw6oj6wq5y

    @user-kw6oj6wq5y

    28 күн бұрын

    私は独身なのに「奥さん、奥さん」って呼ばれるのがイヤ😂

  • @user-cr2qx6kj1v

    @user-cr2qx6kj1v

    28 күн бұрын

    30過ぎのインタビューが お母さんとか言ってくるのも抵抗あるわ。お姉さんのほうがいいな。でも考えてみたら難しいね。

  • @user-iq1qt1kq8b

    @user-iq1qt1kq8b

    20 күн бұрын

    @@user-cr2qx6kj1vお母さん、お姉さん。 どちらも失礼です。 質問する時には「質問よろしいでしょうか?」だけでいいのでは?

  • @user-gb2qv9lv6c

    @user-gb2qv9lv6c

    15 күн бұрын

    その通りやね。70歳過ぎの自分が若者にお兄さんなんて声掛けられたらハァ〜?て思うわ!

  • @pochi_door
    @pochi_door22 күн бұрын

    4万で生活保護とらず一生懸命生きてる人おりました。あのときは国は何も助けてくれないのか、と思いました。詳しくは書けないけど。

  • @user-in2zg5jr5o
    @user-in2zg5jr5o25 күн бұрын

    少ない年金で大変です〜ねでもまだ働くところがあって良かったです無い人もたくさん居ます頑張って下さいね〜格差が酷い現在一回で良いから海外に行って見たい無理だけどね😅

  • @toua___m.marvel
    @toua___m.marvel27 күн бұрын

    過去そんなに働いてなかったり老後対策してないのに少ないとか文句言うのは違うんじゃないの? 高齢者でもしっかり老後対策してる人をインタビューしてほしい

  • @tabito0220
    @tabito022028 күн бұрын

    働いても税金で引かれてしまう。税金の方が、高い

  • @marshalcelestial
    @marshalcelestial27 күн бұрын

    配信ありがとうございます。 年金があてにならないから、自分で若いうちから計画立てて貯金しておけとは、最初から政策が成立してない。😂 国は100年後先まで 考えて、最後まで責任もって、ましな政策作ってほしい。😂

  • @user-sp6dk1po8c
    @user-sp6dk1po8c15 күн бұрын

    年金額が少なければ、持ち家や貯金が無ければ 生活保護基準額迄の差額分が出るはず、 恥ずかしがらずに生活保護申請したら?多分役所の窓口で年金貰ってる方は駄目ですって諦めさせるかも知れないけどね。

  • @utugisama
    @utugisama29 күн бұрын

    1コメ! 如何に老後に備えて貯金大切なのか分かりますね!

  • @utugisama

    @utugisama

    28 күн бұрын

    @@user-gq6ox5qk8l もう自分で余剰金作らんとやばいですね

  • @user-gq2ov5jo9u
    @user-gq2ov5jo9u2 күн бұрын

    年金支給は65+ 3ヶ月 国民年金は基礎年金でびっくりした

  • @user-du5up2ty8y
    @user-du5up2ty8y10 күн бұрын

    年金のみで生活はできません 若い方々 貯金は少しずつでもしておいて下さいね… 我々高齢者は恵まれているみたいに云われますが 介護保険は年金から 否応なく引かれてますし 国民健康保険もかなり引かれますので毎月切り詰めて生活してます 早朝パートも頑張ってますが生活は厳しいですよ! 政治家さんは裏金が必要と云われパーティーなどでお金集められますが 我々庶民は汗水流して働かない限り年金以外は一円のお金も入りませんよ…😢 いつまで働けるか不安ばかりの毎日ですよ… 政治家さん!選挙の時ばかり良い事云わないで宜しくお願いします!

  • @user-lp5od1ro2f
    @user-lp5od1ro2f27 күн бұрын

    働いてるからしっかりしてますよ

  • @user-rn6li3im4p
    @user-rn6li3im4p15 күн бұрын

    若者はゆとり教育などで大半が、政府の犬として飼い慣らされて育っているのでデモやストライキなどで訴えるという意思や行動は起こさない

  • @user-bh6ks5dy9j
    @user-bh6ks5dy9j28 күн бұрын

    大事なポイントは貯金と(株式)投資。日本は資本主義で、誰もが株主になれて投資分は資本家側に回れるのに、何で株買わないのか不思議で仕方ない。

  • @user-wr2hw2zq7e

    @user-wr2hw2zq7e

    27 күн бұрын

    今は株高だから投資は資産形成できる環境だけど、30年前は株価は8000円程度で私もだいぶ損をかぶりました、トラウマがあるから投資は懲り懲り!今の環境も・・・

  • @xsr0522
    @xsr052226 күн бұрын

    生活保護なんてのは廃止して、年金を拡充しろよという話。

  • @user-sb1fj6vb3p

    @user-sb1fj6vb3p

    25 күн бұрын

    働けない身体になったら、 生保なしには生きていけない人はいます。

  • @user-jf6rw2xn1b
    @user-jf6rw2xn1b15 күн бұрын

    田舎で持ち家があれば 働きながらどうにかだけど、賃貸は詰む😂 動けなくなったら終わり😂

  • @hiro16231105
    @hiro1623110527 күн бұрын

    アリとキリギリスを子どもの時に読んでて❤(^_^)v

  • @user-xh5kw7hg6n
    @user-xh5kw7hg6n14 күн бұрын

    税金泥棒の議員たちにこの動画を見て欲しいですね。まあ鼻で笑われるのがオチでしょうが😇

  • @user-cv4xk4ck9q
    @user-cv4xk4ck9q28 күн бұрын

    最初の方。普通に納めてなかっただけでしょう。当方は月12万くらい納めてるんですが・・・

  • @toshi5371
    @toshi537127 күн бұрын

    もうすぐ50になるが、この動画見ると年金当てにならないから出来るだけ若いうちに収支を把握して貯金なり投資なりすることが重要だと思った。 あと今の状況を作ったのは自民党なのでやはり選挙に行ってしっかり自分の意思表示をするのは大事。(自分は絶対自民党に入れませんが、今の状況でも良いと思う人は自民党にいれるか白紙投票または投票に行かなければ良いですが。)

  • @karikari7636
    @karikari763628 күн бұрын

    福岡でインタビュー? 大隈カバンやわ

  • @kgmilan987
    @kgmilan98728 күн бұрын

    どんな年寄りでもお姉さんと呼ばれたら悪い気はしないだろうな。

  • @user-kn6fe2cz1o

    @user-kn6fe2cz1o

    28 күн бұрын

    逆にイヤミに感じる! 2:12 馬鹿にされているみたいで、不愉快

  • @user-en8sw4uk9k

    @user-en8sw4uk9k

    28 күн бұрын

    礼儀だよね❗

  • @user-hd7rt3kz4m
    @user-hd7rt3kz4m26 күн бұрын

    国は年金受給者を見捨ててると思う日本は社会保障が全然発展していない❗将来が益々心配です‼️

  • @user-xu5um3fn5j
    @user-xu5um3fn5j18 күн бұрын

    65才の年金生活者です。食べていければいいです🎉

  • @marukosan159
    @marukosan15925 күн бұрын

    月に4〜5万貯金おろすって別に普通の生活してたら当たり前な話ですね。国民年金はこの方達の若い頃は当時月額1万前後の支払いであったし納める金額も少なかった訳だから貰える年金も少ないのは当たり前厚生年金払ってた人はその3倍も?ボーナス時期も厚生年金払ってた訳だからね。若い人は貯金しておかないとこうなるよ?って事です

  • @user-hw6ux1xe9u
    @user-hw6ux1xe9u27 күн бұрын

    その日暮らししてたら文句も言えない

  • @tubamemejimejicon
    @tubamemejimejicon27 күн бұрын

    福岡ですね

  • @user-fo1ud6qq4z
    @user-fo1ud6qq4z16 күн бұрын

    生活保護って…身体が悪く働け無くなった方のみにしたら‼️ 年金は払わないと貰えません、当たり前‼️ 働いて納めましょう‼️

  • @user-jp7jb2wb4n
    @user-jp7jb2wb4n24 күн бұрын

    インタビューの場所天神の新天町ですね、皆さん65歳から受給されてますね。私は60から受給したので、少し早まったカナと思いましたがまぁ、しょうがない。皆さん住居は賃貸なのでそこが痛いですね。

  • @user-kz2fw6nt9r
    @user-kz2fw6nt9r28 күн бұрын

    何のためにインタビューしているのですか?年金制度の不満をアピールする為ですか?

  • @user-dl7ev9nk9j
    @user-dl7ev9nk9j15 күн бұрын

    生活保護を打ち切りする事です😌💓しっかりと働け❗

  • @ookamisannha
    @ookamisannha21 күн бұрын

    これから経済破綻が来るので、NISAはやめとく方がいいですよ

  • @user-cr9bi8fq2m
    @user-cr9bi8fq2m27 күн бұрын

    今の70才位の三号主婦は、約40年、年金免除されてるから、幸せじゃん‼️

  • @user-wx1nt3kn2x

    @user-wx1nt3kn2x

    24 күн бұрын

    当時私も思ってました、今65になって年金もらいはじめたのですが結局主人の年金が4万近く減ったのでその分主人にあげてます?わたしが使える年金は3万弱です、(笑)

  • @user-cr9bi8fq2m

    @user-cr9bi8fq2m

    24 күн бұрын

    @@user-wx1nt3kn2x 若い人は、時給1000位で、国民年金月17000納めてます。支給開始も、今後は、70才でしょう❗この理不尽に、若い人は怒ってます。

  • @user-cr9bi8fq2m

    @user-cr9bi8fq2m

    24 күн бұрын

    @@user-wx1nt3kn2x 今の若い人は国民年金、月17000円払ってます。それで、今後支給開始も70才になるでしょう。地方都市など、皆時給1000円満たない金額で働いてます。この理不尽に若い人は怒ってます。

  • @user-dl7ev9nk9j
    @user-dl7ev9nk9j15 күн бұрын

    公明党が駄目 生活保護を貰って上げるっと言って 入信さすから

  • @user-re8eu3ls9y
    @user-re8eu3ls9y6 күн бұрын

    それでも自民公明維新に入れるのはなぜ?

  • @ib4636
    @ib463628 күн бұрын

    子に金支援させる親は最低

  • @user-si9ro2vy7u
    @user-si9ro2vy7u27 күн бұрын

    20歳にならないと国民年金も厚生年金もはらえないから15歳から働いても両方ともつかないと思います。💦

  • @user-cy9xh1rj5s
    @user-cy9xh1rj5s28 күн бұрын

    年金制度なかったら本当に貯蓄しないアホはいるからな。個人的にはアメリカみたいな自己責任論の強い国のほうが良いけど日本は弱者に優しいな。

  • @user-ci6ki3mm9i
    @user-ci6ki3mm9i15 күн бұрын

    年金 月 30万円 出せるでしょ!😩

  • @seki8904
    @seki890414 күн бұрын

    5万円の年金から介護保険料や健康保険料が引かれます!

  • @user-rh8nf5il9j
    @user-rh8nf5il9j28 күн бұрын

    71で一千万円⁉️足りないでしょー😂

  • @user-ne6oz7in3o
    @user-ne6oz7in3o11 күн бұрын

    そんなん、ふつうよお、はたらかないと、くらせないよお

  • @user-rj5zh1pu5b
    @user-rj5zh1pu5b11 сағат бұрын

    正直者が損する世の中と思います😮

  • @user-jz8ix3di5d
    @user-jz8ix3di5d28 күн бұрын

    無知も含めて自己責任

  • @user-xo3jd2sr1f
    @user-xo3jd2sr1f2 күн бұрын

    俺は老人になったら生活保護でいいや

  • @tmkok0114
    @tmkok011420 күн бұрын

    得する人は平然としていて毎日仕事をがんばっている人が損をする現実

  • @user-gq2ov5jo9u
    @user-gq2ov5jo9u2 күн бұрын

    年金支給は65+ 3ヶ月 国民年金は基礎年金でびっくりした

Келесі