【なぜ?】何十年待っても鉄道が来ない巨大計画都市。新線計画は実現する?

Автокөліктер мен көлік құралдары

関西には、国家プロジェクトとして建設された巨大計画都市にも関わらず、何十年待っても実現していない鉄道新線構想があります。
#関西私鉄 #新線 #未成線
NMBC鉄道解説のプレイリスト: • NMBCの鉄道解説
ーーーーーーーーーーー
広告掲載のお問い合わせ: contact.nmbc@gmail.com

Пікірлер: 192

  • @hkzhkz-ul4gp
    @hkzhkz-ul4gpАй бұрын

    元現地民だけどぶっちゃけそこまで不便してない 新祝園、高の原、登美ヶ丘どころか何なら西大寺、学園前だって全然行ける距離だしな

  • @nion8851
    @nion8851Ай бұрын

    なんば線くらいの需要予測がないと簡単に鉄道の延伸は厳しい 長田〜生駒までの建設費が30%未満では難しいね。 もう40年近くたっているのに

  • @for1bammyflashu352
    @for1bammyflashu352Ай бұрын

    近鉄が消極的、近鉄に動きはないと言われても、現地の状況を見たら素人目にも明らかに採算が合わないのが一目瞭然なんですよ・・・・・

  • @lVI-IVI
    @lVI-IVIАй бұрын

    この辺の街、アメリカの郊外みたいな感じで穏やかで好き

  • @user-ol3gs1gj9w

    @user-ol3gs1gj9w

    Ай бұрын

    大好き

  • @rgh_nishimura

    @rgh_nishimura

    Ай бұрын

    まあ不倫街やけどなぁ…

  • @denkitoudai

    @denkitoudai

    Ай бұрын

    @@rgh_nishimura そのへん詳しくw

  • @ak-hn5yq
    @ak-hn5yqАй бұрын

    けいはんな学研都市は、計画ではつくばを超える規模の研究都市になる予定だったんですけどね… 日本の「失われた30年」の象徴のようにも思います。

  • @hometown1332

    @hometown1332

    Ай бұрын

    まんまバブル崩壊後始まりだからね 日本の停滞の象徴かな

  • @winning-gamba8948
    @winning-gamba8948Ай бұрын

    近鉄けいはんな線自体が需要予測を大きく 下回っている以上延伸は難しいでしょうね… あとリニアのルートがどうなるかなかなか 決まらないのも今後も障害になりそうですね。

  • @hometown1332
    @hometown1332Ай бұрын

    近鉄はようやってくれてるよな 大阪へ直接出られる線だから マンション等の更なる建設しかないかな 今でもあるけどね 奈良だと積極的には住まないよね だけど意外に大阪中心部に近い割に住宅価格はかなり安い

  • @ginyagin8026
    @ginyagin8026Ай бұрын

    高の原から更に東のニュータウンに延伸しようと思えば可能やけど、祝園から東ってニュータウン無いしなぁ。 まぁ、町としては延伸より学研都市線の複線化で行き違い解消による所要時間短縮の方が現実的じゃね?

  • @user-hy8pi2xg1s
    @user-hy8pi2xg1sАй бұрын

    それでも洛西や茨木台に比べればまだマシに思える

  • @yasuhirotakase4055

    @yasuhirotakase4055

    Ай бұрын

    一番酷いのは茨木台ですね。洛西はまだバスがありますし阪急洛西口まで近い方ですが、茨木台はバスですら難しいですからね。

  • @user-vw5hy2ql3o

    @user-vw5hy2ql3o

    Ай бұрын

    洛西は最早バスが完全に整備され切ってますので、今更。と言った感じでした。

  • @user-gg4cd9ey5q

    @user-gg4cd9ey5q

    Ай бұрын

    ​@@yasuhirotakase4055あんなとこ通されへんって、茨木台は💦 阪急バスか京阪京都交通か判らんようなとこやのに。

  • @user-Yoh.I

    @user-Yoh.I

    Ай бұрын

    彩都の二の舞にならなきゃいいが。

  • @kenjitakayama5561

    @kenjitakayama5561

    Ай бұрын

    茨木台といっても亀岡市💧 昔、家を購入しようと不動産屋さんに案内してもらいましたが、交通の便が非常に悪く車が2台必要になるのでやめました😃💦

  • @user-km7df6mh1y
    @user-km7df6mh1yАй бұрын

    登美ヶ丘ー(押熊北)-(平城)-高の原(京都線接続)-平城山(奈良線、リニア接続)になると思うけど30年ぐらいかかりそう

  • @1coromochi
    @1coromochiАй бұрын

    精華町出身者ですが、リニアが来ない限りは絶対に無いですね。 理想を言えば登美ヶ丘~高の原~リニア新駅~木津駅。 精華町はしきりに新祝園延伸を推していますが、精華台の開発も終わって人口が下降曲線に入っていますし、そもそも駅前も近鉄京都線の急行が停車するようになっても30年前と大差のない閑散ぶりなので。 その点高の原は京都線の駅の中では丹波橋に次ぐ4番目に利用者の多い駅で、特急も停まりますからね。

  • @denkitoudai
    @denkitoudaiАй бұрын

    近鉄諦めてLRTを精華大通りに通す計画があるの京都新聞で読んだ事ある

  • @user-lz1br2he9y
    @user-lz1br2he9yАй бұрын

    生駒以東はデータイム15分ヘッドで賄えるほどの需要ということを考えると、これ以上の延伸は望むべくもないでしょう。

  • @shunchancat
    @shunchancatАй бұрын

    荒本や吉田辺りから大阪市内に通勤する人は、近鉄に乗らなくて済む長田まで自転車で向かう人が多数いるね。逆に値下げするなりしないと、乗客は増えないでしょうね。

  • @user-fe6uj9go4d
    @user-fe6uj9go4dАй бұрын

    リニアは、動作原理から1時間当り8本程度が運行本数の限界の運行数になります。 リニアの目的は、品川から名古屋を経由して新大阪を最短で結ぶ事を目的とする鉄道路線で有る事から中間駅である奈良県駅の停車本数は、1時間当り1本が妥当な本数で有り多くても2本が限界の本数となります。 1時間に1本又は2本のリニアに過大な期待を抱くべきでは有りません。

  • @sinnya616
    @sinnya616Ай бұрын

    国会図書館まででも来たらいいなと思ったけど厳しいわなʕ⁠´⁠•⁠ᴥ⁠•⁠`⁠ʔ

  • @Kimcom7
    @Kimcom7Ай бұрын

    リニアの新祝園や高の原駅、北陸新幹線の松井山手駅、この辺りが実際に工事が始まれば、具体化する可能性があります。 学研都市線(片町線)経由で結ぶことができますから。 ただ、今現在はあくまで計画だけで、路線ルート(リニア)や地下水問題(リニアと北陸新幹線)があって、いつ工事が開始できるか未だに不明。

  • @zzz-ll7le

    @zzz-ll7le

    Ай бұрын

    リニアは京都府じゃなく奈良県確定でしょ

  • @Kimcom7

    @Kimcom7

    Ай бұрын

    あくまで計画では「奈良市付近」とあるだけで奈良市に隣接している精華町や木津川市にできる可能性もあるとしています。 もちろん関西学術研究都市の圏内である生駒市も候補になっていますが。

  • @user-vx4xk2cl7v

    @user-vx4xk2cl7v

    Ай бұрын

    京都はリニア誘致を取り下げました。

  • @zzz-ll7le

    @zzz-ll7le

    Ай бұрын

    無いよ 奈良市ー大和郡山市境界にリニア前提で交通集積地工事中 奈良・京都の引合いは決着済み

  • @backt6956

    @backt6956

    Ай бұрын

    @@Kimcom7 平城山駅付近でボーリング工事始まっとるがな🤣

  • @chochonnga
    @chochonngaАй бұрын

    更に宅地造成しようとしてるけど、おハイソが何人きても鉄道に乗らんといういい例なんじゃないかな

  • @user-yz4hd9cp2t
    @user-yz4hd9cp2tАй бұрын

    新祝園から北は、JRで、北新地に行けるから、地元民が増えないと難しそう。

  • @nais5866

    @nais5866

    Ай бұрын

    人口が減少の局面に入っていますので、永遠に無理でしょうね。

  • @user-yz4hd9cp2t

    @user-yz4hd9cp2t

    Ай бұрын

    @@nais5866 御意

  • @user-zc5ys6ve6r
    @user-zc5ys6ve6rАй бұрын

    数年前に住んでましたが高の原までは行くと聞いてたのは幻でしたか😢精華町は車でないとムリですね土地は幾らでも有りそうですが。高の原迄行けば京都方面はラクになりますね。

  • @torooro
    @torooroАй бұрын

    ここ住んでるけど新線来なくても不便じゃないな

  • @user-hm8zn7sd6f
    @user-hm8zn7sd6fАй бұрын

    運賃は高いし各駅停車しかないんじゃ利用客増えないですよね 延伸は難しいでしょう

  • @user-fy2oz6ij1q

    @user-fy2oz6ij1q

    Ай бұрын

    沿線は人気あるんですけどね〜

  • @toshy1960
    @toshy1960Ай бұрын

    けいはんな線の登美ヶ丘以東の延伸が進まないのは、当初から京都府側がぐずったせいです けいはんな線事態多額の費用が掛かり、登美ヶ丘までは奈良県を通るために、奈良県が多くの費用を負担しました。 が、登美ヶ丘以東は、奈良と京都が関係し、京都側から京都にメリットがないと、負担を断られたために、費用的に挫折したのが現状です (用地買収にも非協力的) 他方新祝園線は京都にとってはメリットがありますが、一部奈良を通り、奈良が負担を拒んだために、また用地買収もままならず、頓挫しました リニア新幹線でも京都が度々駄々をこねて 困らせています。 従って、この線に関しても、よほどのことがない限り延伸は無理かと思います

  • @michihito0001
    @michihito0001Ай бұрын

    集電方式の違いなどで車両関係も専用車両を用意しないといけませんからね。近鉄も余裕がありませんし、作るなら施設は完全公営でないと厳しいですね。

  • @matu-dk1iu
    @matu-dk1iuАй бұрын

    確かにこの辺りから乗り換え無しで大阪都心にアクセスできるのは片町線だけですし延伸したら便利だとは思いますが片町線の輸送状況を見るに厳しいですよね…

  • @taratara1999
    @taratara1999Ай бұрын

    なんだかんだバスで学研登美ヶ丘駅や新祝園駅に出られるのが大きい 西半分は学研登美ヶ丘駅に出やすいし東半分は新祝園その他の京都線の駅に出やすい 昔はしごと館とか叩かれたけど今や住宅地もほぼ完売なのはそこだろうと思う

  • @jji4218
    @jji4218Ай бұрын

    地方に限れば、日本はもう新しい交通インフラを作る時代じゃないよ。今あるインフラを上手く活用するべき。既に不便な場所にわざわざ手を出すことはない。

  • @user-yj5yx4bt4z
    @user-yj5yx4bt4zАй бұрын

    近鉄はおそらく延伸しないでしょう。野球事業もラグビー事業も渋って金を出さない。だから、今のままだと下手したら廃線もあり得るかもしれない。

  • @user-er9ii4mc6o
    @user-er9ii4mc6oАй бұрын

    中央線は乗降2万切る駅がない、けいはんな線は乗降2万超える駅がない。たしかに厳しい。 ならば中央線を近鉄に無償譲渡すれば全て解決。

  • @user-mb2vg3tg4l
    @user-mb2vg3tg4lАй бұрын

    これ無理ですな。けいはんな線が延伸したら、けいはんな線の生駒以東の値下げがあると思う。加算運賃の廃止や西大寺経由と同じ運賃にする。けいはんな線が延伸して近鉄京都線まで伸びたら、西大寺経由で乗っていた乗客がけいはんな線に乗るようになります。

  • @Peppermint_vic
    @Peppermint_vicАй бұрын

    精華町の人間としては、京都国際会館と夢洲を学研都市経由で結ぶけいはんな特急ができて欲しいものよ

  • @bob3yorkie
    @bob3yorkieАй бұрын

    万博を学研都市にすれば良かったのに。

  • @TerioThe3rdChorusu

    @TerioThe3rdChorusu

    Ай бұрын

    それもアリよね。 でも万博誘致時点で奈良県知事は関西での連携に否定的な立場で、関西広域連合にも奈良県は参加していなかったからな。。。

  • @star-platinum1735
    @star-platinum1735Ай бұрын

    鉄道がなくても、新祝園からのバスで充分に事足りてますからね

  • @for1bammyflashu352

    @for1bammyflashu352

    Ай бұрын

    学研奈良登美ヶ丘~学園前間のバスが、朝ラッシュ時間帯に奈良線へ奈良線へと運んで行きますしね。

  • @user-zs9xx7fc9z
    @user-zs9xx7fc9zАй бұрын

    近鉄は近鉄不動産がらみで利益が見込めないと見ると動きませんからね。

  • @user-sv8ur5lk3v
    @user-sv8ur5lk3vАй бұрын

    5:00 合成音声の京町セイカさんだ!!

  • @fujiwara_shino
    @fujiwara_shinoАй бұрын

    10年ほど登美ヶ丘駅を通勤で使ってたけど、運賃高いんだって・・・ 生駒ー長田間も、ちょうど中学生の時に開通したけど、通学に使うには高すぎだったから ぎゅうぎゅう詰めの快速急行に乗らざるを得なかったし。 工事中の陥没事故も投資を回収できてない原因じゃないの? 生駒から東はそれなりに乗客居るけど、それでも奈良線に比べたらねぇ。

  • @user-nb5id3io6w
    @user-nb5id3io6wАй бұрын

    デカいニュータウン計画って大体計画通り調子よくいかなさがちな話が多いねぇ

  • @aegissnow1487
    @aegissnow1487Ай бұрын

    1年間で鳥取県の人口がすっぽり無くなってしまうほどの人口減少率となった日本では 大都市幹線以外はここに限らずもう延伸などは無理かもなぁ。。。

  • @hundredcity7683
    @hundredcity7683Ай бұрын

    どこもそうだけど町おこし(?)で鉄道を通そうとするならばほぼ公共事業のつもりで上下分離はもちろん、路線の赤字分も自治体が補償するくらいでないと成り立たないよ。

  • @user-wv7op5fs9l
    @user-wv7op5fs9lАй бұрын

    移住する人が増えるには交通の便が必要、ましてや都心への働く人が住む街をつくるならなおさら。 行政が動くしないけど、決議しかしないで動かない自治体は消滅していく定め・・・

  • @bluesfunk902
    @bluesfunk902Ай бұрын

    けいはんな線の扉が開くタイミングが2テンポくらい遅れるの何とかしてくれ。

  • @atusiadachi9199
    @atusiadachi9199Ай бұрын

    駅の少ない高架線より LRTのほうが地域活性化になると思うんだけど 同じ投資で環状線や支線も整備できるよ

  • @ika4403
    @ika4403Ай бұрын

    新大阪駅にいくルートを逆算したら可能性があるので早々に作れないのでは?

  • @genjuro2009
    @genjuro2009Ай бұрын

    まさにバブル崩壊で全てが止まった格好ですね。 もう延伸はあり得ないでしょう。

  • @daiyakaisei
    @daiyakaiseiАй бұрын

    けいはんな線は近鉄高の原駅さらにリニア奈良駅の候補JR平城山駅までの延伸だろうか?祝園方面に伸びた方が便利だけどね。新祝園駅とJR祝園駅の間ってけいはんな線祝園駅の用地なんだな。

  • @LLCSSF-Kb
    @LLCSSF-KbАй бұрын

    一先ずは途中の車庫の跡地、万博・IR…。異なる方式同士の路線を直通する新特急の成果次第で方針も変わってくる!!

  • @sinsi4411
    @sinsi4411Ай бұрын

    利用者が少ないから既存駅に繋がらないのか、繋がらないから利用者が少ないのか。

  • @cosmoneos
    @cosmoneosАй бұрын

    けいはんな線は平城山までリニアが通れば改善するから、多分きっとMaybe

  • @user-rm2xo6zw5q
    @user-rm2xo6zw5qАй бұрын

    でもリニア中央新幹線のルートにけいはんな沿線周辺が含まれているからまだ展望は明るいですよね。 もうちょっと時間はかかりますが。

  • @kazuselen
    @kazuselenАй бұрын

    もうこれから人が大きく増えることなんてないんだから、公共交通はバス運転手の賃金を上げてバスを増やすしかないよ

  • @hiroden_precure5200

    @hiroden_precure5200

    Ай бұрын

    むしろ連節バス(BRT)導入かな?!

  • @yahama-tanki
    @yahama-tankiАй бұрын

    それでも東大阪市部分は市役所本庁舎や図書館などがあるので存在意義はあるのですが。 初見の人とかにはありがたいです。 あとJRおおさか東線により東大阪市内のみの移動ができるようになりました。

  • @Black-Pooh
    @Black-PoohАй бұрын

    わたしの仕事館🎵 大人のキッザニアみたいで 楽しかったけどね🎵🎵🎵 精華町? 祝園(新祝園)駅からバス🚌で 何回か通いましたw お姉さんたちもノルマが有るのか? ちょっとばかり声掛けが ウザかったけど!www

  • @user-cj8ct5zv5k
    @user-cj8ct5zv5kАй бұрын

    リニアが来るとなると変わりそうですけど、現状では苦しそうですね。

  • @takematsu9064
    @takematsu9064Ай бұрын

    近鉄でも高い運賃なのか

  • @muuchian
    @muuchianАй бұрын

    いっそのこと魔術と科学を交差させて、物語を始めれば発展するのでは?

  • @tail4567

    @tail4567

    Ай бұрын

    レールガン方式!?

  • @user-un1cm8tz8b

    @user-un1cm8tz8b

    Ай бұрын

    とあるシリーズは確か八王子の辺りたったよね?舞台は。

  • @user-er4rc1co3n
    @user-er4rc1co3nАй бұрын

    先ず、今の登美ヶ丘駅の東向かいの登美ヶ丘一丁目の土地が延伸用に空けてただろう部分が売りに出されて買われて家建って土地が無い状態やし、どう地下化するの?今の状態で…だね。

  • @user-rr7bl1es1o
    @user-rr7bl1es1oАй бұрын

    けいはんな線の運賃が高すぎるので会社が出してくれる人しか乗りません。自腹でバカ高い運賃を払う一般人は乗りません。奈良線まで自転車等で行き大阪方面に行きます。運賃を安くしないと乗客はいまのままで増えません。けいはんな線単独で建設費を返すのは無理です。長田までの以西の大阪メトロは結構乗っています。近鉄と大阪メトロの相合乗り入れが失敗の要因です。

  • @77shuttle68

    @77shuttle68

    Ай бұрын

    奈良線の混雑緩和も目的の一つだったはずですから 中央線延伸の施策自体が失敗とは思いませんが 石切乗換にとどめて近鉄東大阪線で完結させていれば もう少しコストダウンできたかもしれないな とは思います 夢を追って夢破れたようです

  • @PeteMasao
    @PeteMasaoАй бұрын

    京田辺市南部在住です。精華の学研都市への通勤需要は現状の新祝園からのバス輸送で事足りていると思います。 バブル崩壊で学研都市計画は半ば頓挫し、商業施設も今以上のものは不要なんですよね。大半の居住者は車移動が前提で、近場で足りないものは①高の原or登美ヶ丘のイオン②ならファミリー③京奈和道で城陽・久御山エリア、いずれもほぼ渋滞なしで買い物に行けます。 京田辺市や精華町は人口減少予想が府内では比較的軽微ではありますが、北陸新幹線・リニア新駅が実現したとしてもその頃には人口減が著しくなっているでしょうね。片奈連絡線同様構想で終わる確率が高いだろうなというのが率直な感想です。

  • @kan1331
    @kan1331Ай бұрын

    少し飛躍する話になるけど、ここにリニアの駅を作って首都を移転させるのが良いと思う。国会図書館もあるしリニア駅が京都に来ないとの文句も解消される。また学研都市線の支線を作って、ここを通って奈良に行く鉄道を作れば良い。もし霞ヶ関の役人や天皇陛下が出張しても余裕で日帰りで往復できる。東京一極集中で関西は衰退が著しく、また関西以外の地方都市は関西以上に人口減が止まらない。地方に住む人が増えれば家が売れるし車も売れる。一軒家があれば二人目も産みやすい。とにかく都市部は塾が当たり前で親の支出も多く少ない子供にお金をかける構造になっている。

  • @lv1588
    @lv1588Ай бұрын

    けいはんな線を延長してリニア奈良駅に接続、鈴鹿線を延長してリニア亀山駅に接続。どう考えても近鉄にうま味がほとんどないよな。まあリニア亀山駅への延伸は近鉄が承諾しないと思うけどリニア奈良駅も学研都市にできた場合どの程度利用者がいるのか正直怪しいよな。両方とも変なとこに作ると岐阜羽島化しそう。

  • @natriaki165
    @natriaki16528 күн бұрын

    バス20〜30分弱で近くの駅へ向かうのが日常(地域東端の住民

  • @user-lp2sn7vx5j
    @user-lp2sn7vx5jАй бұрын

    30年くらい前までは筑波大学の周辺も似たような感じでしたね。 近くには研究学園だの学研都市だのという名称の場所があるにもかかわらず 付近一帯は鉄道空白地帯でした。 あっちにはつくばエクスプレスができたけど, けいはんなと何が違ったのでしょうね。

  • @todaysblog6690
    @todaysblog6690Ай бұрын

    リニアは平城山丘陵じゃないかな。近鉄奈良駅前の中小企業会館の建て替えのホテル開発権をJR東海が確保したので、リニア奈良県駅も近鉄京都線沿いのような気がする。 精華町の国会図書館関西館のある学研都市中心部まで、近鉄けいはんな線の延伸は厳しいように思えます。

  • @132310
    @132310Ай бұрын

    地元ですが計画はありますが今のところ実現はないですね 奈良交通の連接バスを登美ヶ丘駅から祝園駅まで運転する計画もありましたが途中までに短縮されましたし 光台3から祝園駅に さらにバスも減便してます。周辺で変化があれば期待できるかもだけど 飲食店はいっぱい増えたけど これからに期待

  • @user-ir6mb8fe9m
    @user-ir6mb8fe9mАй бұрын

    地元の負担金積立て誠意見せるしかない、 163号を新御堂筋並に学研都市の中央通れば集約化されたかもだけど、 マンション建ち並ぶまちでないと無理だな。

  • @nokkonteradakokoro893
    @nokkonteradakokoro893Ай бұрын

    けいはんな線が押熊経由で高の原延伸、 北陸新幹線が松井山手駅に開通したら まだ可能性はある。 リニアの奈良県駅は奈良中心部か八条大安寺に ほぼ決まったから厳しい。 やっぱけいはんな線の高の原延伸+運賃値下げが一番可能性ある。

  • @user-kanata-heiho
    @user-kanata-heiho22 күн бұрын

    けいはんなって京都の「京」と大阪の「阪」と奈良の「奈」を合わせたやつなのね😮初めて知った

  • @tinitini8956
    @tinitini8956Ай бұрын

    学園都市と名前似てるからややこしい(神戸市民)

  • @ltasy
    @ltasyАй бұрын

    ていうか国会図書館関西館をつくるんなら 大阪市内か京都市内の駅周辺にしてくれればよかったのにって思う

  • @user-vv8vw2db7n
    @user-vv8vw2db7nАй бұрын

    友人が住んでいるが、それほど鉄道が必然と言うわけでもないみたい。新祝園や学研奈良登美ヶ丘へのバスもあるし。

  • @user-ce4jl1sw7m
    @user-ce4jl1sw7mАй бұрын

    別の方も書かれてますが、とにかく近鉄けいはんな線の運賃が高すぎますよね。新線延長したら、建設費用上乗せされるから、さらなる運賃値上げも考えられます。

  • @bonles7478
    @bonles7478Ай бұрын

    めっちゃタイムリーに平城山でリニアのボーリング調査のニュース出ましたね!😊期待膨らみます♪ もし平城山に駅が出来たら、いまだに「リニアを京都に」とか言ってるので、ネーミングライツで駅名「新京都」にしてJRはガッポリ稼ぎましょw

  • @user-uw1kg7sq7i
    @user-uw1kg7sq7iАй бұрын

    リニアは一応奈良付近なので新祝園にリニアは来ないですよ。多分平城山駅周辺だと思うので、登美ヶ丘から高の原を通って平城山駅周辺でしょうね。 新祝園にはJRも近鉄も駅が有りますしそこへ京阪奈線は必要性も無く周辺人口も少ないですから要らないでしょう。ま、点数稼ぎに議会が騒いでいるだけ。誘致合戦にお金をかけるなら住民サービスに力を入れるべきかと?

  • @carp778kt
    @carp778ktАй бұрын

    >バブル期から開発が あっ…(察し)

  • @kmftrf
    @kmftrfАй бұрын

    泉北高速も和泉中央よりさきが開発されずに30年以上たってますね 泉北一号線と同じかんじの高架と高速道路の一体化ができる 土地は、確保されていますが

  • @user-ol3gs1gj9w

    @user-ol3gs1gj9w

    Ай бұрын

    ポテンシャルが全く違うかと 大阪のその辺りはもうけいはんなより相当厳しそう

  • @1coromochi

    @1coromochi

    Ай бұрын

    @@user-ol3gs1gj9w 今高の原に住んでる我が家ですが、夫は結婚前は和泉中央に住んでいました。 来年泉北高速鉄道が南海に吸収合併されますし、南海自体が泉北の再開発を始めていますので、今後は南海次第ですね。

  • @user-ol3gs1gj9w

    @user-ol3gs1gj9w

    Ай бұрын

    @@1coromochi 堺、泉州素晴らしい歴史ある地域ですが 後背人口が限界に来てますね

  • @anqmb
    @anqmbАй бұрын

    新祝園にリニア新駅を作る力はないので新祝園にはいかないよ。リニア新駅の位置については色々言ってるけど新祝園はない。精華町は奈良じゃないからね。

  • @KWKE341
    @KWKE341Ай бұрын

    けいはんな線、大阪メトロの新車が入るようになって、近鉄の7000系の古さ、汚さが目立つようになりましたね。

  • @daemon_merchant
    @daemon_merchantАй бұрын

    学研奈良登美ヶ丘って開業そんな最近なんだ

  • @PUROTORA.SANSEITO
    @PUROTORA.SANSEITOАй бұрын

    リニアが奈良のどこになるかは極めで重要ですね。 近鉄としては、できれば近鉄単独駅にリニアを誘致したいだろう。 JR西日本はJRの駅に誘致したいはず。 JR東海は謎。 沿線自体の思惑も絡み、激論が繰り広げられるだろう。

  • @user-fx1xz3pc9h
    @user-fx1xz3pc9hАй бұрын

    泉北高速みたいに南海が買い取ったように、大阪メトロが買い取ればいいじゃない

  • @77shuttle68
    @77shuttle68Ай бұрын

    千葉ニュータウンの歴史を繰り返すような展開ですね‥‥

  • @npzetumu6263
    @npzetumu6263Ай бұрын

    登美ケ丘駅から新祝園駅までマップで6.6キロ 車で13分 これぐらいの距離なら路線バスで充分 近鉄奈良線乗り換えなら西大寺駅で問題ないし 逆にこの利用状況で作る理由自体ない

  • @at-pk1vc
    @at-pk1vcАй бұрын

    リニア待ち、リニア次第ですな。

  • @zzz-ll7le

    @zzz-ll7le

    Ай бұрын

    京都じゃない

  • @kataakeo7730
    @kataakeo7730Ай бұрын

    昔からけいはんな線延伸は「リニア待ち」と言われている。 普通に名古屋~大阪の直線ルートを地図上で描くと、けいはんなエリアのどこか(最南でも平城ニュータウンあたり)になるはず。なのに、JR東海が京都(たぶん京都駅経由のことを指しているのだろうが)経由に消極的発言をしたあたりから、奈良県が急にイキりはじめ、今では大和郡山案まで出てくる始末である(そこに作れば、直線ルートから相当南に湾曲するはずだし、もともとの計画案でも奈良市「付近」としか書かれていないのだが)。 是非適正なルート選択をして、けいはんな地区にリニアを通して駅を作ってもらいたい。

  • @cozycatcake7261
    @cozycatcake7261Ай бұрын

    IRが夢洲にできるので、近鉄は新車両を開発していると聞きました。そうなると学研都市線にも近鉄特急が走り、夢洲とも直結なので、学研奈良登美ヶ丘駅周辺は、一気に発展するんじゃないですか⁈ その頃に、学研中央駅ー高の原駅のルートを開通させるように、近鉄も狙っているような気がします。 今でも、登美ヶ丘イオンを中心に宅地開発が進んで、登美ヶ丘駅の乗降客が随分多くなってます。登美ヶ丘イオンなんて、規模は小さいのに、高の原イオンより混雑してるようです。幼稚園から大学まである奈良学園ができたのも大きいと思います。 私は、逆に、開発されすぎを懸念してます。今現在くらいのちょっとのんびりした郊外といった雰囲気が好きですね。

  • @user-un1cm8tz8b
    @user-un1cm8tz8bАй бұрын

    リニアを絡ませるならば高の原駅まででなく平城山駅まで伸ばすべきだろうな。 このままついでに近鉄奈良駅まで伸びたら良いんですが。

  • @mandshurica575
    @mandshurica575Ай бұрын

    祝園近辺などリニアが京都府を通る可能性は非常に低いと考えます。 京都府内を通るものなら京都駅に通せと府から横槍が入るおそれがあり、東名間と同じくまたもや工事が進まなくなる可能性があるからです。

  • @user-tw6ev9pt2e
    @user-tw6ev9pt2eАй бұрын

    近畿系列会社の奈良交通でさえ、コロナ後に減便しているからね。

  • @yosshy99837
    @yosshy99837Ай бұрын

    近鉄は完全にリリア待ちですね

  • @user-rg7jr2vs3q
    @user-rg7jr2vs3qАй бұрын

    地下鉄が延伸ではなく、生駒から奈良線が分岐して登美ヶ丘へ行っていたら…、とふと思う。 そしたら、西大寺に入らずに京都方面へ抜けれるから、バイパス路線になったのではないか。 いや、所詮私の妄想に過ぎないが、まだ延伸の可能性はあったのではないかと思いたい。

  • @aaaajjjeygffgfxfc
    @aaaajjjeygffgfxfcАй бұрын

    平城山にリニア駅ができれば、けいはんな線が延伸されて、JR奈良線も全線複線化するはず。 ただ、学研都市の中心部を精華町に作ってしまったってのはどうしょうもない。押熊に駅作って、押熊〜新祝園間はバス輸送しかないね。

  • @chi-ki0
    @chi-ki0Ай бұрын

    リニア奈良県駅が平城山であれば、けいはんな線の延伸可能性は高まると考えます。 八条新駅の場合は奈良の中心部付近を通るので工事面で厳しく、 大和郡山市の大和路線・近鉄京都線の交差地点新駅の場合は高の原〜交差地点間で近鉄京都線乗り入れが現実的ですが、異なる集電方式に対応する技術次第で今は何とも言えないですね。

  • @jr1529

    @jr1529

    Ай бұрын

    そもそもリニアは奈良経由で建設する事は正式に決まっているのでしょうか?京都ルートで建設される可能性はもう無いのでしょうか?

  • @user-lz1br2he9y

    @user-lz1br2he9y

    Ай бұрын

    @@jr1529 JR東海は京都ルートを否定しています

  • @user-ot4eh2nh6p

    @user-ot4eh2nh6p

    Ай бұрын

    それどころか名古屋まで行くかどうかも不明だし。最悪中津川折り返し止まりの可能性もあるし。

  • @jr1529

    @jr1529

    Ай бұрын

    @@user-lz1br2he9y 返信ありがとうございます。JR東海は京都ルートを否定しているのであれば、奈良ルートで建設されるのですね。

  • @kataakeo7730

    @kataakeo7730

    Ай бұрын

    @@user-lz1br2he9y その京都ルートとは、京都駅経由ルートのことでは?

  • @hidenobuwatanabe7051
    @hidenobuwatanabe7051Ай бұрын

    バスが通ってるのでそちらを使うしかないとは思うが新祝園から駅まで30分かかるのか 意外と遠いと思ったり、徒歩で1時間、自転車が現実的な選択かなw 地図で見る限りは近鉄奈良線と微妙に近いのでそっちを使う人が多いからじゃない。 北部は山が多いので住宅エリアが少ない。結果的に延伸したくないかな。

  • @user-bf6lc9hb6o
    @user-bf6lc9hb6oАй бұрын

    けいはんな線延伸話は何処へ❔

  • @user-nd4sq5gw6z
    @user-nd4sq5gw6zАй бұрын

    鉄道事業という公共性の高いものに営利を求めたら頓挫するのは当たり前です デフレなんですからケチケチしないで鉄道国債でも投入して建設するのが国家戦略というもの 財務省方面の戯言は完全に無視しても何の問題もありませんから建設に向けてスロットル全開で出発進行!

  • @ANONAAAAAAAAA

    @ANONAAAAAAAAA

    Ай бұрын

    鉄道はうまくやれば儲かります。 運賃収入によってではなく、トランジット指向開発による不動産収入によって。 鉄道会社とは、鉄道を引くことで土地の価値を自在に操れる最強の不動産デベロッパーなのです。 なので営利企業の判断として延伸しないということは、その土地に根本的に価値創造のポテンシャルが欠けているということなのでしょう。 そのような場所に国税を投入してインフラを作っても無意味です。

  • @user-cr8bu8et3v

    @user-cr8bu8et3v

    Ай бұрын

    不動産事業にシフトして成功したJR九州みたいな例もありますからね。それ以前に東急など大手私鉄は最初から不動産事業とセットになっているところが多いですし。

  • @JSSSS666
    @JSSSS666Ай бұрын

    奈良県民だけど、マジでけいはんな線は乗らない というより一般市民が学術都市のけいはんな線沿線に行く用事が全くない

  • @user-un1cm8tz8b

    @user-un1cm8tz8b

    Ай бұрын

    言わばベッドタウンという位置付けが強いですからね。

  • @hiroden_precure5200

    @hiroden_precure5200

    Ай бұрын

    科学館でも誘致したら来そう。

  • @user-lk6be4hs4e
    @user-lk6be4hs4eАй бұрын

    リニア新駅が決まればそこを目指して延伸するでしょう!

  • @niudou
    @niudouАй бұрын

    2025万博の会場、此処がよかったかも・・

  • @MN-tw5fq
    @MN-tw5fqАй бұрын

    TX開業前のつくばみたいなもんか。

  • @user-mc3co2qe2b
    @user-mc3co2qe2bАй бұрын

    学研都市から北へ延伸して、京都府立大と同志社大を通って新田辺に接続すれば学生の利用が見込める。 自衛隊分屯地を迂回しないといけないが。

Келесі