脳の疲れをとり極上の休息へ 疲労回復や自律神経を整える音楽 α波リラックス効果抜群 【超特殊音源】ストレス軽減 ヒーリング 睡眠 集中力アップ アンチエイジング 瞑想 休息に ✬223

Музыка

脳の疲れをとり極上の休息へ 疲労回復や自律神経を整える音楽 α波リラックス効果抜群 【超特殊音源】ストレス軽減 ヒーリング 睡眠 集中力アップ アンチエイジング 瞑想 休息に ✬223
チャンネル登録はこちら👉 / godspeedsleeprelaxingh...
睡眠用BGM • 『5分聴いているうちに眠くなる音楽』 リラッ...
リラックスBGM • 脳の疲れをとり最高級の休息へ 自律神経を整え...
ご視聴いただきありがとうございます!
2ndチャンネルはこちら(こちらもチャンネル登録お願いします)
Godspeed 2ND Channel
/ godspeed2ndchannel
Draw BGM(BGM系の3rdチャンネルです)
/ drawbgmjazzbgm
音源の購入はこちら
www.tunecore.co.jp/artist/God...
Twitterアカウントはこちら
/ godspeed_all
Godspeed Sleep-Relaxing-Healing music ブログはこちら
www.godspeedhhealingmusic.work/
Godspeed Sleep-Relaxing-Healing music アーティストページはこちら
godspeed-sleep-relaxing-healin...
上記のURL以外の動画やチャンネルや音源販売やSNSはGodspeed Sleep-Relaxing-Healing musicと関係のないものです。
この説明欄に書かれているものだけがGodspeed Sleep-Relaxing-Healing musicの運営しているものです。
この説明欄にあるGodspeed 2ND Channel (2ND)とDraw BGM(3RD)
チャンネルは、Godspeed Sleep-Relaxing-Healing musicのグループチャンネルです。
最近Godspeed以下を変えたりスペースを入れてこのチャンネル名のようにしているチャンネルがいくつかありますが、Godspeed Sleep-Relaxing-Healing musicの公式チャンネルではありません。
おすすめの動画
最高級 睡眠用超熟睡音楽
• 睡眠用超熟睡音楽 α波→θ波→δ波へと 寝る...
自律神経を整える
• 【音楽療法】乱れた自律神経を整え免疫力を高め...
極上疲労回復
• 1時間 脳の疲れをとり極上の脳の休息へ 疲労...
睡眠用bgm 途中広告なし
• 睡眠用超熟睡音楽 α波→θ波→δ波へと 寝る...
最高級 脳の休息
• 脳の疲れをとり最高級の休息へ 自律神経を整え...
免疫や疲労回復
• 『5分聴いているうちに眠くなる音楽』 リラッ...
コメントやご感想もお待ちしております!
あなたに良いリラックスと良い眠りを
おやすみなさい !
Godspeed Sleep-Relaxing-Healing musicは、
睡眠用bgm 疲労回復,睡眠用bgm,眠れる 曲,寝れる音楽,熟睡できる音楽,睡眠用,眠れる音楽,短時間睡眠 疲労回復,熟睡できる音楽 疲労回復,安眠用bgm,癒し 音楽,快眠 bgm,短時間睡眠,睡眠 音楽,睡眠導入,熟睡,自律神経 整える 音楽 睡眠,bgm,熟睡できる音楽 短時間,リラックス 音楽 睡眠,bgm 睡眠,睡眠用bgm 疲労回復 短時間,自律神経 整える 音楽,ヒーリングミュージック 睡眠用,リラックス 音楽,疲労回復 睡眠 音楽,寝る時に聞く音楽、眠くなる音楽、睡眠、癒しの音楽、睡眠bgm 疲労回復、睡眠 bgm、寝落ち、音楽、熟睡 疲労回復、ヒーリングミュージック、作業用bgm、睡眠音楽、超熟睡 音楽、すぐ寝れる音楽、疲れが取れる音楽、睡眠bgm、寝る前に聴く曲、5分で寝れる、安眠 音楽、睡眠用bgm 短時間、よく眠れる音楽、爆睡できる音楽、短い睡眠で疲れをとる方法、脳の疲れを取る音楽、深い眠りにつける音楽、睡眠の質を高める音楽、よく眠れる、アルファー波、眠れない時に聞く曲、短時間で疲れが取れる音楽、安眠、睡眠 短時間、熟睡できる音楽 疲労回復 短時間、眠れる、眠れない時に聞く音楽,寝れない時に聞く音楽,睡眠用音楽,よく寝れる音楽,眠たくなる音楽,眠くなる音楽,熟睡できる音楽,自律神経を整える音楽, リラックスBGM,睡眠用,BGM,熟睡,安眠,ストレス解消,疲労回復,ヒーリング効果,リラックス音楽,瞑想音楽,睡眠音楽,ヒーリング音楽,レイキヒーリング音楽,禅音楽,スパ音楽,ヨガ音楽,昇華音楽,マッサージ音楽,ポジティブエネルギー,Relaxing Music,Meditation Music,Sleep Music,Healing Music,Reiki Healing Music,Zen Music,Spa Music,Yoga Music,Positive Energy,Soothing,Calming,Peaceful,Relaxation,などの音楽をオリジナルでGodspeed Sleep-Relaxing-Healing musicが制作しています。
音源の販売をしています。
パソコンならGodspeed Sleep-Relaxing-Healing musicの
KZreadチャンネルのホームの右上の
MUSIC ON SALEもしくは横のアイコンから
(iTunes,KZread Music, Spotifyなど)
または概要欄のリンクからも購入できます。
スマフォからはチャンネルページの概要からリンクで購入可能です。
各ストアから配信中です。
(iTunes,Apple Music ,Spotify, LINE MUSIC,Google Play,KZread Music ,amazon music, music.jp,ドワンゴジェイピー)
など他にも多数のストアで配信されています。
お好きなストアからご購入ください。
tuneCORE様より販売させていただいているアルバム8作品のうち
6作品がインストゥルメンタルやニューエイジ部門でチャートイン1位をとることができました。
1作品はチャートイン2位もう1作品はチャートイントップ10に入りました。
Godspeed Sleep-Relaxing-Healing musicの音源を応援やご購入いただきまことにありがとうございます。
Godspeed Sleep-Relaxing-Healing music
の音楽と知識
◉良い睡眠の効果!!正しい睡眠状態を作ると
◉疲労回復
◉免疫力を高める
◉脳の機能を活性化して 、頭が良くなる
◉ 成長ホルモンによって細胞が修復、老化防止 、アンチエイジング
などの効果得ることができます。
理想的な睡眠 とは 、どのような睡眠かといえば 、 普通の睡眠 やもっとも自然に近い睡眠 です 。
理想的な睡眠については、あれこれ考えないことが
理想的な睡眠ができると言うことができます 。
普通の睡眠 や自然な睡眠 をしっかりと取ることができれば 、
脳や細胞は自然と活性化して 、体調やさらに頭もよくなります 。
◉睡眠系音楽の説明
睡眠系音楽は寝る前に聞く曲です。リラックスタイムに聴くことで、快眠や熟睡でき心と体を癒やす事ができます。
くつろぎの時間にお使いください。
睡眠用ですがリラックス用としてもお使いください。
眠れないや日々の疲れが取れないような方におすすめです。
Godspeed Sleep-Relaxing-Healing music
の音楽を聴くことで朝が気持ちよく目覚めることができるようになり
日々のパフォーマンスを上げれるような音源を作りました。
体がだるいときなどにも最適です。一日の終りに目を閉じて
音楽に身を委ね脳と心と身体をゆっくり休めましょう。
◉疲労回復音楽自律神経を整えるリラックス音楽の説明
Godspeed Sleep-Relaxing-Healing musicの音源はリラックス効果があり聴き流すだけで心も体もリフレッシュします。
眠る前やリラックス時間に最適な音楽です。
心も体もリフレッシュして快適な毎日を過ごすことができます。
心身ともに健康な状態に保つことができるサウンドで構成されています。
音楽に身を委ねながらリラックス空間の世界をお楽しみください。
日々のストレスにより乱れた自律神経を整えるのにとても効果があります。日々疲れが取れない方にも最適です。
休息時間のバックミュージックとしてお使いください。
あなたの生活がGodspeed Sleep-Relaxing-Healing musicの音楽を聴いて良い方向に改善され、あなたの口から発する言葉や心の言葉(マインド)や身体の言葉(ボディーランゲージ)が良い言葉になりあなたの人生がより良いなものになりますように願っています。
【重要事項 注意してください】 Important Please be careful
動画内の音源は完全なオリジナルの楽曲が入っていますので
Godspeed Sleep-Relaxing-Healing musicの作品を
無断転載や一部使用した場合は著作権侵害となり法的に違反となります。
※動画自体の無断転載(コピー)や改変(一部使用も禁止)しての使用は禁じます。
データそのものを再アップロードする事は全てのWebサイトで禁止とします。
© 2019 Godspeed Sleep-Relaxing-Healing music
#リラックス音楽
#癒し音楽
#ヒーリングミュージック
#疲労回復
#自律神経を整える

Пікірлер: 1 700

  • @godspeedsleep-relaxing-healing
    @godspeedsleep-relaxing-healing2 жыл бұрын

    脳の疲れをとり最高級の休息へ 自律神経を整える音楽 kzread.info/dash/bejne/e6yY0LZtnsKad5M.html 『5分聴いているうちに眠くなる音楽』超熟睡 kzread.info/dash/bejne/gXZ_w8Vvh5O0pM4.html 脳の疲れをとり最高級の休息へ α波リラックス効果抜群 kzread.info/dash/bejne/ZYyKmZSDibDQj8Y.html 『5分聴いているうちに眠くなる音楽』 リラックス効果ですぐに眠くなる kzread.info/dash/bejne/hXuetteNpZS_ltI.html

  • @simba86y
    @simba86y3 жыл бұрын

    何かしらを抱えながら、眠れない皆さん同士、優しい心をもっているんだなとコメント欄で癒されます。救命センターで人手が足りない中コロナと闘ってます、へこたれそうになりますが、もうすこし、もうすこし、ふんばってみます。またあしたも。

  • @_timmy1192

    @_timmy1192

    3 жыл бұрын

    いつも本当にありがとうございます。 どうか無理をなさらず、お体に気をつけられてください。

  • @bubugo8815

    @bubugo8815

    3 жыл бұрын

    頑張って下さい!

  • @user-ch8lw3qq8w

    @user-ch8lw3qq8w

    3 жыл бұрын

    上手く言えませんが、本当にありがとうございます😊 無理をしないで、自分のペースで頑張ってくださいね!疲れた時には、周りに助けてもらうのも、良い方法の一つだと思います!

  • @user-um8xn1tz2i

    @user-um8xn1tz2i

    3 жыл бұрын

    お疲れ様です。医療を支えてくださり、ありがとうございます。私も末端の方で頑張ります。

  • @user-fg2if3cs2n

    @user-fg2if3cs2n

    3 жыл бұрын

    いつも病気で苦しんでいる方々を 助けて下さりありがとうございます。 どうかお体を大切に。 本当にありがとうございます。

  • @user-ip3tk9jy1w
    @user-ip3tk9jy1w3 жыл бұрын

    テスト勉強もう疲れたよ。 コロナのせいで進路不安だよ。 ここのコメ欄見て悩んでるのは1人じゃないんだ。って安心しました。 みんなで乗り越えましょう。

  • @user-gi4jv4ep6w

    @user-gi4jv4ep6w

    3 жыл бұрын

    勉強頑張ってね。 私も大人だけど、毎日資格の勉強してますよ。

  • @user-gs5po5ed4q

    @user-gs5po5ed4q

    3 жыл бұрын

    私もおんなじ気持ちです お互いがんばりましょう

  • @user-jc7bt7sj2c

    @user-jc7bt7sj2c

    3 жыл бұрын

    僕も学生です。 中間テストは終わりましたが実力テストがあります。 勉強頑張りましょうね‼

  • @zone4198

    @zone4198

    3 жыл бұрын

    このご時世はみんな辛いですよね。お互い頑張りましょう☺️

  • @user-sq2dg8qt9q

    @user-sq2dg8qt9q

    3 жыл бұрын

    私も今年受験生です。。。勉強やらなくちゃと思ってるのに出来なくて宿題だけでつかれてしまい受験勉強の受も無いです。。。 毎日何かに追われてる気がしてかなりストレスを感じています。。。 周りにも共感できる方がいて安心しました😭安心するだけでなく徐々にがんばって生きたいです...

  • @hiropy13
    @hiropy133 жыл бұрын

    こんなご時世ですので、人に接するのが怖くなってしまった医療従事者です。ウイルスよりも社会が怖いです。これを聞きながら寝て明日もなんとかやります。

  • @salts7998

    @salts7998

    3 жыл бұрын

    はじめまして。 偶然、コメントを目にしまして、つい、コメントしてしまう非礼をお許しください。 大変な時期に、大変なお仕事、ありがとうございます。いつも、クリニックや病院には本当にお世話になっています。 既にやっていらっしゃるとは思いますが、どうぞご自身を十分に守りながら、頑張ってください。 感謝致します。

  • @user-gi4jv4ep6w

    @user-gi4jv4ep6w

    3 жыл бұрын

    私も、元医療従事者です。 やり甲斐がありますが、大変な、お仕事ですよね。 このヒーリングミュージックを聴いてお仕事頑張ってください。 それでは、おやすみなさい。

  • @hiropy13

    @hiropy13

    3 жыл бұрын

    @@salts7998 様 コメント誠にありがとうございます。 貴方のように思ってくださっている人がいると思えるだけでとても救われます。 医療従事者も含めて非難の対象になり得、一般市民とはかけ離れた制限を強いられた生活に、心が負けそうになっていたところでした。 ありがとうございました。

  • @hiropy13

    @hiropy13

    3 жыл бұрын

    @@user-gi4jv4ep6w 様 コメントありがとうございます。 医療従事者になってこんな思いをすることがあるとは思っておりませんでしたが、なんとか頑張ります。

  • @user-mw2xp6ur7p

    @user-mw2xp6ur7p

    3 жыл бұрын

    自らがかかるリスクや多忙な勤務。工場の私には想像できない苦労があると思われます。 本当にありがとうございます。

  • @tayou4872
    @tayou4872 Жыл бұрын

    どんなに頑張っても不器用で不安症でパニックを繰り返すため失敗ばかりで自信を無くしていました。 他の人たちよりもかなり遅れをとっていましたが、最近少しずつ光が見えてきたような気がします。 やれることを焦らず周りを気にせず少しずつ積み重ねていきたいと思います。 皆さんの毎日も少しでも良いものになるよう私は祈っています。

  • @tobikichi
    @tobikichi3 жыл бұрын

    私は半年後も元気でいれてるのかな。 薬でも食べ物でも音楽でもいいから健康になりたい。 起きたら全て悪いとこがなくなってて欲しい。

  • @user-ci4ht9cy8d

    @user-ci4ht9cy8d

    3 жыл бұрын

    体は食べもので出来ています。腸に全て任せ、食べたい物、を食べたいだけ食べる、飲み物もしかり、食べたくないものは、食してはならない、体維持命令は全て腸から発します。腸から脳に命令します。休みなさい。起きなさい。胃腸に食物が無い消化が終わった腹減ったら食べなさい。無意識に体を動かしたり、びんぼうゆすりしたり、脳の命令に従うから誤作動がおきる、要らない情報が狂わせる、体を悪くする、その辺から、考えて見ましょう。楽になります。人も唯の動物です。

  • @user-yv4pz5qi1k
    @user-yv4pz5qi1k6 ай бұрын

    思春期の息子に疲れ果ててます 金銭的にも苦しいし仕事は辛いし 体調も悪い…旦那は優しくないし 学校の役員も辛い… 背中の違和感も消えません 癒やされたい

  • @user-rv2hx4ov7k

    @user-rv2hx4ov7k

    Ай бұрын

    辛いですね 話したいことあれば話してくださいね あなたのコメントが4ヶ月前なので今はどうなっているのか分かりませんが辛いようなら抱え込まずに吐き出してください 😊

  • @user-tl7fi9ik2n
    @user-tl7fi9ik2n2 жыл бұрын

    2年前に転職をして、半年前に異動がありその異動先で担当する仕事も変わり初めての事ばかりの中、教育担当の上司に怒鳴られる日々。他の社員も大勢いる前での人格否定、存在否定。毎日毎日、怒鳴られるんじゃないかと怯える日々。家から出たくない、仕事に行きたくない。眠れない、寝ても眠りが浅くて疲れが取れない。そんな中こちらの音楽に救われております。コメント欄もそれぞれ辛さ苦しさを抱えていらっしゃる方が多く、まだ、自分も頑張ろうと思いました。

  • @sanpu8270

    @sanpu8270

    Жыл бұрын

    自分をしっかり強く持って頑張ってください💪結局自分の幸せは自分しか見つけれないので周りに振り回されず自分を貫き通して自分を持ってください!!人生山あり谷ありですが頑張りましょう🔥

  • @yurik8296

    @yurik8296

    Жыл бұрын

    一年前のコメント。 今コメ主が苦痛な日々から抜けられていたらたいいな。 おやすみなさい♪

  • @sekihide9

    @sekihide9

    11 ай бұрын

    似たような境遇でビックリしました。どうか、いい方向に行きますように

  • @hi_romi_0_0

    @hi_romi_0_0

    10 ай бұрын

    猪突猛進!猪突猛進! 勇猛果敢に挑まれるあなたのこれからにご武運を

  • @airyou8888

    @airyou8888

    10 ай бұрын

    仕事=人生ではないです。 あなたが人生を楽しむために仕事をしてほしいです。 今どうされてるかわかりませんが、そういう部下の人権を考えない人は証拠とって訴えましょう。 会社のトップも同じようなら社外に訴えましょう。 だめなら何度でも転職してやりましょう。 あなたが苦しむことはありませんよ。 苦しむべきは人を貶めて快楽を得るようなパワハラ人間の方です。 人生を大切に!

  • @user-yw2jz9zl9e
    @user-yw2jz9zl9e3 ай бұрын

    みなさんのコメントを読んでいたら涙が止まらなくなりました。 大嫌いな旦那と別れたいのに、自分の体調が悪く、転職引越しも出来ず、、とても辛いです。 家のねこちゃんの体調もよくないです。わたしの嫌な波動が伝わっているんでしょうね。。ごめんね。 17年も我慢して、体がボロボロです。毎日疲れているので今日はぐっすり眠りたいです。 みなさんの心と体も休まりますように❤

  • @user-sn4qy6ju6o
    @user-sn4qy6ju6o3 жыл бұрын

    寝て起きたらまた行きたくもない仕事にいかなきゃならない だからこそせめて安眠を 皆おやすみ 皆に安らかな時間が訪れますように

  • @user-ge5hb4mv6z
    @user-ge5hb4mv6z3 жыл бұрын

    コロナ病棟の看護師ですが、劣悪な環境、患者の増加、休憩時間もまともに取れず、心身ともにヘトヘトです。頭痛胃痛吐き気と戦いながら働いてますが、仕事を辞めようかと考えています。 コメント欄見てたらなんだか泣けてきます。

  • @keinakamura7338

    @keinakamura7338

    3 жыл бұрын

    お仕事 お疲れ様です。  大変な毎日を過ごされていて疲弊なさってますよね。 使命感で精神的にも限界を超えても頑張り続けているあなた様。本当にありがとうございます。 直接 お会いしてお礼を伝えられませんが、このサイトから感謝している人間が居ると知って頂ければ幸いです。くれぐれもご自愛ください。

  • @user-vw4oz7qr6j

    @user-vw4oz7qr6j

    3 жыл бұрын

    あなたがやっていることの辛さを感じることはできませんが、きっとたくさんのひとを救っていると思います。感謝ただ感謝しかないです。

  • @user-vj7nz4rg5f

    @user-vj7nz4rg5f

    3 жыл бұрын

    どうかムリせず、お体(心も)大切になさって下さい。あなたに何の力添えも出来ませんが、あなたの人生が穏やかに続くよう祈っています。

  • @uminoko6110

    @uminoko6110

    3 жыл бұрын

    あなたのような人がいるから、たくさんの人が救われていると思います。私には、感謝することしかできませんが。 ただ、つらいなら辞めてもいいと思います。あなたの命だって同じように大切なのですから。自分を責めないでくださいね。

  • @user-rq5nt5ve7n

    @user-rq5nt5ve7n

    3 жыл бұрын

    @@keinakamura7338 今はご自分を守って下さいませ。涙がでるうちに。お元気になられてから 又 考えてください。

  • @user-wy8ew1rx4f
    @user-wy8ew1rx4f3 жыл бұрын

    なんとなくコメント欄見てみたけど、皆毎日頑張ってるんだなぁ… 無理し過ぎないで下さいね。おやすみなさい。

  • @party_chuuun7
    @party_chuuun74 жыл бұрын

    明日が来るのが怖くて泣いてしまう夜もあるけど肩の力を抜いて深呼吸して、生きてく。バイバイ今日のおれ

  • @mo2545

    @mo2545

    3 жыл бұрын

    生きることがめんどくさいと思ってしまう日々ですが、このコメントで少し気が楽になりました。一緒に頑張りましょう。バイバイ今日の私

  • @user-ow8mi3rp4i

    @user-ow8mi3rp4i

    3 жыл бұрын

    @@mo2545 貴方達のコメント見ていたらこっちまで気が楽になりました笑 一人じゃなくて、みんなで頑張っていこう。

  • @user-eu7ns4zt3m

    @user-eu7ns4zt3m

    3 жыл бұрын

    僕はコンプレックスがあります全くもって背が伸びないしそれでいつも人にいじられます。それでいて彼女は出来ないしそれどころかモテもしません。そんなことに耐え抜いた今日の俺バイバイ

  • @torikai__

    @torikai__

    3 жыл бұрын

    苦しんでるのはおれだけじゃない

  • @user-vk3bc8wd2s

    @user-vk3bc8wd2s

    3 жыл бұрын

    一生生きてればとてつもなくいい日が何日かはあるさ! その日のために頑張ろ!!

  • @user-gl9fs7nb1p
    @user-gl9fs7nb1p4 жыл бұрын

    この動画の主さんはどんなに月日が経とうとコメントにハートをつけてくれるとめちゃくちゃ優しい人だと聞いて、コメントと癒されにきました。

  • @user-gi4jv4ep6w

    @user-gi4jv4ep6w

    3 жыл бұрын

    私もハート頂いて嬉しかったです。 はぐれメンタル配信さんは、お疲れ気味なのかな?! ゆっくり休んでください。 おやすみなさい。

  • @user-gi4jv4ep6w

    @user-gi4jv4ep6w

    3 жыл бұрын

    おはようございます。 今日は、疲れて、お風呂にも入らずに即寝でした(笑)顔がテカテカです。 でも、何時もより眠れて幸せです。 毎日、このヒーリングミュージックと、大好きな川崎フロンターレの応援メッセージ動画投稿を見てるお陰かなぁ! 主さん有り難うございます! そして、サブクロさんの話芸に元気いっぱい頂き有り難うございます。 病んでで、サッカー好きな人はサブクロさんの動画投稿も見て下さい。 最高ですから。 このヒーリングミュージックを聴くと気管支炎が楽になるから不思議なんですよね。 自律神経の問題なのかな?。って思いました。 また、咳が出てきたので聞いてみたいと思います。 長々、すみません。

  • @user-zz3oe3ze5s

    @user-zz3oe3ze5s

    3 жыл бұрын

    安藤由紀 お肌の環境がえげつないのでなんか対策教えてください…🥺

  • @user-ti6gn3mc7u
    @user-ti6gn3mc7u3 жыл бұрын

    2020.10/11(日) 5歳から約11年間施設に引き取られて育ててくれたお母さんが息を引き取った。 施設を出て4年、色々経験して、明後日に20歳になります。 成人した自分を見て欲しかったけど、あと少しでした。 お母さんの事大好きだよ。 自分が死ぬまでずっと母親は貴方1人です。 これからあと5年、25歳までには必ず夢を叶えるから天国から見守っていて欲しい。

  • @user-bg6yh9xi7p

    @user-bg6yh9xi7p

    3 жыл бұрын

    お母さんのためにも頑張って生きて下さい!!

  • @mitsusah

    @mitsusah

    3 жыл бұрын

    愛情深い方に出会えて、こんなにあなたも愛情深くなったんですね。幸せになりましょうね。

  • @floracordtz719

    @floracordtz719

    3 жыл бұрын

    私も貴方様の育てのお母様と似たような人生です。コぶち様と直接お会いすることか、きっとないかと思いますが、私も貴方様のお母様と一緒になって、いつも応援しております。安心して、幸せを築いていって下さいね。それが、私達、母親の一番の望みで、幸福でございます。生きていて下さってありがとう。これからもよろしくお願いします。

  • @user-uc7ee3um1q
    @user-uc7ee3um1q3 жыл бұрын

    家族をコロナで失い自分も家族も感染してる為会えず病院で自分の治療しながらその報告を受け眠れぬ日々。消灯時間になるとこれを聴いて眠りにつきます。

  • @user-mg4dh3if4x

    @user-mg4dh3if4x

    3 жыл бұрын

    コロナにかかってる人は……私なんかよりも苦労してるんだよね、頑張って

  • @mjunko8938

    @mjunko8938

    3 жыл бұрын

    辛い気持ちなんですね 少しでも安らげますように

  • @djnitro7470

    @djnitro7470

    3 жыл бұрын

    よそ者が偉そうに言えないけど、失った方の為にも、頑張って生き延びて欲しい。本当に辛いと思うけど、コロナなんかに負けないで、頑張ってください。応援してます。

  • @user-db5vx2ou9w

    @user-db5vx2ou9w

    3 жыл бұрын

    お互い頑張りましょう!!!!! ゆっくりお休み下さい!!!!!

  • @simba86y

    @simba86y

    3 жыл бұрын

    そんな患者さんや家族を傍でみてきました。ほんとうにいつも、もどかしく、悲しい気持ちでいっぱいです。ですがきっと、亡くなられた方はご家族に会うために頑張られたと思います。わたしたち医療者も一生懸命支えます、一緒に乗り越えましょう。

  • @nk7901
    @nk79013 жыл бұрын

    お母さんの癌、愛犬の死、兄の精神病、、、。辛いことって重なりますね。今日はたくさん泣いたけど、明日は学校もあるしこれを聞いて寝る準備をします。

  • @ibska754

    @ibska754

    3 жыл бұрын

    俺の家系も似ていてほとんどそんなことが起きたよ。 自殺しようかと何度も思ったけど、なんとか生きてる。 俺も生きてるから、頑張ってね👍

  • @user-qr1ss5yy9d

    @user-qr1ss5yy9d

    3 жыл бұрын

    私の母は末期癌で亡くなったので大切な人が生きているだけ増しですよ。 まあ、世の中私以上に辛い思いをしてる人が沢山いるのだと思えばこんな事でめそめそしてても意味がないと精神的に強くなれますね。

  • @ryo8358

    @ryo8358

    3 жыл бұрын

    母は精神病、父は家を出て、その借金のかたに家を追い出され、それでも何とか奨学金で大学を出て職を得ました。そして結婚。子供を2人育てつつ、妻は乳がんですが、何とか頑張っています。コメ主さんも頑張れ!

  • @user-cg1ln3ks7o

    @user-cg1ln3ks7o

    3 жыл бұрын

    マジで頑張れ俺がいる 一人じゃないよ!頑張れ!生きろ!必ず良いことがある!

  • @loveaichi6452

    @loveaichi6452

    3 жыл бұрын

    生きて行くってこんなにも辛いの😢と思う時期が続く事があります。 誰にもどうすることも出来ない事が。 気が狂う程辛い時期が。 負けてはいけません。暗やみから抜け出るまで。 お母さん精いっぱいの愛情を、全ての愛情を!それが後の救いになると思います。自分だけ辛い体験ではないと思う事が少し救われると思います。負けない下さい。私も辛い人生でした。(老婆より)

  • @ririkuma3
    @ririkuma33 жыл бұрын

    コロナ状況下でズタボロの就活生です。 採用停止や延期にまどわされ、周りがどんどん内定を取る中、お祈りされる不安と自分って何もない人間なんじゃないか、社会から必要とされてないんだという気持ちでいっぱいになりながら明日からも真っ黒いスーツを着て頑張ります。 頑張るからせめてゆっくり寝させてください…

  • @user-dl6eo2eq2j
    @user-dl6eo2eq2j3 жыл бұрын

    誰にも依存しない人間になりたい。 親にも友達にも。 頑張ろうぜ、おやすみせかい

  • @user-hi8hz3el3b

    @user-hi8hz3el3b

    3 жыл бұрын

    私もすぐ依存しちゃいます。。おやすみなさい

  • @user-zt6km6wp6v

    @user-zt6km6wp6v

    3 жыл бұрын

    わかる。 精神的に自立した人間になるのが自分の目標。

  • @user-lo7gw1xe3y

    @user-lo7gw1xe3y

    3 жыл бұрын

    親とか友達に依存出来る環境がある事を幸せに思って欲しいなー。いつか無くなってしまうかもしれないよ、今は考えられないだろうけど。依存だと思う分、あなたも同じくらい親友達を大事にしたらいいのよ〜

  • @user-ix6qx5gs3y

    @user-ix6qx5gs3y

    3 жыл бұрын

    何かへの依存を辞める事は別の何かへの依存を高める事だって何かで見たなぁ…。依存してもいいんじゃないかな、どんな人でも1人では生きていけないよ。

  • @user-uh2it3vz4x

    @user-uh2it3vz4x

    2 жыл бұрын

    儂は60年近くカミさんに依存しっぱなしだ。カミさん無しには、今の儂は存在しない。心から感謝している。死ぬ迄に少しでも恩返しが出来れば良いが。なんとも心許ない話だ。ごめんね!

  • @peiko5860
    @peiko58603 жыл бұрын

    私も50代後半ながら資格試験に挑戦中です。昔ほど集中力も続かないし、その試験は記述式問題もあるのですが、PCの使い過ぎで漢字が書けない^^ 何か脳に良いものはないか、と探してこのページにたどり着きました。 皆さまのコメントを読むと、なぜか心が熱くなり涙が出てきます。奥深いところで癒されている気がします。 皆さまのコメントを読むと、人の純粋さや本来の尊さをとても感じます。 皆さまの光り輝く魂が本来の光を放てる日を願っています。私も自分の将来を信じています。 共有させていただき、ありがとうございました。

  • @user-zq3ps8qm3wk23y
    @user-zq3ps8qm3wk23y3 жыл бұрын

    コメント欄を読んで感じた事 みんな素晴らしい人達ばかりなので「世の中は捨てたものじゃないなあ」と感動しました。

  • @user-di4qs6zp6c

    @user-di4qs6zp6c

    3 жыл бұрын

    僕も

  • @user-kk8yx2hd6c
    @user-kk8yx2hd6c3 жыл бұрын

    何のために生きてるんだろうって思う。 自分の命に意味があるのかなって。 こんな想いを抱いたまま生きることの意味が見つからないでいます。 来月50になりますがよく50年間もこの心を抱いて生きてきたと思います。 そんな私でも必要としてくれる人のために生きます。

  • @hkknnqkat
    @hkknnqkat2 жыл бұрын

    2年前に診断された躁鬱、唯一気兼ねなく頼れる存在だったのに急に彼女できた報告をしてきた元彼、夢のために始めたバイトでのパワハラ、外部講師の厳しい授業、振り出しに戻った就活。自分が弱いせいで悩みの種だらけの毎日ですが今日もなんとか寝るためにここにきました。こんなにきついのに明日も生きていて意味はあるのかわかりませんが、とりあえず生き延びた方がいいらしいです。寝る前は悩み事が次々と浮かんできて涙が止まらなくなりますが、やっと行けた病院でもらった睡眠薬とこの音楽を頼りに休息を取ろうと思います。 自分の気持ちを文章にすると少し落ち着きますね。コメント欄でこんなこと書いてすみません。希望のない日常ですが、夢だけは捨てずに今を耐えたいものです。おやすみなさい

  • @tsak-fl8wc

    @tsak-fl8wc

    Жыл бұрын

    数年前から不安などの症状があります 発症後、子どもが次々とホームスクーリングになり、今は自分の落ち着きを取り戻し中です 人生絶対やらなきゃいけないこともないし、自分を癒すこと喜ばすことに専念しています お互い良い方向へ向かいますように、いや、向かいました(予祝)🌈

  • @user-dz2th1oq1y
    @user-dz2th1oq1y3 жыл бұрын

    数日前から鬱状態となって夜間眠れず、勤務する事も出来なくなり本日、人生で初めて精神科へ受診して来ました。 職場は人手不足で過労、コロナ騒動が始まってからは休日に外出する事を控えてただ飲酒して寝るの繰り返しの生活を送り続け、ONとOFFの切り替えが上手く出来ず、それで今回ストレスの限界に達した模様です。 自己満足かも知れませんが… こうなるまで職場の為に頑張って働いて来たんだ! 自分を褒めてやれ! 偉かったな! この際しっかり休んで落ち着いたらまた職場に復帰しような! 働けるようになったら今度はちゃんと規則正しい生活を送るんだぞ! 処方された精神安定剤を先程服用したので今夜はこれを聴きながら休もうと思います。 今夜は眠れますように🙏✨ 皆様の状態も日に日に改善されますように🙏✨ 読んで頂いた方、ありがとうございました🙇‍♂️

  • @user-ub8dt8xy7w

    @user-ub8dt8xy7w

    3 жыл бұрын

    あなたがぐっすりと眠れたことを祈ってます。

  • @user-sf2nn8pq2t

    @user-sf2nn8pq2t

    3 жыл бұрын

    よく頑張ったんですね ゆっくりゆっくり休みましょう

  • @user-wi7tt3ig7u

    @user-wi7tt3ig7u

    3 жыл бұрын

    私も医療現場コロナで人手不足な中働き精神弱くなり勝ちですがたくさん弱ってる方々いるよなーと思いながらがんばってます、ゆっくり休んでお仕事は無理なさらずですね✨

  • @user-vk1op9uc6x

    @user-vk1op9uc6x

    3 жыл бұрын

    本当にお疲れ様です。ゆっくりおやすみ下さい。

  • @user-ip8rs9qh4l

    @user-ip8rs9qh4l

    3 жыл бұрын

    頑張ってくださいね✨✨👍👍

  • @user-kp2kh1sm5l
    @user-kp2kh1sm5l3 жыл бұрын

    なんでかわからないけどずっと寂しい。 好きな人がほしい。なんなら誰かわたしを大切に思ってほしい。誰かギュッとしてほしい。

  • @ex753

    @ex753

    3 жыл бұрын

    ぎゅ〜〜〜〜

  • @user-md9bh4wt2e

    @user-md9bh4wt2e

    3 жыл бұрын

    分かります。。誰かに愛されたい、、ぎゅーー!!

  • @user-gv7py5jt1b

    @user-gv7py5jt1b

    3 жыл бұрын

    そんな人いつか現れますよきっと👍

  • @Tsubaki_Benika

    @Tsubaki_Benika

    3 жыл бұрын

    痛いほどわかります。 こんな私で良ければ,ぎゅっ!

  • @user-qg3wk6my6y

    @user-qg3wk6my6y

    3 жыл бұрын

    心に幸せが戻りますように。ぎゅ

  • @user-gl7rc7lk7v
    @user-gl7rc7lk7v3 жыл бұрын

    介護の仕事をしています。毎日走り回り、本当に疲れてるのに眠れなくて。色々あって心折れそうです。 皆様も、ぐっすりゆっくり眠れますように。

  • @user-xl4gq9uc2l

    @user-xl4gq9uc2l

    3 жыл бұрын

    同業者です。一緒に走り回ってやりましょう!!

  • @ttrouymst5153

    @ttrouymst5153

    3 жыл бұрын

    お疲れさまです!本当に疲れたら、ご自分の体を労ってあげてくださいね!あなたが無理をしないこと、それが一番大事です。

  • @whiteforest8486

    @whiteforest8486

    3 жыл бұрын

    施設介護ですか?私も以前そうでした。でも体力なく精神的にも繊細な私は心身共に疲れがたまってきて。今は訪問介護のみの事業所で働いてます。お金は減ったけど嫌な上司同僚に気を使わない分 楽になりました。

  • @user-ch2hv1mn6f

    @user-ch2hv1mn6f

    3 жыл бұрын

    毎日ご苦労様です。ばあちゃん見てもらってるから本当助かります。体には気をつけてくださいね

  • @yukki7731

    @yukki7731

    3 жыл бұрын

    お疲れさまです。 祖父が生前長期間、介護施設でお世話になってました。 何名かの方は最後のお別れにも来てくださいました。 本当に頭が上がりません。尊敬しています。

  • @user-ft2gb9vd1o
    @user-ft2gb9vd1o3 жыл бұрын

    早起きすると体感1.5倍くらい1日が長く感じるよな

  • @Kaya9993

    @Kaya9993

    3 жыл бұрын

    昼まで寝るとその逆だよな

  • @user-em9hl7lz2s

    @user-em9hl7lz2s

    3 жыл бұрын

    @@Kaya9993 いやーほんとそれ

  • @user-ek6wz4xs5r

    @user-ek6wz4xs5r

    3 жыл бұрын

    夜更かしばっかして髪が元気なくなってきたからいつも早く寝て栄養とって、元の髪に戻そ〰️😃

  • @user-ns3dk8md5c

    @user-ns3dk8md5c

    3 жыл бұрын

    なんとなくわかる

  • @user-fu7ed6vt3f
    @user-fu7ed6vt3f3 жыл бұрын

    社会人1年目です。 初めての新卒は私ということで期待され上からの圧で押しつぶされそう。みんなの足を引っ張らないようにと残業の毎日。泣きたい夜もあるけれどこの動画のおかげで泣かずに次の日頑張れてます。ありがとう主さん。 辛いことあるけどいい事があると信じまた明日から仕事頑張ります。

  • @yoshikenworld5986
    @yoshikenworld59863 жыл бұрын

    13歳の愛犬が脳腫瘍で先日、旅立ちました。徐々にお薬も効かなくなり発作が止まらず最後の2日間はとても辛そうでした。少しでもリラックスしてほしくて愛犬を膝の上に寝かせこちらの音楽を流していたら少し落ちたようで良かった〜とホッとしていたらこの優しい音楽と共に息を引き取りました。聴いていてとても心地が良く 今は私が癒されています。

  • @user-vk1bk5tc6v

    @user-vk1bk5tc6v

    3 жыл бұрын

    オラを泣かすなよ😥

  • @user-ci3yr8bg8v

    @user-ci3yr8bg8v

    3 жыл бұрын

    おら、泣いちゃうだろぉ~ 俺もラブラドールとチワプーのミックス飼っています。悲しい気持ちわかります。

  • @kamihomukune6500

    @kamihomukune6500

    3 жыл бұрын

    愛するものを失った悲しみは 私も経験して分かります。さぞかしお辛いでしょうね。私は16年いた白猫が失くなった時 私が泣いて要ると、その子が私のそばに来てくれたのを確かに、感じました。例え肉体はなくなっても その存在は貴方の中にもずっと 生きます。人間だけが霊人体を持ち永世すると言われ、しかし 動物達は霊的体はもたなくても、その思い エネルギーは存続して、貴方が霊界へ行った時又 一緒に居られると私の師が いってました。希望です。もしペットが飼い主さんよりも長生きして、ホームレスになる事もあり、見方を変えればペットが先に行ってお互いの為に 良かったかもです。神様よく作られました。貴方はその経験をする為に 貴方の魂が自ら選んで地上に 人間として肉体を持って生まれて来たのかもしれません。

  • @hiroomitosaka4123
    @hiroomitosaka41233 жыл бұрын

    自分は自律神経の乱れにより、頭痛、めまい、吐き気などに毎日襲われもう嫌になっていた時にこのコメント欄に癒され頑張れます。

  • @kiyokowest3302

    @kiyokowest3302

    3 жыл бұрын

    頑張ってください。

  • @Liam-mo5pc

    @Liam-mo5pc

    3 жыл бұрын

    自分に自信をもって頑張って下さい!

  • @haru7879

    @haru7879

    3 жыл бұрын

    天然塩(海水の、熱処理していないもの)を摂ってみられると良いかもしれません。ご自身に本来備わっている良いエネルギーが作用しやすくなると思います

  • @user-ib9pj9wq8d
    @user-ib9pj9wq8d3 жыл бұрын

    辛すぎて体壊して仕事辞めてから夜寝れなくなっちゃってた。 けど、このなんか安心する音聴いてると心が落ち着いて前より眠れるようになった。 明日がどんな日か分からないけど、頑張って生きます。 みんなおやすみ。

  • @user-hr5yk2vr3y
    @user-hr5yk2vr3y3 жыл бұрын

    1ヶ月ほど前に父がなくなって勉強も部活も気が抜けてやる気がいまいち出なかったけどこの音楽を聴いて よし、前向きに生きよう! って思えました。なので今日からは父が誇りに思うような息子になれるよう頑張ります。

  • @user-dg4pl7ox5b

    @user-dg4pl7ox5b

    2 жыл бұрын

    頑張って

  • @aegis5125

    @aegis5125

    2 жыл бұрын

    そう思える様になった事が素晴らしい! 頑張って下さい!

  • @tetsutotoro9000

    @tetsutotoro9000

    2 жыл бұрын

    素晴らしい、と思う。

  • @user-wr1nh8xe5t

    @user-wr1nh8xe5t

    2 жыл бұрын

    素敵過ぎます😭

  • @bot-is5ub
    @bot-is5ub3 жыл бұрын

    ここのコメ欄辛い時みんなが味方してくれる気がして気持ちが楽になれる。

  • @user-dm4zj5uv3o
    @user-dm4zj5uv3o3 жыл бұрын

    なんとかなる〰️だいじょうぶだよ😊

  • @user-yw6gh7yc8l
    @user-yw6gh7yc8l4 жыл бұрын

    この動画に来た皆さんが幸せな日々を過ごせますように…

  • @user-lr2on1im7z
    @user-lr2on1im7z3 жыл бұрын

    4月から入社した息子の仕事のシフトが過酷で、二人暮らしの私も仕事をもち、混乱した生活になってしまいました。息子の睡眠時間は5時間弱です。すこしでも安眠出来ますように🙏

  • @user-tg1dc2hf7m
    @user-tg1dc2hf7m3 жыл бұрын

    夜になると孤独と不安におそわれ、明け方まで眠れません。そんな中ここにたどり着きました。 寝れますように

  • @user-ek6wz4xs5r

    @user-ek6wz4xs5r

    3 жыл бұрын

    世界はそんなに怖いものではありません。将来自分が充実し楽しく生活しているところを想像しながらホットミルクを飲んでマッタリ寝てみてください🐈

  • @user-ek6wz4xs5r

    @user-ek6wz4xs5r

    3 жыл бұрын

    最近流行りのスピリチュアルなお話しの中では淋しい気持ちや不安や心配の気持ち、またイライラした気持ちを白紙に戻すには、あらゆる事の執着心を手放していってゼロ精神に戻すと、スーっと気持ちも楽になれるみたいですよ♥️ 私はそれができるようになってからいつも大体は穏やかな気持ちで過ごさせてもらってます😆

  • @naritaka716
    @naritaka7163 жыл бұрын

    人間関係にいつも悩んで、学校にいってクラスの人から悪口言われて毎日が辛いけど、ここのコメント欄とこのBGMに癒されに来ました、これからも頑張ろうって思った

  • @uminoko6110

    @uminoko6110

    3 жыл бұрын

    学校は狭い世界だから、そこが全てじゃない。自分の内面を見つめて、やりたいことをしていく方がいい。やりたくないことはやらなくていい。

  • @user-jf9ir2zv6n

    @user-jf9ir2zv6n

    3 жыл бұрын

    学校の人間関係なんて大人になったらほとんど関わりなくなるから、その狭い世界だけで考えると辛くなるよ。 そのうち終わるから辛くても楽しくても、だから次のことに向かって努力する方がいい人生になるよ頑張ってください。

  • @user-vl5kh8jn2y
    @user-vl5kh8jn2y3 жыл бұрын

    1日の終わりに、お風呂に携帯を持ち込んで、これ流しながら湯船に浸かって瞑想したらとってもリラックスできた😌 大丈夫。私を大切にしてくれる人を大切にする。

  • @user-ix5zm7zv7i
    @user-ix5zm7zv7i3 жыл бұрын

    ここのコメント見てると自分も頑張ろって思える。皆さんお疲れ様です。明日も頑張りましょうね。

  • @user-ru7op4xo3m
    @user-ru7op4xo3m3 жыл бұрын

    今日も一日お疲れ様でした。 ここに訪れた人達にに少しでもいいことが起こりますように😌🙏💫 おやすみなさい👋

  • @user-xo5xm3od1m
    @user-xo5xm3od1m3 жыл бұрын

    今日も家事育児私なりにがんばった お疲れ自分 おやすみなさい 皆さん良い夢を

  • @user-zc9pg7qr8t

    @user-zc9pg7qr8t

    3 жыл бұрын

    うん!頑張りすぎて 身体壊さないでね✨ いつもありがとう😉👍️🎶 勝手に感謝💕

  • @user-pm4xe7sb6f
    @user-pm4xe7sb6f4 жыл бұрын

    友達が怖くて教室に行けず、相談室通いだった時に先生が流して下さっていた音楽です。心が癒されます。そして涙が出ます。

  • @__-wq3hf

    @__-wq3hf

    4 жыл бұрын

    頑張ってください😢

  • @user-fc9gk4ib9u

    @user-fc9gk4ib9u

    4 жыл бұрын

    友達いなくても自分が熱中出来るものを見つければ怖くないよ!

  • @user-yz3uv2hy1t

    @user-yz3uv2hy1t

    3 жыл бұрын

    私もそんな時が一時期ありました、、 あなたの気持ちよく分かります 周りの視線が怖かったりしますよね でも大丈夫。貴方なら大丈夫

  • @user-yz3uv2hy1t

    @user-yz3uv2hy1t

    3 жыл бұрын

    頑張れ 別に無理に友達をキープする事ないからね。 自分を大事にして。

  • @user-gi4jv4ep6w

    @user-gi4jv4ep6w

    3 жыл бұрын

    世の中には色々な人達がいます。 だから、そんな人達は気にせずに自分自身が選んだ人達と楽しく過ぎして下さい。

  • @user-yq9fu9bp7q
    @user-yq9fu9bp7q3 жыл бұрын

    中学でのいじめ、就職先でのパワハラ、リストラと不運が続き生きるのを辞めかけたことは何回とあります。過去に苦しみ先月はご飯食べれない日もあり生死をさまよいました。でも、頑張って生きてきたこと、今生きていることに感謝します。疲労した脳の疲れが取れました。皆様方も大変な思いをされてる方々がいらっしゃり、ご自愛なさって健康でいらして下さい。ありがとうございました😄

  • @user-bo7rr2or7m
    @user-bo7rr2or7m2 жыл бұрын

    失恋やら、友達関係やら、進路やらで疲れているのに明日がきたらまた嫌な毎日が始まると思うと寝れない日々が続いてて。みんな無理せずゆっくり一緒に頑張りましょうね。私もみんなも今日生きててえらい

  • @user-se6cd3bo7s
    @user-se6cd3bo7s4 жыл бұрын

    憎しみに捉えられて夢の中にまで出てきてしまって本当に辛い。 自分がされて嫌な事を平気でする人間にはならない、そう決めて明日も頑張ろう。 このコメント欄にいる皆、明日笑って過ごせますように。 おやすみなさい。

  • @user-gx8vb5vd5g

    @user-gx8vb5vd5g

    4 жыл бұрын

    きっと上手くいくと祈ってます。

  • @user-rf1pf9ib1b

    @user-rf1pf9ib1b

    4 жыл бұрын

    あなたの優しさに感動しました😭 幸せ🍀になろうね✨✨✨✨

  • @user-xf3fm3gf1m

    @user-xf3fm3gf1m

    3 жыл бұрын

    そんな変なヤツ相手にするな!貴方の心が汚れるだけです。愚人に誉められたるは第一の恥…という清々しい名言があります。

  • @user-tv8ix8wp5d
    @user-tv8ix8wp5d2 жыл бұрын

    精神疾患抱えてて療養中だけど最近睡眠時間が12時間以上必要。いくら寝ても疲れが取れなくて、すぐに横になっちゃう。将来が不安。不安。不安。

  • @c_naa26
    @c_naa262 жыл бұрын

    辛いことが重なって自分には抱えきれないくらいのものになった時に一度深呼吸し、ここにありつきました。 どんなに仲のいい人でも信頼してる人でも何かあれば辛いのはみんな同じ。 「今日の自分 よく頑張ったね」 「明日の自分 辛いことがあっても前向いて」 そんなことを考えながら聴いてます。 もうこのままいなくなってしまいたい、そんなふうに思う毎日 そんな毎日が嫌で嫌で怖くて逃げたい 側で優しく支えてくれる人の存在って大きいなと実感する毎日 誰しもみんな辛いことや悲しいことがある。 でも大丈夫、頑張ったね。あなたは一人じゃない、逃げていいんだよ。 誰かの心、自分の心が楽になりますように🍀

  • @user-lb7wi1rt8g
    @user-lb7wi1rt8g3 жыл бұрын

    生きていると、体も心も疲れます。若い時のように素直に涙も出ません。今日の私にありがとう。ゆっくり眠れそう➰

  • @herm7269

    @herm7269

    3 жыл бұрын

    頑張ろうとしすぎると固くなって感情が体内に詰まって悪循環…無理しないでね🤗

  • @xxx_m
    @xxx_m2 жыл бұрын

    毎晩のように悪夢を見るので今日は頼ってみようかな。また鬱が再発しませんように。

  • @user-zc2wq9xf3u

    @user-zc2wq9xf3u

    8 ай бұрын

    はじめまして。 私も2度のうつ経験者ですがおかげ様で克服しました。 大変でしたね。

  • @user-rd9cx2hw9u
    @user-rd9cx2hw9u3 жыл бұрын

    今日高校の入学式で、疲れてたから聞きに来ました....... 実は受験勉強の時に脳腫瘍になって、でも第1志望では無いけれどとても気に入ってる高校に入れました。 友達ができるか不安だけど、頑張ってみるよ。 最後に、聞きに来た人が少しでも明るくなれますように。

  • @user-cx3dt5hi3i
    @user-cx3dt5hi3i2 жыл бұрын

    怖い不安、を取り除きたい。 自分の心強くなれ 強く有りたい。 みんなに優しくしたい。

  • @imm9645
    @imm96452 жыл бұрын

    一人暮らしで看護の実習辛い。今まで家族がおかえり、いってらっしゃいって言ってくれてた言葉にどれだけ安心させられてたかがようやく分かりました

  • @user-cj1vu9bg9n
    @user-cj1vu9bg9n3 жыл бұрын

    ストレス性胃腸炎で体全身の痛みと高熱が続いています。熱で眠れないのでここに来ました。 これからは自分のことを考えて少し自分本意になってもいいかな

  • @13tharcadia96
    @13tharcadia962 жыл бұрын

    毎日不安や緊張状態が出てきて、 その度に息苦しくなる。 安息が欲しい。

  • @rj-tk6yc
    @rj-tk6yc3 жыл бұрын

    このコメントをどれくらいの人に読んでもらえるかわからないけど 私は、人生の後半を生きている年齢です。 特に10代20代は、理由も無く不安に陥っていきなり涙が溢れる事も多々ありました。 でもね、いつの間にか何だか分からない不安は無くなっていました。 人間は、成長していく過程でこれから生きていく自分に対して、脳が不安にさせてしまうのかな。と今になったら思います。 皆通る道なんじゃないかな。 最近、世の中の変化が激しいから尚更多くの人が経験するのかもしれない。 その不安、いづれ無くなるから大丈夫。

  • @user-sg4vc8pl9w

    @user-sg4vc8pl9w

    3 жыл бұрын

    こんな私がコメントしていいのかわかりませんが、私は、あと1か月で受験を控えている中、私のことで揉めている両親母には、お前なんかいらないと罵倒されることも多々ありますですが、私は人に弱いところを見せるのが苦手でため込んで、しまっていたみたいで、自殺を深く考えておりこれが人生最後のKZreadにしようとKZreadを開いたらこの動画にたどり着きましたそして、asさんのコメントに出会いました。私を救ってくださったのはssさんです。これからたくさんの壁にぶつかると思いますがssさんのいつか不安はなくなるという言葉を信じて前に進んでいきます途中で止まってしまうこともあるかもしれませんが1歩1歩前に進んでいきます         by Ssさんに命を救われた中学3年生

  • @user-gq9wn6sr5g
    @user-gq9wn6sr5g3 жыл бұрын

    なんかコメ欄見てると自分より辛い思いしてる人たくさんいて泣けてくる、、 なんでこんなに私はしょうもないことに悩んでいるんだろう。

  • @user-il3tz2rg1g
    @user-il3tz2rg1g3 жыл бұрын

    「疲れが取れる音楽」と検索して見つけました。これを聞いてる人もそう検索している人が多いと思います。これを聞いて悩みや不安が無くなるわけではないけど聞いている人の疲れが少しでも取れますように。

  • @user-rq2yc2hc7h
    @user-rq2yc2hc7h2 жыл бұрын

    つかれたね おやすみなさい

  • @channel-vc8ie
    @channel-vc8ie3 жыл бұрын

    悩んでいるのが自分だけじゃないって解るだけで越えられる夜もある。なんと無責任な言葉だとは思うが皆頑張ろうね。

  • @ypurinz
    @ypurinz3 жыл бұрын

    誰の評価も気にせず生きれたらいいのになぁ

  • @user-do3py1ed6w

    @user-do3py1ed6w

    2 жыл бұрын

    私もそう思います。1年前のコメントに返すのもなんですが、結局自身も評価を知らずにしてるので共存を選びます。

  • @user-wo3nx8nj1k
    @user-wo3nx8nj1k3 жыл бұрын

    嫌なことがあってここに落ち着いた まぁ仲間外れみたいなもんですけどね。チームのほぼ全員でご飯行ってんのに声かけさえしてもらえないこのなんとも言えない辛さ 仲間外れにしてる本人たちは何も気持ちわからないんでしょうね。 明日からただただ部活に集中しようと思います。誰(仲間外れにした人たち)よりも負けないように頑張ります。

  • @user-xl4gq9uc2l

    @user-xl4gq9uc2l

    3 жыл бұрын

    頑張れ👍

  • @user-we5jx3zt3o

    @user-we5jx3zt3o

    3 жыл бұрын

    それ、昨日娘が似たような経験しました。が、昨日で引退。 それを見てる事で、親の私が情けないことに鬱々してます。

  • @user-kl8jz1wk6y

    @user-kl8jz1wk6y

    3 жыл бұрын

    あなたはチームの誰より気高くて強い心の持ち主なんだと思う。そんな人が辛い思いをするななんてどんなに損なことか。そいつらより良いことが1億倍体験できて、沢山の夢が叶うことを祈ってます。

  • @user-gn7zp6ec3z

    @user-gn7zp6ec3z

    3 жыл бұрын

    部外者だし、何の力にもなれないけど、味方だよ。学校生活一緒に頑張ろう。

  • @user-yi3ur2ml9n

    @user-yi3ur2ml9n

    3 жыл бұрын

    仲間外れにする事で優越感を覚える 所属の欲求を満たしている ただそれだけだよ彼らは。嫌な気分も一時のもの。 嵐が過ぎ去るを待つべし。

  • @user-pl7yf3gk8l
    @user-pl7yf3gk8l3 жыл бұрын

    小さなことで悩んで、孤独を感じて誰にも言えなくて辛くてこんな自分に嫌気がさして泣きたくなる毎日だけど、これ聞いて少しでも元気になれたらいいな

  • @user-ql5xm3us8o
    @user-ql5xm3us8o3 жыл бұрын

    周りから無理できないとか言われても、進路に妥協はしたくない。 だから京都大学を目指す。 だから命懸けで勉強する。 そんな自分が俺は好き。 絶対合格してやるぜぇぇぇ!!

  • @user-vx8es2ic7q

    @user-vx8es2ic7q

    3 жыл бұрын

    私もめげないあなたが好きです。 頑張ってください✨

  • @monk_666

    @monk_666

    3 жыл бұрын

    応援してます📣 受かったら手のひら返させてやりましょう👍🔥🔥

  • @Ari-pe5pt

    @Ari-pe5pt

    3 жыл бұрын

    そんなお前が好き

  • @yomogidaifuku
    @yomogidaifuku4 жыл бұрын

    今年受験でほんと頑張って勉強してるのに、親には毎日のように「私が学生時代の時にはもっとやってた〜」とかネチネチ言われてイライラしたので癒されに来ました!!!!!!

  • @user-eo2kt4eb6s
    @user-eo2kt4eb6s4 жыл бұрын

    ずっとハートをつけてくれる主の優しさ素晴らしいと思います

  • @panimal6196
    @panimal61963 жыл бұрын

    大企業の中間管理職。収入も多く、世間的には成功者なんでしょうが。 上司からは無理なオーダー。部下からは不満をもたれ、お客様からはクレーム。 会社人間で家には居場所無し。 人生って難しいよ。 若い人は、好きなものに妥協せず、自分の思いを大切に、日々の積み重ねが、自分の満足につながるから。がんばれ。

  • @Choco_mnk__

    @Choco_mnk__

    3 жыл бұрын

    周りから見て成功者だとしても、きっと辛く感じることがたくさんあるんですよね。 いつかあなたも幸せをたくさん感じれますように☆*。

  • @user-il2ri1uo7n

    @user-il2ri1uo7n

    3 жыл бұрын

    中小企業の管理職も同じ。 金貰えてるだけ幸せ。頑張れ

  • @Oyu-pc9xd
    @Oyu-pc9xd3 жыл бұрын

    私はコメントの皆さんのようになにか理由がある訳では無いのですが、明日が怖い、寝てしまったら明日が来るという恐怖が辛いです。 でもこの音楽ですこしこころが安らぎました。ありがとうございます☺️

  • @user-eu6sp7uz8y
    @user-eu6sp7uz8y2 жыл бұрын

    先日呼吸がしづらくなり呼吸器科と心療内科に診てもらったところ、パニック症候群と診断をされました。 父親の死、コロナ禍による恐怖、この先どうなるか分からない未来...等が重なってちょっと心が疲れちゃったのかな笑 少しでも楽になれたら良いなと思いこちらに来させていただきました。 今日も一日気張らずに頑張ろうと思います。

  • @momoha15

    @momoha15

    2 жыл бұрын

    頑張り過ぎないでね😊

  • @yuthyboy9338
    @yuthyboy93384 жыл бұрын

    二浪しちゃったけど来年絶対東京大学理科三類に合格するぞぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!!!!!

  • @kidnapper1948

    @kidnapper1948

    4 жыл бұрын

    理IIIとかすごすぎます!!目指すだけでもまじですごいです!!!受けただけでもすごいです!!無理しない程度に頑張って今度こそ合格掴んでください!!!👍

  • @user-es6ks9ly9h

    @user-es6ks9ly9h

    4 жыл бұрын

    頑張って下さいね。 数年前になりますか、長女の同級生が現役で理三に受かりました。●台に通ってました。応援してます。

  • @user-pb9fx8ne1k

    @user-pb9fx8ne1k

    4 жыл бұрын

    頑張れ!俺が掴めなかった夢を手にしてくれ!

  • @user-hj4em2dt6r

    @user-hj4em2dt6r

    4 жыл бұрын

    俺はまだ高二になるとこだけど同じとこ目指してます! もし俺も受かったらどこかで会うかもですね!笑 がんばりましょ!!!

  • @user-cg8tc8ky5o

    @user-cg8tc8ky5o

    4 жыл бұрын

    頑張って下さい👊😆🎵

  • @mimiworldcha
    @mimiworldcha4 жыл бұрын

    明日から学校です。2ヶ月学校がなかったこと、コロナにならないかなど、いろんな不安で押しつぶされて行きたくないです。お腹痛いです。これ聞いて寝て頑張って行けるようにします。

  • @user-vx1lz9cc9o
    @user-vx1lz9cc9o3 жыл бұрын

    大丈夫だよ 今日の私も昨日の私もがんばれた がんばって明日の私

  • @---ps3ps
    @---ps3ps3 жыл бұрын

    今日も自分お疲れ様

  • @mi-tt1nv
    @mi-tt1nv3 жыл бұрын

    躁鬱を患って12年。 何度も自分を責めてきたけど こんな駄目な自分でもいいんだと 諦めがついたことで気持ちが楽になりました。 今日も眠れないけど みんなのコメントを見て ほっこりしてます。

  • @user-rw6ee6gi5p
    @user-rw6ee6gi5p3 жыл бұрын

    好きな子にただ利用されてた。その日からずっと心が痛みます。だけどこのコメント欄を見ていると皆さん別々のことでも同じく苦しんでる方がいらっしゃる事がわかりました。この場を機にみなさん安らぎましょう。「今日ダメなら明日笑おう😊」

  • @user-iv3bv8ee9y
    @user-iv3bv8ee9y6 ай бұрын

    ありがとうございます( ・-・̥ ) 育児でメンタルボロボロになりすごく疲れていて聴かせていただきました。 だんだん身体がポカポカなにかに包まれてるような不思議な感覚になりコメントしたくなったのでさせていただきました、肩の力が抜けリラックスできました😌ありがとうございます また頑張れます😊

  • @user-rw1xp3rt8b
    @user-rw1xp3rt8b6 ай бұрын

    ADHDからくる過集中のせいか脳が常に疲れてる…これ聞いて少し頭空っぽにしないと

  • @user-sx3ng2pd9w
    @user-sx3ng2pd9w3 жыл бұрын

    ここのコメント欄を見ながらしっかり涙が出てしまいました。みんなの顔すらわからないし、どんな人かもわからないけど、応援もしたくなるし、自分も頑張ろうと思えました。みんなありがとう。 色々と辛いこともあるだろうけど 俺、明日も頑張るよ! みんなも自分のペースで頑張ってね! みんなのことは俺が応援してるからね! 1人じゃないからね!!! みんな幸せになってください! おやすみ!!!

  • @wei0818
    @wei08183 жыл бұрын

    介護福祉士です。 一日5時間しか働いてないのに 帰宅後ぐったり(ヽ´ω`)します。暫く身体が動けません。 仕事の過酷さに人間関係、本当に疲れます。 帰宅後は夕飯用意や家事、ペットの世話、子供の宿題、習い事の送迎やる事いっぱいです。 子供が寝てからようやく自分の時間です。音楽聴いて自分を癒やして今日もお疲れ様と言いながら寝ます。 明日も頑張ろう!皆さんおやすみなさい。

  • @miomio-rs8ss
    @miomio-rs8ss7 ай бұрын

    保育士1年目です。 4月から様々な病気を子どもから貰い、また貰ってしまいました。 1週間前には、喉の奥から熱が出てその熱の影響で、歯茎が炎上してしまって食べ物が食べられなくなり、現在は、溶連菌の影響で、鼻の奥が腫れてしまい、鼻での呼吸が出来なくなりました。結果寝られず困ってました。先輩たちにも迷惑をかけ続け、休みの日は遊びにも行けず、どんどんストレスが溜まり、なにより子どもにあえず。辛すぎます。。どうかどうかせめて、寝れますように。夜になると毎回上がる熱いい加減熱下がって欲しいです。。お願いします。。

  • @tsuki_to_koharu
    @tsuki_to_koharu3 жыл бұрын

    自分の至らなさを痛感し、色んな後悔や失敗と向き合うと逃げ場がなく涙が出ます。いつからこんな自分になってしまったのか、怠惰で諦めがちなところが嫌になります。力のない大学生で、親に迷惑をかける自分が情けなくなります。

  • @shiori834
    @shiori8344 жыл бұрын

    ほぼ1年前の動画なのに最近のコメントにもハート付けてくれるなんて素敵… 目を閉じるべきなんだけど、画面が幻想的で見たくなっちゃう笑

  • @yama-yama.NO.17
    @yama-yama.NO.173 жыл бұрын

    突如家族が何処かに引っ越ししてから、三週間、眠れない日々です。検索でここにたどり着きました。明日も仕事。眠れますようにー

  • @rararapachi83
    @rararapachi832 жыл бұрын

    不眠症で寝れない毎日。とくに翌日が仕事だ、と思うと心臓バクバクして一睡もできません。夜がつらい。布団から起き上がれない日々なのに眠れない。悩みばかりストレスばかり。あと3時間したら出勤の準備。ただの奴隷扱いの職場。死にたいのに死にたくない。 こうゆう動画のコメント見て勇気づけられます。みんな生きてほしい。弱い人負けないで!

  • @yukichi__
    @yukichi__2 жыл бұрын

    夫にこの動画まじで寝れるよとゴリ押しされて、、興味本位で来てみました。今この動画を聴きながら夫が寝始めました。癒しみたいです。夫がいつもお世話になってます。ありがとう🍵

  • @user-hx4ck8de4h
    @user-hx4ck8de4h4 жыл бұрын

    マジで寝れねーと思ってコメ欄見てる君へ 早く寝ろよ 明日はきっといい日になる

  • @user-tu7ge7gz2g

    @user-tu7ge7gz2g

    4 жыл бұрын

    明日はテストです

  • @user-tu7ge7gz2g

    @user-tu7ge7gz2g

    4 жыл бұрын

    いい日になりますように

  • @YUME.149

    @YUME.149

    3 жыл бұрын

    解ったよ

  • @user-py4sw3yh6v

    @user-py4sw3yh6v

    3 жыл бұрын

    明日は大会ですいい日になりたい

  • @user-xs3ih5qe4t
    @user-xs3ih5qe4t4 жыл бұрын

    家に帰るのがいつも10時ごろで寝るのが12時ごろ、起きるのが4時ごろなので、ストレスで眠れず、疲労も重なり精神的にヤバい時にこの音楽を聴きました、心が安らぎ、明日も頑張ろうと元気が出ます。ありがとうございます。

  • @user-fw8bx6uh9o

    @user-fw8bx6uh9o

    4 жыл бұрын

    お仕事ですかね…?毎日お疲れ様です😌 今日も1日頑張りましょう💪🎶

  • @rambal8343

    @rambal8343

    4 жыл бұрын

    @@user-fw8bx6uh9o とんなブラックだよ…

  • @luckygirl1144

    @luckygirl1144

    4 жыл бұрын

    どうか、無理して身体を壊さないで下さいね。人それぞれ働かなければならない理由はあるかと思いますが、仕事=人生ではありません。

  • @rtlilnegima5426
    @rtlilnegima54263 жыл бұрын

    ここのコメント欄に集まってる人はみな心が優しい

  • @bonbon_1220
    @bonbon_12203 жыл бұрын

    お互い今日も一日お疲れ様。明日もほどほどに頑張ろ。生きるのって本当に大変。

  • @_yoko_1530
    @_yoko_15303 жыл бұрын

    なんか突然夜になにもないのに色んなことが不安になって眠れなくなる日ない?

  • @user-dq5vc8sz7e

    @user-dq5vc8sz7e

    3 жыл бұрын

    めっさわかる

  • @user-dj6vl4cs6o

    @user-dj6vl4cs6o

    3 жыл бұрын

    ある、ある。つらいよね。

  • @user-ek6wz4xs5r

    @user-ek6wz4xs5r

    3 жыл бұрын

    悩み尽くしたおばさんだからもうあまり不安になることなくなっちゃった❗笑

  • @mer0npaqn
    @mer0npaqn3 жыл бұрын

    夜になると特に意味もなくただ寝たくない、寂しい、悲しい、辛い、涙が出てくる、怖いと思うようになってしまっていたので、この曲で眠れればいいなと思います。 私と皆様、主様の明日がいいものでありますように。 おやすみなさい。

  • @kentakawakami6282
    @kentakawakami62823 жыл бұрын

    一日一日、積み重ねていくだけ頑張っているはず! 思うようにいかないことばかりだけど、ちょっとしたことでも幸せだと感じられるようになれたらいいです‥。

  • @user-dl7zl1yp2f
    @user-dl7zl1yp2f3 жыл бұрын

    なんでもかんでもほどよく適当に。をモットーにして、おやすみ

  • @user-ns3dk8md5c
    @user-ns3dk8md5c3 жыл бұрын

    この動画コメント欄で、すごく大切なことを知りました。 (自分の言葉で少しまとめています) 頑張ることは大切だけど、たまには休もう。無理し過ぎたら体にも良くないし、みんなに心配される。たまには人に頼ってもいい。だから、しっかり休みを取って、また今目指している、次に目指していることを無理せずにゆっくりやっていこう☺️

  • @user-fl9dw8rp3v
    @user-fl9dw8rp3v4 жыл бұрын

    自律神経失調症だったけど、ココ最近色々とありすぎて自分でもわかるレベルで荒れてしまっている… 無意識のうちに溜まってるモヤモヤもスッキリしますように😣

  • @user-kt3vn7gw6s
    @user-kt3vn7gw6s3 жыл бұрын

    大人になっても眠る時は大切な誰かに背中をトントンして貰いたい。素直な気持ちをここに吐露して眠りに付きます。皆様に背中トントンの安心感が届きます様に。

  • @kan3861
    @kan38613 жыл бұрын

    おやすみ!

  • @user-cf1go9kd2r
    @user-cf1go9kd2r3 жыл бұрын

    仮面浪人つらいけど自分で決めたことだからやるしかない。 まだ大学の課題終わってないので一休みしたら再開しよう。明日は明日の風が吹く。がんばろう。

  • @sumitoi3069
    @sumitoi30694 жыл бұрын

    最近生きてても楽しくない 自殺も考えたこともあった でも、この動画のコメントを見ると 考えが変わりました 人は人と人が支え合って生きている 僕は支えられていたから今まで生きてこれた だから次は僕が支える番だ 辛くても味方は必ずいる 辛くて辛くて仕方がない人達の 少しの支えにでもなりたい。

  • @user-gi4jv4ep6w

    @user-gi4jv4ep6w

    3 жыл бұрын

    生きるって大変だけど嫌なことばかりじゃないからメゲないで下さい。

  • @user-gi4jv4ep6w

    @user-gi4jv4ep6w

    3 жыл бұрын

    私もネガティブから、ポジティブに最近変わりましたよ。 真面目に生きてりゃ馬鹿を見ると言う歌がありましたが、私のポリシーは、真面目に生きて行く事です。 このヒーリングミュージックを聴くと心が洗われますよね。

  • @YT-mh5nk
    @YT-mh5nk2 жыл бұрын

    毎日毎日仕事の宿題(無給)がつらすぎて、寝ても寝ても疲れが取れないで、癒されたいと思ってたどり着きました。もっと前の職場でがんばっていれば今苦労しなかったのになと日々後悔ばかりです。ほんとうにつらいです。体力がどんどん落ちていきます。ため息やひとりごとがどんどん出てきて誤魔化すのに必死です。

Келесі