~悩める人に聴いてほしい洋楽~Keep Holding On By Avril Lavigne 日本語訳

~〇〇人に聴いてほしい~シリーズ第3弾!今回はAvril Lavigne のKeep Holding Onです♡ この曲は聴いたことがある、という方も多いのではないでしょうか。映画「エラゴン」の主題歌でもありましたし、人気海外ドラマのgleeでもシーズン1で登場しました。今回訳す際に、私の大切な方に向けて解釈をしましたので、「これ間違っとるやん」という箇所も多々あるかと思いますが、 あらかじめご了承ください(笑)

Пікірлер: 555

  • @Rk_02u
    @Rk_02u4 жыл бұрын

    これ英語の授業に聞きました。辛い時に先生が薄々気づいてたみたいで、この曲を流してくれて、意味はなんですか?って聞いたら先生が内緒だけど貴方に送る曲だから家帰って聞いてみなよって言っててどういう意味なのか気になって意味を見たら、泣きそうになりました。今はもう他校に行ってしまいいませんが、今でも感謝してます。この曲と先生に助けてくれました。泣いたことによって少しは気持ちが軽くなりました。

  • @user-yx6mc4kf9u
    @user-yx6mc4kf9u6 жыл бұрын

    毎日毎日笑って過ごして、家帰っては泣く日々。 辛くて張り裂けそうやけど、笑えば何か変わる気がするから私は笑います。

  • @user-ky6gb4md4w

    @user-ky6gb4md4w

    5 жыл бұрын

    西松屋、 私も今まさにその状況…もうなんのために無理矢理元気にしてるかわかんない

  • @greenapple9889

    @greenapple9889

    4 жыл бұрын

    、それな 涙 は流した方が良いです。 泣きたい時は好きなだけ泣く。 よく聞く言葉ですね。 言霊、言葉には魂が宿っている。 言葉、漢字には一つ一つ違う思いが込められてとても大きな力があります。 涙 を流すということはとても大事なことです。 その水はあなたの辛いこと悲しいことを乗せて体の外に運んでいきます。 でも、大事なのは その後にちゃんと 自分に 戻る ということ。 この先もそうやってしっかり生きていけるように自分に戻ってきなさい。 そういう意味が込められています。 それが 涙 です。

  • @user-xu8em7wg7o

    @user-xu8em7wg7o

    4 жыл бұрын

    この世の中自分を殺さないと

  • @user-cp6sh1xo2n

    @user-cp6sh1xo2n

    4 жыл бұрын

    @@user-xu8em7wg7o 周りに染まるコレ大事! 出る杭は打たれる

  • @user-ow1ei8im3f

    @user-ow1ei8im3f

    4 жыл бұрын

    @@user-cp6sh1xo2n が、個性的な人ほど周りから疎遠される可能性は高いが、色々な発見をすることが出来ると思う!! 周りと同じ色に染まるか、自分の色に染まるか、それは自分自身の考え方によって変わってくると思うし、周りと同じ色に染まる事もいいと思うけど…… 私は自分の色を大事にしたいとも思うなぁ こーゆー事ってどっちに転んでもメリット・デメリットがあるよね(笑) 難しいねぇ 自分のなりたい方になればいいのさぁ

  • @kk-zn9hb
    @kk-zn9hb11 ай бұрын

    今、職場で理不尽な目に遭ってるけど…絶対負けない。 不安も強いし、できないこと、悔しくても言い返せないことばかりだけど…心を強く持って、踏ん張って、私はいつか絶対にここで輝く。この曲を聴くと、そんなふうに気持ちを立て直せます。

  • @18kam39
    @18kam397 жыл бұрын

    俺はこういうような歌ところにいる人たちのコメントは好きだな これが本来の人間であるべき姿なんだって思えるから 他のとこは人の悪いところをみつけて叩くコメントが多い そうじゃなくいいところをコメントしてるのは見ていて気持ちがいい

  • @user-py2vn4pu3e

    @user-py2vn4pu3e

    7 жыл бұрын

    とても分かります。

  • @s.t3096

    @s.t3096

    7 жыл бұрын

    そうですね。 1つ1つのコメントが温かい

  • @mariokato5128

    @mariokato5128

    7 жыл бұрын

    よりよりも 自分と同じ境遇の人がこの歌にたどり着く 辛いことを分かち合える人がこのコメント蘭にたくさんいるから見ていて心地いいんだろうね

  • @user-ih6di1ke6l

    @user-ih6di1ke6l

    7 жыл бұрын

    よりよりも 性善説支持者か

  • @SUPERMAN-ps8up

    @SUPERMAN-ps8up

    6 жыл бұрын

    よりよりも あなたのコメントにグッドが一つしかつけられないのはもったいない。

  • @user-nl8nq6bk2x
    @user-nl8nq6bk2x8 жыл бұрын

    何言ってるか分からなくても。なんか好きな曲ってありますよね

  • @Mameneko0308

    @Mameneko0308

    7 жыл бұрын

    松岡悟 ですよね!! 私も同じです!!

  • @user-sb1wq1dq5i

    @user-sb1wq1dq5i

    7 жыл бұрын

    松岡悟 わかります! デフテックのmy way大好きです!

  • @kurezakura2158

    @kurezakura2158

    6 жыл бұрын

    わかります

  • @user-rs6ec8fo8i

    @user-rs6ec8fo8i

    6 жыл бұрын

    Taylor Swiftの22は元気出るよ!

  • @tnbsyk_dev1866

    @tnbsyk_dev1866

    3 жыл бұрын

    あります! 後でこうやって和訳を知ってもっと好きになります。

  • @Inusuki11
    @Inusuki117 жыл бұрын

    自分を好きになりたい。

  • @user-zy5ev9ui7t

    @user-zy5ev9ui7t

    7 жыл бұрын

    だが好きになれない

  • @Inusuki11

    @Inusuki11

    7 жыл бұрын

    困るフォイ マルフォイのことはそこそこ好きだよ。

  • @seaside.7

    @seaside.7

    6 жыл бұрын

    オリーブオイルきお なれるよ、自分から変わろうとすれば

  • @adventaileen
    @adventaileen9 жыл бұрын

    音楽に感化されてしまうのも単純かもしれないけど、 それで救われたりする。 もう少し頑張れる、もう少し生きたい。

  • @momoanne09
    @momoanne098 жыл бұрын

    世界のアヴリルから励まされたと思うと 心強い それに泣ける 人を励ましてくれる良い歌だと思う

  • @cooocooo7237
    @cooocooo72377 жыл бұрын

    海外の方の感性って豊かだよね。すごく前向き。だから好き。前向きに慣れました

  • @user-qe5el6xp3z
    @user-qe5el6xp3z5 жыл бұрын

    生きているというのがこんなに辛いのかって思うほど辛い経験を味わってきた。 途中で何度も人生諦めかけた。自分のやりたいことすら見失い途方にくれて何で俺だけこんな辛い思いをしないといけないのかなって 毎日泣く日々でダメになりそうな自分を励ましてはまた辛くなり泣いての繰り返し。 人に期待なんてもってのほかで何もかも1人で乗り越えてきたけど唯一支えてくれる大切な人がいる。辛くてたまらない時はその人にいつも話を聞いてもらっていつでも連絡しておいでっていうその言葉が嬉しくてたまらなかった。その人の為にも俺は頑張らないといけない今ある壁はとてつもなくでかいけどその先にあるのはきっと自分にしか掴めないものがあると思う。だから生きていく

  • @hmynm1868
    @hmynm18685 жыл бұрын

    歌って想像以上の力持ってるんだよ 特に洋楽はなにかこう物凄い響く 英語だからこそ表現できることだったり、歌の力って本当すごい コメント欄見ても勇気付けられてる人でいっぱいだから。歌の本質はこれだよね

  • @Yumeho-oi6wg
    @Yumeho-oi6wg6 жыл бұрын

    こう言ってくれる人が側にいてほしい。

  • @macaron7087
    @macaron70873 жыл бұрын

    歌詞の中の"You"はこの曲を聞いている「あなた」。"I"は私がなります!私だけじゃなく、この曲を聞いている人は応援される側でもあり、応援できる側にもなれると思います。実生活で自分の周りに応援してくれる人がいなくても、この曲を通せば一人じゃないです。お互い、頑張りましょう!!

  • @powermy6976
    @powermy69764 жыл бұрын

    Avrilは、私の永遠の女神であり、尊敬している人。 保育園児の時姉のランクルの中で初めてAvrilの曲を聞いてAvrilを知った。 辛い時や、いい事があった時いつもAvrilの声を聞いて生きてきた。 朝、学校に行く準備時間もAvrilの曲を流してAvrilの声だけを聞いてる Avrilを知って海外を見ようと思ったし、外国の人と関わりたいと思った。 今必死に英語も音楽も頑張ってるから。Avrilと一緒に、ステージに立てるぐらいになりたい。 (中一女子より

  • @user-xu6zg9hv8y
    @user-xu6zg9hv8y2 жыл бұрын

    15年前くらい中学生のとき母親がくも膜下出血で倒れたとき、大変やったとき、毎日聴いてたなあ。意味も知らずメロディが勇気つけられる気がしてとにかく聴いてたけど、ふと思い出して聴きたくなって日本語訳を見たら、当時の自分にぴったりの歌詞でびっくりした。巡り合わせてくれたんやなあ。ありがとう

  • @user-cr4yi6ql5j
    @user-cr4yi6ql5j4 жыл бұрын

    泣いても笑っても人生一回

  • @hina9008
    @hina90087 жыл бұрын

    この世界って残酷だよね。 でもこういう曲があるからこそ何があっても頑張れる気がする。

  • @lilo4253
    @lilo42534 жыл бұрын

    いま難病になって。自分の顔に自信がなくなってるけどこうゆう曲聴いたときだけは頑張らなな。ってなる 洋楽って本当に好きです

  • @user-lx8ee8ww1b
    @user-lx8ee8ww1b7 жыл бұрын

    あなたなら乗り越えられるそうでしょ? この歌詞の一部は凄く響くし、誰でもこの歌を歌えば響く訳ではないけど、やっぱり凄くいい

  • @user-kk5xh7cw2k

    @user-kk5xh7cw2k

    7 жыл бұрын

    - maroon 5-

  • @carrotman2310
    @carrotman23108 жыл бұрын

    皆 戦わなくてもいいんだよ 逃げたっていい。 だけど悔いのないように。

  • @user-qi9xc5ym9p

    @user-qi9xc5ym9p

    3 жыл бұрын

    アイコンから感じとれる殺意がすごい

  • @user-xv3dj7ls4v
    @user-xv3dj7ls4v5 жыл бұрын

    昔、周りの皆に馴染めなかった自分を思い出した。 誰に対しても無関心で弱かった私は ある同級生の女子に嫌がらせされてた。 本当に辛くて 消えたいって思ったことも何度もあった。 だけど、 それでも何人かだけど励ましてくれる大切な友達がいたから 家族がいたから 学校にはちゃんと行った。 そしてある日、1からスタートすることを決めた 私は変わりたかった。 色んな人に話しかけて、相手のことを知ろうとした。 1年…2年と時間が過ぎ今まで偏見で生きてきたのは私の方なんだと分かった。 決心してからもう4年半が経つ。 皆に認めてもらうのに時間と苦労は物凄くかかったけれど 今では友達も沢山できて、リーダーシップをとる存在にもなれた。 私に嫌がらせをしてきた彼女は今となっては馴れ馴れしくしてくるが、私は関わりたくないので一定の距離を置いている。 彼女はあまり周りに相手にされていないようだけれど。 今どういう気持ちなのだろうか。 少しでも反省してくれることを願う。 そんなことよりも、私は今こうやって自分を認められていることが何よりも嬉しい。 私の生活は今とても充実している。 勉強、恋、遊び 全てに励む日々は本当に楽しいよ。 私は強い。 そして美しい。 自信を持って言える。

  • @user-sw7qy7zw5u
    @user-sw7qy7zw5u7 жыл бұрын

    私は、友達にも親にも見捨てられ、辛く悲しい毎日を送っていました。だから辛いとき苦しい時は歌を聞いたり歌ったりしています。歌って、こんなにも心を癒すことができる。私は将来、歌手になりたいと思っています。

  • @hara5899

    @hara5899

    4 жыл бұрын

    今はどう? 変わった?

  • @user-xg5nr6cf6l

    @user-xg5nr6cf6l

    4 жыл бұрын

    頑張って下さい。 応援しています。

  • @user-cp9dz6rb3s

    @user-cp9dz6rb3s

    2 жыл бұрын

    素敵な夢ですね!✨これからも辛い日々がたくさん待っていると思いますが、あなたならきっと大丈夫。夢を持つのは未来への第一歩だと思います(*´꒳`*)

  • @naho4588
    @naho45888 жыл бұрын

    私も今辛い状況だけど、絶対に誰か味方がいるって信じたい。

  • @user-zr9ib3vx7n
    @user-zr9ib3vx7n6 жыл бұрын

    小学生の頃クラスに馴染めなくて辛かったときにこの曲何回も聞いてた。 歌詞の意味全然わかってなかったけどきくと気持ちが落ち着くから大好きだった、歌詞の意味を理解した今でも大好きな曲。

  • @yuzuk_0131
    @yuzuk_01315 жыл бұрын

    358万人も悩んでる人いるんだ自分だけじゃ無いんだなぁって思った 一緒に頑張ろう

  • @shikamarufire4763

    @shikamarufire4763

    4 жыл бұрын

    スト担y 頑張ろう。毎日頑張ればいつか報われる。それを信じるしかない

  • @user-in4dd5xr8w

    @user-in4dd5xr8w

    4 жыл бұрын

    今は380万人だね頑張ろうな

  • @hyde1966

    @hyde1966

    4 жыл бұрын

    プーさんライダー 1人1回限定なんやな笑

  • @user-hi6se9np2k

    @user-hi6se9np2k

    4 жыл бұрын

    5年前からずっと、この歌辛い時に聞きにきます! ありがとー

  • @fuyumigaby8033

    @fuyumigaby8033

    4 жыл бұрын

    頑張りましょう^_^

  • @papikop512
    @papikop5127 жыл бұрын

    最近半泣きになりながらこの歌聞いてる

  • @user-cn4ev8jf6y
    @user-cn4ev8jf6y4 жыл бұрын

    みんな自分好きになりたいとか言ってるけどうちは無理に好きになる必要はないと思う。人に必要とされて褒められてやっぱ自分生きててよかったって初めて思えたときに自分を好きになりたい。それだからこそ頑張れる今の自分がいると思う。この曲最高。

  • @Rings-tq8qv
    @Rings-tq8qv4 жыл бұрын

    自分は、友達を信用など出来ない。信用しても裏切られる事を分かっているから。裏切られたとか思いたくもないし悩みたくもない。でも、友達を信用出来なくても家族という存在がいて幸せ者だと思った。友達を心から信用や好きになれなくても、家族がそばにいてくれて、ただ一緒に横泣いてくれるだけで私は励まされていた。誰にも頼らずには生きていけない。だから自分が頼りにしたい。して欲しいと思う人を大切にしないといけないね

  • @user-pu7sp6zo4h
    @user-pu7sp6zo4h4 жыл бұрын

    中学の頃から聞いてる。デビューしたときから聞いている 今年34になる私ですが、今だに色褪せない声。いつでもあの頃に戻れる。

  • @kt490
    @kt4907 жыл бұрын

    中1の時完全に友達にハブかれて 辛くて そんな時にこの曲に出会って 本当に勇気を貰えました 今では胸張って高校に通って良い友達を持つことができました 今でもこの曲は私の支えです!

  • @user-xm4jt2fz7e
    @user-xm4jt2fz7e7 жыл бұрын

    歌ってほんとにすごい力あるな〜😭

  • @user-eb3sw1tw3m

    @user-eb3sw1tw3m

    6 жыл бұрын

    えりんぎ 本当そうだよね😭💕

  • @momo-hm2vu
    @momo-hm2vu7 жыл бұрын

    受験がんばろー 今受験生だから、この曲しみるんだよなー そんなとき、おじいちゃんからこの曲を勧められたんだけど 聞いたら涙が出てきて 甘くてクリーミーで こんな素晴らしい曲を勧められる私は、きっと特別な存在なのだと感じました。 今では私がおじいちゃん。 孫にあげるのはもちろんヴェルタースオリジナル。 なぜなら彼もまた特別な存在だからです。

  • @user-fh6tj2ws4t
    @user-fh6tj2ws4t4 жыл бұрын

    私自分に自信が無くって、自分の事好きでもないし、自分の顔、体が嫌で時々泣き出す時があって、凄く心が痛くって生きてるかちあるのかも、わかんなくってきて、苦しむ日が多くてなってきて、自分が嫌になってきます。 でも、 お母さんが命かけて、産んでくれたので、こんな事お母さんには、言えません。自分の顔、体、自分自信が嫌いって言うこと今でもすごく悩んでます。 私はいつか、幸せになる日がくると 信じて待ってます。 本当にそうなるといいです。

  • @delindamccoy2869
    @delindamccoy28697 жыл бұрын

    毎日、部活辛いです。 テニス部なんですけど、先輩は毎日嫌がらせしてきます。やめたくても先生に反対されてやめられません。辛い事から逃げているのは分かっていますが、もう無理です。今この曲を聴きました。あと、「ファイト ソング」も。 少し元気がでました。もう少し頑張ってみようかと思います。 和訳ありがとうございました。

  • @annadimarco1868

    @annadimarco1868

    7 жыл бұрын

    Delinda McCoy 頑張ってください! 応援しています。

  • @user-wb9qc1gk1u

    @user-wb9qc1gk1u

    7 жыл бұрын

    俺も応援してるから! 頑張れ!!

  • @user-xk9uo9ty5v

    @user-xk9uo9ty5v

    7 жыл бұрын

    私もバレー部で、先輩からの嫌がらせがあります。それでもこの歌を聞いてもうふ

  • @user-ck5mh9bh8b

    @user-ck5mh9bh8b

    7 жыл бұрын

    頑張んなくていいよw辞めれる方に力注ごうなw

  • @s.t3096

    @s.t3096

    7 жыл бұрын

    Delinda McCoy 私も中1から中2の始めにかけて 最悪な部活を過ごしました。 こんな事を見ず知らずの人に言われても何も感じないかもしれませんが、辞めるのも続けるのも自由です。 私は続ける事を選択しました。 私は同学年の仲間に仲間外れにされ嘘の濡れ衣を着せられ、全てが狂いました。 しかし、今では部長です。 もし、辞めるなら、静かに辞めるのではなくひと暴れしてから辞めた方がいいと思います。 虐める川は歯向かわない子を狙う事が多いですから…。一度は暴れた方が自分的にも後悔しないとおもいますし アドレスですが自分の理解者をより多く作る事が大切だと今になっては思います。 クラスメイトでも、誰でも少なくてもいいから、あなたの理解者、あなたの味方でいてくれる人を見つけてみてはどうでしょうか? きっと今よりも自分の負担は少なくなると思いますよ。 長文失礼しました

  • @user-kx6vk6ek5z
    @user-kx6vk6ek5z7 жыл бұрын

    中学辛いことばっかやな… 三年生になって最高の卒業を迎えようと思ったらいじめばっかりの最悪クラス。 このクラスで一年間やってくなんて耐えられないよ… でも、この曲に出会って少しは勇気が出てきた… 辛いことばっかりだけどそれも自分の人生の一つなんだって思った。 この曲作ってくれたアヴリルには感謝だよ この一年間頑張ろ…!!

  • @user-kx6vk6ek5z

    @user-kx6vk6ek5z

    7 жыл бұрын

    気づいたら何度もリピートして泣いていた…

  • @jrtomu7166

    @jrtomu7166

    7 жыл бұрын

    りんご りんご あと少しや! 頑張ろう!

  • @user-yk9mq3cx1r

    @user-yk9mq3cx1r

    6 жыл бұрын

    りんご りんご 頑張ろう( *´︶`*) 貴方は強い(*Ü*)

  • @user-ef9ny6yb3y

    @user-ef9ny6yb3y

    5 жыл бұрын

    頑張って(*´ω`*)

  • @murphy6338
    @murphy63388 жыл бұрын

    英語じゃなきゃ表現できない歌詞ってあるよね

  • @aririsan9061

    @aririsan9061

    8 жыл бұрын

    ほんとそれ共感です

  • @yokkoi-syouichi389

    @yokkoi-syouichi389

    7 жыл бұрын

    確かに。 日本語でやってしまうと、クサいセリフっていうか、なんかこう、恥ずかしい感じになってしまう。

  • @yokkoi-syouichi389

    @yokkoi-syouichi389

    7 жыл бұрын

    ロベルト・カルパス よっこい、しょういち。で、ごぜいます。

  • @user-ht1bq1gj3c

    @user-ht1bq1gj3c

    7 жыл бұрын

    よっこいしょういち

  • @yokkoi-syouichi389

    @yokkoi-syouichi389

    7 жыл бұрын

    よっこい、しょう、いち。

  • @fumi8183
    @fumi81837 жыл бұрын

    無責任の「大丈夫」は人を壊す 私はそう思った

  • @user-eq5di9gz5q

    @user-eq5di9gz5q

    6 жыл бұрын

    Fumi影 でも、ときには「大丈夫」という言葉に救われることもありますよ

  • @user-fh9vi9kh1f

    @user-fh9vi9kh1f

    6 жыл бұрын

    Fumi影 「大丈夫」は時には傷つけることもあるけど一番辛い人にとったら助けになることもありますよ。

  • @user-od4zb9th3v

    @user-od4zb9th3v

    5 жыл бұрын

    @@user-fh9vi9kh1f 自分とって一番辛いときこそ言われて傷つくときもありますけど...、 成績のことで悩んだとき、友達に話したら明るいトーンで 「大丈夫だよ!うちのほうがヤバイから~」 って言われてちょっとイラッてなったことあります笑 (どーでもいいことでごめんなさい)

  • @user-wg4gj8ke3i

    @user-wg4gj8ke3i

    5 жыл бұрын

    channelにんじん でもその子は自分の成績を貴方より下にしてまで貴方を励まそうとしたのでは? それって、一見ムカつく言葉かもしれないけど、励まそうとしたのかもしれない。 貴方が努力してないわけではないのは文面で分かりました。 だからこそ大丈夫です。 努力しても報われるかわからないと言われますが、無駄な努力なんてないと思います。 見ず知らずの人間ですが、応援してます。

  • @user-gv7fx5gn7f

    @user-gv7fx5gn7f

    4 жыл бұрын

    でも私は無責任な大丈夫に救われた だから人とか状況にもよるんだと思います

  • @user-vf3yj5tv5s
    @user-vf3yj5tv5s9 жыл бұрын

    誰か、一人でも 一緒に戦ってくれるひとが いれば私もきっと頑張れるはず でも そんなひとは見つかりそうにない…… この歌詞のような友人に 出会いたかったです。

  • @user-vs3rn3vk1i

    @user-vs3rn3vk1i

    9 жыл бұрын

    じゃあ、俺があなたの一番の友達になります!だからもっと自信をもって下さい!でも、きっとあなたの周りには優しい方が絶対います!いまはいなくても、必ずでてきます! だから諦めないで頑張って下さい! 幸せは自分から来ませんよ?自分でつかみとりに行ってください!お互い1つの人生、大切に頑張って生きていきましょう!

  • @user-bl4pq1hh8z

    @user-bl4pq1hh8z

    7 жыл бұрын

    地球の人 国語の勉強しようね

  • @midnightcider

    @midnightcider

    7 жыл бұрын

    二年前ですが 今の人生はどうですか?

  • @user-vf3yj5tv5s

    @user-vf3yj5tv5s

    6 жыл бұрын

    ひなさく こんなに前のコメントを見つけてくださり、また、気にかけてくださりありがとうございます。今でも新たな壁にぶつかってこのコメントを書き込んだ時のように絶望して、死にたいと願ってしまっています。 あれから2年。もう当時のことは既に忘れてしまいました。それでもまた忘れた頃に死んでしまいたくなるような壁にぶつかりどうすればいいのかわからなくなってしまいます。 今回も2年前のように克服しようと努力して、また来年生きていられてるでしょうか。私にはわかりません。

  • @2face928

    @2face928

    6 жыл бұрын

    おやすみ女神 違う人ですが、すみません。 大丈夫ですよ、あなたはきっと独りじゃないはず。辛い時に限って何事も上手くできずに視野が狭くなってしまうものなんですよ。周りをよく見たらきっと、あなたの味方がたくさんいるはずです。死にたいと思うことは誰にでもある事だと思います。でも、そこで逃げてしまったら自分のことが最後まで嫌いのままになってしまいます。だから、真正面から立ち向かってください。そしたらいつか自分のことが好きになれるでしょう。辛い時には泣くのが一番です。死にたいとは思っていても心の奥では生きたいと、助けて欲しいと思っているはずです。逃げずに頑張ってください。未来は自分でつくるものですよ!

  • @user-tk3vo2io5h
    @user-tk3vo2io5h6 жыл бұрын

    すごく悩んでた時にこの歌に出会って、最初の「あなたは一人じゃない、私がいる」って言葉で号泣してしまいました。現実でこういうことを言ってくれる人って少ないけど、やっぱりあの時の自分が欲しがっていたのはこんなに短くて簡単な一言だったんだなって思います。 アヴリルとうぷ主さんにありがとう。

  • @orange-bl6ej
    @orange-bl6ej6 жыл бұрын

    辛い時は逃げてもいいんだぜ 逃げる事で上手くいく事もある

  • @huz1500
    @huz15007 жыл бұрын

    この曲、小さい頃お母さんがよく聴いてた。あの時は歌詞の意味なんか知らなかったけど、大好きだったな。初めて和訳見て、涙が溢れてきた。もう会えないお母さんに会いたくなる

  • @user-me6wi3pg3p
    @user-me6wi3pg3p4 жыл бұрын

    「ありがとう」「大丈夫」「ごめんね」 なんでこんなにも多くの意味があるんでしょうね…日本人だけど難しい

  • @konakona6549
    @konakona65494 жыл бұрын

    辛いけどコメントみてると自分だけじゃないって励まされる。 嫌なことを考えそうになったときはここに来ます。

  • @gpsdvymgmsfjpwwdsm

    @gpsdvymgmsfjpwwdsm

    4 жыл бұрын

    その時はまたみんなが励ましてくれますよ

  • @salviagravity
    @salviagravity8 жыл бұрын

    飲めない酒飲みながらめちゃくちゃに号泣してる。死にたいけど良い曲が多すぎる。感情が戻ってくるから困る

  • @tomu-zh5bz
    @tomu-zh5bz7 жыл бұрын

    私はこの歌があって今生きていると思います。 私は苦しいときにこの歌を1人で夜に聞いて1人泣いています。 この歌に会ったのが去年の冬頃でした。 その日私は遺言書まで書き自殺しようかまで考えていました… そして何気なくラジオをつけるとこの歌が流れて来ました。 歌詞を調べ、そして1人涙をポタポタと落としていました。 そして私は自分が何をする為に産まれ何をする為に今までで生きていたのかを深く考えました。 もし自分が死んだらどうなってしまう… そう私が考えていた死とは疎かなものでした。 こんなに勝手に死んで皆に迷惑を掛けてしまうだけだと思いどうにか死を避けることができました… いま私は生きるために一生懸命頑張っています! 今話していた考えを持っている方は正直言うと甘い考え!と言う事です。 生きると言う物をもっと見直すべきだと思いました。

  • @tomu-zh5bz

    @tomu-zh5bz

    7 жыл бұрын

    この歌の歌詞通り! 人は支え合うため、耐えるために産まれてきたと思います。 本物の生死は死に直面した時に深く考えさせられます…

  • @user-py2vn4pu3e

    @user-py2vn4pu3e

    7 жыл бұрын

    このコメント見て泣きそうになりました。。。 私も同じです。 学校がとてもつらいですが、頑張りたいです。一緒にこの歌を思い出して頑張りましょう!

  • @user-sv7nc2lj8r

    @user-sv7nc2lj8r

    7 жыл бұрын

    tomu 0990 私も人に相談しても誰1人にも分かってもらえない悩みがあります。でも、この歌やいろんな人のコメントを見て、辛いこと時には嬉しいことたくさんの事が起きるこの今を生きよう!と思いました!!

  • @user-ww3xs8wt1d

    @user-ww3xs8wt1d

    6 жыл бұрын

    tomu 0990 頑張って生きてください。 人生が終わる日までずっと幸せでいてください

  • @mugiyuzu8399

    @mugiyuzu8399

    5 жыл бұрын

    もっとテキトーに生きてる人いるから、甘くないと思うよ。他人に迷惑かけないため死なないのでなく、誰でも楽しくいきる権利はあるよ。

  • @user-jm9un2ht5b
    @user-jm9un2ht5b9 жыл бұрын

    手術前で勇気がでました!

  • @user-ym2kd7wk8t

    @user-ym2kd7wk8t

    6 жыл бұрын

    坂本輝 手術頑張って下さい!もう3年も経ってしまいましたが…

  • @user-ub9qn6ou2f

    @user-ub9qn6ou2f

    5 жыл бұрын

    この方からの返事が欲しい😢

  • @user-xw9hj7qu1v

    @user-xw9hj7qu1v

    5 жыл бұрын

    貴方からの返事が欲しいです

  • @user-ch6lw1ug3i

    @user-ch6lw1ug3i

    5 жыл бұрын

    natsu Chan 既にこの方は... いや、大丈夫だと信じたい。

  • @user-xw9hj7qu1v

    @user-xw9hj7qu1v

    5 жыл бұрын

    もごもご 大丈夫!!もしこの方がお亡くなりになられてたとしても、まったく知らない人だけど私の中で1つの思い出となり、生き続けます! きっと皆の中でもそうだと思うし、この曲と、この方と一緒に闘った日々が皆にあったんだ( ´﹀` )

  • @user-eb4vt9fi6d
    @user-eb4vt9fi6d8 жыл бұрын

    今とても辛い状況で最近は泣いてる時が多かったけどこの歌聞いてたら頑張ろうって思えてきました。なんとかこの状況を耐えてやりたいと思います。

  • @user-it4pp4gx5f

    @user-it4pp4gx5f

    8 жыл бұрын

    頑張って下さい。 きっとその先に見えるものがありますよ。 私も頑張ります。

  • @user-py2vn4pu3e

    @user-py2vn4pu3e

    7 жыл бұрын

    私も今同じです。 つらいときはめちゃめちゃ泣いてました。それでも幸せを願って頑張りたいです。

  • @user-hp1oe8pe9j
    @user-hp1oe8pe9j8 жыл бұрын

    動画のアップ主本当に日本語訳上手すぎて自然と涙が出てしまう…😭

  • @shilona0109hakusai
    @shilona0109hakusai7 жыл бұрын

    浪人つらい。周りは皆大学生活楽しんでるのに一人勉強して、大学の話もわからないし。自分の努力が足りなかっただけだけど、志望校を下げることも出来たけど、妥協したくなかった。今年も上手くいく気がしない。何をやっても周りに置いて行かれて一人な気がして、受かる気もしないし、全部何もかもやめたいけど。でも人生のうちの少しの間だから、もう少し頑張ってみようかな。

  • @user-qs2hr8mn1s

    @user-qs2hr8mn1s

    5 жыл бұрын

    頑張って!

  • @user-cm7uy5bf2z
    @user-cm7uy5bf2z4 жыл бұрын

    久しぶりに聴きに来た。今も聞いている人いるのかな。4.5年前ほんとにもう辛くて諦めようと思ってたことがあったんだけど、この歌聴いてもう少し頑張ろうって思えた。あぁ、なんか泣けてきた。

  • @popochyan_19
    @popochyan_194 жыл бұрын

    誰の1番にもなれない。1番だよっていってくれた彼氏は一昨日別れたし大事だよって言ってくれた友達は私に嫌なとこあるなら縁切ってもいいよっていってくるしパパとは血繋がってなくて差別されるしおばぁちゃんにもあんたはうちの子じゃないんだよって言われるし。違うんだよ、私がしてほしいことは言ってほしい言葉は。家事だってしてる。確かにまだ完璧じゃないところはたくさんあると思う。でも分かってほしい。私の気持ちを。私がんばってるんだよ。少しくらい認めてくれてもいいじゃん。

  • @user-jz6sn9rk9o

    @user-jz6sn9rk9o

    4 жыл бұрын

    あなたが死ぬ時、1番最初に思い浮かべる人は誰だと思いますか? 別れた彼氏や友達や血が繋がってないお父さんおばあちゃんかもしれないですね。 でもそれって嫌じゃないですか。 今まで誰の1番にもなれなかったり、少しも認めてくれなかったりした人生を思い出すくらいなら ほんのちょっとでも楽しかったこと嬉しかったことを思いながら死ぬ方がマシじゃないかな、って思います。 だから今からでも楽しく生きていつか自分自身を認めてあげましょうよ。 この世界は意外となんでも出来ます。 誰かの1番には絶対なれます。 実際私の中であなたは1番幸せになってほしい人です。 顔も名前も知らない私じゃ力不足だと思いますが、私はあなたにずっと幸せで居てほしい。

  • @popochyan_19

    @popochyan_19

    4 жыл бұрын

    @@user-jz6sn9rk9o 私もう死ぬんか、、

  • @popochyan_19

    @popochyan_19

    3 жыл бұрын

    @@user-vt9re2cd2i 相手から家族と認められてないので自分も家族だと思いたくない、です。

  • @popochyan_19

    @popochyan_19

    3 жыл бұрын

    @@user-vt9re2cd2i 自分を捨てた人を恨まない様な人には何回転生したってなれなさそうです。私は自分のことを大切にしてくれない人を大切に思うなんて無駄なことはしたくありません。まぁ10年一緒に住んでればもう慣れてなんも思いませんけどね、はは

  • @eauixn

    @eauixn

    Жыл бұрын

    新たに愛の溢れた家族を作りましょう 幸せは自分の心で作り出すものです!!♡ 人生でいいことと悪いこと同じだけあるとしたら、きっとこれからたくさんのいいことが待ってます。 幸せになるのに、困難なんて持たないでください大丈夫。あなたには幸せな未来が待ってます

  • @soramame_masako
    @soramame_masako4 жыл бұрын

    最初は好きな人が教えてくれたってだけで聴いてたけど、歌詞の意味や声を知っていく度に吸い込まれていく…

  • @usaf10561056
    @usaf105610567 жыл бұрын

    誰かに救いの手を差し伸べて欲しければ、同じ想いを抱いている他の誰かに、ほんの少しの勇気を出して、自分の手を差し出してあげて下さい。そうすればいつか巡り巡って、その手が自分自身を支えてくれる。そう信じています。

  • @user-nf8bo2lo6w
    @user-nf8bo2lo6w4 жыл бұрын

    今高1なんだけど小5くらいの時に聞いたラジオでこの曲が流れてて、英語だから曲名も歌詞もわからなかったんだけど今になってようやく見つけられた😭 すごい嬉しい

  • @user-bm5vf9pk5x
    @user-bm5vf9pk5x6 жыл бұрын

    毎日忙しく、辛い事が多かったけど、この曲を聞いて、物事を前向きに捉える事が出来るようになった。すごく救ってもらった。

  • @user-mp9di4sk4k
    @user-mp9di4sk4k8 жыл бұрын

    私とあなたを、二つとも自分に置き換えて、自分を自分で励ます解釈で聞いています。辛いときは耐えるだけというのは精神論でしかない。しかし心を強く持って、状況を受け入れないと突破口が見つからないのも事実。まず自分を自分で愛すということを、この曲を聞くと強く思います。就活つらい笑

  • @kaakhr7538
    @kaakhr75382 жыл бұрын

    東南アジアで働いてた頃、落ち込んでいる時に ドライバーをしてくれていた現地の人が、車の中でそっとかけてくれた曲。

  • @superjokes
    @superjokes10 жыл бұрын

    居たよ!独りじゃないって私が居るってメールが来たよ!ほんと身近な人だった。見捨てないってさ。友達だってさ。泣いたよ。嬉しくて泣いたの初めてだよ^^

  • @user-sc1fo6jo3b

    @user-sc1fo6jo3b

    5 жыл бұрын

    何か元気でて来ました^_^ 僕も家族がいて責任があり重荷に感じたり仕事も全て自分のせいだからなんて思い^_^

  • @user-db8bx1ex8f
    @user-db8bx1ex8f8 жыл бұрын

    一人じゃないんだなって再確認させられる素敵な曲ですね。涙が出ました

  • @user-bk8qb7nt5z
    @user-bk8qb7nt5z3 жыл бұрын

    頑張ればかりじゃない。辛い時は 逃げたっていい。そばにいて、一番の理解者になりたい。

  • @user-pc2yv4lu1k
    @user-pc2yv4lu1k10 ай бұрын

    高校の部活で辛いときいつも聞いてました。 この歌を聞いて自分頑張れって何度も思うことで乗り越えられた。 ありがとう。

  • @user-db8bx1ex8f
    @user-db8bx1ex8f7 жыл бұрын

    いろんな曲聞いたりしてるけど、やっぱりこの曲が1番好き。 説明しろとか言われても無理だけどすごい好き。

  • @cell9639
    @cell96394 жыл бұрын

    凄く説得力のある歌詞とメロディー… やっぱりアブリルは素晴らしい

  • @ymkhmm3836
    @ymkhmm3836 Жыл бұрын

    今この時代に聞いて欲しい曲…

  • @user-gk2ss6km2y
    @user-gk2ss6km2y8 жыл бұрын

    初めて聴いたのが、小2か小3の映画館で観たエラゴンだった。その時は親父と母さんが離婚するって揉めてて、凄く辛かったの覚えてる。この曲は凄く耳に残っていて、今更探したらこんな良い歌詞だったなんて。泣けた(´・_・`)

  • @Re-vx9er
    @Re-vx9er6 жыл бұрын

    ほんとに小さい事だけど、勉強でつまづいてやる気なくなった時、この歌とコメントのおかげでやる気出た ありがとう

  • @yutosato3350
    @yutosato33508 жыл бұрын

    最近、大変な事があったけど、この曲を聞いて凄く力をもらった。 この歌詞良い。感動

  • @user-tk6cu6ce8r
    @user-tk6cu6ce8r4 жыл бұрын

    昨日から精神的にしんどくてたまたまyoutube開いたらオススメに出てきた。 本当に心に響く良い曲。

  • @Sakochin_hatahata
    @Sakochin_hatahata2 жыл бұрын

    You're not alone together we stand I'll be by your side you know I'll take your hand When it gets cold and it feels like the end There's no place to go You know I won't give in No I won't give in Keep holding on 'Cuz you know you'll make it through,make it through Just stay strong 'Cuz you know I'm here for you here for you There's nothing you could say There's nothing you could do There's no other way when it comes to the truth,So Keep holding on 'Cuz you know you'll make it through,make it through So far away,I wish you were here Before it’s too late,this could this all disappear Before the doors close,and comes to an end With you By my side I will fight and defend I’ll fight and defend Keep holding on ‘Cuz you know you’ll make it through,make it through Just stay strong ‘Cuz you know I’m here for you, here for you There’s nothing you could say There’s nothing you could do There’s no other way when it comes to the truth So Keep holding on ‘Cuz you know you’ll make it through,make it through Here me when I say when I say I believe Nothing’s gonna change nothing’s gonna change destiny Whatever’s meant to be Will work out perfectly Yeah, yeah, yeah, yeah Ladadada… Keep holding on ‘Cuz you know you’ll make it through, make it through Just stay strong ‘Cuz you know I’m here for you, here for you There’s nothing you could say There’s nothing you could do There’s no other way when it comes to the truth So Keep holding on ‘Cuz you know you make it through, make it through Keep holding on Keep holding on There’s nothing you could say There’s nothing you could do There’s no other way when it comes to the truth So keep holding on ‘Cuz you know you make it through, make it through

  • @aaaajjjeygffgfxfc
    @aaaajjjeygffgfxfc2 жыл бұрын

    0:32 there’s no place to go you know I won’t give in. てのがいい。これがgive in だから後ろのkeep holding〜 が闘い続けなさい。ていうニュアンスになる。 give in じゃなくgive upならkeep holding〜の訳は耐え抜くのよ。ていう感じになる。

  • @hiyoko369
    @hiyoko3699 ай бұрын

    やっぱむっちゃいい曲やわ

  • @rm-wi7wx
    @rm-wi7wx4 жыл бұрын

    良い高校に入って、部活に入って成功する。 あと、一年で高校生だけど自分が高校生になってあの時頑張っててよかったと思えるようにするから。 高校生の自分が誰よりも楽しめて充実した日々を送るために、この一年を売る。

  • @jrtomu7166
    @jrtomu71667 жыл бұрын

    中1の頃バレーボール部に入って先輩から差別を受けて同じ部の1年からは散々陰口を言われてた。 本当に辛かった、嫌だった、逃げ出したかった。 だけど逃げたら先輩になにされるか怖かった。 そしてある人にこう言われたんだ。 『自分を出して!他の人に否定されるかもしれない、だけど否定されたならその否定された自分を受け入れるだけ! 君自信はそのままじゃずっと同じ。 まず1つを変えてみて。 全てが変わるよ!』 と言われ勇気が出たんだ。 それから部活の日先輩に差別的な言葉を言われて反論した! そしたら先輩は暴力を振ろうとしてきたけど僕はその時に殴ったら訴えますよ! と言った! この事があった次の日から差別はなくなった! 同学年の部のやつからは相変わらず陰口でわざと聞こえる声で言ってた。 その時は 一生お前らはそうやってゴミみたいにほざいてろよと言ってやった! それからその部はやめた! かなりスッキリした!

  • @user-ik8hs3fp2e
    @user-ik8hs3fp2e Жыл бұрын

    他の動画のコメ欄見てて疲れた時は、こうやって元気もらえる洋楽の和訳動画のコメ欄に来て心落ち着かせてます💞 同じ境遇の人達が集まってるので安心します。 やっぱり洋楽ってすごいんだな✨

  • @Rings-tq8qv
    @Rings-tq8qv3 жыл бұрын

    外見を気にするようになってから、異性と話すことも、外を歩く時も、学校生活もどこに行っても自意識過剰になって、見られているんじゃないか、私の事を話してるんじゃないかって思い込んで、私の子も嫌いなんじゃないかなって、もっともっと自信を無くしていっこうにここから抜け出せなくてしんどい。ただずっと波が激しく動いているの

  • @-suto-7072
    @-suto-70724 жыл бұрын

    gleeでこの曲が一番すきで元曲聞けてよかった

  • @nagisa-yu1tm

    @nagisa-yu1tm

    3 жыл бұрын

    話の内容も良かったですよね

  • @user-vx7ce2lf6s
    @user-vx7ce2lf6s4 жыл бұрын

    アヴリル本当に大好き。いつも励まされてる。

  • @user-mn5ye5nn1u
    @user-mn5ye5nn1u3 жыл бұрын

    何回聞いたか分かんない。 何回聞きながら涙流したか分かんない。 でも絶対諦めない。って思ってまた踏ん張るけどまた戻ってきてまた泣いてる。 でもまた立ち上がって踏ん張る。 ちょっとづつ強くなれてる。 だから大丈夫って信じてる。 和訳してくれた方ありがとうございます! 2020.12.14

  • @user-mn5ye5nn1u

    @user-mn5ye5nn1u

    2 жыл бұрын

    1年前の私へ。 今も踏ん張って生きてるよ。

  • @sahorigo4487
    @sahorigo44877 жыл бұрын

    彼女自身も離婚や病気などで闘ってきたからこそ、この曲があって良かったんじゃないかなと思います、聞き手にとってもご本人にとっても。トップシンガーだからこその大きな壁や悩みが彼女を突き動かして、今後も素敵な歌声を届けてほしいです。彼女の歌声も歌詞も相変わらず素敵です。だいぶ年上の私ですが、とても心に響きます。

  • @user-sf6yg8we4o
    @user-sf6yg8we4o8 жыл бұрын

    いい歌詞なんだけど、「私がいる」なんて言ってくれる人いないから…

  • @amozu882a

    @amozu882a

    8 жыл бұрын

    それな

  • @user-sf6yg8we4o

    @user-sf6yg8we4o

    8 жыл бұрын

    +点 ですよね。

  • @user-lm6oh5iw6n

    @user-lm6oh5iw6n

    8 жыл бұрын

    言う側に立てば、きっと言われる側にもなると思います。

  • @KiKi-qh1lt

    @KiKi-qh1lt

    8 жыл бұрын

    +まことくわ とてもいいことを言いますね👏

  • @s.t3096

    @s.t3096

    7 жыл бұрын

    iriyama moe 私がなるよ

  • @mugiyuzu8399
    @mugiyuzu83996 жыл бұрын

    だけど、どんな運命だろうと、うまくいく いい歌詞

  • @shojihashimoto6857
    @shojihashimoto68578 жыл бұрын

    真っ暗な宇宙空間に取り残されて一切の光もなく誰もいない、完全なる孤独の中10日も10年も月日が経ったとする、でもある日、いきなりこの曲が宇宙の果てから流れてきたらどう? 自分には誰もいないってコメントが多いけど、アヴリルの魂が、光みたいにガツンと直接響いて来ない?あなたに力強く手を差し出してるのがわかりませんか?アヴリルの曲今はじめて聞いたけど。 それが嘘で気分であったとしても、音楽に込められた力は本物なんです。モーツァルト自身がモーツァルトの音楽そのものである必要はない。 音楽ってそういうものだと思います。音楽の聴くって事はある魂を受け取るということと私は思っています。世の中の全てに言えることかも知れません。そのことに気づいたら、目の前にあるノート一つ、コンピューター一つ、靴下一足にも魂こめて愛情かけた人の存在に気づくかも、周り見てください、全部魂入りですよ。地球ってそういうところ。この文章はあなたのために書きました。地球の友達に孤独を感じないで欲しいからです。アヴリルもそうでしょう。 私は自分さえ救えないダメなヤツですが今の気持ちは本当です。悲しむ人がいたら悲しい、単純に。完璧な人間なんていないから焦らなくていいよ。寂しい時は傲慢になるのも自己防衛のバリアなんだよ、自分を許して信じてください。誰もいないならなおさら。あなたに一番近い守護神はあなたです。しっかり、笑って。Smileって曲知ってるかな。がんばるな。 通りすがり失礼しました。

  • @user-tc7rc2te2k
    @user-tc7rc2te2k4 жыл бұрын

    今年受験でなかなか点数がのびないので悩んでいましたが、自分を信じて乗り越えます!

  • @user-vt5zy6gg2o
    @user-vt5zy6gg2o5 жыл бұрын

    私は今日もこの歌と共に生きる

  • @user-zf5gy8ww8w
    @user-zf5gy8ww8w7 жыл бұрын

    どうすることも出来なければ踏ん張るだけでいいんだって思うとすごい安心しました。

  • @user-wq2ed3xn5i
    @user-wq2ed3xn5i7 жыл бұрын

    賛否両論あるコメントの中で、色んな人が知らない人、見たこともない人を助け合っている事支え合っている、そんな事がとても重要で大切で綺麗なことを改めて思い知らされました。皆さんありがとうございました!!

  • @user-yk5fz2jj9m
    @user-yk5fz2jj9m Жыл бұрын

    勉強の休憩に良き良き!

  • @mugiyuzu8399
    @mugiyuzu83996 жыл бұрын

    踏ん張って耐えろ、あなたならできるからということですね

  • @beyoncered5103
    @beyoncered510311 жыл бұрын

    ありがとうございます! いい曲ですよね。

  • @user-ni5rw7hf6d
    @user-ni5rw7hf6d5 жыл бұрын

    高校2年で、周りに受験受験。勉強しろしろって言われる毎日で、ストレスと疲労の積み重なりで、過呼吸になるばかり。 私が1番よく分かってる。頑張ってるよ。 最近は、過換気症候群の合併症として、パニック障害まで引き起こす。 それでも、踏ん張り続けるしかない。 自分のこの体と向き合えるのは、私だけ。自分自身だけ。 私への挑戦と、ミッションなんだ。 乗り越えよう。戦い続けるの。大丈夫。 頑張れ自分。私なら行ける。 ここでだけでも自分に頑張れって言ってあげたい。

  • @user-yb2nh5of6b

    @user-yb2nh5of6b

    5 жыл бұрын

    あなたは強いです。 ゆったり頑張りましょ😎

  • @user-mn5ub5ck4q
    @user-mn5ub5ck4q4 жыл бұрын

    苦しい事苦しいって言えない時に聞いたらグッときますね。

  • @user-cj4mo8fo6n
    @user-cj4mo8fo6n8 жыл бұрын

    これは何回聴いても泣ける

  • @syan0555
    @syan05556 жыл бұрын

    何気なく聴いていた、歌詞の意味を知って改めてファンになった✨ありがとう

  • @tomato3512
    @tomato35128 жыл бұрын

    この曲きくと、アヴリルもいろいろあったんだろなと思う。 記者のこと。 何回も何回も呼び出される度、同じ回答をしなければいけなかったこと。 ほんとに辛かったと思う 私はこの曲をきいて、励まされました。

  • @user-xr3yd7os8d

    @user-xr3yd7os8d

    7 жыл бұрын

    tomato ですね。一時期存在忘れられて、それからまた姿現したらしいですし、何があったかはわからないけど、辛いことがあったのかなって俺はこれ聞いて思ってる(*´・_・`)

  • @user-zj1tj4mp7x
    @user-zj1tj4mp7x7 жыл бұрын

    最悪なことばっかで何もかも嫌になってた時にこの曲聞いて勇気もらいました。 頑張って生きていける気がします

  • @yuki-qn8wk
    @yuki-qn8wk5 жыл бұрын

    毎日苦しくて辛くて泣いてばかりいました。でもこの曲を聞いてすごく勇気づけられました。前に向かって進めそうな気がします。日本語に訳してくれてありがとうございました。

  • @mizukiy2724
    @mizukiy272410 жыл бұрын

    涙が出てくるほど 感動できる最高の歌!

  • @user-qp7qk1qs2o
    @user-qp7qk1qs2o10 жыл бұрын

    私も今、こんな風に伝えたい相手がいます。 彼に聴いてほしいと言えたらいいけど言えないですが、せめて、何かしらの形で 彼の力になれたらと思わせてくれる曲でした。 この歌に出会えてよかったです。

  • @user-mj1pt1rk2k
    @user-mj1pt1rk2k4 жыл бұрын

    アヴリルがいる時代に生まれてよかったと思う

  • @user-yi7qo1pb9s
    @user-yi7qo1pb9s6 жыл бұрын

    この曲聞いて、勇気をもらって、これからの人生、本当に頑張ろうと思いました。