Mr.Childrenのシングル売り上げTOP10の表題曲を並べてみたら超豪華だった

Музыка

0:08
5:20
10:55
16:48
21:25
27:22
32:17
36:49
41:25
46:55

Пікірлер: 103

  • @user-hh5sl5hy2q
    @user-hh5sl5hy2q2 ай бұрын

    国浪時代、結婚する予定の彼氏にもふられ、まわりはみんな合格してて いつも終わりなき旅と名もなき詩を 夜寝る前に、 泣きながら聴いてた。 なにもかも失って、病んでた絶望のなかでこの曲聴くと頑張れた。 いまで医師になれて結婚もし子供も生まれて、医師9年目になりました。あの時、この曲にほんとうに、助けられました。ありがとう、ミスチル。

  • @user-di3mk4kc3h

    @user-di3mk4kc3h

    Ай бұрын

    医者すごっ

  • @user-uj2fm4pd2l
    @user-uj2fm4pd2l3 ай бұрын

    時間がないから3~4曲聴こうと思ったら全部聴いてしまった😮

  • @user-cv5mp4nc4f

    @user-cv5mp4nc4f

    2 ай бұрын

    分かる解る❤同情を自分にね🎉😢😂

  • @user-qw4zh7lc1w

    @user-qw4zh7lc1w

    Ай бұрын

    フッフッフッわかるわかる!❤

  • @user-wx9we3um3r
    @user-wx9we3um3r3 ай бұрын

    ダントツにTomorrow Never Knowsが好き   「少しぐらいはみ出したって良いさ」 に、どれだけ勇気づけられただろう  そのおかげで今もやってイケてる

  • @user-qj5bw5rm4i
    @user-qj5bw5rm4i2 ай бұрын

    私、60代ですが、30年前からずっと聴いていますし、歌います。歌って難しいのは、GIFTかな。 全ての曲に、音楽性の幅広さ、歌詞の表現や深さ、韻の踏み方など、感心するばかりです。 曲作りやアレンジには、プロデューサーの力もあるでしょうが、基本的に一人で作詞作曲しているのは凄すぎますね。

  • @user-qw4zh7lc1w

    @user-qw4zh7lc1w

    Ай бұрын

    凄いよね!😊

  • @user-iw2cg7co3o
    @user-iw2cg7co3o4 ай бұрын

    イノセントワールド…俺がミスチルを好きになったきっかけの曲… 凄い上位なんだな。

  • @user-cv5mp4nc4f

    @user-cv5mp4nc4f

    2 ай бұрын

    無邪気な世界ですか😂マンガやアニメのように邪気浄化できたらね~😅祈祷師に頼んでみますか? おいくらでしょうかね😢

  • @jjkk-dz7qk
    @jjkk-dz7qk3 ай бұрын

    中学時代にタイムスリップ中😂 40代になって改めて聴くと歌詞が深すぎる。やっと少し理解できる歳になったかな😢

  • @user-nu5kr4om6m
    @user-nu5kr4om6m4 ай бұрын

    これに加えて業界全体のCDセールスが落ちた00年代も普通に邦楽のトップを走っててSign、しるし、HANABIとかここの面子に劣らぬ代表曲・ヒット曲があるからなぁ

  • @user-cv5mp4nc4f

    @user-cv5mp4nc4f

    2 ай бұрын

    時代の流れ、成長ですかな?ちょっと侘しいですけどね。

  • @okometicket
    @okometicket2 ай бұрын

    時代が選んだのだけであって、人が選んだランキングじゃなさそうなのが面白い。 ミスチルの名曲ぞろいのなかで、発売のタイミングが違ったら絶対ランキングが変わっているであろうことがとても興味深いです、もちろんアルバムも含め!

  • @user-jb1iy1ij5k

    @user-jb1iy1ij5k

    16 күн бұрын

    例えば終わりなき旅が1995に発売されていたらもっと上だったでしょう。Everybody Goesが1999発売だったらもっと下だったでしょう。

  • @user-kq3wi1st3h
    @user-kq3wi1st3h19 сағат бұрын

    ミスチル聴き始めて30年。ミスチルの曲を聴くたびにその当時の自分を思い出す。

  • @user-bb3xx1ps4g
    @user-bb3xx1ps4g4 ай бұрын

    もう30年も経ったのか あの頃は春の暖かさ夏の眩しさ秋の切なさ冬の輝き、ずっと新鮮で全てが楽しかった。 いつからだろう世界は濁って色褪せてしまった。

  • @maxx123h

    @maxx123h

    4 ай бұрын

    デジタル化のせいですね。日常が僕ら個々のものでなくなった、あたかも他の誰かに操られ、自分の生活なのに自分のものでなくなった。

  • @user-wp9md6ek3n

    @user-wp9md6ek3n

    4 ай бұрын

    貴方は輝いているから😊 わかる!

  • @user-tm9nk9eo7d

    @user-tm9nk9eo7d

    3 ай бұрын

    世界が濁ったんじゃなくてあんたがオッサンになっただけやで。

  • @user-bf5ie7zr4t

    @user-bf5ie7zr4t

    3 ай бұрын

    同じ日々の繰り返しが多くなると濁って見えるかもしれへんけど、同じように四季も時代も移り変わって輝いてるから、オッサンになっただけやで🧔‍♂️ それも楽しんでいくしかないやで

  • @taisukehayashi9224

    @taisukehayashi9224

    3 ай бұрын

    あるがままの心で生きられぬ弱さを 誰かのせいにして過ごしてる

  • @user-dw6oj4hg8o
    @user-dw6oj4hg8o2 ай бұрын

    人の心を動かし、記憶に残る作品を生み出し続ける人と同じ時代を共有できたことがありがたい

  • @user-xm6zm2sb2o

    @user-xm6zm2sb2o

    28 күн бұрын

    大袈裟。www

  • @dorenisuru
    @dorenisuru12 күн бұрын

    ☀朝☀、✨Mr.Children✨の曲が、ラジオから流れて来ると、😄📈「この曲は、私のために流してくれている🎉」ということにして❤、思わず✨にやにや✨してしまいます🎉😄📈

  • @MythologyandFolklore
    @MythologyandFolklore4 ай бұрын

    しかし「あるがままの心で生きられぬ弱さを 誰かのせいにして過ごしてる」とか、これ、中年になると身に刺さることだけど、この歌詞書いたの20代だよ。すごいよなと思う。

  • @user-hq4ik4rq4m

    @user-hq4ik4rq4m

    4 ай бұрын

    確かに🤔

  • @user-zw2li2gf3g

    @user-zw2li2gf3g

    4 ай бұрын

    イノセントワールドサイコホラー

  • @user-sk9qv8pk5s

    @user-sk9qv8pk5s

    3 ай бұрын

    人生何回かしてないと辻褄が合わんわな。

  • @user-cv5mp4nc4f

    @user-cv5mp4nc4f

    2 ай бұрын

    私は、心と眼差しを失って31年目ぜよ🎉只今45歳😢その苦しみ、心が在ることへの感謝😢身に沁みて胸痛し❤

  • @user-bm5nn2kn4o

    @user-bm5nn2kn4o

    2 ай бұрын

    おーおセンチやろうの登場じゃん けけけけー なんじゃい 男の純情わからないお前は、餓鬼なんだよー あら、そー? わたしも、おセンチになりたーい

  • @user-qf5np8wr9n
    @user-qf5np8wr9n6 ай бұрын

    ミスチルさいこー

  • @user-vh7ep8cy1y
    @user-vh7ep8cy1yАй бұрын

    人生で訪れる、 難しく考え出すと結局全てが嫌になってな場面で、何度も聞いて励ましてもらった

  • @noriko1327
    @noriko13274 ай бұрын

    青春だ・・😂 名もなき詩が一番好きかな❤Cメロの高い声が色気がある❤

  • @kurosukeeeeen
    @kurosukeeeeenАй бұрын

    同じミスチル好きの高校の友人がエブリシング歌った時、めちゃくちゃカッコよくて印象的でそれから特に好きになった

  • @user-dq7ec9px7h
    @user-dq7ec9px7h6 ай бұрын

    どれも名曲ばかり。甲乙つけられない😂

  • @user-qw4zh7lc1w

    @user-qw4zh7lc1w

    Ай бұрын

    確かに!確かに!❤❤❤

  • @user-jg9tb9ee8t
    @user-jg9tb9ee8t2 ай бұрын

    この人たちはどれ程の人を救ってきたんだろうか。

  • @user-cv5mp4nc4f

    @user-cv5mp4nc4f

    2 ай бұрын

    万人の万人に対する平等と云う意味では🎉心を詩で唄っているのでは❤

  • @user-xm6zm2sb2o

    @user-xm6zm2sb2o

    28 күн бұрын

    気取ったコメントすな

  • @Tegu-

    @Tegu-

    8 күн бұрын

    ​@user-xm6zm2sb2o くだらないコメントすな

  • @user-ug7pv2oy3p
    @user-ug7pv2oy3p5 ай бұрын

    当時はそこまではまってなかったけど、今さらながらいい歌が多いのですね。

  • @kainene9554
    @kainene95543 ай бұрын

    おっさんだけど 20代に戻ってる 自分がいてるよー

  • @user-be8pw2rn7x
    @user-be8pw2rn7x3 ай бұрын

    ボレロめっちゃ聴いたなー 僕にとって今むすめがそれに当たると思うんだよ

  • @user-pc7pz7ek1l
    @user-pc7pz7ek1l3 ай бұрын

    この頃の声、歌い方メッチャいいね👍

  • @touejie9672
    @touejie96724 ай бұрын

    終わりなき旅は私の人生の永遠のテーマソングです

  • @user-qw4zh7lc1w

    @user-qw4zh7lc1w

    Ай бұрын

    私もこの歌めっちゃ好き!

  • @yumiko-rb3pi
    @yumiko-rb3pi3 ай бұрын

    本当好きです❤ 世界観がいいわぁ飽きないのね

  • @NONAME-xb9kg
    @NONAME-xb9kg6 күн бұрын

    なんで一位から?と思いましたが、最後まで見るとこの曲順に納得しました😭 ミスチルの凄さの証明ですね!

  • @778jam2
    @778jam27 күн бұрын

    超豪華というか90年代

  • @user-id1xk9ff9t
    @user-id1xk9ff9t3 ай бұрын

    詩のセンスがすごい

  • @Ts-tq9rz
    @Ts-tq9rzАй бұрын

    「Cross Road」聴いて、懐かしいなー 「同窓会」面白かったなーって、もう30年前のドラマと主題歌だったことに気づいて愕然としたわ…

  • @haru245.
    @haru245.3 ай бұрын

    リアルタイムで懐かしのドラマ、ピュア(和久井映見さん主演)からのオレンジデイズを観たので、ミスチル波がマイブームになりました プレリスありがとう!

  • @kanaria351
    @kanaria3512 ай бұрын

    すごくすき

  • @kainene9554
    @kainene95542 ай бұрын

    よく、朝に聴いてます。 元気出ますよ😀😀

  • @user-rf4xi4vn1l
    @user-rf4xi4vn1l5 ай бұрын

    宣伝おおい🎉

  • @666-channel

    @666-channel

    4 ай бұрын

    パソコンで聞いていますが、ユーチューブの広告ブロッカーツール入れてるので広告なしで快適です。

  • @user-of9yk5kn2n
    @user-of9yk5kn2n2 ай бұрын

    高校時代を思い出します。今の歌は、全然わかりませんが。ミスチルは、すっと名前出てきます。ありがとうございます🙏

  • @user-qw4zh7lc1w
    @user-qw4zh7lc1wАй бұрын

    生きていく、レシピなんてないさ このフレーズ最高!!!😂😂😂

  • @haru245.
    @haru245.3 ай бұрын

    リアルタイムで懐かしのドラマ、ピュア(和久井映見さん主演)からのオレンジデイズを観たので、今ミスチル波が来ている状態でこのプレリス!!! ありがとう!

  • @user-et1kr3by5g
    @user-et1kr3by5gАй бұрын

    人生で本当に苦しい時に、この曲に何度も救われました。ミスチルの何曲の中で1番好きです😂😂😊👍 10:48

  • @user-lb7sj9yf8r
    @user-lb7sj9yf8r5 ай бұрын

    トップ10が全部ミリオンヒットとか…流石モンスターバンドw

  • @user-lm6fr8mr6h

    @user-lm6fr8mr6h

    3 ай бұрын

    しかもTOP2はダブルミリオン

  • @user-pd3xk1np6y

    @user-pd3xk1np6y

    6 күн бұрын

    モンスターバンドってミスチルの事 言ってる人初めてみたー🤣

  • @user-pd3xk1np6y

    @user-pd3xk1np6y

    2 күн бұрын

    @@user-lm6fr8mr6h ビッグバンドって言われてた90’ね!😊

  • @user-qw4zh7lc1w
    @user-qw4zh7lc1wАй бұрын

    っね!どうして、こんなに ハマっちゃうの?!❤❤❤

  • @user-hh5sl5hy2q
    @user-hh5sl5hy2q2 ай бұрын

    すごく好きでファンでもない私でも全部知ってるのがすごすぎる。たまに定期的に聴いちゃう。 あ、ファンなのかな😂❤

  • @user-qw4zh7lc1w

    @user-qw4zh7lc1w

    Ай бұрын

    ッハッハッハ!!!😂😂😂

  • @fsaga2614
    @fsaga26142 ай бұрын

    ランキングの曲を聴いていた当時の若者だったMr.Children世代は40代以上のおじさん、おばさんに時の流れの恐ろしさを感じる。

  • @sushigeneral
    @sushigeneralАй бұрын

    ミスチル好きに悪い人はいない。と信じてる。

  • @user-jf2jz3fn8v
    @user-jf2jz3fn8v3 ай бұрын

    10からじゃないのね

  • @user-xq3kk9ss2h
    @user-xq3kk9ss2h10 күн бұрын

    多分死ぬまで聴いてる。

  • @UFC-
    @UFC-2 ай бұрын

    ミスチル=tomorrow never 若者のすべて❤

  • @user-fp4qy7ns2o
    @user-fp4qy7ns2o13 күн бұрын

    1位の曲、このシングルバージョンは後に収録されたどのアルバムでも聞けない唯一無二の音源。

  • @yukim2806
    @yukim28062 ай бұрын

    トゥモネバは最高(´;ω;`)小さい頃車の中でダビングしたカセットテープで聴いた記憶が蘇る。お陰でミスチルが好きになった^^

  • @user-jb1iy1ij5k
    @user-jb1iy1ij5k17 күн бұрын

    Everybody goes のかわりに抱きしめたいが入れば完璧

  • @user-uq9vm1id6x
    @user-uq9vm1id6x3 ай бұрын

    ミスターチルドレンからミスチルに呼称が変わった時何故か寂しさを、感じてしまった。

  • @user-uq9vm1id6x

    @user-uq9vm1id6x

    3 ай бұрын

    tvkで推薦歌になっていた君がいた夏のPVが、モッズな雰囲気でカッコ良さが半端なかったです。

  • @user-ql5xv4sf4e
    @user-ql5xv4sf4e3 ай бұрын

    ミスチルで歌詞の大切さを知って、歌を聞くときに同じセリフが続くと違和感を感じてしまうようになった。

  • @user-sp6zo6kt7o
    @user-sp6zo6kt7oАй бұрын

    上手く行かない人生、どんどん神経衰弱してって、無になる。強い身体と、精神に、なる。そして、また、伝説を、作る❤

  • @user-vn5nr8fy8c
    @user-vn5nr8fy8c3 ай бұрын

    売り上げランキングしてるんだからそりゃ豪華だろ

  • @user-bw8oy1bx5t
    @user-bw8oy1bx5t13 күн бұрын

    桜井くん会いたいです❤

  • @user-dm6dp2uv6n
    @user-dm6dp2uv6n3 күн бұрын

    いやブリンバンバンも良き音よ?んでも挿さるのはこれ!41ちゃい❤成人式2回目❤

  • @user-sw2sg4wj8h
    @user-sw2sg4wj8hАй бұрын

    Prismが表題曲でも良かったレベル

  • @yuuta1031
    @yuuta10314 ай бұрын

    広告多すぎる😢

  • @666-channel

    @666-channel

    4 ай бұрын

    パソコンで聞いていますが、ユーチューブの広告ブロッカーツール入れてるので広告なしで快適です。

  • @mukuchanful
    @mukuchanful2 ай бұрын

    桜井氏も結構な年齢になってる。自分もだけど。

  • @terada_terumi9395
    @terada_terumi93952 ай бұрын

    もっと気のきいた !!! 歌詞の表記を でも??? めんどくさいね‼️

  • @como5mo
    @como5mo15 күн бұрын

    最高なのに、、歌詞の表示方何とかできない??画像が×

  • @shiho921019
    @shiho9210193 ай бұрын

    収録曲が書いてあるけど、なぜか花memento moriのカップリング無しをきっかけにinstrumentalが無くなりました その後カラオケが復活したのは四次元Four Dimensionsのヨーイドンですか?

  • @user-wi2st8is2w
    @user-wi2st8is2w4 ай бұрын

    花火は無いのか。

  • @redparasol

    @redparasol

    3 ай бұрын

    HANABI無いのおかしいよ

  • @user-et1kr3by5g

    @user-et1kr3by5g

    Ай бұрын

    ミスチルのベスト曲は独創的ですね😂👍😊👍🐥

  • @user-mg5pq6oq7g

    @user-mg5pq6oq7g

    Ай бұрын

    世間への認知度は2000年代では抜群だけど 売上自体は50万枚いかないぐらいでミスチルのシングル中23位らしいからね 絶頂期に出してれば150万以上は堅かったと思う

Келесі