【もうすぐお別れ】息子と2人旅 381系だけに出会う旅 後編 

Автокөліктер мен көлік құралдары

2023年の年末に息子と381系を観に行きました。前編では急遽乗車もしましたが、後編ではその日の夕方、そして翌日のやくもとの出会いをお伝えします!
#381系 #鉄道唱歌 #乗り鉄 #乗り放題    #鉄道旅 #鉄道 #jr西日本 #ママ鉄 #子鉄 #主婦鉄 #ゆる鉄 #381系やくも #岡山県  #岡山駅  #倉敷 #倉敷駅  #息子    #備中高梁駅 #コッペ旅行     #コッペの旅 #やくも #国鉄 #国鉄色 #スーパーやくも #緑やくも色 #高梁市図書館 #出雲市
#ゆったりやくも #パノラマグリーン#息子 #子育て #引退 #冬休み
#家族旅  #家族旅行  #家族 #もうすぐお別れ #思い出 #貫通扉 #ヘッドマーク #親子 #親子旅行 #子鉄ママ鉄
#鉄道動画 #L特急 #車窓 #車内アナウンス #自由席 #英語 #英語アナウンス #転落防止幌 #渡り板 #年末年始 #2024年3月16日ダイヤ改正   #ダイヤ改正 #鉄道好きな人と繋がりたい #鉄道のある風景 #国鉄特急 
#鉄道好き  #鉄道大好き日本の特急 #お出かけネット #今日は明日の思い出
/ @channel

Пікірлер: 4

  • @user-cd7el8xd1z
    @user-cd7el8xd1z4 ай бұрын

    前編と後編共素晴らしい動画でした! もうすぐ引退する日本初振り子式車両、381系 引退する日が近くと寂しくなりますよね。 私が1人旅で今まで乗ってきた特急で1番多く乗っていました。 合計で10回で10回のうち1回がスーパーやくも色で2回が私がお気に入り、国鉄色でした。 車内が国鉄らしくて、国鉄色、緑やくも色の車内チャイムには鉄道唱歌のオルゴールタイプで懐かしいさを感じることが出来て素晴らしい車両でした。 私も岡山や山陰地方へ行く時にゆったりやくも色、国鉄色、スーパーやくも色、緑やくも色(混色のみ(中間2両))を撮影してきました。 特にスーパーやくも色が国鉄色、緑やくも色より早い、4月5日に運行終了するのでそのうちにまた乗りたいです。1回乗ってスーパーやくも色の車内チャイムの鉄道唱歌電子機タイプが聞けなかったので、次乗る時に車内チャイムの鉄道唱歌電子機タイプを聞いて、思い出を作りたいなって思います。 国鉄色、緑やくも色も6月末まで運行終了するので6月末まで撮影、乗車したいです。 (チャンネル登録しました!)

  • @channel-pp8qj

    @channel-pp8qj

    4 ай бұрын

    ご連絡ありがとうございました! 喜んでいただきまして、大変嬉しいです。 親よりも息子のほうが知識があって大変ですが、これからも家族で鉄道の思い出を作ることができればと思います。 381系に出会えて良かったです。でも、会えなくなるのが寂しいですね~。 まだまだ試行錯誤をしながら動画を編集していますが、今後ともよろしくお願いいたします。 ありがとうございました。

  • @user-cd7el8xd1z

    @user-cd7el8xd1z

    4 ай бұрын

    @@channel-pp8qj 新型車両の273系の順次導入ですから、273系が運行開始した時も、273系目当てで岡山に行って381系国鉄色、緑やくも色も撮影したらいいなって思います。

  • @channel-pp8qj

    @channel-pp8qj

    4 ай бұрын

    ご連絡ありがとうございました。 息子も新しい車両も観たいとすでに話しています。家計と相談しながら、でも本音は登場したら、すぐに行きたいと思っています😁 まだまだ動画をはじめて間がないので、試行錯誤しながらですが、今後ともよろしくお願いいたします。 コメントありがとうございました。

Келесі