もう原形がない…昭和と令和の『定食』を徹底比較7選【ゆっくり解説】

Ойын-сауық

今回は昭和と令和の「街の定食」の食べ物がどのように変わったのか徹底比較します!
他にもこんなものがあるよって人は感想をコメントしてくれたら嬉しいです!
また共感やリクエストなどありましたら、是非コメント欄で教えてください👍
他の昭和と令和の比較動画はこちら👇
• ワケありで激変した… 昭和と令和の『飲み物』...
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
🔽日本人の食卓オススメ商品🔽
駄菓子詰め合わせamzn.to/3ZSuEz5
チロルチョコ 冬バラエティ 12種50個 詰め合わせamzn.to/3TN9lO2
チロルチョコ詰め合わせ 昭和・平成・令和 各2個amzn.to/3H5oK4J
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
🔴このチャンネルでは日本人の身近にある「食に関する雑学」を発信しています!
 チャンネル登録をして、次回の動画でもお会いできますと幸いです!!
 コメントや高評価もお待ちしております!
 🎥チャンネル登録→ @table_japanese
☆お世話になっているサイト様☆
いらすとや様 www.irasutoya.com/​
イラストAC様 www.ac-illust.com/​
効果音ラボ様 soundeffect-lab.info/
DOVA-SYNDROME様 dova-s.jp/
#ゆっくり解説 #人間の雑学#日本人の雑学

Пікірлер: 63

  • @table_japanese
    @table_japanese4 ай бұрын

    今は定食屋ってあまり見かけなくなった気がしますね〜!からあげ定食が大好きな人はイイねよろしく👍

  • @user-vh4qo9zk4x

    @user-vh4qo9zk4x

    4 ай бұрын

    昨日食べました。

  • @user-go3qh3rk7i
    @user-go3qh3rk7i4 ай бұрын

    とじないカツ丼が令和スタンダードみたいに語られるのはちょっと

  • @user-gq6wu3mx1y

    @user-gq6wu3mx1y

    4 ай бұрын

    全く同意。

  • @user-qu1cw6rt3c

    @user-qu1cw6rt3c

    3 ай бұрын

    とじないカツ丼、すぐに消えそう。

  • @user-op5zd7pv3f
    @user-op5zd7pv3f4 ай бұрын

    全部昭和の方がいいじゃん。 令和なんて、完成されたものを弄くり回して台無しにしてるイメージしかないわ。

  • @doboboncho

    @doboboncho

    4 ай бұрын

    もう日本人が絶滅したからしょうがないよ。 ワイは両親とも純正日本人だったから今が劣化ジャパンにしか見えない。

  • @user-ru1wf7mn8l
    @user-ru1wf7mn8l4 ай бұрын

    定食屋さんとか洋食レストランとか少なくなったね〜 食品サンプルあるお店も減って寂しいかぎり たまに食品サンプル並んでる店あるとワクワクが止まらない♪

  • @3tako3
    @3tako34 ай бұрын

    昭和と令和の違いついて、多少偏見もある感じがする。韓国料理の普及は、局地的。 揚げ物の付け合わせで、みんなが残すパセリの衰退が著しい。 天ぷら油の処理が面倒なので、家庭料理から店で食べる料理に変化した。

  • @user-gq6wu3mx1y
    @user-gq6wu3mx1y4 ай бұрын

    聞いた話ですけど、横須賀に昔ながらの定食屋があるそうです。出前もあって、近くの海自基地のお偉いさんもたまに注文するとか。。。

  • @user-kd8vf8sm1l
    @user-kd8vf8sm1l4 ай бұрын

    大衆食堂の定食とか美味しいもんなー。

  • @user-el6sb7dp5f
    @user-el6sb7dp5f4 ай бұрын

    イスラムの教えには好意で出されたものは食べなければいけないという教義があるはずだがな それを逆手にとってハラールじゃなきゃダメとかいうのなら来なくていいし そのハラール自体国によって違うんだけどな ゆるーい人もいれば厳格な人もいるすべてに対応するなど無理である。

  • @user-mv4ez8kj6x
    @user-mv4ez8kj6x4 ай бұрын

    唐揚げといえば、亡き母が作った唐揚げは、衣に片栗粉を使っていたので表側はサクッとして中はジューシーで、とても美味しかったです😋🍴💕

  • @user-el6sb7dp5f
    @user-el6sb7dp5f4 ай бұрын

    ビーガンとか他人にその価値感を押し付ける奴らどうでもいいし 宗教上食わないは他人に押し付けるものでもないし

  • @user-di2gx8pi1v
    @user-di2gx8pi1v4 ай бұрын

    昭和36年生まれの私は「定食屋」よりは「大衆食堂」の呼び名の方が馴染みがあります❗️

  • @user-vh4qo9zk4x

    @user-vh4qo9zk4x

    4 ай бұрын

    私のところでは今でも大衆食堂の暖簾をかかげてるお店が有りますよ。

  • @user-mu5bv4xm4t
    @user-mu5bv4xm4t4 ай бұрын

    カツ丼というか、カツ自体を店でまともに作らない店が多くなったな。 出来合いの加工肉のカツをが増えてまともなカツは専門店でしか食えなくなってしまった。

  • @user-ot4bo2fc9b
    @user-ot4bo2fc9b4 ай бұрын

    8:25キムマリとか韓国料理ってブームなの?辛ラーメンやらオニワッサン、対馬の仏像問題やら反日煽動の慰安婦問題なんかで韓国ってろくなイメージがしないんだが😰…

  • @user-gq6wu3mx1y

    @user-gq6wu3mx1y

    4 ай бұрын

    かなり局地的なブームだと解釈しましたよ。

  • @tokitoki5270

    @tokitoki5270

    4 ай бұрын

    在京キー局限定ブーム。 特にTBS

  • @nanairo846
    @nanairo8464 ай бұрын

    昭和にあったクジラの竜田揚げ、もう食べられないのかと思うと寂しい。

  • @user-qu1cw6rt3c

    @user-qu1cw6rt3c

    3 ай бұрын

    缶詰に入った、クジラの大和煮がいまでもスーパーで売っている。今度食べてみな。「こんな味だった?」と思うよ。

  • @kiyosimarubousu

    @kiyosimarubousu

    Ай бұрын

    ウチの方ではクジラが手軽に買えるから自作して食べてます たま〜に同級生に喚ばれて作りに行ったりして懐かしがって盛り上がったりしてます(笑)

  • @user-ny4tu6cp2e
    @user-ny4tu6cp2e4 ай бұрын

    韓国料理→おしゃれ?。私には、信じられない感覚ですね。

  • @souzi-2138
    @souzi-21384 ай бұрын

    親が美味い美味い言って食べてた定食がクソマズだったの思い出した

  • @user-ff2zn4ic8o
    @user-ff2zn4ic8o4 ай бұрын

    昭和にはカツ専門店は無かった、平成に入ってからカツ専門店が出来たしチェーン店のカツ専門店があちこちに出来たね

  • @user-ts4se4kt6n
    @user-ts4se4kt6n4 ай бұрын

    カツ丼はやはり卵とじてカツにかけるこれがじぶんのなかではこれがカツ丼です天ぷらで好きなのはなす天とあとキス天後半熟卵天とにか天ぷら大好き

  • @user-uf1dd6pf4l
    @user-uf1dd6pf4l4 ай бұрын

    俺は何と言っても生姜焼定食が好きだよ😮

  • @user-vh4qo9zk4x

    @user-vh4qo9zk4x

    4 ай бұрын

    ある定食屋さんに通っていますが生姜焼き定食一択です。

  • @user-uf1dd6pf4l

    @user-uf1dd6pf4l

    4 ай бұрын

    やはり生姜焼は一番です

  • @user-fg9su2xv8k
    @user-fg9su2xv8k4 ай бұрын

    サクサクしたトンカツの食感を楽しみたいのか、肉の品質があがり豚肉がおいしくなったのでトンカツそのものを味わいたい人が増えたのかなあ😀 昭和世代のオヤジは、やはりかつ丼は卵でとじているのが当たり前という思いです。 私はラーメン定食です😅安く満腹感を得るには最善の定食でした。

  • @user-gq6wu3mx1y

    @user-gq6wu3mx1y

    4 ай бұрын

    やはり、かつ丼は出汁の効いた卵でとじたのじゃないと。。。 サクサクだと、トンカツ定食を注文した感じになっちゃうしな〜。

  • @user-vh2kv4qu9t
    @user-vh2kv4qu9t4 ай бұрын

    👩霊夢・万理沙、新潟市は独自のたれにカツを潜らせて御飯にのせた🍚タレカツ丼が主流だ。🍚卵とじカツ丼もあるけどな。

  • @user-id9cu8ln8i
    @user-id9cu8ln8i4 ай бұрын

    三元豚はブランド出はない、単に3種の豚を掛け合わせてるだけ

  • @user-qu1cw6rt3c
    @user-qu1cw6rt3c3 ай бұрын

    18:30 「インバウン丼」はミスリードだなあ。もう10年以上前の話だが、テレビでダウンタウンの松ちゃんが、港区の寿司屋を紹介した。1人前1万円の海鮮丼だった。ロケに同行した浜ちゃんや芸人仲間は、あまりのおいしさに声を失っていた。それなりの材料を使えば、6000~7000円の海鮮丼があっても不思議じゃないよ。

  • @tokitoki5270
    @tokitoki52704 ай бұрын

    チープな食べ物は手頃な値段で出さないと。 なんでも高級志向になるのはいいが、あまり値が張ると長続きはしないと思われる。

  • @user-rh7nb5dq4d
    @user-rh7nb5dq4d4 ай бұрын

    一番の違いは価格と量だと思うw

  • @user-lp3ft3cq5n
    @user-lp3ft3cq5n4 ай бұрын

    天ぷら屋行ったことないんだな

  • @user-qp6tx8kv6e
    @user-qp6tx8kv6e4 ай бұрын

    昭和50年代、学食のかけうどんは150円、カレーライスは180円だった。お金が無いから週5位で食べていたので良く覚えています😅

  • @user-vh4qo9zk4x

    @user-vh4qo9zk4x

    4 ай бұрын

    うちの学食も同じくらいでした。A.B.C定食も安かったです。昭和五十年です。

  • @user-tu1wz1lz1u

    @user-tu1wz1lz1u

    4 ай бұрын

    うどん県の昭和47年の話です。公立高校の学食の素うどんは30円でした😋2時間目終わったら食べてOKなのでしょっちゅう食べてました。と言うかうどんしか食べなかったかな😁お昼のご飯は近所の喫茶店のタイムランチでした😁

  • @user-vh4qo9zk4x

    @user-vh4qo9zk4x

    4 ай бұрын

    @@user-tu1wz1lz1u 昭和四十七年ですと私は高校一年の時です。我が校にも学食がありました。うどんもあったのですがもうちょっと高かったと思います。2時間目が終わると利用出来たのは凄いですよね。羨ましい。うどん県というのは香川県ですか?当方りんご県青森県です。お隣の愛媛松山商業高等学校とは数年前昭和44年に夏の甲子園で決勝18回無得点引き分け再試合をえんじました青森県立三沢高等学校の卒業生です。

  • @user-lv4sr4fu8j
    @user-lv4sr4fu8j4 ай бұрын

    今のチェーン店の定食屋って、トレーにお皿を乗っけて、惣菜が並んでいるのから、自分の食べたいのを選んで、会計して、席で食べるみたいな感じだよな…まぁ、食べたい惣菜が多くて、ついつい取りすぎて結構な料金かかっちゃうけど…うまいからいいけど…

  • @user-dc1ds7po1o
    @user-dc1ds7po1o4 ай бұрын

    近所の台湾料理屋の定食の唐揚げは1個がからあげくん3個分くらいデカいのが。ご飯もお代わり自由で。味噌汁の代わりにラーメンが付き。冬山で遭難してもこれを食べれば生き残れる!ほど。

  • @user-nw6iv4ei8r
    @user-nw6iv4ei8r4 ай бұрын

    かつ丼と言えば卵とじのしか知らなく、ソースかつ丼も最近のものだと思っていました。昭和からあったのですね。あと名古屋に味噌かつ丼などもあったような気がします(記憶違いでしたらごめんなさい)。

  • @user-ts4se4kt6n
    @user-ts4se4kt6n4 ай бұрын

    霊夢ちゃん唐揚げ20個たべてた凄いなー5個でも確かに凄いじぶんも意外と若い頃はたべれてたが!今は2つから3つたべたらだめになるな!

  • @user-toritoritorix
    @user-toritoritorix4 ай бұрын

    閉じないカツ丼はタマネギと三つ葉が入ってないのでイマイチ。

  • @user-ou6vw5pv5k
    @user-ou6vw5pv5k4 ай бұрын

    カツ丼といえば✨タレカツ丼✨ これ1択だせい🥰

  • @fivehalft5937
    @fivehalft593711 күн бұрын

    定着するかどうかも分からない物を、「令和の~」というのは無理やりすぎない?

  • @user-si4nq2ne5d
    @user-si4nq2ne5d4 ай бұрын

    福井は〝ソースカツ丼〟ですが、新潟市の1部地域は〝たれカツ丼〟が有ります。 ※新潟県全域では卵綴じのカツ丼です。

  • @user-vh2kv4qu9t

    @user-vh2kv4qu9t

    4 ай бұрын

    福井県・岩手県・長野県等は🍚ソースカツ丼、新潟市はタレカツ丼、の様に日本全国に様々な🍚カツ丼が有る様なのでご当地グルメは絶対に現地に行って食べたいですね😋😋😋。

  • @user-ik3ec5xg3b

    @user-ik3ec5xg3b

    4 ай бұрын

    会津もソースカツ

  • @user-zh9nk8bb7u
    @user-zh9nk8bb7u4 ай бұрын

    俺が大学生の頃、学食で鯨カツ定食が250円で提供されていた。 多分イルカ何だろうけど、安くて美味かったな。

  • @UDON2364
    @UDON23644 ай бұрын

    今の天丼は5種類くらいのタネが乗っているが、昭和はコロモで5倍以上に膨らませたエビ天が2本乗っているだけとかいう店が多かった。それでいて鰻丼と同じくらいの値段がしていた

  • @hidey
    @hidey4 ай бұрын

    韓国料理がブームって。。 一気に見る気なくしたわ

  • @imai3908

    @imai3908

    4 ай бұрын

    ホントそれな バ韓国の流行風潮なんなんだろうね

Келесі