メダカのハリコ(稚魚)に最適な活餌「ゾウリムシ」培養の際に絶対に注意すべきたった1つの事!【ビオトープ/究極の落とし穴】

Үй жануарлары мен аңдар

メダカの繁殖に欠かせない餌として昔から利用されているゾウリムシという名の動物プランクトン。
孵化したばかりのメダカの赤ちゃん(稚魚)は針のように細く小さいことからハリコ(針仔)とも呼ばれ、孵化してから1週間ほどの生存率が低いことで知られています。
...その理由が小さすぎるがゆえに給餌が難しいから...
ゾウリムシはその問題を解決できる優秀な餌!
...であると同時に天文学的難題(超絶デメリット)を抱えています。
そのデメリットについて詳しく説明した動画となります。
特に初めてゾウリムシを自宅で培養するという方のご参考になれば幸いです。
チャンネル登録をお願いします!
/ @gakkun_ch
#メダカ
#ビオトープ
#屋外飼育
#メダカのいる暮らし
#メダカ屋外飼育
#ヒメタニシ
#ミナミヌマエビ
#ヤマトヌマエビ
#タニシ
#メダカ繁殖
#メダカの稚魚
#メダカの針子
#メダカの針仔
#メダカのビオトープ
#睡蓮鉢
#万能容器
#ホテイアオイ
#ホテイ草
#アオミドロ
#ゾウリムシ
#白メダカ
#針仔
#針子
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【ゾウリムシ関連の動画】
■【完全保存版】最強のゾウリムシ無限培養(増殖)・長期管理方法・与える際の注意点まとめ【メダカや金魚の針仔(稚魚)に最適な活餌】
⇒ • 【完全保存版】最強のゾウリムシ無限培養(増殖...
■初心者でも失敗しないゾウリムシの増やし方!ある物を使って一瞬で爆増させる裏技的方法【メダカの稚魚の餌に最適】
⇒ • 初心者でも失敗しないゾウリムシの増やし方!あ...
■メダカの稚魚用に生茶と複数のお茶でゾウリムシを培養してみたら凄すぎる結果に!やり方も超簡単です!
⇒ • メダカの稚魚用に生茶と複数のお茶でゾウリムシ...
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【お勧め動画】
万能容器(お勧めのバケツ)を紹介した動画↓
■メダカ屋外飼育(ビオトープ作成)に超絶お勧めの大容量「万能容器」|コスパ最強or暑さ対策が簡単などメリット多数!
⇒ • メダカ屋外飼育(ビオトープ作成)に超絶お勧め...
-----------------------------------------------------------------------------------------
生物濾過の重要性と仕組みを詳しく説明した動画↓
■【アクアリウム】熱帯魚の飼育に欠かせない生物濾過の仕組みとバクテリアの重要性
⇒ • 【アクアリウム】熱帯魚の飼育に欠かせない生物...
-----------------------------------------------------------------------------------------
最強のお勧め底床を紹介した動画↓
■【メダカ屋外ビオトープ】赤玉土に敵う底床は無い!最強である理由(メリット)について【初心者必見!】
⇒ • 【メダカ屋外ビオトープ】赤玉土に敵う底床は無...

Пікірлер: 13

  • @user-uh9yn2wp3o
    @user-uh9yn2wp3o16 күн бұрын

    うちのゾウリムシこんなに元気に動かないんですけど、もしや自分のゾウリムシ、ゾウリムシと思ってる何かなのか

  • @user-qs1kr8qs2p
    @user-qs1kr8qs2p19 күн бұрын

    私も最初はPSBで臭い思いしてから、生茶に代えて さらにその後は抹茶の粉末にしてから、コスパの良さと臭いも気にならなくなりました。 抹茶選ぶ時は、抹茶100%で他の添加物は何も入ってないのがオススメです。😊

  • @user-qv4ep9ee9k
    @user-qv4ep9ee9k23 күн бұрын

    私もペットボトル2本で増やしています。生米は爆発的に早く増えます。魚用のクロレラ錠剤でも試しましたが、ドブ臭いのは変わりませんでした、、、💦

  • @user-gr3ee9tv1u
    @user-gr3ee9tv1u23 күн бұрын

    自分はPSBで育ててます。 PSBも匂いが凄いですけどねww

  • @TheAmhome
    @TheAmhome15 күн бұрын

    500ccのビーカーで蓋をせずに培養していますが、普通に増えますし臭いも気になりません。ペットボトルで密封しているせいでアンモニアが溜まってしまうのでは?

  • @oyaji-nikki
    @oyaji-nikki23 күн бұрын

    こんばんわ、水槽の中で増えすぎることはないのでしょうか

  • @gakkun_ch

    @gakkun_ch

    20 күн бұрын

    富栄養化が原因で水面のガラス付近(淵)にビッシリ増えることはあるみたいですが、全体的に増えまくるというのは聞いたことが無いですね。

  • @user-ox3sw4qm3w
    @user-ox3sw4qm3w23 күн бұрын

    ガックンChさん、始めまして。 『ゾウリムシ培養』で検索したらガックンChさんのKZreadが出てきました😊臭いことは何となく分かっていましたが、増やしすぎると臭さ倍増😖注意点教えていただきありがとうございます!!増え過ぎには気を付けます😅

  • @user-zs5fw2eh6e
    @user-zs5fw2eh6e22 күн бұрын

    こんばんは😊私は生茶で培養してます。いろいろ試してみましたが、生茶での培養が匂いが少なかった様に思います。

  • @user-kn2xp5su6c
    @user-kn2xp5su6c22 күн бұрын

    グリーンウォーターでいいんじゃないんでしょうか?

  • @koji2097
    @koji209720 күн бұрын

    PSBでの培養を行なって1年経ってますが、匂いないですよ。 お使いのPSBかゾウリムシがおかしいのではないかな。

  • @user-kp2no7ye6f
    @user-kp2no7ye6f11 күн бұрын

    培養してたら下痢のように臭くて、子供に漏らした?って聞いてしまった笑 しかし、こんな臭いものを水槽に入れるのが心配になる。

  • @gakkun_ch

    @gakkun_ch

    11 күн бұрын

    恐ろしいニオイですよね! ニオイのもとはアンモニアなので、狭い容器だと当然アンモニア濃度が上昇するので注意が必要です。 広い容器で濾過のサイクルが出来ていれば基本的には気にする必要なないですね。

Келесі