Mama's Car Got Destroyed... AGAIN!!!??

Автокөліктер мен көлік құралдары

Bad luck for Mama's cars this past year or so... not again... ughhh
#StevesPOV #mamascar #animalattackoncar
Recommended Video👇
• 愛車のBMW M4が野生動物のエサに😫 考え...
• 強烈な災害でやられたママの車がまさか廃車?!...
Dentcraft of Texas dentcraftoftexas.com
Edit @mediafocusfilm
Top 5 Recent Videos:
• アメリカ人の友人が日本で日産スカイラインを買...
• 日本の🇯🇵ハイエースがアメリカに🇺🇸ないから...
• もう我慢できない!言わせてくれ!迷惑外国人日...
• アメリカ人🇺🇸女子が買ったばかりの軽自動車🇯...
• トラブル続出のEV電気自動車が何故強引に押し...
Steve’s POV SNS
Instagram / stevespov
Facebook / stevespov
X (Twitter) / stevespov
Apple Podcast podcasts.apple.com/us/podcast...
Spotify open.spotify.com/show/6X0San6...
Instagram (Real Estate) / carsncastles
Steve Feldman “Steve’s POV” Realtor Website
www.carsncastles.com
Music from Epidemic Sound
www.epidemicsound.com

Пікірлер: 200

  • @Stevespov
    @Stevespov21 күн бұрын

    いつもご視聴ありがとうございます! チャンネル登録をよろしくお願いします! スティーブ的視点オリジナルグッズはwww.stevespov.jp もしくはAmazonジャパン StevesPOVアマゾンジャパン amzn.to/3s1swYX で販売中! サムズアップで日々前進していきましょう! Thanks for watching! Please Subscribe and Support the channel! Steve’s POV - Thumbs Up Exclusive Merchandise www.stevespov.com

  • @user-nj9gg5li1f
    @user-nj9gg5li1f21 күн бұрын

    イノシシだったんですね、日本語に「猪突猛進」(ちょとつもうしん)という言葉があります。イノシシは脇目もふらずに真っ直ぐ突進して来ます、ママさんに怪我がなかっただけ何よりです。

  • @user-cz9wb2ng6i

    @user-cz9wb2ng6i

    21 күн бұрын

    災難ですねお気の毒です。日本では猪が大繁殖しているので田舎に行けば猪に体当たりされた話などは聞きます。泥が着いている所を見れば泥んこ遊びをした後の猪にぶつけられたんだと思います。何年か前にご近所の奥様が猪にぶつけられて軽四のフロントバンパーが外れていました。

  • @user-us1ns9pq7t
    @user-us1ns9pq7t21 күн бұрын

    ママさんに怪我がなくてよかったですね。

  • @user-eh3bs4oq8q
    @user-eh3bs4oq8q21 күн бұрын

    ママさんご無事で何よりです。私は飛び出してきた鹿に車の左からぶつかられて、車が全損になったことがあります。衝突後も鹿はぴんぴんしておりました。

  • @iyi553
    @iyi55321 күн бұрын

    ママの命を守ってくれたMAZDA車に感謝!

  • @user-wb1yp5pm1x
    @user-wb1yp5pm1x21 күн бұрын

    やはりドラレコは必要ですね

  • @michihiroonodera6579
    @michihiroonodera657921 күн бұрын

    何よりもママが無事で良かったですね!

  • @user-cd5sw3my8k
    @user-cd5sw3my8k21 күн бұрын

    事故とかもあるしドライブレコーダーは付けといた方がいいですね。

  • @user-nu7rs6ob7w
    @user-nu7rs6ob7w21 күн бұрын

    ママ、連続で災難でしたね💦無事で何よりでしたが、ショックだろうからメンタルもケアしてあげてね😉👍️

  • @ryukoba9180
    @ryukoba918021 күн бұрын

    私の友人は飛び出してきた鹿にぶつかりフロントが潰れ廃車になったそうです。一瞬の事なので避けようありませんね。とりあえず無事でよかったですね!

  • @ozayo-style
    @ozayo-style20 күн бұрын

    奥様に怪我が無かったのが不幸中の幸いでなによりです🥺 車の復活を楽しみにしています👍 しかし、突入してくる大型動物は恐ろしい😱

  • @_jepa2914
    @_jepa291421 күн бұрын

    ママさん怪我なくてよかったです しかし災難でしたね

  • @phenomenon_open
    @phenomenon_open20 күн бұрын

    イノシシですか😳 日本ならまずイノシシだろうな、と思っていたら、テキサスにもイノシシが出るんですね💦 大きいイノシシなら、大事故になりかねないので、とにかく、ママさんがご無事で良かったです。

  • @longriver9784
    @longriver978421 күн бұрын

    バッファローじゃなくて良かった🥺

  • @del-del-del-san
    @del-del-del-san21 күн бұрын

    災難でしたね。 ママがご無事で何より。

  • @Harley-Davidson
    @Harley-Davidson21 күн бұрын

    災難でした。。私勤める会社のスタッフも鹿に当たり短い期間に2台の被害に会いました。R34は廃車レベル、ラングラーは新車からわずか数週間でボコボコになりました。それ以来「鹿笛」という物があり、走行する風で高周波を出して、動物に注意喚起する笛を車両に付けています。地元の猟師さんに尋ねた所、その場で止まり、飛び込んでは来なくなるそうです。イノシシに効くかは分かりませんがけど、、大型の動物に当たって大きな事故にならなくて良かったです。

  • @_hiro_navy_captain_
    @_hiro_navy_captain_20 күн бұрын

    運転席側の事故でママが無事で良かったですね。車は修理すれば直りますから。😊

  • @h.o661
    @h.o66121 күн бұрын

    親愛なるスティーブさん🤗 ママさん無事で良かった❤ MAZDA車が悪いのでは有りません😔 ママさん日本車嫌いにならないで下さい、宜しくお願い致します。

  • @user-vp8gh2wm4j
    @user-vp8gh2wm4j20 күн бұрын

    こんにちは。ママさん怪我なくてよかったです。イノシシ恐いですね😱

  • @kurorock4087
    @kurorock408721 күн бұрын

    野生のスタン・ハンセンが飛び出した可能性が有りますね。

  • @sakekasu2104
    @sakekasu210420 күн бұрын

    私も昔イノシシに衝突した事ありますが、彼等はタフです。ダメージは車の方が大きいですね。 運が悪かったとしか言いようがありませんね。事故が無かったのは幸いでした。

  • @SG-th2np
    @SG-th2np21 күн бұрын

    大きな怪我が無くてよかったです!

  • @user-ui2du2ej3r
    @user-ui2du2ej3r21 күн бұрын

    お疲れ様です。ママさんに怪我が無くてよかったです。それにしてもママさんはツイてないですね。早く車が治ればいいですね。

  • @takao-cr3pm
    @takao-cr3pm21 күн бұрын

    最近、岩手県内でニホンカモシカに突っ込まれ間一髪で何とか避けられたのですがオートバイだったりので自分が廃車になるところでした。

  • @j.n6478
    @j.n647821 күн бұрын

    車が大好きなスティーブさんとしては大事な車が壊れてショックでしょうが 最愛の奥様に大きな怪我がなかったのは何よりです。 お手間でしょうがしっかりと修理してあげて、これからも大事に乗って下さいね。

  • @hide2390
    @hide239010 күн бұрын

    車大変だったですね。 怪我が無く良かったですね。

  • @user-os4pm5tl2f
    @user-os4pm5tl2f20 күн бұрын

    雹、、、なんてこったい…私の街でも先月に広範囲に雹が降り、、、家と車に被害がでました。あの音が耳から離れません。しかも修理屋さんによっては一年以上待たなくてはいけないらしいです。

  • @kamikaze_attack666
    @kamikaze_attack66621 күн бұрын

    とにかく、ママにお怪我無くて良かったです🎵

  • @joekou9417
    @joekou941720 күн бұрын

    ママが無事で何よりです。見えなくて良かったのかもです。前に見えて変に避けようとすると大事故になる可能性がありますので。

  • @hutaro00yanagi
    @hutaro00yanagi20 күн бұрын

    そういやアメリカ南東部でイノシシが増えすぎ、駆除が大変っていうような話を聞いたことがあります。とんだ災難ですが奥さん無事で何よりです

  • @user-kr5sl4ls6v
    @user-kr5sl4ls6v21 күн бұрын

    ママに怪我が無くてなによりです

  • @user-lz5pu4to5j
    @user-lz5pu4to5j20 күн бұрын

    テキサスの猪は大きいんですね。 ママにケガが無くて良かった😇

  • @vovorevo2629
    @vovorevo262921 күн бұрын

    ヘラジカ🫎ではないか。テキサスだと南だもんな いや、でもママさんに何事も無くて良かったですよ👍 クルマはまた買えばいいからね😅

  • @Tarabows33
    @Tarabows3321 күн бұрын

    災難でしたね…オレが住む北海道もよく鹿との事故があります…生き物も災難ですが車の所有者も最悪です…気をつけていてもどうにもならない事故ですが…ママが無事で何よりです😊

  • @electrocube09
    @electrocube0920 күн бұрын

    大きな怪我が無かったことは何より。ドラレコ付けましょう!

  • @shouzouirie
    @shouzouirie20 күн бұрын

    イノシシ··· おっかねぇ〜 自宅の近所にもイノシシ出没するから注意しなければ

  • @user-gs5ze1kp7l
    @user-gs5ze1kp7l20 күн бұрын

    ママにお怪我が無いようでなによりです タフな車で良かった

  • @user-cx3zg3bi9e
    @user-cx3zg3bi9e21 күн бұрын

    うわーっ😱 ミラーがなくなる?😱色々な野生動物がいるんですね? ママに何もなくて良かったです、気の毒だわ〜😢😢

  • @one_eyed_skelton_folly
    @one_eyed_skelton_folly18 күн бұрын

    動物に2回、ヒョウに1回。ママさん動物に好かれ過ぎ。モテモテですね。

  • @hachiback6018
    @hachiback601820 күн бұрын

    Damn thats brutal. Unhappy mothers day

  • @atsushiyamagata7510
    @atsushiyamagata751020 күн бұрын

    前向きに!!良い言葉です 私も真似します。

  • @Stevespov

    @Stevespov

    20 күн бұрын

    日々前進 前向きに  サムズアップ的に 👍

  • @tomomiuehara1759
    @tomomiuehara175919 күн бұрын

    残念な出来事ですね。家の嫁車はサニー RZ 1 ニスモ 1.6Lです!😅

  • @user-ok8ig8dq7e
    @user-ok8ig8dq7e19 күн бұрын

    我が家の廻りもイノシシよく見かけます鹿もいます。この間はアナグマが出ました大きな動物はビックリですね。気を付けてても突っ込んでくるので😱

  • @user-er1op9jk4p
    @user-er1op9jk4p20 күн бұрын

    とにかく大きい怪我じゃなくて良かった😅 👍

  • @losponchos4083
    @losponchos408320 күн бұрын

    奥様がケガなどせず物損のみだったことが不幸中の幸いだったと感じました。精神的ショックが無いことを祈っています。そして、車の復活(もしくは、買い替え)の話も楽しみにしています。

  • @user-nm3wx1zs4y
    @user-nm3wx1zs4y20 күн бұрын

    突然のウンコ💩説に笑いました🤭 スティーブが「うんこ」言うと可笑しくて🤣

  • @user-pl8gm7nc5k
    @user-pl8gm7nc5k21 күн бұрын

    ママさんとんだ災難でしたね PDRで直すという事はデントリペアですね?塗装の剥がれ無いならデントリペアで直りますね きっと綺麗に直りますね😊👍塗装しないで、ミラーだけ交換ですね

  • @user-ec9xf2tp6q
    @user-ec9xf2tp6q20 күн бұрын

    サイドアタックでなくて何より。 正面からだと人間もただでは済まないから。

  • @kj_2815
    @kj_281520 күн бұрын

    イノシシかメスの鹿辺りっぽいですね💦 奴等、衝撃耐性が異常に高いので、普通車だと車が負ける事も珍しく無いので、、、😅 てもママさんに怪我が無かったのが本当に不幸中の幸いでしたね👍

  • @horimako
    @horimako21 күн бұрын

    アメリカはあまりドラレコとか付けないのですかね?

  • @Stevespov

    @Stevespov

    20 күн бұрын

    増えてますがまだ少ないですね

  • @KAZU-zy1cf
    @KAZU-zy1cf17 күн бұрын

    正にステーブ的視点 笑

  • @180kimi
    @180kimi21 күн бұрын

    スティーブさんの奥さんは日本人かな? そんな気がした 怪我が無くて良かったです

  • @yellowmagic3215

    @yellowmagic3215

    21 күн бұрын

    奥さんは日本人ですよ😊 なので、息子さんも日本語ペラペラです😊

  • @eaglenest306
    @eaglenest30620 күн бұрын

    やった〜👏👏👏もっとやれ〜👏👏👏🤣

  • @netuzou1
    @netuzou118 күн бұрын

    怪我なくて良かったですね。よく、峠道で鹿に遭遇します。結構デカいので、ぶつかったら、ダメージ有りますね。北海道だと、ヒグマ出て来るので、怖いです。

  • @kosncche
    @kosncche20 күн бұрын

    鹿でしょう。。私も別荘の近くで夜に鹿をはねそうになりました😊😊

  • @user-dz4dl7iq1f
    @user-dz4dl7iq1f20 күн бұрын

    動物には…自然現象には敵いません。 何にしても奥様が無事で、不幸中の幸いですね。

  • @user-vm3wf7cy3n
    @user-vm3wf7cy3n18 күн бұрын

    テキサスは北海道と同じで、動物による車の事故があるんですね! 北海道でもシカやクマで車をやられることが増えてるます😂 ママさん、お気の毒です💦

  • @user-rb4jn7we2z
    @user-rb4jn7we2z20 күн бұрын

    UMAだと思ったけど😂おそらくイノシシでしょうね🐗

  • @2009horatio
    @2009horatio10 күн бұрын

    アメリカ人は小さなことは気にしないとか聞いていたが・・・ スティーブさん日本人(?)だなあ!

  • @aska-pp3570
    @aska-pp357020 күн бұрын

    うちは、鹿にやられた🤣 保険だと年間2万円上がる計算だったので現金で治したよ。 修理費は20万円位

  • @user-cl2bb6rj9j
    @user-cl2bb6rj9j20 күн бұрын

    ママが無事で良かったです。 日本的に言うなら、お祓いしましょう❗️

  • @WANDERER0070
    @WANDERER007021 күн бұрын

    Cars are too soft,, you should get Tesla Cbrtrk its bulletproof ❤

  • @user-td2nr4ni3
    @user-td2nr4ni321 күн бұрын

    奥様の…確かに左側運転席側の損傷がちょっとすごいですね😟 不謹慎ながら 奥様本人に怪我がなかったところは不幸中の 幸いというべきか… 😞 一体なんの生き物ですかね…🤔 スティーブ的視点 自分も同じく思います👍👍👍👍👍 場所はまわり 見晴らしの良い通り …シカではなさそうですね‥イノシシ説 濃厚ですかね🐗😞 車の修理など…大変ですが💦 気を落とさずに💪💦🙏 BMWとリスの話しは 初めて聞いたので あとで💦👍 🙏⭐サムズアップ⭐👍

  • @The_milky_way-galaxy-Cicer

    @The_milky_way-galaxy-Cicer

    21 күн бұрын

    自然によるものや災害での損害やガラス等の車両保険に関わるような話しはあまり聞きたくありませんね。耳(心)が痛くなります🥹

  • @user-td2nr4ni3

    @user-td2nr4ni3

    21 күн бұрын

    @@The_milky_way-galaxy-Cicer いつかのスティーブさん達を襲ったやつはおぞましく思いました😥

  • @user-eh1cv8vh5r
    @user-eh1cv8vh5r21 күн бұрын

    イノシシは、1mくらいの高さは飛びます・・・昔 親父の畑で、獣害の知恵比べで 1m弱の柵は 飛び越えられました。 もしかするとイノシシは、咄嗟に 車に前足を突いて 飛び越えようとしたのかも知れませんね。 自分の実家地方では、従弟が 鹿と接触して 廃車になった事もあるので、廃車にならずに 良かったと思います。 鹿は、びっこを引きながらも、山に戻ったらしい・・・野生の動物は 逞しいですね。

  • @Ikari-SW20MR2
    @Ikari-SW20MR220 күн бұрын

    車は修理すれば直るので、奥様のお身体にお怪我などがなくて良かったです🥺 自動車保険大事ですね

  • @negi2112nasurush
    @negi2112nasurush19 күн бұрын

    ママが無事でよかったですよ

  • @yoshiyoshi8978
    @yoshiyoshi897818 күн бұрын

    最近は 車いじりが 無くなったような〜 残念です

  • @KCETinTW
    @KCETinTW19 күн бұрын

    Sorry but Steve made me laugh soooooooooo loud when he try to show what might happened during the crash then my colleague in the office were staring at me, oh my my...

  • @h6966
    @h69663 күн бұрын

    スカンクやばいですね。あれひいたら臭いはおちない。

  • @NINJAPAN4649
    @NINJAPAN464920 күн бұрын

    自分の住む、北海道では鹿がよくぶつかってきますね。。。なんでしょうかね。。。

  • @ozer66
    @ozer6621 күн бұрын

    サンタクロースが来た。白いひげといえばカーネルサンダースとサンタクロース。

  • @bmwsuki
    @bmwsuki20 күн бұрын

    イノシシだったら、手じゃ無くて鼻が当たったと思いますよ。 イノシシは鼻を使って土を掘って餌を探すので泥だらけです。 手だとしたら熊の可能性はないでしょうか。 しかし、ドライブレコーダーを付けていないんですね。付けた方がいいと思います。

  • @user-eb8yk9hs5h
    @user-eb8yk9hs5h12 күн бұрын

    こういう事ってよくあるんですかね~ この間 ロシア在住の 日本人ユーチューバー 森翔吾さんという人が 自宅の敷地内に 愛車のフォレスター を止めていたところ 何匹かの 野犬が侵入し ボディ と バンパー 電気系統を 食い 破られたそうです 新車で買ったスバル ディーラーに 修理お願いしたところ 日本からは 直接部品が入らなくて ドバイ経由で 取り寄せると 2ヶ月ほどかかるとのこと なので 泣く泣く 修理をお願いし その他の細かい部品は 日本に1回 帰国して 直接買い付け 都合 2ヶ月半かかったそうです😂❤( ちなみに その新車ディーラーは 日本からの新車 輸入が ストップしているため 現在は 中古車屋さんになっているそうです 森翔吾さんが買ったのが 手に入る最後の新車 だったそうです)👋🥺‼️

  • @haikaijinclub
    @haikaijinclub20 күн бұрын

    車は残念ですが、ご無事で何よりです。 自分の軽トラは、3月の深夜、イノシシに被弾してエンジン損傷で廃車になりました。 ゲガもなく自宅に帰りついた後、走行不能に。 野生動物には勝てませんね。 (^^)

  • @smithjohn3113
    @smithjohn311318 күн бұрын

    ビッグフットかもしれない!!!!!(笑)

  • @user-pc5bt9gq3n
    @user-pc5bt9gq3n21 күн бұрын

    動物なら自分😊イノシンアタックくらいまして、前の車廃車になりました😢ママさん無事ならいいですがお互いにきおつけていきましょう

  • @naoo15
    @naoo154 күн бұрын

    鹿とぶつかったことあります ドアヘェンダーボンネットダメになり50万超え・・・フレームが無事だったのが幸い廃車にはなりませんでした

  • @simizuhiroyuki9631
    @simizuhiroyuki963120 күн бұрын

    災難でしたね。最近のマツダ車のプレスラインは複雑なので、一般的な当て金やスポットによる鈑金ではあのラインは綺麗に直るのは難しいと思います。ドアパネルとドアの交換になるかも。

  • @user-vg7jp8im3m
    @user-vg7jp8im3m21 күн бұрын

    お腹が空いたあっちゃん説

  • @jim3832
    @jim383221 күн бұрын

    後部のダメージがより大きいので2匹がぶつかった可能性もありますね。群れが横切っていて2匹が当たったのではないかな。

  • @hiro06020
    @hiro0602020 күн бұрын

    アメリカにも猪は居るんですね✌ 私も20年前に峠で猪アタックされ ました😰これも自然災害と一緒😲 ところで保険は降りましたか?

  • @KevinGutierrez-up8mb
    @KevinGutierrez-up8mb21 күн бұрын

    Not mamas car?!? She needs a new one 👀

  • @user-gi7oz6hw9r
    @user-gi7oz6hw9r19 күн бұрын

    車高短…ホイールにお金をかけるよりも、ドライブレコーダー優先じゃなかったのかな? 50過ぎで車高短ですか💦 好きなんですね【あしからず】

  • @user-io1pn1wr1h
    @user-io1pn1wr1h21 күн бұрын

    とにもかくにも奥様に怪我なく良かったです。今テキサスも含め猛烈にイノシシが増えているようです。親イノシシと正面衝突なら車は廃車になるぐらいのダメージと車の横転も有り得ますよ。日本も田舎など人口減と反対にイノシシ増え続けていて食べて美味しいのですがほとんど食用捕獲需要には追い付きません。高齢化でハンターも少なくなっている。 数年後はテキサス人口より多いイノシシがいるなんてありえます。鹿は1頭しか生まないがイノシシは多いと七匹とか生みます。スティーブさんも気をつけて下さい。人気が無い、すれ違う車もいないような時はたまにクラクションならすと良いです。私はそうして車が来るぞーって教えています😂

  • @user-rb7cy6om1z
    @user-rb7cy6om1z19 күн бұрын

    もう・・・お祓いしてもらった方が良くないですか!?

  • @user-nu6jt8ji5t
    @user-nu6jt8ji5t18 күн бұрын

    お気の毒様です、怒るに怒れないね!苦笑い😂

  • @ginga2827
    @ginga282721 күн бұрын

    スゴーイ。テキサス、サバイバル。こりゃ、たのしい。失礼。

  • @Harupyon48
    @Harupyon4820 күн бұрын

    人でなくて良かったって思うしかないですね。

  • @marimarihosp3035
    @marimarihosp303521 күн бұрын

    アメリカでレンタカーを借りて I-55 をNew Orleans から Memphis に向かってはしっているときに路肩に車にひかれたアルマジロの死骸がありました。日本では動物園でしか見られない動物だったのでびっくりしたことを思い出しました。

  • @user-kj3fj3up9k
    @user-kj3fj3up9k20 күн бұрын

    ママ、マツダが好きなのかな

  • @user-ez3kl5ih8j
    @user-ez3kl5ih8j21 күн бұрын

    アメリカも、イノシシが多いのは知っていたが、車にも特攻する奴が居るんだね、鹿なんかは、良く動画で見るけどね、ママさんケガ無くて良かった👍

  • @saikousikikan

    @saikousikikan

    21 күн бұрын

    パラグライダーにはワシが突っ込んでくるアメリカンです。自己責任の国。

  • @user-rp1sl2xo1x
    @user-rp1sl2xo1x21 күн бұрын

    スティーブさんあーちゃんおはようございます😊☀️今日も楽しい一日にサムズアップ👍👍👍👍👍👍

  • @tuvjkl8553
    @tuvjkl855320 күн бұрын

    イノシシも凄いですが、雹も凄いですね!自然災害だから誰も攻めれないし… 車の修理って気分落ちますがめげずに…!応援しています! チャンネル登録させていただきました(´˘`*)

  • @Stevespov

    @Stevespov

    20 күн бұрын

    サムズアップ👍

  • @user-jg7ot3qq9n
    @user-jg7ot3qq9n20 күн бұрын

    ママさんにお怪我がなかったようで幸いです。こればかりは気を付けてと言いたいですが猪突猛進のイノシシ…彼らは何を考えて走っているのか😓

  • @kenport8068
    @kenport806821 күн бұрын

    以前のコメントで僕が「動物ではないですか?」と推測したのは 正解でしたね。 多分 鹿🦌ではないかと。…。思いましたが イノシシの可能性も高いですかねぇ。。。 本当災難でしたね。 奥様も さぞかしショックだったでしょう? 慰めてあげてくださいね。 前向きに👍

  • @user-xu1sq1we4u
    @user-xu1sq1we4u20 күн бұрын

    車は残念だけど、ママさんが無事でよかったです👍スティーブファイト👍

  • @takashion
    @takashion20 күн бұрын

    イノシシ~鹿ぐらいのサイズの動物かな ドライブレコーダー付けてないのかな?

  • @user-po2oy1ye6s
    @user-po2oy1ye6s20 күн бұрын

    次はハンヴィーですかね😅

  • @yh.a1621
    @yh.a162120 күн бұрын

    アメリカにもイノシシいるんだ 知らなかった

  • @user-bp7rb3xq5b
    @user-bp7rb3xq5b20 күн бұрын

    そっかぁ、仕留められればよかったのにねぇ

Келесі