【マジか】10cc入れるだけ!スクーターが速くなる油。ベルハンマーYamanaka Special

Автокөліктер мен көлік құралдары

原付が速くなる液体だと!?
スクーターに10cc入れるだけ!
ちょこみの愛車山野さん(YAMAHAビーノ)は速くなるのか?
ベルハンマー山中スペシャルを検証します!
☆ベルハンマーYamanaka Special☆
【Amazonで購入】
amzn.asia/d/3maa0xH
【楽天で購入】
item.rakuten.co.jp/bell-hamme...
【スズキ機工 公式ECストア】
suzukikikoh.base.shop/items/7...
___________________________________________
☆オリジナルグッズ販売中☆
suzuri.jp/GENch
☆メンバーシップはじめました☆
/ @gen-ch
【チャンネル登録】→kzread.info/dron/lZK.html...
【SNS】
ちょこみのインスタ→ / gentsuki_girl
しゃちょうのツイッター→ / bike_50_125
#バイク#bellhammer #スズキ機工

Пікірлер: 420

  • @user-vx6bp5iu5f
    @user-vx6bp5iu5fАй бұрын

    今回もちょこみさんの軽快なトークで楽しめました!

  • @user-xn8br2fb1v
    @user-xn8br2fb1vАй бұрын

    ベルハンマーにこんな使い方があるとは… グッと興味出ました✨ まずはポチってみます。

  • @Kiku__drum
    @Kiku__drumАй бұрын

    とても参考になりました。さっそく購入してみようと思います。 いつも有益な情報をありがとうございます。

  • @user-sf4zh3hh8c
    @user-sf4zh3hh8cАй бұрын

    スクーター乗ってるときに試してみたかった〜😆 2人のやり取りがホント楽しすぎてほっこりします☺️

  • @user-ov7bm4sj7m
    @user-ov7bm4sj7mАй бұрын

    今回も楽しく拝見しました。 お二人の掛け合いもベルハンマー効果でよく回ってましたね。

  • @undertaker_achipapa
    @undertaker_achipapaАй бұрын

    久しぶりの作業動画、楽しかったです。私も二種原スクーター乗りなどで試したいと思います。 今後も役に立つ楽しい動画を期待してます♪

  • @user-sf4rl7rj9f
    @user-sf4rl7rj9fАй бұрын

    やっぱり、しゃちょうとちょこみちゃんの掛け合いは最高ですね。実験そっちのけで引き込まれました。

  • @user-dk5xj4ue4c
    @user-dk5xj4ue4cАй бұрын

    凄い!こんなに効果あるの!? 驚き‼️スクーター買ってくるわ。

  • @user-be5jp8eq9q

    @user-be5jp8eq9q

    2 күн бұрын

    ベルハンマー買ってくるじゃなくてスクーター買うところからかよ⁉️😂

  • @tamontei
    @tamonteiАй бұрын

    ちょっと長かったけど、ずっと見てられるほど面白かったです。 いやぁ、バイク乗らないのでなんのためにもならないですが、見て良かった感がありました。 また実験よろしくお願いします。

  • @nanao762
    @nanao762Ай бұрын

    このチャンネルおもしろいです☺️💯ベルハンマーは知っていましたがここまでスゴいとは。あまりにも凄かったので思わず3商品まとめてポチッとさせていただきました💫

  • @user-yc7fv6jn3f
    @user-yc7fv6jn3fАй бұрын

    いつも自然体で最高、社長とちょこみは良いコンビ♪

  • @kinno28ohohkin10
    @kinno28ohohkin10Ай бұрын

    お疲れ様です。ギアオイルにスペシャルな油少し加える事で変わるんですね参考になりましたこれからも頑張って下さい😊

  • @user-wv9ku8lj2z
    @user-wv9ku8lj2zАй бұрын

    モーターサイクルショーで生で見たかったですね!ベルハンマーの実験。 コレはマジで早急に試します! ありがとうございました。

  • @don6560
    @don6560Ай бұрын

    ちょこみさんの笑顔と笑い声に癒やされてます😊

  • @user-jt8vv5yg8j
    @user-jt8vv5yg8jАй бұрын

    モーターショーの回から見始めました✨ 最近ハマってます😊

  • @777brave4
    @777brave4Ай бұрын

    ちょこみちゃんの笑いと社長のツッコミ最高😂 2人とも大好き💕です🎉

  • @user-cs7qm6ds3g
    @user-cs7qm6ds3gАй бұрын

    いつも楽しくなるためになる動画をありがとうございます😊 山中スペシャル、いいですね~😲 購入決定です❗️ …混~ぜて ナマステの社長さんとちょこみさんの声がエコー掛かってるところがおもしろくて耳から離れません😂

  • @hiro19108
    @hiro19108Ай бұрын

    社長との掛け合いは相変わらず絶品ですね!

  • @user-kx6ic4rq8j
    @user-kx6ic4rq8jАй бұрын

    楽しい動画ありがとうございます😽近い将来に試してみたいと思います😸

  • @safedriving4569
    @safedriving4569Ай бұрын

    33:42 でやっとでた〜っ!! 「いくわよ!」やった〜っ! 今回も大変楽しかったです。どうもありがとうございました。お疲れさまでした。

  • @garapan378
    @garapan378Ай бұрын

    いつも楽しく拝見してます。お二人の掛け合い、本当に楽しいですね。まるで爆笑漫才を見ているようです。それにしてもちょこみさん、カワユス❣

  • @AmaenbouShougun
    @AmaenbouShougunАй бұрын

    社長が良くすべっているのは、ベルハンマーきめちゃってる訳じゃないよね⁉️

  • @orzOTZor2

    @orzOTZor2

    Ай бұрын

    このコメントには山中スペシャルキマってるやんwww

  • @user-cf1fd5ps1l
    @user-cf1fd5ps1lАй бұрын

    今回もちょこみの社長イジリ最高!

  • @user-ys2of1ym2q
    @user-ys2of1ym2qАй бұрын

    どこのラジオ番組ですかw 自分もベルハンマーの試験機みせてもらいました。感動でしたね。

  • @user-xd7ov8cz1j
    @user-xd7ov8cz1jАй бұрын

    ベルハンマーの存在は、10年以上前に、キャッチしており、やまのさんに使ったらこうなったという事で、 改めて凄さを実感しました。 変わらずのちょこみさんと、社長さんの会話のやり取り面白かったです。 何気に、ちょこみさんの話の間の取り方とか、喋り方を参考にさせて頂いております。

  • @user-rq6me5hg4o
    @user-rq6me5hg4oАй бұрын

    早速山中スペシャルポチりました👍

  • @shin3274
    @shin3274Ай бұрын

    すごいですね。実験検証動画大好きです。これだけ滑らかになると燃費も良くなるんですかね。 そんな検証も楽しそうですね。

  • @mamorukimura2037
    @mamorukimura2037Ай бұрын

    メモしますね、無理だった〜以後のくだり、最高でした😂社長面白いっす😆

  • @konop617
    @konop617Ай бұрын

    ベルハンマー山中スペシャルを注入したやまのさん… 軽やかに動くようになりましたね! 注入時の、社長とちょこみさんの茶番劇最高です!

  • @naokinghe
    @naokinghe27 күн бұрын

    ベルハンマー自体もすごいけど、このわかりやすいデモ機と男前でかっこいい大塚さんの説明もすごかったです!こんなの見ちゃったら使いたくなるに決まってる

  • @user-dp3dg6qo7m
    @user-dp3dg6qo7mАй бұрын

    すげ〜! わたしのズーマーちゃんにも入れてみよ❤

  • @user-kw4gl1gc6w
    @user-kw4gl1gc6wАй бұрын

    面白い企画ですね。こういう使い方をしても良いことが想像できませんでした。 この動画の良さは、聞いた話を聞いたままにしないで、視聴者さんも分かりやすいように検証することだと思います。さすがチャンネル登録者が20万人を超える動画はやることが違いますし、ちゃんと視聴者さんに寄り添いますね。真面目な企画を真面目だけで終わらないのがこの動画の楽しいところだと思います。結果は一目瞭然ですよ。こういう検証って、意外にやってくれないので面白かったです。

  • @yoshiyuki4126
    @yoshiyuki4126Ай бұрын

    先日偶然にもBWS125のエンジンオイルとギアオイルにベルハンマーゴールド入れました♪メカノイズが消えマジで速くなってます‼️コンタミってます‼️キテます‼️

  • @user-le7nc5tu5l
    @user-le7nc5tu5lАй бұрын

    ゴールデンウィークにギヤオイルを交換して、ベルハンマーも入れてみます!

  • @fxbb2019
    @fxbb2019Ай бұрын

    ブースで体験しました。 マジで止まりませんでした! 以前からベルハンマー信者でしたが、実演販売にヤられてまた買って帰りました。

  • @user-dw2bi9if2v
    @user-dw2bi9if2vАй бұрын

    いつ拝見しても、やり取りが面白楽しくて、しかもためになって、ホントに最高ですね、チョコミちゃんと社長マジ最高👍😊

  • @junyaiwasaki5732
    @junyaiwasaki5732Ай бұрын

    すごい効果がありますね。アクスルのベアリングとかに使っても効果ありそうですね。 お二人の掛け合いが益々磨きがかかっていて良いですね。ベルハンマー効果?!

  • @user-jr2dv1hy4e
    @user-jr2dv1hy4eАй бұрын

    初めの頃から見ています。社長とのボケと突っ込み楽しく見ています🎉

  • @U-kei222-rd8rp
    @U-kei222-rd8rpАй бұрын

    新車購入した原付二種がもうちょっとで1000kmだからギアオイルに山中スペシャルとエンジンオイルにベルハンマーlight入れてみます!

  • @yudetsuru
    @yudetsuruАй бұрын

    スクーターのギヤオイルには普通のベルハンマーを入れてましたが こちらの動画を拝見してヤマナカSP購入しました🤗 OILカラカラでもって凄いです

  • @meteostriker5152
    @meteostriker5152Ай бұрын

    ベルハンマー早速ポチりました ミッション車なんでチェーン用に使います

  • @user-vu1xl3eb9y
    @user-vu1xl3eb9yАй бұрын

    検証動画はホント面白いですね〜😃次回も楽しみにしてまーす!😊

  • @user-bl1ef4eo9d
    @user-bl1ef4eo9dАй бұрын

    ベルハンマー入れなくても、普通にギアオイル、エンジンオイル入れでも、かわります。バイク潰れるまで変えなくても良いと言うバイク屋もあるが変えたほうが良いと思います。エンジンオイル変えないと真っ黒クロスケみたいに、ドロドロになってます。まだ山野は、きれいなほうだす。私は、エンジンオイル1500キロ交換で、ギアオイルは3000キロで、変えてます

  • @k.g.6114

    @k.g.6114

    8 күн бұрын

    変わりますね。ギアオイルはエンジンオイルでも良いですがギアオイルをお勧めします。 ちなみに固体潤滑剤(二硫化モリブデン等)はお勧めしません。エンジンオイルを使用する場合は、0W-xx等は入れないでください。鉱物油でもいいので10W-40以上にして下さい。出来ればACEA規格取得品を。

  • @user-sn8ie5dh8i
    @user-sn8ie5dh8iАй бұрын

    ベルハンマーとハンマーカンマー入れてみます☺️

  • @user-tn5iq1wd9v
    @user-tn5iq1wd9vАй бұрын

    楽しく拝見させて頂きました。今回のベルハンマー、すごく興味が出まして。。。 今ホンダのスーパーカブ(50cc)に乗ってするのですが、カブに使用する場合注意点はありますか? ご多忙とは思いますがよろしくお願いします!

  • @titanium058
    @titanium058Ай бұрын

    ベルハンマーすごいですよ。バイクだけじゃなくて、いろんなところに使えます。 古いサッシのすべりが非常に悪くなっている箇所があったのですが、ベルハンマーをサッシのレールに塗布して滑らせたら、手で開け閉めできるようになりました。実はそれまでに556やラスペネも試したのですが、一時的に滑りがよくなっても割とすぐもとに戻っていたのが、ベルハンマーは滑りが良くなってからもとに戻りません。 かなり高額ですが、それだけの効果は感じます。

  • @leon1959paf
    @leon1959pafАй бұрын

    ギアオイルに入れると取り回し・初速がスムーズで軽くなりますよね。 エンジンオイルに添加すると吹け上がりが良くなります(登坂に強い エンジンオイルとギアオイルへの添加は約一年試しましたが効果有ります。

  • @atsushi369jp7

    @atsushi369jp7

    Ай бұрын

    え? エンジンオイルに混ぜても大丈夫なんですか? 大丈夫ならやってみようかな?

  • @user-zv9bz5ww8m

    @user-zv9bz5ww8m

    Ай бұрын

    通常のバイクに使用するとギア滑りが起こるのでスクーター限定にしてください!

  • @siusiu8897

    @siusiu8897

    Ай бұрын

    ​@@atsushi369jp7 スクーター限定ね

  • @TOCHIKN

    @TOCHIKN

    Ай бұрын

    @@atsushi369jp7 車に入れたことある

  • @leon1959paf

    @leon1959paf

    Ай бұрын

    @@siusiu8897 いえす!4スト限定でもありんす

  • @ZXR-dn6km
    @ZXR-dn6kmАй бұрын

    ベルハンマー最強🎉 Amazonでポチリます! ちょこみさん・社長さん 良い動画ありがとうございました😊

  • @nuebow
    @nuebowАй бұрын

    バイクの免許を取ろうと決意した途端、過去動画が大量におすすめに現れたので拝見しました ヤマノさん復活動画を大変楽しく拝見させていただきました そして、ちょこみさんのメイク遍歴を拝見した気がします、バッチバチからパチクリにかわっているようにおもいますが、いかがでしたでしょうか? お二人の掛け合い、今後も楽しませていただきますね♪ まーぜてナマステを筆頭に滑りがキレッキレ担ってる気がしますよ

  • @atussy7465
    @atussy7465Ай бұрын

    こういうテストは難しいですよね♩作業者がテスト項目に慣れる!という特大のバイアスがかかってしまうので・・・ だとして、多少の改善は見られるようで素晴らしい添加剤ですね♩

  • @Ken_4722
    @Ken_4722Ай бұрын

    裏技っぽくていいですね✌️😎

  • @jus5300
    @jus5300Ай бұрын

    いつも楽しい動画をありがとうございます!私は原液・スプレー・グリスと揃えていてアチコチ試してます。塗った直後はとても良いのですが、部位によりますけど持続性にちょっと疑問を感じてます。もしヤマノさんに毎日乗っているのでしたら、今回の実験を1週間後・1ヵ月後にもやってみて欲しいです。色んな人がベルハンマーの動画を出してますが、長期テストは見た事ないですねー。普通のグリスやオイルでも、入れ替えた直後は動きがスムーズになりますから☝

  • @user-yu6ku9on5x
    @user-yu6ku9on5x17 күн бұрын

    楽しく見てます! バーグマンストリート125EX 2000km走行車にベルハンマーYamanaka Specialを10パーセント添加でギアオイル交換を行いました。 20kmほど走行後、確かにバイクの取り回しが軽くなりました。0-60kmの到達時間も若干速くなりました。 馴染んでもっとスムーズになればと思います。楽しい情報ありがとうございました。

  • @hb-yuzu0229
    @hb-yuzu0229Ай бұрын

    いつも視聴させていただいてます。 一つ質問なのですが、このYamanaka specialはCVT形式のビックスクーターのギアオイルに同じ様に注入しても大丈夫なのでしょうか? この動画を見て購入しましたが、不具合があるかもという心配でまだ使用する事が出来ません。 ご回答宜しくお願いします。

  • @user-jm9dl8pb1l
    @user-jm9dl8pb1lАй бұрын

    ベルハンマーyamanaka Special 以前紹介されたときから、エンジンオイルにもスクーターギアオイルにも使ってます。 当方、ヤマハ トリシティー125に乗ってます。

  • @user-og5vt6tk2p
    @user-og5vt6tk2pАй бұрын

    こけ田のモアイ 動画アップお疲れ様です。湿式マニュアル車はチェーンやステアリングbg サスペンション軸辺に使えそうですよね~!

  • @226isuke
    @226isukeАй бұрын

    私の2型TMAXは取り回しが重いので入れてみようと思います。

  • @user-cu6fg7ux3o
    @user-cu6fg7ux3oАй бұрын

    久しぶりの動画拝見です💦ちょこみさんのメンテナンス技術がプロっぽくなっていてびっくりしました。エンジンオイルにもベルハンマー添加しても効果あるのかな、、

  • @Pandamaru-Team4
    @Pandamaru-Team4Ай бұрын

    ブルーナンバーのミニカーなら30キロ制限が無いのでさらなる効果をが期待できますね!楽しみです!

  • @user-ho5es9km6y
    @user-ho5es9km6yАй бұрын

    夜中に見ると和むわぁ。

  • @user-rm7fq4oh8f
    @user-rm7fq4oh8fАй бұрын

    古いk90に乗ってます。 中古購入時からハンドルセンター部分で引っ掛かりがありました。 ステム関係に歪があると思ってたので修理を考えていましたが、ダメ元でベルハンマーをスプレーして500キロぐらい走行すると、引っかかる感じが消えました。 本来ならばオーバーホールでしょうが、全く違和感なし! センタースタンドかけてフロントを浮かしても引っ掛かり感が全くなくなりました。 ステムベアリングの異常は命の危険にも直結するので、いずれはオーバーホールしますが今は様子見です。 ベルハンマー ほんと凄いですね。

  • @user-kq5hs3gt6h
    @user-kq5hs3gt6hАй бұрын

    アスクルシャフトにも塗布してあげたらもっとスルスル回りそうですね!

  • @Who_are_U414
    @Who_are_U414Ай бұрын

    YAMANOさん久しぶりですね。

  • @gentsuki_rider_taka2273
    @gentsuki_rider_taka2273Ай бұрын

    ちょこみさん。お疲れ様です。私もギアオイルとベアリングにベルハンマーを使用してますが、転がり抵抗が減るため燃費も若干良くなり走りもスムーズになりましたので、これは本当におすすめですね。社長さんのカレーとナンのネタも最高でした!www

  • @liszt_3
    @liszt_3Ай бұрын

    インドネタ毎度あっても笑ってしまうな…w ライブでお顔拝見したけど、許容してネタにしてくれてる社長は中身もイケメンでした…! いつも楽しんで見させて貰ってます!

  • @user-og5gq6sx6k
    @user-og5gq6sx6kАй бұрын

    ちょこみさん良い商品ですね❗ 軽くなって燃費の違いとかもやって欲しかったです。 また、楽しい動画をお願いします。🙂

  • @sk-jl2db
    @sk-jl2dbАй бұрын

    ちょこみちゃんの笑いに釣られる🤣🤣🤣 頭の回転早いンだよなぁ〜🤣🤣🤣

  • @xyz_knight_wing
    @xyz_knight_wingАй бұрын

    お〜山中スペシャルのゴールドとの違いが気になるけど、この間ゴールドの原液を数年ぶりに買い足したばかり………、しばらく無理かの〜😅💦 個人的にPCXでエンジンとギヤの両方でゴールド使って7年ほど経つかな、周りの迷惑にならない様にゆとりを持ったアクセルオフやブレーキングして走ると 購入時に近い高燃費も維持出来ますよ😉👍   ちなみにギヤはエンジンオイルの交換4回に一度交換しています。

  • @kenjiichikawa9441
    @kenjiichikawa9441Ай бұрын

    取り回しがめっちゃ重たいジャイロキャノピーで試してみます。

  • @samuraitype4fighter
    @samuraitype4fighterАй бұрын

    ノンシールチェーンに使うのが良いかも。 試してみたくなりました。

  • @96-hige
    @96-higeАй бұрын

    ちょっと買って来ますわ

  • @user-gm5bw7mh3s
    @user-gm5bw7mh3sАй бұрын

    ありがとうございます🙇 検証結果見た目変わりましたね。 ちなみに僕のバイクはHONDAのジャイロX50ccですが、ギアオイル注入可能なのでしょうか?

  • @user-mp9vb6vg1j
    @user-mp9vb6vg1jАй бұрын

    いやぁちょこみちゃん良いねぇ山野さんの回りが良くなったけどちょこみちゃんと社長さんの回りも良くなった気がするねぇ😅👍早速買わなきゃなぁ😊👍

  • @user-iy1vm1sf3x
    @user-iy1vm1sf3xАй бұрын

    これまでベルハンマーに対して半信半疑で試す事すらしてませんでしたが試したくなりまりました。すでに乗り換えてしまったのでエンジンオイルには添加出来ませんがドゥカティの時に試したかったですね。ですがビックスクーターがあるのでギアオイルに添加してみます。ベルハンマーに興味を持たせて頂いてありがとう。

  • @rarufu
    @rarufuАй бұрын

    今までのYAMANOさんの燃費とYAMANO SPでの燃費比較の動画も期待しています。 これからもM1グランプリよりも面白いトークも期待していますね。

  • @iwanori2299
    @iwanori2299Ай бұрын

    今回ギアオイルを下から抜いていましたが、注油の際に使用したスポイトで注油口から10ml吸い取ることは構造上可能ですか???

  • @user-ys4dr1yr8o
    @user-ys4dr1yr8oАй бұрын

    ドレンボルト外す前に注入ボルトを先に緩むこと確認された方が良いですね、抜いてしまってから注入口がナメて開けられなければオイルを入れられず走行出来ない事も経験上あり得る、注入口確保してから抜くのが安心です。 原付バイクではあまり無いことかも知れませんが。

  • @user-lm7fd4ii4x
    @user-lm7fd4ii4xАй бұрын

    こんにちは! 作業の際の膝当てがコメリで売っていました。良さそうなので購入検討しています!

  • @forzaz8683
    @forzaz8683Ай бұрын

    いつも楽しい動画ありがとうございます!毎日40km以上走るリード125にエンジンオイル、ギアオイル、ホイールベアリングに添加してみようと思います!燃費も多少は期待できるかもしれませんね。良い情報ありがとうございます😊

  • @tabasko614
    @tabasko614Ай бұрын

    このようなセールスは。50年前からあり、STPが最初の気がします。この機械も同じ原理で展示していました。

  • @user-ld2lm1eu8o
    @user-ld2lm1eu8oАй бұрын

    凄いですね もしドラックスターに入れても問題無いのかな?? 教えて頂けますか? 宜しくお願いします

  • @user-gp2qg9nt6r
    @user-gp2qg9nt6rАй бұрын

    これ、遥かに低回転の自転車の潤滑油として使ったら効果あるのかとか、乾式の四輪車のミッションオイルとかデフオイルとかにも近い効果が得られるのか興味湧きますね。 ゲンチャンネルのジャンルからは外れちゃうけど。

  • @tosi0921
    @tosi0921Ай бұрын

    手で回すんかい!ってツッコミたくなるけど発想は良いね オレも入れてみよー

  • @Yanto-Kun-JP
    @Yanto-Kun-JPАй бұрын

    ボートのドライブにも入れてみようかな?燃費上がったら嬉しいし~~

  • @user-sb4jx5yc2l
    @user-sb4jx5yc2lАй бұрын

    凄く驚きでした、転がりが良くなるって事は燃費も良くなるって事ですよね、それも検証して頂けませんか社長!

  • @zeppet15
    @zeppet15Ай бұрын

    「まーぜてかますて」の言い方が本間ちゃんを彷彿させてました(笑)

  • @sfactry3002
    @sfactry3002Ай бұрын

    新品のベアリング交換とかホイールベアリング打ち込みとかの時、シール剥がして山中スペシャルを塗布して電気ドリルで回すと、下地処理が綺麗に出来て即レースに使えたりしますよ。

  • @ogchan2993
    @ogchan2993Ай бұрын

    動画更新ありがとう。

  • @RK-fv3ll
    @RK-fv3llАй бұрын

    自分はアドレス125に乗ってるけどギアオイル、前後のベアリング、メーターワイヤー全部にベルハンンマーゴールドを注油、エンジンオイルにもベルハンンマーゴールドを50cc位スプレーしてるけど加速が明らかに良くなってる、最高速は余り変わらないけど、最高速に達する時間は短くなってる、ギヤーオイルだけでは余り効果は確認し難いけど、可動部全部に注油したら普通の人でも体感出来る。

  • @shin1hayase
    @shin1hayaseАй бұрын

    ちょこみさんと社長との掛け合い最高!! 台本があるとしたら作者は一流。鬼才ですね!! マジで楽しいです。ありがとう。私のフォルツァも乾式なのでボチリました。やってみます!!

  • @1979hiroaki
    @1979hiroakiАй бұрын

    久々に山野さん見た気がします ウチのモトコンポのギアオイルも替えたいなーと思ってたから今度の休みにやろう!と思ったらamazon在庫切れ😢

  • @user-rs9dg1kk8u
    @user-rs9dg1kk8uАй бұрын

    ちょこみさん目が輝いてる〜😊

  • @shimoya688
    @shimoya688Ай бұрын

    凄すぎですねー。 あ、Amazonに加えて楽天(市場) のリンクもあったら嬉しいです😉

  • @user-th7sl8fg1d
    @user-th7sl8fg1dАй бұрын

    👍商品を紹介して頂き、有難うございました。😀

  • @user-bk4tl1jq2w
    @user-bk4tl1jq2wАй бұрын

    東京モタサイから視聴しました🤗 自分もモタサイを見にいきましたが、ベルハンマーのブースを見てませんでした🤣

  • @user-et6tf9qn2u
    @user-et6tf9qn2uАй бұрын

    フィラーボルト締めすぎるとケース側のメネジ山飛んじゃいますね。 あとエクステンションバー、極力、短めがいいですよ。

  • @user-cd2xb4my6q
    @user-cd2xb4my6qАй бұрын

    山中スペシャルを注入後の1回目はミスでは無いのではと感じました と言うのは走行と逆回転の一回転目 ですのでミスと言っていた一回転だけで効き目が 出たのでは無いでしょうか?そんな気がしました バイクではありませんが ベアリングを使用する 機械を普段 使っている 者としての感想でした😅

  • @user-kh6do9ul4d
    @user-kh6do9ul4dАй бұрын

    ちょこみさんやっぱかわいいなぁ!んで社長はイケボ!

  • @shirokuma012
    @shirokuma012Ай бұрын

    チェーンルブの代わりに使っていますが、明らかに抵抗感が無くなって走りが軽くなりますね。 フロントフォークやリヤショックのロッドにも塗ると動きが滑らかになって乗り心地も向上します。

  • @hiro508
    @hiro508Ай бұрын

    山中スペシャルは欠品だったのでゴールド原液注文しました❗素人制作中のジャイロキャノピーのミッションに試してみます‼️

Келесі