まぼろしの鉱山鉄道 久恒陶石 ~後編・出坑~

Автокөліктер мен көлік құралдары

熊本県・天草下島は、温泉やきれいな海、崎津天主堂などで知られる美しい島だ。一方、陶器の原料となる優良な陶石が多く採掘されることでも有名だ。ここで採掘された陶石は陶磁器の原料となるほか、便器や洗面台、碍子、タコツボ、植木鉢、セラミックなどの原料として高品質を誇るうえ、埋蔵量も数億トン単位である。この島には他にも複数の軌道があり、現在も運搬に用いられているものと思われるが、現在でも盛業中の会社の軌道はここでは紹介を控える。ここで紹介するのは旧・牛深市で操業していた久恒陶石深海事業所において、陶石および不要なズリを運搬するのに用いられていた軌道である。後編では採掘された陶石を坑外に運び出し選別する様子を紹介する。前編ではズリ捨て線から坑内に入り、斜坑延長工事の最先端を紹介しているのでそちらも閲覧頂きたい。
 坑内最先端で採掘された陶石は鉱車に積まれ、水平坑から中央の幹にあたる斜坑まで人力で押して出てくる。斜坑には最上部で制御する巻き上げ機が設置されており、ケーブルカーのように鉱車とワイヤーを金具で連結、巻き上げ機の作業員に合図を送る。最上部の巻き上げ機でワイヤーを巻き取ると、鉱車はゆっくりと斜坑をのぼってゆく。まるでハリウッド映画に出てくるシーンのようだ。最上部まであがると巻き上げ機はストップ。牽引用の金具をはずし、ポイントを切り替えてスイッチバックする形で坑外に出る。ここは再び人力で押してゆく。外に出るとダイナマイト保管所や詰所の横を過ぎ、グリズリと呼ばれる選鉱場へ。積み荷が陶石ならここでおろされ、大きさや用途によって分類される。積み荷が不要なズリならば、もう少し先に進んでズリ捨て場で落とす。そして再び坑内へと戻ってゆくのだ。
 深海事業所のこの坑道は、もともとは別の会社が炭鉱として採掘を行っていたが、昭和39年頃から陶石鉱山としての調査を開始、昭和40年に試掘、昭和41年に久恒陶石を設立して採掘を開始した。もともと経営母体は福岡にあって、かつて他にも漆生など筑豊、北松、苓北町などに炭鉱を持って軌道での運搬をしており、中小規模の炭鉱での掘削や軌道による運搬の技術に長けた会社であった訳だ。ここの軌道も、閉山した新北松炭鉱(御厨)から鉱車やレールを持ち込んだとのこと。坑外のレールは6kg/m、坑内のものは9kg/m。斜坑は延長250mほどで、斜度20度。坑道の延長はかなり長く1.5~2kmくらいはあるとのことだった。
 撮影は1995年7月。熊本の暑い夏であったが、従業員の方たちは文句ひとつ言わず自らの仕事に精を出し、所長氏も『これが私たちの仕事です』と誇りをもっておられた。服が汚れるといけませんと作業着や長靴なども貸して頂き、また所長自ら最先端の採掘現場まで案内して頂いた。さらには良くここまで撮影に来られたと昼食までご馳走になった。有り難い話である。しかし2013年現在、すでに閉山している模様だ。ネット上にも関連する記述がほとんど見当たらない。確認のために当時頂戴した名刺の連絡先に電話してみたが、現在使われていないとの案内。もう一度この様子が見られないのは残念だ。当時から合理化の話があると伺ったが...。しかし記録できたことがせめてもの救いになろうか。これは天草南部の山中を走った、知られざる陶石軌道の記録である。

Пікірлер: 16

  • @user-tk5tv8hs9l
    @user-tk5tv8hs9l Жыл бұрын

    うおっ! 人力!? しかもポイントが超シンプル! こんなので大丈夫なのか。😮 これが1995年とは。

  • @luckymars3513
    @luckymars351311 жыл бұрын

    貴重な映像

  • @hitorikamonen
    @hitorikamonen10 жыл бұрын

    う~~ん、映画やアニメで出てくるような鉱山軌道でした。堪能いたしました。閉山とは残念です。

  • @user-lu2ke7hu3e
    @user-lu2ke7hu3e4 жыл бұрын

    おばちゃん達ワイルドやなぁ(^^;男でも重労働ですよw思わず尊敬してしまう

  • @turumakionsenn
    @turumakionsenn8 жыл бұрын

    ここで働いていた人たちは現在どうしているのでしょう

  • @sakura-blossoms181
    @sakura-blossoms18111 ай бұрын

    こういう系の動画で一切bgmがついてないのは珍しい。リアルですね!

  • @user-dx8hw2er9t
    @user-dx8hw2er9t4 жыл бұрын

    おばちゃん頑張るなぁ~~

  • @KiyaE193
    @KiyaE19311 жыл бұрын

    日本国内ではほぼ全滅と思っていいみたいです(汗)

  • @nightmare5798
    @nightmare57984 жыл бұрын

    リアルビックサンダーマウンテンか

  • @KABOU11
    @KABOU11 Жыл бұрын

    貴重過ぎます この仕事、やりたい。楽しいだろうな…

  • @motasan4646
    @motasan46463 жыл бұрын

    ポイントは、足。 おばはん達が、選鉱場。 コヤスケで、割っている。

  • @dessertgood5786
    @dessertgood57862 жыл бұрын

    こんな人力なのに最先端なの、、?

  • @mrs.cleanapple7838

    @mrs.cleanapple7838

    Жыл бұрын

    物理的な最先端って事では?

  • @teitoku_KAGA
    @teitoku_KAGA Жыл бұрын

    なんか ロマンがあるな やりたくないけど

  • @goldjubilee145
    @goldjubilee1452 жыл бұрын

    すごく貴重で素晴らしい映像ですね。心が躍りました。 でも、果たして本当に従業員の方たちは『文句ひとつ言わず』なのでしょうか? この職場環境でたった8年前。 体でブレーキかけて、チップラーもなく人力で鉱車転倒。作業は保護メガネも防塵マスクも無し。 あげくに現場管理者が『これが私たちの仕事です』とは。 閉山と聞いても残念とは思えません。

  • @Ban_miki

    @Ban_miki

    4 ай бұрын

    年寄の従業員って言っても守らなかったりしますしね…大手紡績工場の下請けですが

Келесі