麻原に手錠をかけた刑事「ブルブル震えていた」【しらべてみたら】

日本中が注目したXデー”麻原逮捕”から27年。
隠れ部屋を見つけ出し、手錠をかけた刑事が見た逮捕の瞬間の教祖の姿とは?
しらべてみました。
FNNプライムオンライン
www.fnn.jp/

Пікірлер: 9 300

  • @user-ys8pp2uk1v
    @user-ys8pp2uk1v2 жыл бұрын

    いかにも知らなそうな人を取り上げて20代を括られるのは不快だけど、こうやって知るべきことを掘り起こしてくれるのはすごくいいな 当時の刑事さんのお話も貴重、見て良かった

  • @Ag-tt1dk

    @Ag-tt1dk

    Жыл бұрын

    「麻原」と言う名前すら知らないのはマジで驚きです。

  • @user-dw3tk7rj8w

    @user-dw3tk7rj8w

    Жыл бұрын

    麻原を知らない人だけピックアップして欲しくないよね10代でも知っとるのに

  • @user-qw9hx6je5h

    @user-qw9hx6je5h

    Жыл бұрын

    事件を知らなくともネットで遊ばれまくってるから知ってると思うけどなあ

  • @user-ze1tj6fu1m

    @user-ze1tj6fu1m

    Жыл бұрын

    チー牛ネット民は知ってて当然だけど普通の陽キャの人達は知らないんだね

  • @user-lv4ec5xl1l

    @user-lv4ec5xl1l

    Жыл бұрын

    @@user-ze1tj6fu1m 普通に知ってるぞwみんなを自分と同じ陰キャと思わない方がいいぞw

  • @user-gg4jx5yf8m
    @user-gg4jx5yf8m Жыл бұрын

    若い人取材するときに知らん人ばっかり取り上げないで欲しい。この人らの教養が足りないだけなのに、みんな知らないみたいになるの嫌だ。せめて何%知りませんでした的なもの出してほしい。

  • @ren_7028

    @ren_7028

    Жыл бұрын

    それな、中3の俺でも麻原くらい知ってるわ

  • @love27btwtp34

    @love27btwtp34

    Жыл бұрын

    おっしゃる通りですね。印象操作。視聴者に危ない新●宗教への危機意識を持たせる…という意味合いではある意味良いのかも知れませんが、良くも悪くも、どんな報道でも見かけます。私はここ十数年、家族と食事中…とか以外、TVをほとんど観ません。放●法4条なんてあって無いような物と感じます。

  • @user-qw9hx6je5h

    @user-qw9hx6je5h

    Жыл бұрын

    教養が足りなさそうな見た目(適当)

  • @user-cp1yg7jc5y

    @user-cp1yg7jc5y

    Жыл бұрын

    わかる

  • @user-wv4lt7ch6f

    @user-wv4lt7ch6f

    Жыл бұрын

    アホっぽい人に聞いてるだけ

  • @user-bc9xj8uz2g
    @user-bc9xj8uz2g8 ай бұрын

    失明とかの後遺症や差別で苦しんでいる人が今でもいるのがこの事件の酷さを物語っていている

  • @nana-sf6fz
    @nana-sf6fz Жыл бұрын

    高校生だけど知らないなんてありえない。世代じゃなくて、何も考えずに生きてる人だけでしょう。 ひどい事件で、頭から離れない。

  • @Mmm-pu6qu

    @Mmm-pu6qu

    Жыл бұрын

    ほんまそれ

  • @user-dw6tf1wl1n

    @user-dw6tf1wl1n

    Жыл бұрын

    @user-or4nx1vx1l正論言われただけで刺さってて草 流石何も考えてないだけあるな

  • @user-wq4rk7ob6b

    @user-wq4rk7ob6b

    Жыл бұрын

    ​ 別に知らんの悪いことじゃないでしょ。中高で取り扱う訳でもないんだから興味無い人は調べんしわからんやろ。んで別にこの事件に興味無いのが一丸に悪いことでは無いやろ。snsのコメ欄で平然と取材受けただけのなんかした訳でもない人をここまで罵るお前らの方が俺からしたら恥ずかしくないのかと思ってしまうが…

  • @user-ki2rn8bx6s

    @user-ki2rn8bx6s

    Жыл бұрын

    ​@@user-wq4rk7ob6b 後半の意見は全然同意なんだけど、多分学校で習うよ。最後の方にチラッとやるぐらいだから興味なかったりで覚えてなくても全然不思議じゃないけど、取り扱ってないって訳はないと思う。

  • @tnkaaa4864

    @tnkaaa4864

    11 ай бұрын

    ​@@user-ki2rn8bx6s 名前とかは習わなかったよん

  • @user-gw7xd1pr4u
    @user-gw7xd1pr4u2 жыл бұрын

    同じ20代でこの事件を知らない人がいるのが衝撃以外のなにものでもない汗

  • @user-nf3zl1mv4q

    @user-nf3zl1mv4q

    2 жыл бұрын

    印象操作だろ。

  • @user-ew8ge4iu3n

    @user-ew8ge4iu3n

    2 жыл бұрын

    知らない人をわざとピックアップしてるのかもしれないが それでもオウムの事件知らないのはちょっとね。。。

  • @user-tg2xc4gz7p

    @user-tg2xc4gz7p

    2 жыл бұрын

    10代なら許せるけど、20代でしらないのはアホ

  • @ikari-no-kinn-oni478

    @ikari-no-kinn-oni478

    2 жыл бұрын

    義務教育では教えません(笑) じゃあ何を学んでんだか。

  • @user-ph3qc1gl4h

    @user-ph3qc1gl4h

    2 жыл бұрын

    @@user-tg2xc4gz7p 10代の子でも周りで知らない人いない

  • @homoludens87
    @homoludens872 жыл бұрын

    この事件のアーカイブとして、この事件を知らない世代に知ってもらうきっかけのためにもこういうVTRを作ってくれるのはありがたいね。

  • @user-bq8bj8nk7v

    @user-bq8bj8nk7v

    2 жыл бұрын

    こんなニュース知っても不愉快な気持ちになるだけです!私はPTAの職員なのでこーゆう動画に対してはどんどん声を上げていきたいと思ってる身分でございます。

  • @user-dp2du1tv9e

    @user-dp2du1tv9e

    2 жыл бұрын

    @吹雪レイ 過去から学ばないと過ちを繰り返すだけやで

  • @user-bq8bj8nk7v

    @user-bq8bj8nk7v

    2 жыл бұрын

    @@user-dp2du1tv9e 不適切な内容はニュースで流してはいけないのです!悪影響です

  • @homoludens87

    @homoludens87

    2 жыл бұрын

    @@user-bq8bj8nk7v やべえやつ出てきたな……

  • @user-bq5no6jm9f

    @user-bq5no6jm9f

    2 жыл бұрын

    This is 鎖国

  • @user-yz8xn1yp8k
    @user-yz8xn1yp8k8 ай бұрын

    私の父はこの事件が起きた当時、NHKの記者をしており、今もこの事件を追っていて、最近はこの事件に関する内容の論文を書き博士号を取りました。私自身も被害者の方とあって話す機会があったり、父にいろいろと教えてもらったりと恵まれていたと思います。だからこそ、若者だとはいえ、私より一回りも大きい大人がこの事件を知らないことにとても胸が痛みました。被害者の方々(お身内様が被害にあわれた方も含め)と話していると皆さんの悲しみが胸に迫ってきます。こんな悲惨な事件は忘れてはいけないし、ましてや絶対に繰り返してはいけないと思います。

  • @user-ss1qr6xl1d
    @user-ss1qr6xl1dАй бұрын

    20代で知らない人だけの取材を流して印象操作してるテレビ放送局も怖い

  • @no-ee9qq
    @no-ee9qq Жыл бұрын

    10代の高校生だけどこの事件を知った時は本当に怖くて言葉に表せない感情になったのを覚えている。二度とこのようなことは起きてはいけない。

  • @user-bo9mv4ei3r

    @user-bo9mv4ei3r

    Жыл бұрын

    どこが怖いと思ったの?普通の人が当たり前のように洗脳されているというところ?

  • @ken3simura954

    @ken3simura954

    Жыл бұрын

    自分が小さい頃、この教祖がバラエティ番組に沢山出てたんだよ。 逮捕された時は連日、どのチャンネルもこのニュース一日中やってた。 あのサリン事件は平成の最大の集団テロ事件として最悪のテロ事件。 サリンなんて薬品はこの事件で有名になって 日本で宗教のイメージが悪いのはこの事件が強く残ってるからだろう‥‥

  • @taka-jf1wx

    @taka-jf1wx

    Жыл бұрын

    @@user-bo9mv4ei3r そうですね。僕も高校生ですが、普通の暮らをしていた人達が宗教の影響でどんどん洗脳されていくことや、「教団の為なら殺人も肯定される」ことなどが悪だと冷静に考えられなくされていることに怖いと感じます。

  • @N.Kmax_144

    @N.Kmax_144

    Жыл бұрын

    リアルタイムでもないのに感情が豊かすぎる

  • @WELCUM2THE_HEAVEN

    @WELCUM2THE_HEAVEN

    Жыл бұрын

    10代の高校生いじめるな

  • @user-sb4gh9kf1s
    @user-sb4gh9kf1s2 жыл бұрын

    関係してる人が生きてるうちにこういうのやってくれるのは、緊張感も感じられるしありがたいな

  • @user-sb4gh9kf1s

    @user-sb4gh9kf1s

    2 жыл бұрын

    え!?1万人もいたの!?キモー!

  • @FIRE-bo5xr

    @FIRE-bo5xr

    2 жыл бұрын

    20世紀の日本でも指折りの極悪人。

  • @user-ct1jr4sc3n

    @user-ct1jr4sc3n

    2 жыл бұрын

    麻原の逮捕に関与した刑事は皆出世したときく。当時指揮した刑事はノンキャリでも警視正までいった。 オウム様々だと言ってたね。

  • @katsuo-iwasi

    @katsuo-iwasi

    2 жыл бұрын

    親とか学校は近現代のこういう事教えないのは怖い事だと思わないのかな 真サヨクについてとか

  • @NORWAYRAT

    @NORWAYRAT

    2 жыл бұрын

    ほんまそれ

  • @user-oq1ch5wj5z
    @user-oq1ch5wj5z Жыл бұрын

    インタビュー受けた人も、この機会に知れた(関心をもてた)から良かったのかもしれない。 自分も世間では常識な事件を知らない(知らないことすら知らない)可能性があるから、知るきっかけをもらえることはとてもいい事だと思います

  • @Keikesh1
    @Keikesh17 ай бұрын

    何気ない換気扇の設置から、逮捕に至るまでの推察が鋭い。

  • @user-xe8ol6ox2d
    @user-xe8ol6ox2d2 жыл бұрын

    自分23だけどみんな知ってるもんだと思ってた。こんなにも知らない人多いんだ…こんな凶悪事件二度と起きないように後世に伝えて欲しいです。

  • @user-sy4ji4zp7v

    @user-sy4ji4zp7v

    2 жыл бұрын

    100人中98人が知ってても知らなかった2人を取り上げて放送してるだけなので信用しなくてもいいです

  • @user-xe8ol6ox2d

    @user-xe8ol6ox2d

    2 жыл бұрын

    @@user-sy4ji4zp7v まあ流石にそうですよね…

  • @pmjgt9373

    @pmjgt9373

    2 жыл бұрын

    @@user-sy4ji4zp7v まぁ20歳はほとんど知らんと思うけどね

  • @user-sy4ji4zp7v

    @user-sy4ji4zp7v

    2 жыл бұрын

    @@pmjgt9373 その根拠は?

  • @user-sd1qm4my3d

    @user-sd1qm4my3d

    2 жыл бұрын

    @@user-xe8ol6ox2d メディアリテラシーの本1冊読んでみるのオススメしますよ

  • @kazuki7982
    @kazuki79822 жыл бұрын

    この隠し部屋を見つけ出せるのは本当にすごい。

  • @yurarichan

    @yurarichan

    2 жыл бұрын

    赤外線で一発

  • @kazuki7982

    @kazuki7982

    2 жыл бұрын

    @@yurarichan マジですか?!ちょっとやってみせてくださいよ(*゚∀゚)

  • @user-vq3xb3cw2u

    @user-vq3xb3cw2u

    2 жыл бұрын

    @@yurarichan この時代に見つけられるのは凄いって事では?この時は赤外線カメラとか性能そんなに凄くないでしょ知らんけど

  • @Takuan456

    @Takuan456

    2 жыл бұрын

    @@kazuki7982 キモ笑

  • @kazuki7982

    @kazuki7982

    2 жыл бұрын

    @@user-vq3xb3cw2u 今の時代なら赤外線で一発だ、というのも十分すごいと思いました(*'▽'*)

  • @user-yk2fw5bu8r
    @user-yk2fw5bu8r8 ай бұрын

    最近テレビでこの事件のことをみて、そこで初めて知りました。 詳しい内容を知った時、本当にショックを受けたというかなんというか。もう二度とこういう事件が起きないで欲しい。

  • @NAOSOK0039
    @NAOSOK003910 ай бұрын

    異臭問題の原因は炭疽菌や、カンピロバクターの培養実験によるものだったっていうのがとても恐ろしい…

  • @isumi7224
    @isumi72242 жыл бұрын

    ホント触れづらいところに積極的に手を伸ばしていく「調べてみたら」は有能。

  • @user-ho1gr1sq6d

    @user-ho1gr1sq6d

    2 жыл бұрын

    捜査官「天井裏をしらべてみたら」

  • @user-fr2jb2lv6n

    @user-fr2jb2lv6n

    2 жыл бұрын

    議員のやつとかまじいいよね👍

  • @illegal_immigration

    @illegal_immigration

    2 жыл бұрын

    創○学会を調べてみたら

  • @RORO-fr1lb

    @RORO-fr1lb

    2 жыл бұрын

    お!お前ポアすっぞ!

  • @shou1997521

    @shou1997521

    2 жыл бұрын

    中学生の時に体育館で空中浮遊の修行していたら先生にめっちゃ怒られた

  • @user-ib3nt6yn5x
    @user-ib3nt6yn5x2 жыл бұрын

    あの狭い所に隠れたり、裁判の途中から長期に渡り精神異常者になったり、ある意味忍耐力と演技力は凄い。

  • @toofoo7382
    @toofoo7382 Жыл бұрын

    間違い探しレベルの換気扇カバー見つけてそっから隠し部屋の位置まで考えられる洞察力よ

  • @SS-tf2yp
    @SS-tf2yp8 ай бұрын

    4:27ここで麻原殴った奴勇者やろww

  • @nekochansuki954
    @nekochansuki9542 жыл бұрын

    子どもの頃冗談半分で尊師マーチを歌ったら、両親に「冗談でもそんな歌歌うな!どれだけの人が犠牲になったと思ってるんだ!!」とものすごく叱られたことがありました。その時はどうして怒られるのか分からず泣いてしまったけど、今になって思うと両親には感謝しかないです。

  • @user-jq5fs6jm4r

    @user-jq5fs6jm4r

    2 жыл бұрын

    それだけ耳に残りやすい曲を作れる人間すら関わってた、かなり大規模な組織だったんだよなぁ。 当時、反権力が流行ってた背景があったとは言え、怖ろしい話だわ。

  • @illdaddy6724

    @illdaddy6724

    2 жыл бұрын

    しゃーない、ドン・キホーテの歌だってロクなもんじゃないけど覚えてしまう、それが子供

  • @user-uz4oc2fz8b

    @user-uz4oc2fz8b

    2 жыл бұрын

    犠牲者の数で言うと、 オウム事件関連の死者数を 知床観光船の桂田社長が一瞬で抜き去った

  • @ukir5983

    @ukir5983

    2 жыл бұрын

    俺も歌ってたら怒られたわw

  • @user-ze8ok4en7t

    @user-ze8ok4en7t

    2 жыл бұрын

    まともな親でよかったやん

  • @LD-uc7nd
    @LD-uc7nd2 жыл бұрын

    刑事さん観察眼と推理力あってすごいなぁ。尊敬

  • @rokemitusaki

    @rokemitusaki

    11 ай бұрын

    当時、刑事達は死ぬかもしれないって家族に言い残したりしてたらしいから、本当に現場に行かれた方には頭が下がります。

  • @pixeljapan456

    @pixeljapan456

    10 ай бұрын

    刑事とか警察全体として、こいつは問題児というか人間として終わってる気がしますよね笑

  • @tonosaki3009

    @tonosaki3009

    3 ай бұрын

    @@rokemitusaki自爆テロとかも考えますよねー

  • @user-tatahihu
    @user-tatahihu11 ай бұрын

    こんな自分が生まれるより前に逮捕された人とその人が起こした事件を知ってた上でこれ見るまでは自分が生まれる前だと知らなかった それを知ってたり教えてくれた友達に感謝  自分より年上の方が知らないの事に驚きを隠せない

  • @BadKamenRider

    @BadKamenRider

    Ай бұрын

    なぜ

  • @yuyu00_00
    @yuyu00_00 Жыл бұрын

    駅のポスターに地下鉄サリン事件と書かれていて、事件があったということしか知りませんでした。 今こうして動画で当時に関わった人の言葉を加えて詳しく教えてもらえることが本当に有難いことです。 警察が24時間体制で国民を守ろうとしていたことに感銘を受けました。ありがとうございます。

  • @user-hh6gy2gk9y
    @user-hh6gy2gk9y2 жыл бұрын

    こういう話を掘り起こしてくれるのは本当にありがたい、これからも情報を発信してほしい。

  • @user-qr4ye4jk8g

    @user-qr4ye4jk8g

    2 жыл бұрын

    模倣犯出るし忘れてなかったことにするのが ベストだろ。

  • @user-pl9lh3tp5i

    @user-pl9lh3tp5i

    2 жыл бұрын

    @@user-qr4ye4jk8g 無かったことになっても、同じことを考える人は出てくるでしょ。その時に周りの人間が過去の前例と対策を知らない方が危ない。

  • @waKa__06

    @waKa__06

    2 жыл бұрын

    創価

  • @waKa__06

    @waKa__06

    2 жыл бұрын

    おうむ=創価 警察も国会も全部グルやった 🐯大統領なってから色々知った デクラスありがとう 日本人はまだ80%がお花畑

  • @maribee1273

    @maribee1273

    Жыл бұрын

    @@user-qr4ye4jk8g 模倣犯が出るの同意です。 いくら報道しても洗脳にかかる人はかかるし、しかも対策も報道してないですしね。 そもそも洗脳を対策するのも解除するのも簡単じゃないですからね。

  • @a_tantan
    @a_tantan2 жыл бұрын

    同じことを繰り返さないように後世に残そうとしてくれるのは有難いです! 私も事件当時はまだ産まれてなかったけど、こういうメディアのおかげで事件のことを知ることができました。 有難うございます。

  • @user-tt3uw3iy5j

    @user-tt3uw3iy5j

    2 жыл бұрын

    今世界大戦を勉強してるだろうけど、結局テロも戦争も内戦も争いは無くならないんです。 ついでに人種差別も。

  • @user-rh7us5ru5j

    @user-rh7us5ru5j

    2 жыл бұрын

    当時を知らないそういう層が林眞須美は実は無実とか言ってるんだろうとは思う あなたには偏見で申し訳ない🙇‍♀

  • @semiconYKT

    @semiconYKT

    2 жыл бұрын

    今も麻原の思想を引き継いだ団体が有りますから、そういう意味でも風化させてはいけないですね

  • @scarlet7387

    @scarlet7387

    2 жыл бұрын

    @@user-tt3uw3iy5j 歴史を勉強しなくとも、やっぱり人種差別はなくならないんだろか…?

  • @minto-8

    @minto-8

    2 жыл бұрын

    @@scarlet7387 深く取り扱うからこそ色濃く記憶されてしまいますよね。やるせないパラドックスです。

  • @user-bl1nd2ko9x
    @user-bl1nd2ko9x9 ай бұрын

    今も残党が居るって考えるとかなり怖い

  • @user-cj8py3sp9u
    @user-cj8py3sp9u6 ай бұрын

    20代でこの事件を知らない人がいるなんて驚きました。 もっとこのKZreadのチャンネルが広まればいいと強く感じました。

  • @user-hu4fj1go3k
    @user-hu4fj1go3k2 жыл бұрын

    こんなに人を動かす能力がある人間が良い方向に向けばどんなに良かったことか…

  • @spnakthru7672

    @spnakthru7672

    2 жыл бұрын

    こいつにとってはこれがいい方向だったんだ

  • @almondcoco

    @almondcoco

    2 жыл бұрын

    生い立ちからして子供の頃から、元々人を使ってクラスメイトを虐めて楽しむような学生時代を送ってたからなぁ…

  • @user-gb8wu4uh9y

    @user-gb8wu4uh9y

    2 жыл бұрын

    本当に自分の体に電流を流しといて 初対面の信者に触れてビリッとさせ、「いまビリッとしたでしょ?」っていう周到さは凄いよな。 信者は「エネルギーがすごい!」って思い込むもんな

  • @user-uf9bk6rc7e

    @user-uf9bk6rc7e

    2 жыл бұрын

    人の心の隙に付け入ることに長けていただけだから、良いことには使えないと思われる

  • @user-vh7yw9zl1j

    @user-vh7yw9zl1j

    2 жыл бұрын

    @@user-uf9bk6rc7e なんちゅう名前や

  • @kurimanyadeee
    @kurimanyadeee Жыл бұрын

    当時の状況をわかっている刑事に話を聞けるなんてすごいな…

  • @oh6423

    @oh6423

    6 ай бұрын

    ちずおは悪くない😢

  • @user-imasen
    @user-imasen Жыл бұрын

    インタビュー受けた方本当にお手柄だったなぁ

  • @user-rx7tf7yz7t
    @user-rx7tf7yz7t10 ай бұрын

    これ怖いのが麻原がもっと頭が良ければ残虐性が明るみに出なかったことだよね もしもっと入念に作戦を立てて、地下鉄サリンよりも大きな場所で、大きな計画でテロを始めていたなら...と思うとゾッとする

  • @user-kr1bh6yp2m
    @user-kr1bh6yp2m2 жыл бұрын

    風化しない事が最も大切だと思うからこういう特集は定期的にやって欲しい

  • @a89chan
    @a89chan Жыл бұрын

    地下鉄サリン事件なんて証拠ほぼないだろうによく犯人逮捕まで証拠を掴んでくれた警察。 何がまかれたかわからない状況で人命救助に踏み切ってくれた消防、医療関係者。 皆様を考えると泣ける。 亡くなった人達も色々な人生があったでしょう、 大切に思い合う人達がいたでしょう。 こんなこと、もう繰り返してはいけない。

  • @shoyamaoka

    @shoyamaoka

    Жыл бұрын

    林郁男の全面自供があったからではないですか。

  • @user-oe7tc1xy1u

    @user-oe7tc1xy1u

    Жыл бұрын

    黒幕は…もっと上の…おっと誰か来たようだ…

  • @user-iq7lf4ci4b
    @user-iq7lf4ci4b11 ай бұрын

    まじで知ってる人の方が多数なはずなのに20代とかの今の若い世代の人は知らないみたいに報道するのやめてほしい

  • @user-hv7fs6qs5k

    @user-hv7fs6qs5k

    6 ай бұрын

    本当ーーーーに、それです。

  • @oma9266
    @oma9266 Жыл бұрын

    一生、忘れもしないこの事件。 年月は経ちますが皆様には事件を知って頂きです。

  • @Dayan_Viciedo_for_the_Yamakawa
    @Dayan_Viciedo_for_the_Yamakawa2 жыл бұрын

    普通に恨みを買われて殺されるのも嫌だけど、こういう意味不明な思想持ってる奴に理由もなく殺されるのが一番迷惑だよな

  • @user-bb7lu9xl6p

    @user-bb7lu9xl6p

    2 жыл бұрын

    全く同感、大賛成

  • @user-bx4ti3rx2n

    @user-bx4ti3rx2n

    2 жыл бұрын

    長いものには巻かれろと言うことで

  • @tomazo_0003
    @tomazo_00032 жыл бұрын

    ちゃんと世間の常識とか教えて貰える家庭に生まれてよかった

  • @user-oj8pm4nb8o

    @user-oj8pm4nb8o

    2 жыл бұрын

    この時期に生まれてなくとも一般常識として普通知ってるよな

  • @user-yx1yr3xz7r

    @user-yx1yr3xz7r

    2 жыл бұрын

    @@user-oj8pm4nb8o それな麻原彰晃とか地下鉄サリン事件くらい知ってるよなBy16歳

  • @user-bd4ds2ln1z

    @user-bd4ds2ln1z

    2 жыл бұрын

    尊師ネタを流行らせればいい。見るのはチー牛しかいないけど。

  • @user-cv6qk6lk5d

    @user-cv6qk6lk5d

    2 жыл бұрын

    冒頭に出てきた麻原彰晃を知らない人って、10%ぐらいの人たちではないだろうか。もちろん下からかぞえ(ry

  • @user-ww2yb4ue7p

    @user-ww2yb4ue7p

    2 жыл бұрын

    12歳の頃から知ってたな。一般教養だって担任の先生に言われてたから調べたりして

  • @anri6159
    @anri61597 ай бұрын

    ちゃんと見つけた新人刑事が手錠かけるのいいね!

  • @user-jg5wr6gn8g
    @user-jg5wr6gn8g4 ай бұрын

    20代だけど小学生くらいの頃から授業で何回も特集見せられたから知ってた。先生ありがとう

  • @karupasu_01417
    @karupasu_014172 жыл бұрын

    事件当時生まれていない自分でもわかるような大事件ですので、いつまでも風化させずに二度とこのようなことが起こらないようにしていきたいですね。 追記、返信欄での喧嘩や誹謗中傷はお控えくださると幸いです。

  • @madani-cashing

    @madani-cashing

    2 жыл бұрын

    当時13歳か14歳くらいの私でも恐ろしさを感じた事件でした!!麻原逮捕の時の学校でしたが授業が中断してテレビを見た記憶があるくらいです!

  • @karupasu_01417

    @karupasu_01417

    2 жыл бұрын

    @@87y66Ygyt まーゆーてもう中3なんでそこまでキッズでもないですよ〜

  • @user-bk1ss1cc7q

    @user-bk1ss1cc7q

    2 жыл бұрын

    @@87y66Ygyt 中学生で意欲を持ってこう言う事件について調べているんだから、今自分には何が出来るのかと言う考えをこの子なりに発展させていくべきだと思うのだが? これからの社会に出る人たちの考えを今の大人のしょーもない理由や言葉で植えた種を踏みにじるような行為はやめてほしい。

  • @huuzinnmaou

    @huuzinnmaou

    2 жыл бұрын

    マルチ商法とかも気をつけてね!

  • @user-bk1ss1cc7q

    @user-bk1ss1cc7q

    2 жыл бұрын

    @@karupasu_01417 と、思うだろ?大人になっても20代前半はまだまだ子供だぜ

  • @you-mm7do
    @you-mm7do Жыл бұрын

    武器を持ってるかもしれない、隠れてる部屋を自分ごと焼き払うかもしれないなど様々なリスクが想定される中、逮捕に向かったこの方たちには本当に尊敬する。

  • @nekohao
    @nekohao9 ай бұрын

    犯罪者は学校生活や家庭環境が悪い場合が多いから、犯罪者出したくないんだったらそういうのをもっと重要視しないと。。 自分の家族から加害者も被害者も出したくないだろう。

  • @achamochamochamo
    @achamochamochamo8 ай бұрын

    何というか、、壮大な隠れんぼだなぁ

  • @maxpol7144
    @maxpol71442 жыл бұрын

    見つけた新人刑事に手錠を掛けさせ車でも一番近いところに乗せてたとはなあ。よく手柄を横取りするような上司や体制があるけどそうじゃなかったことに感心した。

  • @user-mk7xe1fs1i

    @user-mk7xe1fs1i

    2 жыл бұрын

    仕返しが新人に向かうようにでは?

  • @maxpol7144

    @maxpol7144

    2 жыл бұрын

    @@user-mk7xe1fs1i 確かにそれは思いました

  • @user-nq1cg6ye2b

    @user-nq1cg6ye2b

    2 жыл бұрын

    @@maxpol7144 牛島刑事は警視庁葛飾署から築地署特捜本部(地下鉄サリン事件対象ー同庁刑事捜査一課が指揮)に派遣されていた応援捜査員でしたー「捜査一課秘録-三沢明彦著=新潮社」より、 オウム真理教事件は日本犯罪史上、例を見ない大事件だったから、警視庁全庁挙げてかつ他の道府県警察からも多数の警察官捜査員が動員されたから、彼は本当にある意味ラッキーな捜査官でしたね?

  • @user-ym5kq9ns3v
    @user-ym5kq9ns3v Жыл бұрын

    素晴らしすぎる特集。忘れ去られないために大事な事。これだけの熱意を持って作られたこの教材を絶対に語り継がなければいけない。取材、企画された方、そして何より当時の警察の方々に感謝

  • @tamahuyu

    @tamahuyu

    Жыл бұрын

    @@otokuchanel はい、不謹慎。

  • @user-su1pp6on5w

    @user-su1pp6on5w

    Жыл бұрын

    くさ

  • @nobuhiro.ogiyama
    @nobuhiro.ogiyama11 ай бұрын

    ビン・ラディン逆に出てくんのすこ。笑

  • @user-bt9uw2ep3l
    @user-bt9uw2ep3l8 ай бұрын

    こんな怖い事件二度と起こしてはならない

  • @user-dl4vx8wv5i

    @user-dl4vx8wv5i

    8 ай бұрын

    植松の事件と京アニの事件はもう起きちゃってます

  • @user-pn5gh8pu5y
    @user-pn5gh8pu5y2 жыл бұрын

    しらべてみたらは取り扱う内容の幅が広くて本当に面白い! こういう悲惨な事件があった事をもっと若い人にも知ってもらいたい。

  • @user-dv5xo4ut1c

    @user-dv5xo4ut1c

    2 жыл бұрын

    ヤラセとかも一部ありそうやないかい?

  • @ayame_tsutsui

    @ayame_tsutsui

    2 жыл бұрын

    フジにしてはやるやん

  • @VIP-dl2dl

    @VIP-dl2dl

    2 жыл бұрын

    @@ayame_tsutsui はいはいw

  • @max-ex2pc

    @max-ex2pc

    2 жыл бұрын

    @@VIP-dl2dl ?

  • @uai3514

    @uai3514

    2 жыл бұрын

    @@user-dv5xo4ut1c 君さあ〜ヤラセヤラセコメントばっかするなら見なきゃいいじゃんw

  • @t.k8525
    @t.k85252 жыл бұрын

    「しらべてみたら」自体は本質をついたものが多いから好きなんだけれど街頭インタビューで馬鹿っぽい20代にインタビューして20代には知らない人が多いみたいな印象付けするのやめてほしい これに限った話じゃないけれど20代=無知みたいな印象になってほしくない

  • @user-lz8en5zx2v

    @user-lz8en5zx2v

    2 жыл бұрын

    同意だけど、あの映像の意図は風化しないように若い人にも語り継いでいこうぜってことだと思う

  • @user-pf2fh9yy6g

    @user-pf2fh9yy6g

    2 жыл бұрын

    別に知らないことを咎める必要はなくない?

  • @nihil8712

    @nihil8712

    2 жыл бұрын

    それはそうやね

  • @ohagi-mogumogu

    @ohagi-mogumogu

    2 жыл бұрын

    @Eagleなイッヌ せめて割合で出してくれたら信用もあったろうになぁ

  • @Hirekun

    @Hirekun

    2 жыл бұрын

    中、高校生でもまだ知ってると思うけど…

  • @user-xc4de9bb8n
    @user-xc4de9bb8n11 ай бұрын

    親から聞いたりニュースでチラッと聞くだけだったけど、リアルタイムの映像は見たことはなかったからすごく勉強になった

  • @Ruel.
    @Ruel.11 ай бұрын

    絶対に麻原のやったことは許されないけど大量の人をあそこまで信者にできたのは同じ人間として感心する、何かが違えばこの天賦の才を善行に活かせたかも知れなかったのに

  • @Orange-eq2em

    @Orange-eq2em

    7 ай бұрын

    ヒトラーとかも。 人を惹きつける、もしくは人に考えを植え付けるのが上手いってところだけは尊敬ではないけど・・・ その能力だけはすごいなとは思うね〜

  • @user-uf3bb2dk4k

    @user-uf3bb2dk4k

    5 ай бұрын

    カリスマはすごかったようだね・・・  較べちゃいけないけど、田中角栄さんくらいあったかもね

  • @user-qz4jf9gd8d

    @user-qz4jf9gd8d

    4 ай бұрын

    この身なりでなぜ人は騙されるんだろう…尊師…

  • @tikuwa86

    @tikuwa86

    4 ай бұрын

    @@Orange-eq2emヒトラーに関しては負けたから悪扱いされてるだけやと思うわ 戦勝国の悪行はトントン

  • @7king206
    @7king206 Жыл бұрын

    知らない人が悪じゃなくて、 近いうちに知らない世代は出てくるんだから そういう人達にも知ってもらいたい。でまとめたらいいのに。

  • @mokou-akakoura-de-shibaku
    @mokou-akakoura-de-shibaku2 жыл бұрын

    ネットもない時代に1万人の会員とか凄すぎる。

  • @peoples__4528
    @peoples__4528 Жыл бұрын

    昔の事件を知らない人を下げて優越感を感じてる奴らが多すぎる。 若しくは自分が知ってることを常識にしてる人、マジで気をつけた方が良い。

  • @ruuura_0312
    @ruuura_03128 ай бұрын

    自分は経験していないけど祖父が住みの北海道から東京に工事の出張に行った当日がサリン事件だったそうです。事件が起こって1時間もしないうちに電車はもちろんのこと、交通道路も検問がいっぱいはられ、大変な騒ぎだったらしいです。予定の日の2日はこっちに帰って来れなかったと祖父本人からも母からも聞きました。祖父が無事で本当に良かった。

  • @user-gc7gl3mk3v
    @user-gc7gl3mk3v2 жыл бұрын

    存在が薄くなって来るのはしょうがない事なんだろうけどあんなに惨たらしい事件を自らの手ではなく、ほかの人間を使って起こしてきた悪逆非道の人間が忘れられていることが怖い。

  • @user-ro8ez7dl4c
    @user-ro8ez7dl4c2 жыл бұрын

    知らない人のインタビューしか出さないのはいかがなものか。 ただ、忘れてしまいそうな事を取り上げるのは良い事。

  • @user-yy8iy7kq1z

    @user-yy8iy7kq1z

    2 жыл бұрын

    最近の10代20代はアホしかいない。明らかに学力下がってる

  • @user-jr5ft1sd1v
    @user-jr5ft1sd1v Жыл бұрын

    亡くなった人は勿論ですが、今もなおサリンの後遺症で地獄の苦しみから逃れられない人がいると思うと、絶対忘れてはならない事件です!!

  • @user-bs4gx3nh5n
    @user-bs4gx3nh5n8 ай бұрын

    やっぱ昔のニュース?は生々しいな…でもすごく勉強になる

  • @user-cd6jm7ck6i
    @user-cd6jm7ck6i Жыл бұрын

    無知な人を馬鹿にするのではなく、ちゃんと教えることが大切だよなぁ

  • @user-gz9je7vy8e

    @user-gz9je7vy8e

    Жыл бұрын

    聞く耳を持たない奴らが馬鹿にされてるだけ

  • @ss.7692

    @ss.7692

    Жыл бұрын

    無知な人をカルトがカルトの都合のいいようにちゃんと教えた結果が洗脳された信者なんだよなぁ 無知だからこそ、カルトの知識が入りやすい

  • @user-dz9ub9dj1j

    @user-dz9ub9dj1j

    Жыл бұрын

    @@user-gz9je7vy8e それな、サリン事件知らん人とか初めて聞いた

  • @user-pb7lm6ov2p

    @user-pb7lm6ov2p

    Жыл бұрын

    無知は罪なりだと思うけど。

  • @gorisu4959

    @gorisu4959

    Жыл бұрын

    @@user-pb7lm6ov2p 普通に生きて生活してたとしても知るきっかけがないから無知なのもしょうがない

  • @ninjin126
    @ninjin1262 жыл бұрын

    自分も20代です。当時を生きていた日本人の先輩方の皆様には麻原彰晃を当選させないようにしてくれたことは本当に感謝しかない。もし当選してしまってたらまたどうなってたのだろうと思うとゾッとします。そのおかげで今はとても平和です。ありがとう。

  • @user-nt8hx3jl4o

    @user-nt8hx3jl4o

    2 жыл бұрын

    落選したから地下鉄サリンなったんですよ

  • @brits5650

    @brits5650

    2 жыл бұрын

    ある意味公明党は成功してしまってますね。政治に宗教持ち込むようではダメ…

  • @user-ph4ft2io2i

    @user-ph4ft2io2i

    2 жыл бұрын

    @@user-nt8hx3jl4o なにが言いたい?当選してればサリンが使われなかったと?😅

  • @andke5372

    @andke5372

    2 жыл бұрын

    @@user-ph4ft2io2i さん ゆうさんの仰有る通りなんですよ。落選が地下鉄サリン事件の引き金だったんです。 自分たち(麻原本人やオウム幹部、信者)が思ってた以上に、世間じゃオウムという団体は受け入れられてない。冷めた目で見られてると分かったから、世間への報復の為にあんな惨いことをしでかしたんです。 サリン事件が起きる前までは、メディアも麻原本人をテレビ番組に出し大御所と共演させたりして麻原本人を随分酔わせてましたからね。 世間じゃ面白おかしく扱っていたに過ぎないのですけど、異常者が拗らせた結果なのです。 とはいえ、万が一当選してたら更にヤバい事になってたのも間違いなかったでしょう。

  • @user-nt8hx3jl4o

    @user-nt8hx3jl4o

    2 жыл бұрын

    @@user-ph4ft2io2i ?

  • @user-bt1rm9cw3h
    @user-bt1rm9cw3h4 ай бұрын

    自分は10代の者です。オウム真理教のことをこの動画で知りました。普段治安がいいと思っていた日本がにこんなにも恐ろしい出来事があったのだと知りました。この出来事を知らなかった自分が無知で恥ずかしくなります。この事件のことは他の友達にも話そうと思います。このような動画で忘れては行けない出来事を伝えてくださり、とてもありがたいです。

  • @user-yc5of5gy2i
    @user-yc5of5gy2i Жыл бұрын

    二十代前半なんだけど、同じくらいの人が知らないの衝撃すぎ

  • @user-rh2sw6vs8g
    @user-rh2sw6vs8g Жыл бұрын

    人が隠れてる狭い所に突入するってなかなか勇気いるよね

  • @user-ji3sv6dx4k
    @user-ji3sv6dx4k2 жыл бұрын

    高校生の俺でも名前わかるのに名前がわからない大人がいるなんてびっくり この事件は忘れちゃいけないでしょ

  • @_React_evt

    @_React_evt

    2 жыл бұрын

    まあ、わからなかった人を抜粋して放送しているとは思うけど、知らないのはびっくりですよね

  • @user-iu4zs1cs7f

    @user-iu4zs1cs7f

    2 жыл бұрын

    普通に風化させちゃいけない事件なのに親含め大人が子どもに教えないのはおかしいし、どうゆう生き方してたら知らないのか理解ができない

  • @user-kj4uw6ji2w

    @user-kj4uw6ji2w

    2 жыл бұрын

    学校はいったいどんな教育をしているんだか……

  • @user-il1jk1wt8o

    @user-il1jk1wt8o

    2 жыл бұрын

    @@user-iu4zs1cs7f 別コメで叩かれてたけど同意見の人がいて良かったね😙

  • @Shiroyama_

    @Shiroyama_

    2 жыл бұрын

    @@user-iu4zs1cs7f どこのコメでもそれ言ってて草

  • @Daikoro0728
    @Daikoro07286 ай бұрын

    たまにテレビでやる平成の大事件とかの番組で何回も見てきたから20代でもその時生まれてなくても知ってますね。知らない人は無関心すぎるのでは…。驚きを隠せない

  • @good_evenin1g
    @good_evenin1g8 ай бұрын

    こんな極悪事件が忘れられる世の中になることを祈るよ

  • @user-ch8py1ek3y
    @user-ch8py1ek3y Жыл бұрын

    自分よりも年が上でこの事件を知らない人がいることに驚きましたが、この事件を現在もこのようにして掘り返してくれる番組は素晴らしいと思います。

  • @user-tg8wn5bt4z
    @user-tg8wn5bt4z2 жыл бұрын

    この先このような存在が二度と現れないよう切に願う。

  • @user-nr6xr1jn1r

    @user-nr6xr1jn1r

    2 жыл бұрын

    全く同感ですが、話し相手がいず社会で孤立する人は今後どんどん増えるでしょうからその精神的な隙間に巣食うカルト宗教がまた出てくるのは避けられないかも知れません。早めの対応が必須でしょうね。

  • @---in3og

    @---in3og

    2 жыл бұрын

    汝は神を冒涜するのか

  • @user-dt7nb6ks1i

    @user-dt7nb6ks1i

    2 жыл бұрын

    @@---in3og 横から申し訳ありません。 素朴な疑問なのですが、あなたは麻原彰晃を神だと思っているということですか?私はあまり宗教に詳しくないもので…

  • @user-ft3tt5pz6z

    @user-ft3tt5pz6z

    2 жыл бұрын

    長年政権与党になってますがな

  • @loremipsum2631

    @loremipsum2631

    2 жыл бұрын

    カリスマ性で他人をコントロールする人っていつだって居るよな〜 インフルエンサー?とかいう人達も同じようなものだと思う、物買わす・消費促すのと人殺すのはレベルが違うけど、他人に心酔してしまうようなタイプの人がいる限りこんな事件は無くならないような

  • @user-nl5oi8qi9i
    @user-nl5oi8qi9i8 ай бұрын

    ここのコメ欄では「知って当然。知らない人は恥。」のようなコメントがいっぱいでびっくりした。内容を知り理解する行為自体当たり前な行動ではないと思う。 事件の内容は知ってるってだけで何も考えていない人も少なくはないと思うし、これを見て何を思うかの方が大事だと思う。 今の時代KZreadやTikTokを見て知る若者(事件当時生まれてない、もしくは幼かった子たち)も多いと思う。知らないからといって人格や家庭を否定するのはおかしい。これを見て事件を知り自分なりに考え理解し2度とこのような事件を起きさせない事が大事でしょ。 このコメント欄は知ってるマウント取るやつ多くて正直痛い。この動画でもっと思う事あったでしょ。

  • @galaxy1615ify

    @galaxy1615ify

    6 ай бұрын

    常識とは18歳までに身につけた偏見のコレクションである アインシュタインの言葉らしいが人類の共通認識にしておきたい言葉だと思う、知ってるのが当たり前で話すのはよくない

  • @gorigori_

    @gorigori_

    5 ай бұрын

    義務教育で習うから知ってて当然で知らない人は恥やで

  • @user-mf4dj3lu5s

    @user-mf4dj3lu5s

    4 ай бұрын

    日本人のネット民度は世界最悪だからしょーがない

  • @user-mf4dj3lu5s

    @user-mf4dj3lu5s

    4 ай бұрын

    それ この動画のコメ欄は性格終わってる陰キャしかいないのかな?

  • @user-mf4dj3lu5s

    @user-mf4dj3lu5s

    4 ай бұрын

    それ この動画のコメ欄、性格終わってる陰キャしかいないのかな?

  • @user-xe2no3cc8e
    @user-xe2no3cc8e7 ай бұрын

    『水曜日のダウンタウン』で検証された「日本人に聞いた有名日本人ランキング」で、62位にランクインしていた衝撃は今でも覚えてる。

  • @mimumugu_
    @mimumugu_2 жыл бұрын

    どこかで道踏み外して、今までの倫理観とかも捨てて事を起こしてしまう人間が怖い。正気を失わずに生きてこれてよかった

  • @rumo7288

    @rumo7288

    2 жыл бұрын

    親がまともな躾・教育をした賜物でしょう。本当に良かったです。

  • @Kc-rx6mu
    @Kc-rx6mu2 жыл бұрын

    私の親が坂本弁護士の奥さんと知り合いでした。子どもがまだ1歳で、この子だけでも殺さないでくださいと懇願したのに殺されてしまったそうです。生きていたら私の兄と同い年33歳です、、この事件は風化させては絶対だめです。

  • @punkrock6133

    @punkrock6133

    2 жыл бұрын

    嘘っぱち書いてんじゃねーぞ。 殺されてるんだから、そのときの状況を人に話せるわけないだろ。 オウム関連の動画で、嘘吐いてまでコメントする神経がわからんわ

  • @user-bh2io6jd5i
    @user-bh2io6jd5i Жыл бұрын

    新人刑事さんの洞察力、かっこいいです!

  • @user-vs2td4wj4v
    @user-vs2td4wj4v6 ай бұрын

    死刑執行日が2018年だったなんて意外とまあまあ最近でびっくり....

  • @dhdft999
    @dhdft9992 жыл бұрын

    絶対に捕まえてやる、という警察の執念を感じた動画。

  • @nh6186
    @nh61862 жыл бұрын

    学校では、どういう事件だったかを教えることも必要だけど、とうやって勧誘してるかも教育してあげてほしい。 最初は宗教の集会だと言わずに勧誘するのはオウムだけじゃないし。

  • @happymusic0519

    @happymusic0519

    2 жыл бұрын

    まあ、学校教育自体 一部洗脳みたいなものですけどね 社会科の授業で戦争の事を詳しく触れないのも 日教連が戦争の事を教えるなと指導していると言われてます。

  • @ep_hallucination

    @ep_hallucination

    2 жыл бұрын

    勧誘の方法知っとくのは大事ですよね。 特に高校生には教えるようにした方がいいですね、大学のサークルが実は勧誘の場ってこともあるらしいので。

  • @rr-wy1nv
    @rr-wy1nv7 ай бұрын

    23歳だけど中学の時にオウムの特集番組を授業で見てすごく覚えています、、、

  • @user-oishii580
    @user-oishii5809 ай бұрын

    わたしも20代だけど同年代で知らない人いる事にびっくりした……やば

  • @user-ze9vu2ev5f
    @user-ze9vu2ev5f Жыл бұрын

    僕のおじいちゃんはこの、地下鉄に乗る予定だったそうです。 ですが、途中で、車にはねられました。(生きてる) すごく辛かったけど、自分をひいた人には感謝してるって言ってました

  • @zzz.end.

    @zzz.end.

    Жыл бұрын

    すげーな

  • @HarumaKING46

    @HarumaKING46

    Жыл бұрын

    轢かれなかったら怪我で済まなかったな。 不幸中の幸いってやつだな

  • @user-ze9vu2ev5f

    @user-ze9vu2ev5f

    Жыл бұрын

    おじいちゃん重い病気とコロナ一緒になりましたけど、今さっき家に帰ってきました! 酸素濃度が、あ〜だこ〜だで、また入院するかもしれないそうです。

  • @tommywolf2586

    @tommywolf2586

    Жыл бұрын

    運命の悪戯ってやつだな、、不幸中の幸いでしたね

  • @kyoutodaigaku

    @kyoutodaigaku

    Жыл бұрын

    俺の父親は、その日だけバイク通勤をしたから助かった。初めて運良く助かった人をお目にかかれたから良かった

  • @inter350
    @inter350 Жыл бұрын

    こんなしょうもない男に騙されて人生狂ってしまった人やその親御さん達、そして何より被害者の方々 無念ですね。

  • @user-to5qv4bp5u
    @user-to5qv4bp5u Жыл бұрын

    私より年上の人たちが「麻原彰晃を知らない」と言っていて、とても驚いた。同時に、事件関係者の刑が執行された2018年、私がまだ生まれる前の話をちゃんと教えてくれた学校の先生にとても有難さを感じた。 自分の醜い生き様と価値観で、人を陥れてはいけない……

  • @user-cv7hq2xe4b
    @user-cv7hq2xe4b8 ай бұрын

    お母さんがサリン事件の時、その電車に乗ってたらしいんだけど、反対側の出口の方から出たから巻き込まれずに済んだらしい。これがもし事件の方から降りてたらって思うと怖い。

  • @signpaper5795
    @signpaper57952 жыл бұрын

    坂本さん一家の事件を徹底的に捜査していたら、その後の悲劇はなかったのですよ。

  • @uranus4511

    @uranus4511

    2 жыл бұрын

    TBS

  • @zcczJK

    @zcczJK

    2 жыл бұрын

    神奈川県警

  • @harry_hurler

    @harry_hurler

    2 жыл бұрын

    それと松本サリンね…。 あそこで本腰を入れてれば地下鉄は防げた。 まぁ本腰も何も入れる腰すらなかっただろうけど。メンツの為に捕まえるとかいう次元で仕事してる連中だから。

  • @user-ck4ky1vh2k

    @user-ck4ky1vh2k

    2 жыл бұрын

    どっちにしても、刑務所から出てきてもやってそうだな。

  • @nipponnippon4498

    @nipponnippon4498

    2 жыл бұрын

    悲しいかな坂本さんは共産党員でした。

  • @user-nv7lx2fm5l
    @user-nv7lx2fm5l2 жыл бұрын

    まだ10代だけどテレビで見て衝撃すぎて調べたりして知ってたけど当時のテレビの映像?とかは見たことないから初めて見たけどめちゃくちゃ怖い 何がとは言えないけどなんていうかもう存在自体怖いし信者1万人程いたのも怖い 怖いけど忘れちゃいけないからこうやってまたメディアが取り上げるのはいいことだよな…ありがとうございます

  • @user-ic5gk3ez3v

    @user-ic5gk3ez3v

    2 жыл бұрын

    アレフとひかりの輪はオウムの意思を継いでるから気をつけてね~

  • @hollyhock-ny1xf
    @hollyhock-ny1xf5 ай бұрын

    16歳です。 今年の3月20日、当時のクラスメイトが半笑いでオウムと連呼していたのを忘れられません。なんでそんな気楽にそんな発言ができるんだと怒りを覚えました。小学生のときに村上春樹さんの「アンダーグラウンド」という本を読んでからずっと、3月20日になるとこの事件の悲惨さ、残虐性を思い出さずにはいられません。私の父親はもう1本遅い電車に乗っていたらこの事件の被害に遭っていたそうです。 もう二度とこのような事件が起こらないことを祈ります。

  • @emperor_mirimu
    @emperor_mirimu11 ай бұрын

    5:40急に流すのやめてくれ夢に出る

  • @user-ir2yh5rf6h

    @user-ir2yh5rf6h

    28 күн бұрын

    この被り物ほんとに怖い

  • @user-fg9fx9wx4d
    @user-fg9fx9wx4d Жыл бұрын

    生まれる前に起こった良くない事件という事しか知らないのが恥ずかしくなりました。こんな凶悪な事件を知るきっかけを下さりありがたいです。 この先も語り継がなきゃいけない、と私も思いました。 私が知れたように、これから先このような事があったと知らない人もいなくなり、このような凶悪な事件がなくなることを願っています。

  • @zrchg
    @zrchg2 жыл бұрын

    まあ、20代で麻原彰晃を知らないことを驚いている人もいるようだけど、さすがに過半数は知っていると思う。 たくさんの人にインタビューしてたまたま知らなかった人を放送しただけじゃないのかな。そこまでこだわる問題ではない。

  • @morisiro5183

    @morisiro5183

    2 жыл бұрын

    当時だったら知らない人はいないくらいだったから、名前わからない事にびっくりする世代もあるのだろう 流石に20代後半は知ってる人大半だと思うが…

  • @tomoko8299
    @tomoko82996 ай бұрын

    やっぱり、自分がした事というのは どんなに正当化しても、どんなに支持者がいようとも、罪から逃げても逃げても 自分が一番よく分かってるものなんですね

  • @user-qz9ox6rt5i
    @user-qz9ox6rt5i6 ай бұрын

    あらゆる負の歴史を忘れてはいけない、そして繰り返してはいけない。

  • @user-on3tj4hq8b
    @user-on3tj4hq8b2 жыл бұрын

    調べてみたチャンネルはすごく現実的で、 知りたい情報が多いです。永遠に残してほしいです。二度と同じ事がないように!そんな馬鹿げた宗教に…犠牲になられた方ご冥福をお祈りします

  • @bumpofjaian6072
    @bumpofjaian6072 Жыл бұрын

    当時の刑事さん新人なのに観察眼が優れててすごいと思う。

  • @user-hp1sk1ps4b
    @user-hp1sk1ps4b2 ай бұрын

    こんなことが当時、実際に起きてたと思うと恐ろしい…… やっぱり忘れてはいけないし、当時の警察の人たちに感謝しかない。

  • @user-nj4no9py6p
    @user-nj4no9py6p Жыл бұрын

    Да и правда Асахара был силён. Когда нибудь похожее повторится на планете и люди должны быть тоже сильными не раслабленными.

  • @user-ci9bx7ci7h
    @user-ci9bx7ci7h2 жыл бұрын

    ちゃんと人間は空中浮遊なんてできないことを教えてくれる親から生まれてよかった

  • @user-nx8sv7kt9z

    @user-nx8sv7kt9z

    2 жыл бұрын

    いやできるけど

  • @Machamp0068

    @Machamp0068

    2 жыл бұрын

    @@user-nx8sv7kt9z じゃあやり方教えてクレメンス

  • @user-ug6xh6xt9n

    @user-ug6xh6xt9n

    Жыл бұрын

    @@Machamp0068 天井からロープ垂らしてイスの上に乗ってロープに首をかけて椅子を蹴飛ばしたら空中浮遊も出来ますし、あの世まで飛んでくことができるでしょう。

  • @Machamp0068

    @Machamp0068

    Жыл бұрын

    @@user-ug6xh6xt9n よし!やってみるわ

  • @user-ug6xh6xt9n

    @user-ug6xh6xt9n

    Жыл бұрын

    @@Machamp0068 オワタ\(^o^)/

  • @t1o0m688
    @t1o0m6882 жыл бұрын

    風化させてはいけないし、若い世代にちゃんと伝わっていないことを嘆くのは仕方ないけど、 若者を責めるのは違うのでは? むしろちゃんと伝えられてこられなかった中年以上の責任だと思う。

  • @user-jv7hr5ks4u

    @user-jv7hr5ks4u

    Жыл бұрын

    ここで若者を悪く言うのは違うよね

  • @yukkidayo0726
    @yukkidayo07265 ай бұрын

    サリン事件は今でも心に残っています。あと関係ないですが 2:39 の富士山🗻綺麗ですね

  • @user-yl6wb3ef4l

    @user-yl6wb3ef4l

    3 ай бұрын

    富士山麓オーム(真理教)泣く!

  • @user-vy6lu1nv9b
    @user-vy6lu1nv9b9 ай бұрын

    怖い😢

Келесі