夢だった念願の日本!初めて食べる日本食に感動が止まらない!

チャンネル登録&コメントが一番の励みになります!
Instagram↓
/ yoshi23x
If you are a foreigner who is planning to come to Kyoto and would like to go to a restaurant with me, please message me on Instagram!

Пікірлер: 183

  • @yoshinomotenashi
    @yoshinomotenashi3 ай бұрын

    ヨシです、見てくれてありがとう😌😌 --お会計のシーン あれが自分の中での精一杯の制止です(本当に) あれよりも強く出て変に空気を壊すよりも 気持ち毎貰うのが1番かなと受け取りました。 ベストではなかったですが、 すごく間違ったことをしたとは思ってないです(生意気にすみません。。) 2人の気持ちが本当に嬉しかったんです。 でも自分がイケてたらもっとスマートな対応ができてましたね! コメントの中で好きだったのは 1度気持ちよく受け取ってから、「ハイ、出演料です!」って そんなドラマみたいな返し方が出来てたら素敵でしたね。 もっと成長しようと思えました! リアとマイケルの言葉や気遣いがすごく素敵で 自分はとっても嬉しかったので使いました🥰🥰

  • @user-rh2ip4im7w

    @user-rh2ip4im7w

    3 ай бұрын

    素敵な考えだと思います(^^) おもてなしが日本の流儀であるなら、チップは海外の流儀でもある。 動画での出演という『ご縁』で繋がったヨシさんとご夫婦の流れの中での結論でいいと思う。 受け取らないを粋とする日本らしさも 感謝をチップで表現したいアメリカらしさも どちらも素敵なんだから☆ きっと答えはそれぞれで、正解は無いと思います。 これからのヨシさんの経験になって、また違った方とのご縁の時にはまた違う答えになるかもしれない。 それでいいと私は思います。

  • @user-mn4wm8lw3v

    @user-mn4wm8lw3v

    3 ай бұрын

    其々に想いがあって素敵! みんな違ってみんないい☺

  • @user-ke6lj6yx4f

    @user-ke6lj6yx4f

    3 ай бұрын

    旅人が払いたいというのであればそれに合わせるのも立派なおもてなしだと思いますよ❤これからも応援してます!頑張ってください!!

  • @tanu2264

    @tanu2264

    3 ай бұрын

    気を使わせない支払の仕方としては お手洗いと言って お会計を済ませて戻ってくるか 相手の気持ちをたてて受取なら ダイソーとかで レンジの調理器具や気持ち程度のささやかなプレゼント🎁準備していてもいいかも😊

  • @nakachangosgos

    @nakachangosgos

    3 ай бұрын

    ほんとにいい人たちだと思いました、奥さまは気を使ってるし素敵な方たちだと思いました

  • @aya-wm2zp
    @aya-wm2zp3 ай бұрын

    バケットリストに日本を入れてくれてたなんてとっても嬉しいな~ 今まで同じスタイルの動画たくさん見てきたけど”食事代出すよ”なんて前代未聞だよ!ナイスカップルだったね

  • @whitelady9093

    @whitelady9093

    3 ай бұрын

    バケットリストに日本を入れてくださった理由を知りたかったです

  • @aikol-jr9ij
    @aikol-jr9ij3 ай бұрын

    払いたくなるくらい嬉しかったんだろうな❤ 前代未聞の回が見れて良かったよ。 今まで一度も見た事がない場面だった。そんな回があっても良いじゃないか。

  • @user-ci6cd3yp8l
    @user-ci6cd3yp8l3 ай бұрын

    素晴らしいカップルでしたね。女性はまたハリウッドスターみたい美人だね。人柄もよい。

  • @user-qb8mu7pr2y

    @user-qb8mu7pr2y

    3 ай бұрын

    さすがニューヨーカーですね。センスもいいし、食事の感想が他のアメリカ人よりも繊細でしたね!! 二人ともきちんとした常識を持っているので、とても見ていて気持ちがいいですね。

  • @user-ds4dt9ho4b
    @user-ds4dt9ho4b3 ай бұрын

    配信有難う御座います!          素朴で素敵なカップルでしたね!アメリカ人が好きになりました。世界中がこの様な人達だったら楽しいのにね!?平和だしね。

  • @user-hj3om7xd1u
    @user-hj3om7xd1u3 ай бұрын

    ほんまにええご夫婦でしたね。ラーメンばかりで美味しい日本料理が味わえて喜んで貰えたんとちゃいますか。ナイスおもてなしでした。

  • @user-uk8lf6oh8m
    @user-uk8lf6oh8m3 ай бұрын

    日本に対して敬意が感じられ、食事代まで出してくれる素敵なカップルですね!

  • @sho5099
    @sho50993 ай бұрын

    とても素敵なカップルでした。お金は受け取ってから出演料ですと渡すとカッコよかったね😁

  • @user-wc3jv7vp3t
    @user-wc3jv7vp3t3 ай бұрын

    この最後の支払いのやり取りは日本人同士でもよくある光景です! あたくしは、こういう時は必ずこうします。 「次にバーやカラオケ、ゲームセンター、お土産、デザートなどなど何か相手に喜んでもらうよう必ず奢りお返しします」そしたらお互い持ちつ持たれつの関係でその後もいい関係が保てると思ってます!何事も経験ですね😊

  • @user-rb9hi7nv6q
    @user-rb9hi7nv6q3 ай бұрын

    なんかこのタイプのKZreadが流行れば流行るほどリピートしたい外国の方増えると思うしグローバルな繋がりを持てると思うからどんどん出てきて欲しいわ

  • @Jyuennkk
    @Jyuennkk3 ай бұрын

    この動画を見て“ほっこり”しました!😊

  • @Mayumi790714
    @Mayumi7907143 ай бұрын

    大根おろしには、是非お醤油を少しかけてあげて欲しかったかなぁ!

  • @user-gj1qz4gw4g

    @user-gj1qz4gw4g

    3 ай бұрын

    同感です😊 いただきます!も言って欲しかった😢

  • @riytan428lovely

    @riytan428lovely

    3 ай бұрын

    ほんと!え!醤油かけないの?💦 って感じだった🫣 全然美味しさ違うからかけて欲しかった💦

  • @user-mf2pm5sl6z

    @user-mf2pm5sl6z

    3 ай бұрын

    それな😅 この人は接待に向いてないw ゲストの飲んだあとに平然と同じグラスで飲んでるしw 刺し身は醤油付けたんかな😅? 苦手な物の事前リサーチも無いし··· なんかあまりよく無い事しか見えてこない😅

  • @fuw6917

    @fuw6917

    3 ай бұрын

    uP主は 日本食の基本を知らない 余りにも無知に驚いた。

  • @Meemeemee5151

    @Meemeemee5151

    2 ай бұрын

    それですよね。大体は横に大根おろし添えてその大根にお醤油かけて好みでどうぞって感じなのでは??と思いました😅

  • @user-kv5vx7xi1n
    @user-kv5vx7xi1n3 ай бұрын

    気持ちの表し方、「受け取ること」も大事だな、本当のチップの意味が、初めて理解できました。チップの本当の意味は「有難う」だったんだ。

  • @masak4426

    @masak4426

    2 ай бұрын

    ちげーわ!

  • @08080oasi
    @08080oasi3 ай бұрын

    とっても素敵な人たちだね

  • @dancer-y873
    @dancer-y8733 ай бұрын

    このカップル最高だね❤

  • @yoshikioogushi
    @yoshikioogushi3 ай бұрын

    旦那様 奥様も とっても優しい人でしたね。良かったです。 素晴らしいおもてなしでしたよ。 最後に日本のデザートが欲しかったな。

  • @yoshinomotenashi

    @yoshinomotenashi

    3 ай бұрын

    実はデザート含めいくつかはカメラ外でゆったり食べてました!

  • @fuw6917

    @fuw6917

    3 ай бұрын

    日本料理の基本を知らずに 外国人を招待し 会計まで持たせる 世間知らずだな。

  • @takfamilybandii4963
    @takfamilybandii49633 ай бұрын

    ええ人やんか 今までこの手の動画を沢山見てきましたがお金を払おうとしてくれた外人さんは初めてみました。 女性の方は始終笑顔だし、男性は正直に感想を言ってくれるし素晴らしい~カップルですね。

  • @user-pq2zj7ok9l
    @user-pq2zj7ok9l3 ай бұрын

    見た目も美人ですがそれ以上に表情や仕草話し方のかわいい方でしたね、彼は珍しく嫌いと言えるノリの良い方で2人とも素敵でした、おもてなし動画では珍しいお金を払わせてとびっくりの展開それだけ楽しめたと思って受け入れましょう笑撮影お疲れ様でした

  • @kouyoudental
    @kouyoudental3 ай бұрын

    ワサビも海外のはホースラディッシュというまがい物だから是非とも本物のワサビを少量で良いから付けて食べてごらん?と言って欲しかった😢

  • @mikas5336
    @mikas53363 ай бұрын

    素敵なお二人でしたね😊ラーメン以外の日本食とお酒を堪能されて良かったです。 乾杯のMとNの発音の発想が初めてで思わずクスッとなりました。 唐揚げのリアクションは薄かったのかな? スマートな大人のお二人と出会えて主さん良かったですね。

  • @user-fp1dk1ws4x
    @user-fp1dk1ws4x3 ай бұрын

    観ていて気持ちがいいご夫婦ですね、金に成る完璧英語勉強になりました。

  • @AOBA2595
    @AOBA25953 ай бұрын

    素晴らしいカップルですね。梅酒は外国人に人気があるようですね。

  • @user-gy4ep5hw5y
    @user-gy4ep5hw5y3 ай бұрын

    梅酒は氷砂糖入ってるぞw

  • @user-sw3yu1cn7f
    @user-sw3yu1cn7f3 ай бұрын

    ナイスカップルでしたねー😊

  • @user-ls3vj3fv2t
    @user-ls3vj3fv2t3 ай бұрын

    梅酒は焼酎に氷砂糖を入れた容器に梅の実を1年以上置いておきます。

  • @user-ly9ed2ge9z
    @user-ly9ed2ge9z3 ай бұрын

    梅酒には太量の砂糖が使われてます

  • @highlander3425
    @highlander34253 ай бұрын

    優しい話し方、外国の人にはとてもいい印象になってるのではないでしょうか。見ていて心が安らぎます、頑張ってください

  • @user-ji8wx9pr6l
    @user-ji8wx9pr6l3 ай бұрын

    初めてお金を払うという、外人の方を、このようなチャンネルでみたの初めて!すごく、日本人的な感じ。

  • @user-wp3ty2us6y
    @user-wp3ty2us6y2 ай бұрын

    楽しい動画ありがとう、客人も魅力あるお二人で良かったです。この動画ってことではないけど、ラーメン・寿司ばかり、外人さんは注目するよね。是非、日本人の一般的な家庭での食事はこうなんだよ、って事伝えてほしいな。ラーメン・寿司はほんの一端に過ぎない事を。だからこそ、ある意味、外人さんに伝えるには居酒屋が最強じゃないかと思う。なぜなら、3点式食事スタイルの日本人のメインの「おかず」の宝庫だから、1品1品では専門店には勝てないかもだが、毎日のメインディッシュを固め打ちできるんだから。「とろける~」とか「やわらかい~」だけじゃなく、おいしさ以外の、酒のつまみだったり、圧倒的な健康食だったり、触感や季節感、粋な食文化を楽しむ事も日本人には多いことも紹介してほしいと感じています。そんな多様な食文化を紹介するには居酒屋は最適だと思うし、店によっては相当のクオリティーだし、その店の創作具合なんかも紹介する事ができる。あくまでも私見ですが、同じようなチャンネルで「トラディショナル・ジャパニーズ・フーズ」って頻繁に紹介している、殆ど嘘。日本の食事は昔からこんな豊かじゃないでしょ?いつから伝統?って概念はないから仕方ないけど。思うに、和洋中他ほぼ全てのカテゴリーで、日本人が気づいてしまった、見つけてしまった食べ物は、全て際限なく昇華させていくのは必然だった、という日本人の思考回路、受け継がれてきたDNAの問題かと思ってます。DNAは言い過ぎか、島国だったり、乏しい資源、敗戦だったり、過去の歴史が全てが良い方向に向けているのかな~。いずれにせよ、「日本食と笑顔」を世界に広めて欲しいので、頑張って下さい。長文失礼しました。

  • @user-vl1ic7en2b
    @user-vl1ic7en2b3 ай бұрын

    最高に感じのいいゲストさんでした。日本に来てくれてありがとう。

  • @user-zf8qz6in5f
    @user-zf8qz6in5f3 ай бұрын

    会計で日本人みたいなやり取りしてんじゃん😊

  • @user-np7wg7sr9b
    @user-np7wg7sr9b3 ай бұрын

    気持ち良くお互いがなれて、見ていて幸せ気分💞

  • @user-qb8mu7pr2y
    @user-qb8mu7pr2y3 ай бұрын

    こう言った動画をたくさん見てますが、このような動画初めてですね!! 奢ってもらいありがとうと言って、きちんと食事代を出すなんてとても素敵なカップルですね。このようなアメリカ人がいたことにびっくりしました。 ほとんど場合は食事代を出してもらい感謝するだけで、バイバイですから!!

  • @barbaryyy_lion4894
    @barbaryyy_lion48943 ай бұрын

    感謝の気持ちを抱くと同時に、「No.」と言える日本人でありたかった。 「あなたの国で困ってる日本人がいた時にそのお金を使用して欲しい。」と伝えて、お断りできれば良かったですね。

  • @user-bz8mg2hl3s

    @user-bz8mg2hl3s

    3 ай бұрын

    なんと素敵な返し言葉でしょうか……👍。

  • @user-of4hy2sw5p
    @user-of4hy2sw5p3 ай бұрын

    “ノープロブレム! ここのお代はお二人の出演料ですねやで”で良かったんと違うかな。

  • @user-wg4db2yu8e
    @user-wg4db2yu8e3 ай бұрын

    普通にワサビを醤油に溶かしますよ… ダメなの?知らんかった…

  • @user-mp1wf4my1o
    @user-mp1wf4my1o3 ай бұрын

    とても素敵なカップル💓💑💓でした。こういう方を見ると普段の生活が垣間見得る気がします。お金はアメリカスタイルでチップのつもりなのでしょう。又次回も楽しみにしています。☺️

  • @user-zc9bp9ex7j
    @user-zc9bp9ex7j3 ай бұрын

    飾らない感じのとても素敵なカップルで最後まで微笑ましく拝見させていただきました😊 同じようなチャンネルを色々見ていますがとても癒される回で久しぶりにコメント書かせていただく気持ちになりました ありがとうございます😊

  • @majimaji382
    @majimaji3823 ай бұрын

    素敵なお二人ですね~!

  • @mcha8
    @mcha83 ай бұрын

    本当に感じがよくてスマートで素敵なお2人でしたね🫶 最後のやり取りはこちらまで嬉しくなりました☺️ ぜひ日本を楽しんでいって下さいね♪ 私も京都人で親しみがあるので登録して応援してます✨

  • @user-ds1et9uh5f
    @user-ds1et9uh5f2 ай бұрын

    豆腐がおいしいと言ってくれてなんだかうれしい。

  • @user-qm3xt3nb7q
    @user-qm3xt3nb7q3 ай бұрын

    素敵なカップルてした! 箱根や奈良を素晴らしいと言ってくれる人達なので、日本の古き良き文化を好きでいてくれる人達なのだと思います ただ食べ方について一言だけ! 刺身のワサビは小皿の醤油に溶かしても全く問題ありませんよ もちろん刺身に直に乗せて食べてもいいてす 好きなように食べればいい 一部のツウぶった人が小皿の醤油にワサビを溶かすなんてと言いますが、〇〇の極みです 東京に生まれずっと寿司を食べて来た人間からしたは、好きにたべさせろ!って話し 笑

  • @user-ze7nj7qe6h
    @user-ze7nj7qe6h3 ай бұрын

    俺はお金受け取ることになんとも思わないよ👍 別に奢ることが全てではないと思うし、無理に断り続けるのも逆にどうかと思う。 それに、次に活かせばいいだけだしね👍 素敵な動画ありがとう!

  • @user-tb2mh6fu3x
    @user-tb2mh6fu3x3 ай бұрын

    お金受け取って残念みたいなコメントが散見されますがこの感じだとこちらが折れて受け取った方がお相手のためにも良いと思いました。「おもてなし」の押しつけも良くないと思うし…異文化コミュニケーションとして今回はこれで正解な気がしますね。面白かったです!

  • @user-mf2pm5sl6z

    @user-mf2pm5sl6z

    3 ай бұрын

    出させるなら連れて行く必要は無い。好きな物を食べさせてあげてw 受け取らない方法(言葉)はいくらでもある。このコンテンツでお金を出させる人を初めて見たわw

  • @martin7503
    @martin75033 ай бұрын

    とっても感じの良い二人でしたね。 男性の方がメッシに似ててしかたなかったです。

  • @patriciamurashige6879
    @patriciamurashige68793 ай бұрын

    The wasabi in Japan hits differently than the one in us!!

  • @user-wd3zx9ml9t
    @user-wd3zx9ml9t3 ай бұрын

    ヨシさんの優しい感じのコミュニケーションがほんとに好きだわ~ 見ていて嫌な感じがほんとにないです。

  • @koichinakashima9843
    @koichinakashima98433 ай бұрын

    素晴らしいお二人ですね。 それぞれの料理を美味しく味わって頂いて、お代も払って頂くなんて、カッコ良いです!

  • @user-kq1oc3od7r
    @user-kq1oc3od7r3 ай бұрын

    ヨシさん含めて久し振りに好感持てる動画でした。次回も楽しみにしています。チャンネル登録しました笑

  • @riekoide4121
    @riekoide41213 ай бұрын

    それどころか両国にはちゃんこ鍋の自販機、スカイツリーの真下にはケーキの自販機もあります。

  • @user-nk1zr3td8e
    @user-nk1zr3td8e3 ай бұрын

    このような番組でお金を払おうとしたのを始めてみました、よっぽど美味しかったんだね。

  • @kk-ky1cj
    @kk-ky1cj3 ай бұрын

    優しくて素敵なニューヨーカーカップルでしたね✨ラーメン以外の日本食を紹介できて良かった😊

  • @user-xe5wx6gp1m
    @user-xe5wx6gp1m3 ай бұрын

    会話や料理センスも楽しい動画でした。

  • @user-cc1tr6ci3k
    @user-cc1tr6ci3k3 ай бұрын

    usに行った時におごってくれよな✌️がいいー💃

  • @user-cv6ln9eh2c
    @user-cv6ln9eh2c3 ай бұрын

    最高のカップルでしたね!。奥様が、とてもオシャレ^^

  • @user-ix6lc8st2o
    @user-ix6lc8st2o3 ай бұрын

    hi:)素敵なお二人ですね、ご馳走様でした=^_^=

  • @ROTOA15
    @ROTOA153 ай бұрын

    日本食は世界と比べると薄味というか繊細な味付けが多いので物足りなく感じることもあるかもですね。素敵なお二人に日本食を楽しんでいただけて嬉しいですね♡(^_^)

  • @yoshihitotanaka9529
    @yoshihitotanaka95292 ай бұрын

    うん、この番組は気に入った! そうなんですよ、和牛や寿司を食べれば美味しいのですが、海外の人は食にそんなに敏感じゃ無いんですよ。安くて食べ応えがあればいいみたいな。。。昼飯はコーヒーとピーナッツバターベタ塗りの食パンなんですよ。 観光客をおもてなしするのは素晴らしいですよ!

  • @agraham9607
    @agraham96073 ай бұрын

    Great video! If u want to not have them pay, u can say when u visit NY, they can buy u a meal! This always works! Great hospitality! ❤ ur channel!

  • @user-ge3ht3fe8p
    @user-ge3ht3fe8p3 ай бұрын

    予算的な問題もあると思うけど、素敵な外国人カップルが京懐石料理を食べる動画もいいかもね

  • @sunny0569
    @sunny05693 ай бұрын

    男性の和訳がキャラ立ってて良いですね☆ 女性の方はお綺麗でお話上手✨

  • @minn8835
    @minn88353 ай бұрын

    女性きれい

  • @user-pj8qm4xy5v
    @user-pj8qm4xy5v3 ай бұрын

    自分も鯛は刺身より 丸ごと塩焼きが1番美味しい食べ方だと思ってます〜😊

  • @mitsushiki5575
    @mitsushiki55753 ай бұрын

    ラーメン以外の食事も教えてあげたかな?

  • @yoshinomotenashi

    @yoshinomotenashi

    3 ай бұрын

    大阪に行くみたいだったので 自分の一押しのたこ焼き屋さんを教えておきました😊

  • @mitsushiki5575

    @mitsushiki5575

    3 ай бұрын

    @@yoshinomotenashi そうなんですねー、よかった!

  • @ozoz8
    @ozoz83 ай бұрын

    実にアメリカンなウルバリン

  • @Haru-dc3jj
    @Haru-dc3jj3 ай бұрын

    😊👍✨✨

  • @user-ch3ru9no2l
    @user-ch3ru9no2l3 ай бұрын

    ヨシさん、おもてなしされてますやんw😊

  • @patriciamurashige6879
    @patriciamurashige68793 ай бұрын

    I’m laughing at the afraid of the tofu!! I’m crossing my fingers for you girl!! Not my favorite either.. and I’m Japanese American!!

  • @user-ts7zx4vt3v
    @user-ts7zx4vt3v3 ай бұрын

    絶対美味しいよ☺️京都なら、かす汁美味しいよ☺️

  • @yamadataroh2280
    @yamadataroh22803 ай бұрын

    ももかさんとか色んな出演者みるけどこのカップル一番好き

  • @1paco558
    @1paco5583 ай бұрын

    だし巻き卵の上のおろし大根に お醤油かけた。❓

  • @fuw6917

    @fuw6917

    3 ай бұрын

    日本人なら誰でも 知っていますよ(笑)。

  • @1paco558

    @1paco558

    3 ай бұрын

    聞いたらダメでしたね。@@fuw6917

  • @user-dq4ph4fm5d

    @user-dq4ph4fm5d

    2 ай бұрын

    まあ、だし巻きの味をより感じたい時は大根おろしに醤油をかけずに食べる人もいますけども、唐揚げのレモンみたいに「かけるとまた違う味を楽しめますよ」ってどちらも試してもらえたら良いですよね。

  • @1paco558

    @1paco558

    2 ай бұрын

    了解です やってみます。👍

  • @user-no6ov5kd8o
    @user-no6ov5kd8o3 ай бұрын

    醤油に、わさびを溶かすのは大阪です

  • @gorillack_japan
    @gorillack_japanАй бұрын

    梅酒は海外の方にはウケ良いですよね! 甘くて飲みやすいからジュース感覚で飲めそうとかよく聞く 結構アルコールの度数は高めのお酒なんですけどねw 女性の方はトークスキルも高そうで最後は代金も払うなんて大人な対応されて、気持ちは有り難いけど、おもてなしする側にとっては少し困惑する事になりましたねw ニューヨーカーならたぶんお金持ちだろうし甘えさせて貰って良いんじゃないでしょうか? 結果論だけどディープな日本を知るガイド役みたいな

  • @alfa02735
    @alfa027353 ай бұрын

    原始人が教化される瞬間。

  • @user-ew9hw5or8i
    @user-ew9hw5or8i3 ай бұрын

    お金はどうにかして受け取らない方向にもっていって欲しかった‥

  • @user-ob1qb3bt6r

    @user-ob1qb3bt6r

    3 ай бұрын

    ほんとそれ‥素晴らしいご夫婦だけに残念でした。

  • @user-ti4dg7rv3s

    @user-ti4dg7rv3s

    3 ай бұрын

    マジでそう思う

  • @patriciamurashige6879
    @patriciamurashige68793 ай бұрын

    U need wasabi guy!!! Try wasabi bro!!!!!

  • @OMG_LoL
    @OMG_LoL3 ай бұрын

    アメリカで売ってる豆腐って木綿とも絹とも書いてなくて、硬くてボソボソしてました。 あれは美味しくないというか、はっきり言ってまずい。

  • @ei-py3zw
    @ei-py3zw3 ай бұрын

    「どうしても払いたいんだ」・・・断り切れなかったね。初めて見るパターン、対応に苦慮している様子が手に取るように感じられたよ。母国で豆腐は苦手だったけど日本に来て食べたら「おいしいジャン」と言うのはわりとよく聞くコメント。日本人が料理するとなんでも美味しくしちゃうんだよね。

  • @whitelady9093

    @whitelady9093

    3 ай бұрын

    海外のお豆腐は硬くて日本のとは別物のようですよ

  • @akira4932
    @akira49323 ай бұрын

    ヨシさんは喋りが落ち着いてますね。 甲高い笑い声もないし、効果音も使わないので寝る時に布団の中で見ても落ち着いて見れますよ。 コレはアレだ、AMSRだ!

  • @sakanatsuri
    @sakanatsuriАй бұрын

    アメリカ人は濃い味に慣れている人も居るから、刺身の味の繊細さが分からないかも。 ワサビ醤油にどっぷり浸けて食べる人も多い。

  • @user-gj1qz4gw4g
    @user-gj1qz4gw4g3 ай бұрын

    梅酒のお湯割り初めて見たわ👀 女性のゲストは豆腐克服出来て良かった😊海外の人は自国では食べられないけど日本だと食べれる方を多く見ます!後、刺し身3種の内2種しか映像に無かったね!唐揚げも!真ん中のマグロだったの?何かカツオに見えたけど気のせいかな……🤔 最後撮影まで協力して貰って奢ってくれるなんて過去に見た事ない! ちゃんと返して欲しかったけどね😂

  • @hoangucchon7422
    @hoangucchon74223 ай бұрын

    アドバイスしたら反映してくれるし、ももかJAPANの良い所を真似て日本食を伝えてる良いチャンネル 出汁を使ってる説明とかベストの組み合わせで食べてもらうと良いですね👍

  • @user-zj5dr8ie6p
    @user-zj5dr8ie6p3 ай бұрын

    梅、焼酎、氷砂糖で作る

  • @arthurking8934
    @arthurking89343 ай бұрын

    会計はこっそり済ませておくのがスマートな気がしますが、海外によっては失礼にあたるんだろうか。

  • @user-lj8pv8rv6o
    @user-lj8pv8rv6o3 ай бұрын

    お刺身の真ん中はニンニクがのったかつおではないですか? お会計に関しては、あれだけのやり取りがあってのことだから、申し出を受けたっていいと思いました😊 あれ以上断るのも変だし。 しかし、ヨシさんは謙虚で素敵ですね✨皆さんへのコメントを見てそう思いました。 謙虚だけど、ご自身の考えも述べる。 いろんな指摘コメントの中でも、中には勉強になることもあるし、そういうのを吸収しながら成長してほしい😊違うコメントは上手く聞き流して…。 某KZreadrの方は、指摘があると次の動画で「野暮なことは言わないで下さい」みたいなテロップをわざわざ出していて、第三者の私が見てもなんか見苦しいなと思ってしまいます。 あまり私はチャンネル登録しないのだけど、ヨシさんは応援したいと思ったので登録しますね! これからも頑張ってください🎉

  • @user-lj8pv8rv6o

    @user-lj8pv8rv6o

    3 ай бұрын

    追伸 皆さんへのコメント見て思ったんですけど、ヨシさんてものすごく素直で謙虚な方ですね(^^) ちゃんと自分の考えも述べながら、反対コメントをくれた方々にも配慮があってとても気持ちがいい! 他の同類の動画では、以前指摘があったことに敏感になっているのか、テロップでけっこうキツめに伏線張ってる人も見受けられますが、ヨシさんは嫌な感じに持っていかないところが大人! 人の指摘って様々だけど、確かに知らなかったことや勉強になることも多いと思います。 違うな…と思ったら聞き流せば良いし、勉強になることは素直にドンドン取り入れたら、めちゃめちゃ人気な動画になるかと! 私はあまりチャンネル登録しないのだけど、ヨシさんはこれからもっともっと素敵なKZreadrになると思うので登録しますね🎵 頑張ってください、応援しています✨

  • @user-bs8zc3zg3x
    @user-bs8zc3zg3x3 ай бұрын

    素晴らしいと思いました。 わたしは西の人間だから、出汁文化を知る機会を作ってくれたことが嬉しかったです。 出汁があれば何もいらん。 でもわたしもアメリカ🇺🇸の料理ばかり食べとったら、刺身は不味いかもや、なあ。

  • @user-mt3jn5km8q
    @user-mt3jn5km8q3 ай бұрын

    お金は…ねぇ 二次会で貰えば良いのに🙆

  • @YK-cn6zh

    @YK-cn6zh

    3 ай бұрын

    ほんとにねぇ…まぁ相手も譲らない感じだったけどね そのお金で二次会を提案して行ってで欲しかったかな でももし行ってたらすみません(笑)

  • @user-qe4lh4fk4q
    @user-qe4lh4fk4q3 ай бұрын

    おもてなしの支払は相手にわからない様にすれば?

  • @user-rw9cp9ky7s
    @user-rw9cp9ky7s3 ай бұрын

    梅酒って「ウメワイン」と訳されるけど、葡萄を醸造したワインみたいに、梅を醸造している? そんなの今まで見たことがない。 梅酒は昔から、氷砂糖を入れた梅の焼酎漬けだと思っていた。 そういう説明を聞いたことがなく、どうやって作ってるのかしら。

  • @user-xh5fz6zc9f
    @user-xh5fz6zc9f3 ай бұрын

    醬油にワサビ溶くのもあり乗せるのも人好き好きですよ!動画の人のように天ぷらで衣いいという人いるしね、でも天ぷら屋では薄衣でしょですから好みですよ

  • @user-cx6yh9po6p

    @user-cx6yh9po6p

    3 ай бұрын

    @@user-mr9qq9hk4l日本人の半分以上が刺身には醤油でワサビを溶かして食べてるんだから良いんじゃね?寿司とは違うんだから寿司屋が作ったルールなんてどうでも良いわ😢

  • @yoshihitotanaka9529
    @yoshihitotanaka95292 ай бұрын

    何と知的なカップルなんだ! やっぱり、心が成長して無いとダメなんだな。。。

  • @user-wd9iv2zt6n
    @user-wd9iv2zt6n3 ай бұрын

    卵の何かしら? a.オムレツ

  • @user-wd9iv2zt6n

    @user-wd9iv2zt6n

    3 ай бұрын

    日本語の正式名称も教えて上げるといいかもです。

  • @user-yi1uf8fv5l
    @user-yi1uf8fv5l3 ай бұрын

    どうだ! 思い知ったか!! 日本は凄いんだぞ!!

  • @user-oi5tk7fq5k
    @user-oi5tk7fq5kАй бұрын

    室内では帽子を脱げ

  • @user-lm4ir6eo7s
    @user-lm4ir6eo7s3 ай бұрын

    アテンドしたチップ(より小額になるかとw)として頂いておきます。でも良かったかもですね。

  • @user-mn4wi3fi4y
    @user-mn4wi3fi4y3 ай бұрын

    今回も凄く良かったのですか、今後のため敢えて言いたく。 日本の食文化を外国人に紹介したりおもてなしをするのであれば、基本は日本のスタイルを説明してそれからここの要望でアレンジをして欲しいです。 折角日本に来たのだから、日本の食文化のマナーを教え、それから個々のアレンジとしたいです。 また、もう少しだけ食べ方や食事の開始のイタダキマスやご馳走様等の日本マナーを説明して欲しいです。 今後も応援しています! 一人でも多くの外国人に日本の食文化、マナーを広めてもらえれば有り難いです🎉😊

  • @fuw6917
    @fuw69173 ай бұрын

    もてなしの食事に誘い 会計をお客(外国人)が払う  真面な日本人ならば この様な事は辞退するのが 常識 結果的に見れば 外国人に奢って貰った。

  • @keio9216
    @keio92163 ай бұрын

    ローマ字(ヘボン式)表記は、p,bの前の(ん)は、mですね。 なので、kampaiになりますね。tempuraと同じかな? 😊

  • @user-xo7fr9ti4x
    @user-xo7fr9ti4x3 ай бұрын

    梅酒は氷砂糖入れて造るかも〜😂

  • @user-cb5nk2mk9j
    @user-cb5nk2mk9j3 ай бұрын

    「貴方がNYで旅人に同じことをすればいい」とお金は固辞した方がカッコいいぞ

Келесі