名/迷列車で行こう 西鉄1000形 ~時代に取り残された西鉄初の特急車両~

このチャンネルでは主に私鉄について取り扱っています。リクエストや動画の内容への訂正などは、コメント欄にて随時募集中です。

Пікірлер: 46

  • @hc-ir2dr
    @hc-ir2dr

    1300形は特急車両ではなくなった後も色が変わっただけで、3扉、ロングシート、冷房化はされませんでした。

  • @toriri-service
    @toriri-service

    1000形 湘南顔

  • @user-wj5xh2cl9q
    @user-wj5xh2cl9q

    昔の青い塗装、西鉄電車のレトロ感がいいなぁ。

  • @shioichi1213
    @shioichi1213

    私は福岡在住で1000形は普通用として活躍していた時代からしか知りませんが、国鉄80系の様な風貌でとっても印象的な車両でした。ご紹介ありがとうございました。

  • @KY-dz9zh
    @KY-dz9zh

    当時西鉄が国鉄とのスピード競争でいい勝負をしていたのは車両性能と共に線形の良さもおおいに貢献していたと思います。今もそうですが。

  • @user-pr2mk6by9t
    @user-pr2mk6by9t

    くるりの岸田繁が昔好きな車両だって言っててこの電車をモデルにしたくるり号ってキャラがありました。

  • @user-nr1wq1xb2j
    @user-nr1wq1xb2j

    旧600系の先頭車のモーターと、中間車は汎用の旧型車の300系の中間車となって、その廃車まで走り続けた。新性能の冷房付き通勤車が登場した際、特急が非冷房という例、京阪が1900系特急時に冷房車2400系の例もあった様な。

  • @yutakasuzuki1085
    @yutakasuzuki1085

    コバルトブルーとイエロー・・・数々の逸話を残したいにしへの西鉄ライオンズの球団旗のカラーでもありました

  • @tabijinoshisho
    @tabijinoshisho

    WN駆動方式の1000番台, 1100番台、中空軸平行カルダン駆動方式の1200番台と、駆動方式が異なるのも特徴です!

  • @shimekawa-daishi
    @shimekawa-daishi

    西鉄特急専用車良き

  • @xyossiytrain
    @xyossiytrain

    こんばんは❗️今回西鉄1000系とはまた泣かせますね!ありがとうございます。あまり知られていませんが加速度2.6km/h/s平坦線釣り合い速度は125km/hで自社線でも実速確認された俊足爆走車でした。私の動画でも機会があれば検証してみたいです。

  • @bluewater5239
    @bluewater5239

    1000系/1300系は?同じ系列でしたが、、1300は増結用として投入されたが、、簡単にすませる為に旧600系+1000系ユニットを組み合わせていました。因みに、特急券がいらない列車でしたが、じつは座席には指定席番号がついていて福岡駅(現在、天神福岡駅)には指定席発見場がありました。また、細かい事ですが1000系は日車製と近畿車輛製の2種ありました。

  • @user-pe5se9gf6o
    @user-pe5se9gf6o

    1000系と1300系の外見の違いについて、当時幼稚園児だった私はウルトラマンとニセウルトラマンの関係に例えていたのを思い出しました。

  • @deacon1977blue
    @deacon1977blue

    ☆ 鉄道小僧の頃の話。1300形の特急運用の最終盤に大宰府に行った帰りに二日市で特急を待っていた時1300形がやってきてとても嬉しかったのを思い出す😊。

  • @user-np3lz5ho2w
    @user-np3lz5ho2w

    最後頃はさすがに古さが目立ってましたが

  • @hon6492
    @hon6492

    ありがとうございます!

  • @potsuposyoten
    @potsuposyoten

    非常ブレーキでどうやら乗客がぶっ飛んでたそうですね

  • @user-gb3lk1wm5l
    @user-gb3lk1wm5l

    西鉄の初代600形が、ネコひげの東武5700形みたいな…

  • @user-tg1hq4ko5d
    @user-tg1hq4ko5d

    ブレーキ音がうるさかったので、反対側の線路にこれが来たら耳をふさいでいた。

  • @user-yy1dg3xm3v
    @user-yy1dg3xm3v

    この時代の高性能電車は短命な事で有名で、大抵1970年代までに廃車が始まってる事が多い中でこの車両は随分と遅くまで残ってるんだな。

Келесі