馬場、タイガー vs 長州、谷津

Спорт

1986 世界最強タッグ決定リーグ戦

Пікірлер: 455

  • @user-ud3bl1jj9q
    @user-ud3bl1jj9q3 жыл бұрын

    今見ても、楽しい、夢中になります。 この時代は、全日本も新日本も面白かった!

  • @user-vb2xq8kl3g
    @user-vb2xq8kl3g4 жыл бұрын

    この時代がやっぱり面白い。

  • @user-cv8tl5xc3r
    @user-cv8tl5xc3r3 жыл бұрын

    三沢は、若手時代ホント、色々な経験をしたから、メインイベンターになっても貫禄十分でしたね!👍

  • @user-mq9gg6xj3w
    @user-mq9gg6xj3w4 жыл бұрын

    この辺りの全日本を生で会場で見れただけでも今、思い出してありがたい。

  • @shunichisaito313
    @shunichisaito3133 жыл бұрын

    全日本プロレスはやっぱり馬場さんだよね。外国人レスラーもホントに豪華だった

  • @TubeLive2009
    @TubeLive20093 жыл бұрын

    永遠に見ていたいカード!!入場シーンからもう味がありすぎで最高すぎる!!

  • @DJRiceke
    @DJRiceke2 жыл бұрын

    会場の熱気が凄い! 入場からワクワク感がハンパないです。

  • @user-tn5rt7vh7w
    @user-tn5rt7vh7w Жыл бұрын

    谷津さんと三沢さんの足利工大附同門対決はレアすぎます。

  • @SHINOSHINTAROU
    @SHINOSHINTAROU2 жыл бұрын

    長州が馬場の脚力に驚いたという試合ですね。

  • @user-zx9rl6cj2q
    @user-zx9rl6cj2q7 жыл бұрын

    パワーホール、王者の魂 入場テーマ曲続けて聴けるなんて、これだけでもこの会場に来ているお客さんは贅沢過ぎる!

  • @user-kd5bq7bs8v

    @user-kd5bq7bs8v

    5 жыл бұрын

    そうなんか?

  • @user-ke6fx5rb9x

    @user-ke6fx5rb9x

    5 жыл бұрын

    そぬ

  • @user-ke6fx5rb9x

    @user-ke6fx5rb9x

    5 жыл бұрын

    そのとおり‼️当時が懐かしい😢

  • @user-lh9bn5ry5r

    @user-lh9bn5ry5r

    4 жыл бұрын

    俺も全く同じ事を思った。

  • @takeob3889

    @takeob3889

    2 жыл бұрын

    色んな事情はあったようだが 長州たちが全日に行ったのは プロレスファンには 嬉しかった!

  • @daikake29
    @daikake294 жыл бұрын

    こんな貴重な映像ありがとうございます!

  • @user-wc8mx6zp4z
    @user-wc8mx6zp4z2 жыл бұрын

    超レアな馬場VS長州、当時 夢のカードでしたよ🌟

  • @dignityjn9783
    @dignityjn97836 жыл бұрын

    あの三沢選手にも、こういう時代があったことを、改めて思い出しました。

  • @user-co1hr5es5k
    @user-co1hr5es5kАй бұрын

    三沢、馬場組魅力ありますね。

  • @user-gb7vs1xq9o
    @user-gb7vs1xq9o4 ай бұрын

    馬場と長州の対戦もっと見たかった

  • @keymon14
    @keymon143 жыл бұрын

    長州がまだ増量前で一番コンディションの良い時期なのか動きに無駄が無くて迫力抜群! 馬場との身長差はびっくりモノだけど実は三沢よりまだ小さかったとは お互い良いコンディションの時のシングルマッチが見たかったです長州vs三沢(タイガーじゃなくて)

  • @user-dm8dl8sm5m
    @user-dm8dl8sm5m2 жыл бұрын

    G馬場と長州力の対戦は2回のみだったのは今考えても残念。 生で両者の対戦を観戦した人達は本当に幸運。

  • @user-bg9xd1jj7e
    @user-bg9xd1jj7e4 жыл бұрын

    如何に多くの人の心を熱く激しくさせるか、それこそ王道の極意でありロマンと言えるでしょう。 携わっておられたスタッフさんやレジェンドスターの皆様方、感動とロマンをありがとうございました。

  • @user-el1fg9rr1h
    @user-el1fg9rr1h4 жыл бұрын

    馬場は老獪だな、上手い。体が大きい人のパワー感じる。さすがたね。

  • @kinnikuki
    @kinnikuki6 жыл бұрын

    なんだろ・・・泣けてくる。子供心にいつも楽しみにしていて友人とマネしていたな~長州の右腕回したり

  • @ts7049

    @ts7049

    2 жыл бұрын

    独特の感じでしたね。フィニュシュブローへと至るパフォーマンス。誰かが真似しても、仕方がない感じでしたね。

  • @user-yu4by4uj8e

    @user-yu4by4uj8e

    3 ай бұрын

    この頃のプロレスはテレビ放送していたため見ていました楽しみでした

  • @user-fo8xi1em1s
    @user-fo8xi1em1s7 жыл бұрын

    谷津がアクシデントで動けないから、その他三人が機転を利かせて終わらせた

  • @aipaip6780
    @aipaip67806 жыл бұрын

    長州が打倒藤波・猪木に燃えてたこの数年前、そして逆に、三沢たち四天王の90年代の全日本の黄金期、いずれから見ても信じられない、このリング上の風景。 それぞれのセコンドにも川田、健介がいる・・。

  • @airjordan01120810

    @airjordan01120810

    4 жыл бұрын

    いや、アニマル浜口でしょ

  • @maruhiroya417

    @maruhiroya417

    2 жыл бұрын

    入場時馬場&タイガーを先導する健介w

  • @user-xu1dv6pl5v

    @user-xu1dv6pl5v

    2 жыл бұрын

    0:47 これ健介⁉️(・_・?)

  • @aipaip6780

    @aipaip6780

    2 жыл бұрын

    @@user-xu1dv6pl5v 様 後々の姿からは想像できないけど、これ健介です笑

  • @user-sh5oo6ms7t
    @user-sh5oo6ms7t2 жыл бұрын

    長州力のテーマ曲大好きです🎵👍️✌️

  • @user-xy6kn6wj5y
    @user-xy6kn6wj5y6 ай бұрын

    まさにジャイアント馬場という名前を感じた試合です わざの一つでもスケールが違い過ぎます🙄

  • @OolongHai
    @OolongHai2 жыл бұрын

    馬場、でけえ…膝立ちで長州と組み合ってちょうどいいくらい。

  • @user-su5xd7dd5d
    @user-su5xd7dd5d Жыл бұрын

    自分が生でプロレスを観戦し始めた頃には、馬場は永源遙の唾を観客に浴びせる役割になってたけど、 その数年前の馬場はこんなに現役感があるんだな。

  • @user-ms1zw1ub1g
    @user-ms1zw1ub1g5 жыл бұрын

    ブックとかシュートとかどうでもよくていかにぼくたちを熱くさせてくれるか この人たちこそプロフェッショナルだと思う

  • @user-sr8eh1dk9b

    @user-sr8eh1dk9b

    4 жыл бұрын

    馬場さんがいる時点で察してあげましょうよ。

  • @user-oy5cl6qg1l

    @user-oy5cl6qg1l

    4 жыл бұрын

    ブックを書く人はフレイングマネージャー。 練習はシナリオ再現と演技指導。 プロレスラーには頭の良さも求められる。

  • @user-ot5nc4bv2j

    @user-ot5nc4bv2j

    4 жыл бұрын

    受け身や基礎トレーニングも欠かせません

  • @hirosimcard
    @hirosimcard3 ай бұрын

    振り返るとこの試合で長州が三澤さんにプロレスの厳しさ教え その数年後に三澤さんが棚橋君にプロレスの厳しさ教えた 流れになりますね!

  • @user-uk8di2sp4q
    @user-uk8di2sp4q6 жыл бұрын

    馬場さんも、三沢さんも、もうこの世にはいないんですね 泣

  • @user-pw8dd7cn9t

    @user-pw8dd7cn9t

    2 жыл бұрын

    本当に悲しいですね。でも、ファンの心の中にはしっかりと。

  • @user-nq3uw5wj4f

    @user-nq3uw5wj4f

    Жыл бұрын

    天国で観客集めてプロレスやってるよ。 歴代のレスラーとともに

  • @user-ee4cr8gy7w

    @user-ee4cr8gy7w

    Жыл бұрын

    猪木もな、、、😢

  • @user-fo1wr3hn1j
    @user-fo1wr3hn1j2 жыл бұрын

    この時代の全日本プロレス最高です!全日本プロレスも、四天王までかな?

  • @aoMatsuMushi
    @aoMatsuMushi2 жыл бұрын

    やっぱりタイガーは最高だ!

  • @user-vp4zd6im2h
    @user-vp4zd6im2h4 жыл бұрын

    この頃の大衆娯楽の雰囲気が好きです

  • @user-rz3ps2rg3v
    @user-rz3ps2rg3v Жыл бұрын

    この世代じゃないけど、 長州が全日本のリングに上がっていることに驚き!しかも相手は馬場、三沢😵 レフリーはタイガー服部だし!

  • @user-xr6fn5su3o

    @user-xr6fn5su3o

    11 ай бұрын

    タイガー服部は 以前も全日本に あがった事あります。

  • @tochiaki1122
    @tochiaki11224 жыл бұрын

    まさか長州力が、令和になってハッシュドタグで有名になるとは思わなかったなー。

  • @user-nn3xx7uz9t
    @user-nn3xx7uz9t3 жыл бұрын

    馬場さんありがと😉👍🎶素晴らしいねガンガン頑張って60還暦向かいフワイト🐯🙋

  • @user-ce5nq6dh1o

    @user-ce5nq6dh1o

    3 жыл бұрын

    馬場さん亡くなったの知らんの?

  • @user-cy4jd4rp4r
    @user-cy4jd4rp4r5 жыл бұрын

    谷津も足を切っちゃったし、人生どうなるかわからないな

  • @gingaexpress6539
    @gingaexpress65393 жыл бұрын

    次週のカード 鶴田・天龍vsハンセン・デビアス 長州・谷津vsファンクス 見どころ満載すぎる

  • @user-lr3bc7re2j
    @user-lr3bc7re2j2 жыл бұрын

    当時はこのマットの色をセンス悪いと思っていたけど、今でも覚えているほどインパクトがあったのだね。

  • @a-15530
    @a-155304 жыл бұрын

    馬場と長州の対決をもっと見たかった。 マサ斎藤・長州力・キラーカーンと6人タッグマッチをやった時、全日本軍は、大将をジャイアント馬場に、ジャンボ鶴田・天龍源一郎というカードで締めてほしかったです。

  • @user-bp7yh5er8d

    @user-bp7yh5er8d

    3 жыл бұрын

    ぜひこの6人タッグ見たかったです☺️どっちが有利⁉️

  • @a-15530

    @a-15530

    3 жыл бұрын

    @@user-bp7yh5er8d 全日本チームかな。

  • @user-bp7yh5er8d

    @user-bp7yh5er8d

    3 жыл бұрын

    私も全日有利だと思います😁。猪木、坂口、藤波組との対決も見たかったです☺️

  • @user-kv5yk3jd6p
    @user-kv5yk3jd6p2 жыл бұрын

    2022年、今年は寅年、三沢さんの年。 三沢さん生きていらしたら60歳。。 三沢さん対長州さん。 そして御大馬場さん。 いいモノを観せて頂きました。 ありがとうございます。

  • @inochiryu2079
    @inochiryu20792 жыл бұрын

    男が好む魂のプロレス時代なり…💫

  • @bushbongoviva
    @bushbongoviva10 ай бұрын

    馬場って上半身は細いから一見ナナフシみたいに脆そうだが、脚はブロディが褒め称えるほどやっぱゴツいね。 サソリを物凄く極めるのが困難なのが映像からも伝わってくる。 それと自分のペースに持ち込むのが上手くて器用だね。 猪木とは違った意味で、やっぱり偉大で強い大レスラーだ。

  • @user-vv7qe2ys5b
    @user-vv7qe2ys5b2 жыл бұрын

    こうやって見ると、長州小力って、けっこう似ていたんだな。

  • @user-wc5bk4lx5e
    @user-wc5bk4lx5e3 жыл бұрын

    ほんまみんなに華があるよなー

  • @mt-hr8iy
    @mt-hr8iy5 жыл бұрын

    谷津は糖尿病で右膝下を切断したそうだ。それでも、現在の長州の生き様に刺激され、懸命に闘病をし、リハビリに励んでいるそうだ。

  • @user-oy5cl6qg1l

    @user-oy5cl6qg1l

    4 жыл бұрын

    そうでしたか。 2019年のプロレスラー年鑑には無所属レスラーの欄で藤原嘉明と一緒に出ていたのですが。 八津よしあきは悪役に欠かせない人でした。 悪役の人程、本当は好い人なんです。

  • @pooddescrewch8718

    @pooddescrewch8718

    2 жыл бұрын

    I had wondered what happened to Yatsu . I appreciate his work

  • @user-od3di4jf3n
    @user-od3di4jf3n10 ай бұрын

    馬場さんは出番が少ないので、パートナーは大変ですね 馬場さんが最後の長州のリキラリアートにランニングネックブリーカードロップ をしたら、もっと盛り上がったのでは 谷津はジャーマンでかなり足をおかしくしたので、 早く終わらせたのでしょうね 長州、マサ、カーンvs馬場、鶴田、天龍が見たかったなあ

  • @user-tq8pp1hs7f
    @user-tq8pp1hs7f4 жыл бұрын

    馬場さん、最後のカットワザと遅らせて試合終了させたね。

  • @user-hs9of8js8m

    @user-hs9of8js8m

    2 жыл бұрын

    三沢ですよね🐯⁉️

  • @user-pe4mu5be4p

    @user-pe4mu5be4p

    2 жыл бұрын

    谷津がフォローにはいれないのを見て、直ぐに入るのを止めてましたね。

  • @user-if6kx5bw1k
    @user-if6kx5bw1kАй бұрын

    馬場さんが長州にPWFのベルトを初めて自分以外の日本人に巻かせたのは「おい、これからもうちのリングで頼むよ。、」という心の契約みたいなものを結びたかったのかな。

  • @user-ym9dq8fb3s
    @user-ym9dq8fb3s2 жыл бұрын

    谷津が、故障したの察知して、最後、馬場は、カットするのやめましたね。

  • @user-zg5bo1db7q
    @user-zg5bo1db7q2 жыл бұрын

    馬場さんと長州さんのタッグが観たかったです。

  • @user-vh4ou7xq3l
    @user-vh4ou7xq3l4 жыл бұрын

    この当時馬場と長州の対決はあったが、シングルではなくタッグだったのでやっぱシングルでの対決が見たかった。

  • @user-oy5cl6qg1l

    @user-oy5cl6qg1l

    4 жыл бұрын

    そんな事したら馬場さん負傷しちゃうよ。 馬場さんはタッグマッチで休み休みで良いのです。

  • @keymon14

    @keymon14

    3 жыл бұрын

    @@user-oy5cl6qg1l それをちゃんと試合として成立させるのがプロ 長州はその辺実は上手い。

  • @maruhiroya417

    @maruhiroya417

    3 жыл бұрын

    @@keymon14 建前で対抗関係だったけど実質この当時のジャパンは全日の「子会社」だからね、やるやらないは全日が決める事だから。まぁ当時の長州の性格じゃ新日にはあのような形でなくても「全日から解雇」という形で戻っていたと思いますね。馬場さんは言う事を聞かないと直ぐに切る人だったから。

  • @komemal3

    @komemal3

    2 жыл бұрын

    この試合の前に「馬場さんとどうやって戦えばいいんだよ」って長州が谷津に言ってたらしいから、シングルはやりたくないんじゃないかなあ?

  • @darusisu
    @darusisu4 жыл бұрын

    リング上でパワーホール流れてこんな無表情になれるってすごいな

  • @ponchan2008
    @ponchan20089 жыл бұрын

    おねえさん方がいかにも80年代(笑)

  • @1971banban

    @1971banban

    3 жыл бұрын

    まさに「おったまげー」って雰囲気の4人だな。

  • @user-ni7sd8jv9y

    @user-ni7sd8jv9y

    2 жыл бұрын

    @@1971banban ビニ本に出てた🤔

  • @fanks-on-the-earth
    @fanks-on-the-earth3 жыл бұрын

    ワクワクが止まらない! 熱いぜ!! 長州のオーラがハンパない!

  • @user-we7fr2mn2w
    @user-we7fr2mn2w5 жыл бұрын

    タイガーマスクと組むなら馬場さんはグレートゼブラにならないとな🙂

  • @user-tt1jh2gc6k

    @user-tt1jh2gc6k

    3 жыл бұрын

    「さよう、りっぱなシマウマ!」

  • @maruhiroya417

    @maruhiroya417

    3 жыл бұрын

    @@user-tt1jh2gc6k ジャーマネはA川翔さんでwww

  • @user-hu3bv3sz9y

    @user-hu3bv3sz9y

    2 жыл бұрын

    何がグレートゼブラだよ!👊

  • @user-pe4mu5be4p

    @user-pe4mu5be4p

    2 жыл бұрын

    タイガーマスクはアニメから生まれたが、馬場さんはそのアニメに出演していたのを思い出しました。リアルタイムで見てました。

  • @kagonaka

    @kagonaka

    Жыл бұрын

    グレートゼブラは、馬場だとばれないように、16文キックをしようとしてやめるんだよな。

  • @saiko6490
    @saiko64904 жыл бұрын

    セコンドに川田さん等が!まあ豪華!

  • @taekokai
    @taekokai2 жыл бұрын

    なんかいい時代だよね

  • @user-rj5wn4yo3w
    @user-rj5wn4yo3w Жыл бұрын

    馬場さんと長州は最強タッグしか対戦していないので、この試合には注目していたな。ラッシャー木村と毎日のように闘ってたけど。馬場さんは長州とはあまりからまなかったのけど何か新鮮に感じた。目立たないが馬場さんというレスラーは底力があると思った!

  • @user-le1wi8rw7d
    @user-le1wi8rw7d5 жыл бұрын

    浜松市民、贅沢!!

  • @user-xk7io9wv1z
    @user-xk7io9wv1z2 ай бұрын

    改めて馬場さんの凄さがわかります。谷津、長州はアマレス最強コンビですね。

  • @user-oh9bt5rt8i
    @user-oh9bt5rt8iАй бұрын

    プロレスラーはとても懐かしいプロレス中継です。

  • @bureau12345
    @bureau123453 жыл бұрын

    最終戦のあと打ち上げとか大勢でやるのかな。この時期だと忘年会も兼ねるかな

  • @J-Excel
    @J-Excel4 жыл бұрын

    馬場さんが48才位ですね。

  • @user-xt1xr4wk8k
    @user-xt1xr4wk8k9 сағат бұрын

    凄い 馬場さんおじいちゃんみたいな身体なのに゙ 良く骨折しないなぁ😮

  • @TO-zl4kv
    @TO-zl4kv2 жыл бұрын

    長州と馬場もそうだが長州とタイガーの融合もまた未知との遭遇のような感じがします。

  • @user-fi2hv2hf3x
    @user-fi2hv2hf3x2 жыл бұрын

    浜松という奇跡😄嬉しいなぁ〜。しかし谷津さん数十年後にゲーリーとMMAルールで2回もやるんだから凄い。この頃に出場してたら強かったろうな

  • @--z9o6w0qo13l
    @--z9o6w0qo13l5 жыл бұрын

    今になって思えば、長州 三沢とか夢の対戦だな。あと このコメント欄でタイガーが佐山だと勘違いしてる人が多いのは、長州がいるからかなぁ? このリングは新日じゃなく全日だよ

  • @user-hu3bv3sz9y

    @user-hu3bv3sz9y

    4 жыл бұрын

    佐山だと思ってる何もコメントするなって言いたいよ❗👊

  • @user-oy5cl6qg1l

    @user-oy5cl6qg1l

    4 жыл бұрын

    動きを見れば初代タイガーでは無い事は分かる。 だが私は全てのタイガーを応援したい。 全てのタイガーは初代タイガーに近づこうと努力している。 初代タイガーが良くも悪くも天才過ぎた。

  • @keymon14

    @keymon14

    3 жыл бұрын

    佐山タイガーは実はライガーより小さい

  • @georgeelmerdenbrough6906
    @georgeelmerdenbrough69064 жыл бұрын

    CHOSHU could have gotten over in the US . He was like Greg Valentine on speed .

  • @daninomotojime2500
    @daninomotojime25002 жыл бұрын

    nice fight !

  • @sws4098
    @sws40982 жыл бұрын

    谷津の負傷を馬場が察して終わらせましたね

  • @FAMICOMROCKY
    @FAMICOMROCKY10 ай бұрын

    もしかしたらこの試合を見たの初めてかも……。 ジャパンプロレス軍のセコンドには、寺西・健介・浜さんが、全日軍のセコンドには、川田・ハル薗田(マジック・ドラゴン)、あと試合終了後に渕らしき姿もありますかね? ただ、0:25で谷津を先導している選手、顔は知ってるんですが、どうしても名前が思い出せず……(苦笑)

  • @freshcompany0164
    @freshcompany01642 жыл бұрын

    ヤバい(涙)馬場さん本当に素晴らしい!! 今まで私の中でのプロレスはアントニオ猪木氏の新日本プロレスだけで…ジャイアント馬場氏の全日は全否定していました。 でも、馬場さんの人柄の良さに感動(涙) 試合中から試合後の三沢タイガーさんを常に気遣う姿、素晴らしい!!

  • @pigmonngaramonn8638
    @pigmonngaramonn86383 жыл бұрын

    馬場が膝立ちした状態で長州と身長どっこいなのが衝撃

  • @user-mv7zn3yc2c

    @user-mv7zn3yc2c

    2 жыл бұрын

    馬場さんの体格は日本人離れしてたからね。だから普通の技ですら殺人技になってしまう。

  • @MrSuzuki0315
    @MrSuzuki03156 жыл бұрын

    入場してくるレスラーの顔に触っちゃいけません。 そりゃ怒るわw

  • @ee8989
    @ee89892 жыл бұрын

    今見たら思いっきりプロレスショーですね。

  • @user-ov7os7mj5h
    @user-ov7os7mj5h3 жыл бұрын

    おねえさんがたなぜかみな仏頂面ですね

  • @user-el1fg9rr1h
    @user-el1fg9rr1h4 жыл бұрын

    三沢さんが言ってた。長州さんを一度も上手いと思った事がないと。 ジャンボさんとのシングルから、長州さんは、全日の文句を一切言わなくなったって記事で読んだ事あるけど、この試合の年明けに全日本を去ったのは、自らの限界を悟ったからなんでしょうね。 馬場さん多忙な上、年齢もいってるのに、良く魅せてますね。

  • @Namatamago-Hanjukuouji

    @Namatamago-Hanjukuouji

    2 жыл бұрын

    ただ弱いとも言ってないですよね。純粋にプロレスラーとしての試合スタイルの事であって、全日で育った三沢さんから見ると長州さんのスタイルは違和感があったのでしょう。 ちなみに三沢さんや馬場さんや他の全日の選手達は、保永さんとヒロさんが凄く上手かったと評価してますね。

  • @ts7049

    @ts7049

    2 жыл бұрын

    プロレスの話になると、必ず名前が出てくるうちの一人ですね。今日は、大昔に見たかどうかさえも覚えていないが、拝見させていただきました。

  • @user-fw6wg3qy9i
    @user-fw6wg3qy9i2 жыл бұрын

    今のプロレスもいいですが、この頃はもっと良かったと思います!🥲 長州さんも今やバラエティ番組に引っ張りだこですね!w長州小力よりテレビに出てます。w

  • @tkkt7746
    @tkkt77462 жыл бұрын

    馬場と長州が戦えるのは最強タッグ公式戦だけだったんだよなぁ…とにかく長州が馬場と絡む事を拒んだと

  • @user-so7lp8nf4i
    @user-so7lp8nf4i3 жыл бұрын

    気になるポイントは2つ。 ①長州対馬場、三沢という貴重な試合! ②花束嬢の給料

  • @catsyamashi
    @catsyamashi27 күн бұрын

    長州力の全盛期。やっぱり客を沸かせるコツを得てる。最後のバックドロップから腕を回してのラリアート。タイガーのやられっぷりも見事だ。

  • @user-ml5ff3qg5d
    @user-ml5ff3qg5d2 жыл бұрын

    長州の若い時って ほんと小力や!

  • @junkstory1339
    @junkstory13392 жыл бұрын

    長州のセコンドに若き健介と馬場とタイガーの入場のときに川田がいた!

  • @ryuuji55kdkm
    @ryuuji55kdkm3 жыл бұрын

    馬場、すぐに勝負が決まってはつまらないのと、 他の三人の見せ場を作ろうと、 さかんに弱ったふりをしている。

  • @user-os6zd9fn6n
    @user-os6zd9fn6n6 күн бұрын

    タイガーマスク三沢さん懐かしい

  • @haqtjxjgpta
    @haqtjxjgpta10 ай бұрын

    馬場がガウンを着てくる。大試合を意識している。解説の山田にも言われているようにカバーに行くのが早すぎる。 長州の人気を意識しすぎた試合。一方長州もいつも過激さを遠慮している。三沢は本当に軽い。ヘビーになってから も軽いのでパワーのない鶴田のバックドロップを食いやすかった。それで頭部に傷を残して最後は気の毒な結果になった。 終わりは試合は馬場は三沢をカバーに行かない出来上がった試合、でもそれでいい。お互いにある程度気を使わないと プロレスはできないよ。

  • @toshihiko_era
    @toshihiko_era4 жыл бұрын

    八津!実力では普通に長州クラスだと思う。 この時代に総合があれば世界的に有名人になってただろう。

  • @user-ce5nq6dh1o

    @user-ce5nq6dh1o

    3 жыл бұрын

    八津やなくて谷津な。

  • @user-pe4mu5be4p
    @user-pe4mu5be4p2 жыл бұрын

    義足を着けて谷津嘉章プロレス復帰!

  • @samuraioborozukiyo
    @samuraioborozukiyo5 жыл бұрын

    馬場さんにはグレートゼブラになって欲しかった(・∀・)

  • @user-pi4eq5sg3o

    @user-pi4eq5sg3o

    4 жыл бұрын

    タカショー セガサターンですねw

  • @maruhiroya417

    @maruhiroya417

    3 жыл бұрын

    @@user-pi4eq5sg3o ジャーマネは藤岡某ですか?wwwww #せがた三四郎

  • @user-iq9tf4qf6c
    @user-iq9tf4qf6c Жыл бұрын

    この組み合わせ凄すぎる~😂😂😂💪💪💪

  • @user-xy7ms5jk2h
    @user-xy7ms5jk2h3 жыл бұрын

    いい時代だったな。懐かしいです。馬場さんと三沢を見ただけで良かった。現在はコロナウイルスとかと言うただの風邪に全国民がマスクして馬鹿になってます。当時の長州力は全日本が全て受けてあげたからやりやすかったし嬉しかったと思う。

  • @vdp9545
    @vdp95455 жыл бұрын

    冒頭、花束を持つお姉様達は現在何をしているのだろうと思う、ぼく。

  • @user-hh7us3sg4b

    @user-hh7us3sg4b

    4 жыл бұрын

    今頃、60代のおばあちゃん👵だよ😃

  • @user-oy5cl6qg1l

    @user-oy5cl6qg1l

    4 жыл бұрын

    確かこの頃ブロディーがお亡くなりに。

  • @user-vv5gb2pm9z

    @user-vv5gb2pm9z

    3 жыл бұрын

    @@user-oy5cl6qg1l この2年後ですな

  • @user-hs9of8js8m
    @user-hs9of8js8m2 жыл бұрын

    野球 VSオリンピックレスリング対決だ🌟🏆✨

  • @petitpony7
    @petitpony7 Жыл бұрын

    プロレス初生観戦で、このカードを見られた私は幸せだった。 動画では聞こえないが、最後のリキラリアットがヒット時のど迫力の音は今でも覚えている。 「タイガー!」 「服部〜!」 の声援(ヤジ?)の連携に不覚にも笑ってしまったっけ。

  • @dee3824
    @dee3824 Жыл бұрын

    10:39馬場さんの表情が、漫画「プロレススターウォーズ」のBI砲vsウォリアーズ戦で見せた様な、まさに鬼の表情!

  • @Sargebri
    @Sargebri8 жыл бұрын

    Four legends; Baba, Misawa, Choshu and Yatsu.

  • @user-ip2tx5dl8l

    @user-ip2tx5dl8l

    6 жыл бұрын

    Brian Washington      んるるんんんん

  • @user-hn2ww7di6h
    @user-hn2ww7di6h2 жыл бұрын

    力さん前髪自分で切ったのかな?

  • @Manchos-TV
    @Manchos-TV4 жыл бұрын

    長州が小さく見える🤣

  • @a-15530

    @a-15530

    3 жыл бұрын

    一番小さい

  • @Gakky0101
    @Gakky010114 күн бұрын

    こうやって見返すと、谷津のジャーマン時の想定外の膝故障を覆い隠すエンディングだったのだなぁ。当時はタイガー、返せるよ、と憤慨したものだが。馬場がカットに行かなかったのも大人の事情だったのだな。

  • @user-cs9kb3ez7m
    @user-cs9kb3ez7m5 жыл бұрын

    これ、ソフト化もないし、G+でも無いですよねー。

Келесі