落葉の踊り(宮城道雄)【第15回邦楽器とともに④日本歌曲協会】箏・十七絃・三絃による/初演 Modern Japanese Songs with Traditional Instruments

Музыка

落葉の踊り
曲:宮城道雄、箏:深海さとみ、十七絃:平田紀子、三絃:平野裕子
日本歌曲協会主催( www.nikakyou.org​ )
第15回記念<邦楽器とともに・誕生百年!十七絃の響きにのせて>より(動画④)
令和2年度(第75回)文化庁芸術祭参加公演
2020.10.29(木)東京文化会館・小ホール
映像制作 公益財団法人日本伝統文化振興財団
【解説】
箏・三絃・十七絃の三重奏曲。作曲された一九二一年十月に、東京音楽学校奏楽堂で、第三回作曲発表会に初演奏された。作曲者の創意考案による「十七絃」という新しい楽器を、この曲にはじめて用い、三絃の使い方にも新しい工夫をこらし、箏においてもスタッカート奏法を効果的に用いたことなどにおいて、特筆に値する作品である。風に吹かれて落葉が舞う印象を感覚的に音楽化した曲で、曲の構成は三部分形式。前・後部はリズミカルで、中間部分は旋律的である。
(宮城道雄箏曲全集解説 より 吉川英史 )
東京藝大での学生生活の中 、箏の早い曲が弾けなかった私は古典ばかり弾いておりましたが、三年生の時 「落葉の踊り」を弾かなくてはならなくなり死に物狂いで練習しました。
この事をきっかけに、どうしたら無駄なく良い音で早い奏法が弾けるかを研究し、それは今でも後進の指導に役立っております。
私にとって「落葉の踊り」は宮城曲への開眼となった曲であり、また、この曲を弾く度に熱い学生時代が蘇ってきます。
深海さとみ(箏)

Пікірлер: 6

  • @user-qx6rr7it9b
    @user-qx6rr7it9b3 жыл бұрын

    <誕生百年!十七絃の響きにのせて>と銘打った、歌と和楽器による演奏会のライブ動画です。この日は8曲(うち新作6曲)が演奏され、プレトークを含む9本の動画が順次配信となりました。 2021年5月6日には続編として、春のステージ<誕生百年!十七絃の響きにのせて2>を開催予定でしたが、こちらは無観客公演とさせて頂きました。お楽しみにしてくださったみなさま、本当に申し訳ございません(後日、配信予定ですので、www.nikakyou.org をチェックしてみてください)。 チャンネル登録も、どうぞよろしくお願い致します。

  • @user-kw5rp2kj1k

    @user-kw5rp2kj1k

    3 жыл бұрын

    是非 聞きに行きたいですね🎵

  • @kumihariki4057
    @kumihariki40575 ай бұрын

    素晴らしい演奏をありがとうございます。目のご不自由だった宮城道雄先生が、わずかな光と影を頼りに表現されたのでしょうか、このように美しい自然の中の落ち葉を表現されたとは心に深く響きます。目を閉じると、ほんとうに踊る落ち葉の様子、そして、命の春夏秋冬の息吹が聞こえるようです。

  • @zzh-mailcolm9
    @zzh-mailcolm93 жыл бұрын

    この演奏は、今までKZreadで聞いた「落ち葉の踊り」の中でも、最高の演奏と思います!ありがとうございます。

  • @jeanramos9883
    @jeanramos98832 жыл бұрын

    This is amazing !! Thank you from the bottom of my heart for blessing us with this beautiful sound.

  • @thegreatestst-onkomatsujyoko
    @thegreatestst-onkomatsujyoko3 жыл бұрын

    祝百周年  三曲日本歌曲の飛躍発達を期待しています 深海先生のご活動広くこれからもますます頑張って下さい。 好きなこの曲をひさびさ美しい音質善ら勢い息合わせ素晴らしく感銘いたしました。

Келесі