両面取りのシリコン型の作り方!! 後編 フィギュア制作・レジン・レジンキャスト・複製

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

両面取りのシリコン型の作り方をご紹介します!! 後編動画です。前編はこちら↓
• 両面取りのシリコン型の作り方!! 前編 レジ...
【材料の紹介】
型取り用シリコーン→ amzn.to/3h0WLtk
型どりブロック→ amzn.to/3UJlTDl
発泡パネル→ amzn.to/3DTQQOE
混ぜるためのカップ→ amzn.to/3tcKzZt
油粘土→ amzn.to/3EghXEJ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【渡部学 | クリエイター】
「もにまるず 」「Ambiance Paper」「TRFG」などオリジナルブランドのクリエイターとして活動をしながら、グラフィックデザイン・WEBデザイン・動画製作・講師などをしています。株式会社ワンダーマーク代表。1988年生まれ。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業。
Twitter / watabemanabu
Instagram / watabemanabu
撮影用の背景紙 Ambiance Paper www.ambiancepaper.jp/
渡部学のオンラインスクール
www.app.lekcha.com/school/849...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Пікірлер: 56

  • @nejscafe
    @nejscafe Жыл бұрын

    本当にわかりやすく素晴らしい動画です。原型がもうすぐ完成するので試してみますね!!今後も応援してます🙂!!

  • @watabemanabu

    @watabemanabu

    Жыл бұрын

    嬉しいお言葉、ありがとうございます‼︎ 動画のリクエストがあればぜひコメントいただけますと嬉しいです!

  • @rino3843
    @rino3843 Жыл бұрын

    男性なのに手が綺麗すぎて動画見返しました!😆わかりやすかったので夏休みの課題でチャレンジします。ありがとうございました!

  • @watabemanabu

    @watabemanabu

    Жыл бұрын

    ありがとうございます!!

  • @kumi-laulea8522
    @kumi-laulea85226 ай бұрын

    初めて拝見しました!とてもわかりやすくて感動しました。私が作りたいと思っているものが小さめで形が変わったものなので空気穴など十分に気をつけてやってみます。今後も観させていただきますね!

  • @watabemanabu

    @watabemanabu

    6 ай бұрын

    ありがとうございます!!

  • @watabemanabu
    @watabemanabu Жыл бұрын

    両面取りのシリコン型の作り方をご紹介します!! 後編動画です。 前編はこちら kzread.info/dash/bejne/qnum3NZqetjZqJM.html 【材料の紹介】 型取り用シリコーン→ amzn.to/3h0WLtk 型どりブロック→ amzn.to/3UJlTDl 発泡パネル→ amzn.to/3DTQQOE 混ぜるためのカップ→ amzn.to/3tcKzZt 油粘土→ amzn.to/3EghXEJ

  • @user-wn3gw4lk7o
    @user-wn3gw4lk7o6 ай бұрын

    木工ボンドって固まるとプラスチックみたいなんだよね、3kg600円とかで売ってるから造形の素材として使うと凄くコスパが良さそう、レジンの代用とかにできないかな?

  • @_U_n_k_n_o_w_n___
    @_U_n_k_n_o_w_n___ Жыл бұрын

    いつも分かりやすい動画ありがとうございます、参考にしてます🥰 メンタムはワセリンでも大丈夫でしょうか??

  • @watabemanabu

    @watabemanabu

    Жыл бұрын

    ありがとうございます! はい、ワセリンでも大丈夫です!!

  • @user-rx2gf3wq7r
    @user-rx2gf3wq7r Жыл бұрын

    粘土がこんなきれいに取れない・・・

  • @watabemanabu

    @watabemanabu

    Жыл бұрын

    使う粘土やシリコンによって剥がれやすさが違うかもしれません!

  • @user-dx1jk2uq1f
    @user-dx1jk2uq1f Жыл бұрын

    とてもわかりやすい動画ありがとうございます☺️ レジンキャストに透明がないので、ハイキャストのクリアで作ってみようと思うのですが、おすすめの透明注型用樹脂はありますか?💦レジンキャスト以外の材料は全て動画と同じものを使おうと思っています。

  • @watabemanabu

    @watabemanabu

    Жыл бұрын

    ありがとうございます! 透明はあまり詳しくないのですが、私が透明を作る時は「クリスタルレジン」という水色のパッケージのものを使っております!

  • @user-dx1jk2uq1f

    @user-dx1jk2uq1f

    Жыл бұрын

    なるほど参考にして頑張ります! ありがとうございます😊

  • @user-zi2ij8lw6b
    @user-zi2ij8lw6b8 ай бұрын

    はじめまして!わかりやすい動画をありがとうございます。 質問です、このシリコン型に蝋を流すことはできますか?

  • @watabemanabu

    @watabemanabu

    8 ай бұрын

    はい、蝋も流せます!

  • @user-px9do7tg4c
    @user-px9do7tg4c4 ай бұрын

    ありがとうございます。 参考までにご自身が複製しているときはどうしてますか。レジン液やシリコーンなどの商品も教えて欲しいです。

  • @watabemanabu

    @watabemanabu

    4 ай бұрын

    ウェーブの離型剤を使っております。 レジンやシリコーンは動画でご紹介しているものを使っております!

  • @coconet3626
    @coconet3626 Жыл бұрын

    レジンキャストの白をマットに仕上げるには、どのようにしたら良いでしょうか?

  • @watabemanabu

    @watabemanabu

    Жыл бұрын

    原型をヤスリで削って、表面を軽くザラザラな状態にしてシリコン型を作ればマットに仕上がります! もしくは、つや消しスプレーを吹くとマットになります!

  • @user-ho8ml4kt4s
    @user-ho8ml4kt4s5 ай бұрын

    早速材料を揃えて片面固まり待ちまで来ました。 1発でなかなかうまく行かないと、コメントされてましたが、同じ型で修正方法があれば教えてください。 後、レジン入口と空気穴とパーティングラインはどのように処理されてるのですか? 教えてください。

  • @watabemanabu

    @watabemanabu

    5 ай бұрын

    レジンの入り口とパーティングラインはカッターやヤスリなどで除去します! 1回目のレジンの流れ込み具合を確認し、うまく流れ込まない場合は、入り口を太くしたり、空気穴を太くしたり、空気穴を増やしたりして調整していきます!

  • @toyoqn
    @toyoqn Жыл бұрын

    速く完成させるため、UVレジンと透明シリコンで両面取りをしたいのですが、今回のはゼロから揃える素材や道具が多すぎてハードル高いです。またシリコンが透明でないのでUVライトも通らないので、以前の「片面取り」の応用で何か上手い方法はないでしょうか?

  • @watabemanabu

    @watabemanabu

    Жыл бұрын

    動画をご覧くださりありがとうございます!やはりUVレジンを使うならシリコンは透明である必要があるのですが、 形状によっては片面取りを貼り合わせるような感じで作れるかも知れません!

  • @user-io5gi2rc3n
    @user-io5gi2rc3n10 ай бұрын

    メンタムの代わりにシリコーンの剥離剤を使っているのですがそれでも大丈夫ですか? その際もモチーフには塗らないようにしたらよいでしょうか😮

  • @watabemanabu

    @watabemanabu

    10 ай бұрын

    はい、それで大丈夫です!その際もモチーフには塗らない方がよいです!水滴みたいな跡が残る可能性があります!

  • @user-io5gi2rc3n

    @user-io5gi2rc3n

    10 ай бұрын

    @@watabemanabu ありがとうございます!モチーフが小さく飴玉ぐらいのものなので、ねんどをうまく貼れなくて表面がガタガタになってます🥲きっとこれも慣れるしかないのですね!応援してますっ

  • @ronparikun1620
    @ronparikun16205 ай бұрын

    メンタムの代わりにワセリンでも良いのでしょうか?

  • @watabemanabu

    @watabemanabu

    5 ай бұрын

    ワセリンでも大丈夫です!

  • @user-bf2ug9ci9w
    @user-bf2ug9ci9w5 ай бұрын

    シリコンから粘土を外す作業なのですが、粘土がシリコンとの接地面にこびりついてしまってきれいに除去できません...。 あらかじめモチーフと粘土にメンターム等を塗っておけばきれいに取れたりするのでしょうか?

  • @watabemanabu

    @watabemanabu

    5 ай бұрын

    跡がつくためモチーフにはつけない方が良いと思いますが、油粘土部分には塗った方がいいかもですね!

  • @user-px9do7tg4c
    @user-px9do7tg4c4 ай бұрын

    はじめまして。複製する際にシリコン(スクイーズ用)を流す場合は都度メンタムや離型剤を塗らないといけないのでしょうか?

  • @watabemanabu

    @watabemanabu

    4 ай бұрын

    その素材によって違うので、すみませんがなんとも言えないです! 離型剤を塗らずに試してみて、問題無いなら塗らなくても大丈夫です。 離型剤を塗った方がシリコン型が長持ちはしますが、離型剤と流し込む素材の相性もあり、相性が悪いと効果不良が起きます!

  • @mitarashi999
    @mitarashi999 Жыл бұрын

    1:57のメンタームはAmazonのリンクありますか? 調べたら薬用リップが出てきたのですが同じ素材でしょうか

  • @watabemanabu

    @watabemanabu

    Жыл бұрын

    リップでも同じように使えます。もしくはワセリンでも大丈夫です!

  • @mitarashi999

    @mitarashi999

    Жыл бұрын

    @@watabemanabu ありがとうございます!

  • @user-ho8ml4kt4s
    @user-ho8ml4kt4s5 ай бұрын

    メンタームは薬用とかで使うやつで良いんですか? 離型剤は、スプレータイプじゃないタイプの油膜剤という表記のやつでも代用できますか? 光る部分の子供のおもちゃの型取りをしたくて透明なレジンが良いのですがおすすめありますか? 教えてください。

  • @watabemanabu

    @watabemanabu

    5 ай бұрын

    メンタームは薬用のもので大丈夫です。もしくはワセリンです。 離型剤は均一に塗るためにスプレーがおすすめです。 透明なレジンは日新レジンの「クリスタルレジン」がオススメです!

  • @user-ho8ml4kt4s

    @user-ho8ml4kt4s

    5 ай бұрын

    @@watabemanabu 大変詳しくありがとうございます。 検索してみます。

  • @algorithm7375
    @algorithm73759 ай бұрын

    メンタムはワセリン?でも大丈夫そうかな

  • @watabemanabu

    @watabemanabu

    9 ай бұрын

    はい、ワセリンで大丈夫です!

  • @うしお-f2i
    @うしお-f2i10 ай бұрын

    初めまして、こちらのシリコン方で石膏を流しいれても大丈夫でしょうか?

  • @watabemanabu

    @watabemanabu

    10 ай бұрын

    シリコン型に対して石膏を流しても大丈夫です! ただし石膏は粘度が高いので、レジンキャストのように小さな穴は通らないのでご注意ください!

  • @うしお-f2i

    @うしお-f2i

    10 ай бұрын

    お返事ありがとうございます‼️勉強になりました。いつもKZread見て勉強させて頂いてます。 とてもわかりやすいです、 これからも、更新楽しみにしてます

  • @ronparikun1620
    @ronparikun16205 ай бұрын

    複製をするオリジナルが石粉粘土で作った模型の場合でも、最初に固定する材料は油粘土を使うのでしょうか?

  • @watabemanabu

    @watabemanabu

    5 ай бұрын

    はい、その場合も油粘土が一般的です!

  • @ronparikun1620

    @ronparikun1620

    5 ай бұрын

    お返事ありがとうございます!その場合、油粘土と石粉粘土はひっついてしまわないのでしょうか?

  • @watabemanabu

    @watabemanabu

    5 ай бұрын

    はい、つかないです!

  • @ronparikun1620

    @ronparikun1620

    5 ай бұрын

    ありがとうございます。同じ粘土でも素材が付かないのですね。さっそくAmazonでペンギンクレイ注文しました。

  • @ronparikun1620

    @ronparikun1620

    5 ай бұрын

    シリコーンラバーや樹脂を混ぜているビーカーのような物はどこで売っているのでしょうか?また攪拌するスパチュラーのような棒もどこの製品か教えてください。 混合したシリコーンはビーカーからすぐに撮れそうですが樹脂は固まってしまってからビーカーから取り出せますか?

  • @user-ho8ml4kt4s
    @user-ho8ml4kt4s5 ай бұрын

    経過報告させていただきます。 両面型取りを終えて、レジン型まで終了し出来をみたところ 円系だったので空気穴の上が欠けたものになってしまいました。 本日空気穴をさらに四つ増やして再度挑戦しています。

  • @khoanguyen5606
    @khoanguyen5606 Жыл бұрын

    resin epoxy??

  • @watabemanabu

    @watabemanabu

    Жыл бұрын

    The white one is urethane resin

  • @khoanguyen5606

    @khoanguyen5606

    Жыл бұрын

    @@watabemanabu ohh thank

  • @user-hc9bb7rh4h
    @user-hc9bb7rh4h Жыл бұрын

    前編に後編でも使われてる型取りブロックは離れが良過ぎる気が、これならレゴブロックが❗ 適度に固めに結合してくれそうです‼️😒😬🤔😗😤 微妙に原型よりサイズダウン したりするんですよね😵😫😩😖シリコーン同士がくっつかない様に、ワセリンなり離型剤を塗らないとイケませんね🎵

Келесі