【量産性を重視したアンドロメダ級】スーパーアンドロメダ級を解説【宇宙戦艦ヤマト 復活篇】【ゆっくり解説】

Фильм және анимация

スーパーアンドロメダって名前が安直すぎるので、
個人的にはSAって略したい。
ただこれだとサービスエリア()
[お借りしたBGM]
甘茶の音楽工房様
amachamusic.chagasi.com/
YuzuSound様↓
note.com/lilysan_suwa/n/n93d7...
ユーフルカ様↓
wingless-seraph.net/

Пікірлер: 157

  • @santaka8756
    @santaka8756 Жыл бұрын

    単一艦としての戦力より、艦隊運用を重視した「小隊長」的な艦なのかも・・・

  • @user-qu2rn6hb8w

    @user-qu2rn6hb8w

    Жыл бұрын

    ザクⅡS型みたいなものかな

  • @unfecon

    @unfecon

    Жыл бұрын

    でも確か、雪(第一次移民船団護衛艦隊司令)の座乗旗艦は、ブルーノアではなくスーパーアンドロメダ級の一隻でしたよね……?

  • @ciyanttle9685

    @ciyanttle9685

    Жыл бұрын

    @@unfecon むしろ、だからかもね。聞いた感じだと移民船団の船団長として依頼された感じ。つまりブルーノアみたいな単艦でどーにかできる船ではなくてスパアメみたいな小回りの効く艦の方が指揮はしやすそうだし。 後は急すぎてブルーノアを扱いきれそうに無かったとか。え、古代は使えた?アイツが異常定期(白目

  • @user-km3ys4zk1t

    @user-km3ys4zk1t

    5 ай бұрын

    @@ciyanttle9685古代進は沖田十三の魂を継ぐ人材ですから

  • @mcv30es
    @mcv30es Жыл бұрын

    この時代の航宙艦艇の攻撃ドクトリンは索敵、捕捉、拡散波動砲による先制攻撃というのが定石だったのでしょう。 したがってダウンサイジング、艦艇種の絞り込み、兵装の共通化が図られたのだと思います。

  • @user-lu4fx7yu8z
    @user-lu4fx7yu8z Жыл бұрын

    移民艦って2800mもあったんだ……

  • @user-hd2io2hx5f
    @user-hd2io2hx5f Жыл бұрын

    形状なら、復活編で一番好きな設計ですな…

  • @saitama837
    @saitama837 Жыл бұрын

    移民船建造で大変だったんだ そこは2205のガミラスの事情に 似ていますね

  • @Redblackmoon
    @Redblackmoon Жыл бұрын

    古代雪も艦長として乗ってましたよね。

  • @TDF002
    @TDF002 Жыл бұрын

    確かに「ヤマト」みたいな宇宙要塞との戦闘経験が多くて単艦で正面から撃ち合える艦の存在なんて 想定出来るわけ無いし相手する方からしたら悪夢だよな、戦略が根底から崩れる でも動画で仰られてる通りイリヤ女王が地球人を試したとするなら女王だけはヤマトの事を知っていたって事になるのかな たとえば練習航海で訪れた地球人から半ば伝説となった奇跡を起こす古くて新しい宇宙戦艦の話を聞いてたとか

  • @mob797
    @mob797 Жыл бұрын

    ワンオフのヤマトと違って量産艦艇は纏まった数で運用するという前提により戦術、戦略的な要素が設計段階で色濃くでるはずなのでそういうところを拾ってくれる解説は本当にうれしいです。 復活偏をみたとき、スーパーアンドロメダが艦載機運用も含めた艦隊防空、及び二連拡散波動砲による戦術兵器的運用を担当して艦隊砲戦は新型ドレッドノート級を主軸として運用するみたいなドクトリンがありそうに思えていたけど結局劇中ではどうしてドレッドノートとスーパーアンドロメダという二種類の艦船が同時生産され運用されているのかというのが感じ取れる描写があまりなかったのが残念でしたね……

  • @aonoizumo
    @aonoizumo Жыл бұрын

    ヤマトクルーの違和感は、平和ボケから来てたのか…なんか納得したわ〜女王もなかなかやるお方ですね。 となるとリメイクライズされた復活篇だと平和ボケせずリメイクスーパーアンドロメダの暴力でなろう展開になりそう笑 そういえばアマールの交流について3199のヤマトカチコミ旅の補給場所としてピックアップされそうですよね。いつ頃接触するのが分かりませんが。

  • @koro6215
    @koro6215 Жыл бұрын

    時間断層×スーパーアンドロメダvs白色彗星式デザリアム レッツ ファイ!!

  • @plum1311
    @plum1311 Жыл бұрын

    ある意味旧作のガミラスとの対決が裏打ちされてる復活編こそ国交が正常化したガミラスとの貿易で艦隊が再建されたとかしてほしかったわね…ガルマン・ガミラスのガの字もなかったのは落胆した

  • @neca1377

    @neca1377

    Жыл бұрын

    まさかガミラスに言及なしで勝手に滅びかけるとは思いませんでしたね… 好意的に見れば続編で出すためにあえて触れなかったのかもしれません

  • @user-pq9uv2re6x

    @user-pq9uv2re6x

    Жыл бұрын

    冒頭で壊滅的打撃を受けたというナレーションとデスラーパレス崩壊の映像があったはずだが気の所為だったのかな?

  • @peti-petiita
    @peti-petiita Жыл бұрын

    ガミラス戦役からマジで年間行事の如くえらい目に遭ってるからな 十数年ぐらい平穏にいさせてやってくれよ…

  • @unfecon

    @unfecon

    Жыл бұрын

    そしたら、カスケードという十数年分の『えらい目』が一遍に……。 しかもDC版では、地球人類はともかく地球そのものは救われなかったし。

  • @user-er5my1qr4y
    @user-er5my1qr4y Жыл бұрын

    復活篇の2部はまだ? (永遠に叶わぬ夢)

  • @user-mk3ww9kx2g

    @user-mk3ww9kx2g

    Жыл бұрын

    まじでそれな!!

  • @gameraptor7740
    @gameraptor7740 Жыл бұрын

    リメイクアンドロメダが護衛艦レベル化したら地球防衛軍無敵になるぞ

  • @user-pq9uv2re6x
    @user-pq9uv2re6x Жыл бұрын

    この解説が見たかった!!

  • @user-zb1oe9vi4f
    @user-zb1oe9vi4f Жыл бұрын

    ガトランティス戦役の頃の単艦単位重視の艦隊運用や編成から、ボラー連邦や銀英伝的な分艦隊や集団単位での戦力運営が前提としてそう。 それだけ地球連邦の国力が強大化した証左なのか。

  • @user-os1jk6mu5e

    @user-os1jk6mu5e

    Жыл бұрын

    さらばの頃の地球艦隊は太陽系近傍の艦隊決戦を想定した小型突撃艦のような設計だったのが完結編では長期航行を重視した大型艦が主力になっている。3の護衛戦艦群は移行期の実験艦だったのだろう。

  • @user-kt8rx8km5s
    @user-kt8rx8km5s Жыл бұрын

    スーパーアンドロメダは好きな戦艦です。 ただ、斜め前方や斜め後方などの角度から見るのと、真正面からみたときのギャップ(といえばいいのかな)が結構大き気もします。

  • @Kappa-Lub
    @Kappa-Lub Жыл бұрын

    原作者でもある松本零士サンが旅立ちましたね。あの世に。

  • @kazukiji4591

    @kazukiji4591

    Жыл бұрын

    一応西崎さんとの著作権裁判では松本先生は原作者ではなくメカやキャラの設定に寄与したに過ぎないとの判決になってますよ。有り難い経文を遥か遠くまで苦難を乗り越えて取りに行く西遊記とSFをハイブリッドにしたラフ設定は故西崎さんのものです。その後松本先生はスタージンガーというモロにSF西遊記アニメを作ってますが。

  • @user-qw9ve6gy5s
    @user-qw9ve6gy5s Жыл бұрын

    海軍省「この艦はかなり好みだな」

  • @user-pf6to9bn7p
    @user-pf6to9bn7p Жыл бұрын

    時間断層ってありましたよね、確か通常宇宙時間の1階層10倍で時間が進んで多重階層化してあったと思います 山南スペシャルも時間断層で作成されましたよね

  • @user-lv3rt6cx8b
    @user-lv3rt6cx8b Жыл бұрын

    まあ、色々分析は有ると思うけど、一番のショックはアンドロメダがヤマトを脅かす様な存在では無かった事。いっそのことブルーノアをスーパーアンドロメダにしてスーパーアンドロメダを強化型主力戦艦にすれば良かったのに…

  • @user-tl7ze5jq3s
    @user-tl7ze5jq3s Жыл бұрын

    まさかの復活篇の艦艇解説、ありがとうございます(≧∇≦)b

  • @nismo350gts
    @nismo350gts Жыл бұрын

    やっと復活編のメカに追いついてきたか・・・

  • @user-lg7uc8mc7o
    @user-lg7uc8mc7o Жыл бұрын

    リメイクされても古代が悲しむ姿は見たくねぇなぁ

  • @user-de5ms9mj7s
    @user-de5ms9mj7s Жыл бұрын

    全地球人をアマールまで護衛すると考えると大量の移民船を護衛するのに質より量を取るのは必然 まぁ…星間国家連合艦と比べると絶対アンドロメダの方が強いんですけどね

  • @kazukiji4591
    @kazukiji4591 Жыл бұрын

    ブルーノアが絡む復活扁と2520は、オリジナルヤマトや2199,2202,2205リブートヤマトとはパラレルワールドの関係に有ると理解しています。2202で古代が高次元世界に行ったときに遭遇した平行世界のバブルの一つにしっかりブルーノアが入ってるましたからね。ゴドムが地球侵略したのが2052で、その時初めて月軌道内をウロウロ出来る程度の宇宙戦艦を他の文明の力を借りず4隻作り上げて、敵の政治的内紛という戦略的な幸運にも助けられながら侵略者を排除した旗艦ブルーノアが、ヤマトやアンドロメダ以上のシグネイチャーモデルになるのは自然な事と言うことになりますね。

  • @ch.5871
    @ch.5871 Жыл бұрын

    真田さんがアンドロメダ級を結構削ぎ落とした感がある。

  • @booby4065
    @booby4065 Жыл бұрын

    2202のドレッドノートとキャラ付が似てる気がする

  • @st-wz7pz
    @st-wz7pz Жыл бұрын

    スーパーアンドロメダの解説をありがとうございます!

  • @user-xt9fk5ey2b
    @user-xt9fk5ey2b Жыл бұрын

    復活編はプラモ化していないのが残念ですね😅

  • @user-md2rr2tk8o
    @user-md2rr2tk8o Жыл бұрын

    こんなにかっこいいじゃないかああああ!

  • @user-mi9of9wj7n
    @user-mi9of9wj7n Жыл бұрын

    女王そんな腹黒かったのか…

  • @user-hs8lg4bp4o
    @user-hs8lg4bp4o Жыл бұрын

    散々ボコボコにされたけどもう四度も異星文明(ガミラス 白色水星 暗黒星団帝国 ディンギル帝国)から自分の星守ってるしガルマン・ガミラスとは良好な関係にある。主さんの言うようにアマールは独立するための軍事力(地球由来の波動機関)が欲しかったのかも。(にしてはアマールの船も半端ねぇ性能だった気もするんだけどなぁ....)

  • @user-km3ys4zk1t

    @user-km3ys4zk1t

    Жыл бұрын

    多分シールドなどの防御面は進んでいたが、攻撃力は小競り合いができる程度しかなかったんですかね?

  • @DDHMirai
    @DDHMirai Жыл бұрын

    数が欲しい割には駆逐艦や巡洋艦などの低コスト艦や広域を艦載機でカバーできる空母系が見当たらないのは何でだろうな

  • @lemonssoul6616

    @lemonssoul6616

    Жыл бұрын

    宇宙SFモノで戦艦などの大型艦が量産されるのって、逆に大きくした方がエンジンや姿勢制御装置など詰め込みやすいからなのかなと勝手に思ってます。 例えば宇宙空間でも十分に動ける戦闘機なんか作ろうと思うと、小型化が難しく意外とコストがかかるのでは無いのでしょうか。知らんけど。

  • @user-cv5dn9cr1k

    @user-cv5dn9cr1k

    Жыл бұрын

    これはアンドロメダ空母型の解説回で触れていた問題が関係しているかも知れませんね。

  • @Wanko-

    @Wanko-

    Жыл бұрын

    「拡散波動砲の存在⭐」

  • @unfecon

    @unfecon

    Жыл бұрын

    現行艦が駆逐艦も巡洋艦もフリゲートも殆ど区別がないのと同様なのと、 パーツの共通化などで低コストで多艦載型戦艦が作れるようになったからでは。

  • @user-ex4ub1vj6r
    @user-ex4ub1vj6r Жыл бұрын

    戦術家な艦長はいるけど。戦略的な視野を持つ人がいなかった気がする。 平和ボケしてるのかな? 敵の砲撃を避けない(避ける判断をしない)艦が多過ぎる。。

  • @user-yv2ib8zg3r
    @user-yv2ib8zg3r Жыл бұрын

    スーパーアンドロメダ級の波動砲が拡散か収束か少し気になった。ドレッドノート級の解説の時にドレッドノートが拡散、スーパーアンドロメダが連装収束で白色彗星のトラウマを払拭しようとしたという解説を聞いて納得していたけど、別の人のスーパーアンドロメダの解説では拡散であると言っていたのでどうなのかと思い、1番信用できるWikipediaを調べたら劇場パンフレットでは収束、プラモデル雑誌では拡散と書かれていて安定していないことが分かったのでれみるちょりさんは公式資料の観点から収束と言ったのかなと思った。 スーパーアンドロメダ級の装備に 煙突型対空レーザーがあるのははじめて知った。あと格納型対空パルスレーザーは艦橋舷側の区画あるらしいこともはじめて知った。 pixivのイラストや映画の中で格納式パルスレーザーになりそうな便利穴っぽいが船体各所にあったのでパルスレーザーはそっちにあるのかなとも思った。 また搭載機がコスモパスサーの装備を変更した「紫雲」であることははじめて知った。今までpixivなどのイラストでは登場しているのは知っていたけど実際に公式の設定で存在するのに驚いた。 そういえばコスモパスサーには対艦戦闘能力を持った戦艦クラスの火力を持つ改良型がいると前に解説で聞いたことがあり、「紫雲」のことを言っていたのかと納得した。 スーパーアンドロメダ級の設計を見てみるとドレッドノート級と共通の武装配置があったり大きさがほぼ同じなことからドレッドノートと建造ベースは同じで艦橋や艦底部、波動砲系列、その他付属パーツを変えて生産している、という妄想もしたことがある。 また劇中でドレッドノートとスーパーアンドロメダが其々でエトス、ベルデルの艦隊を相手にしていたことから正面火力そのものはそんなに変わらず求められている戦闘能力はほぼ同じであることから新しく設計するよりはほぼ同じ戦闘力を持つドレッドノートと生産ラインを同じにしたのではないかと考えた。 なおドレッドノートは砲撃戦特化 スーパーアンドロメダは汎用戦艦みたいな位置付けと考える。 デザインが結構合理的かつ、過去の技術をしっかりと継承して設計されたことを物語るようなものだったので改めて復活篇の艦隊が好きになった。

  • @user-yv2ib8zg3r

    @user-yv2ib8zg3r

    Жыл бұрын

    あとイリヤ女王がなかなかの策士だった。 政治問題のことも考えると復活篇もかなり考えられて作られていることが分かった。もう一度見るときに違った見方ができて新しい発見をできるように感じた

  • @user-yv2ib8zg3r

    @user-yv2ib8zg3r

    Жыл бұрын

    どんだけ強くてもワンオフなら平時対応が難しい 昔、呼んだ小説の中でも兵器はどれだけ優れていても、量産できなければ欠陥品と変わらない、ということが書いてあったので、スーパーアンドロメダはしっかりと兵器、そして平時の防衛を担う艦艇として進化しているということが感じられた。 アンドロメダと主力戦艦のモチーフである水平二連銃とコルトガバメントをモチーフにしたと言う設定を生かしつつ、機械ではなく、人の乗る艦艇へと進化しているのがとても良いと思う。

  • @onadera3223
    @onadera3223 Жыл бұрын

    ディンギル残党に対応する為に設計された艦なのかな? アクエリアスアルゴリズムを踏まえた上で復活篇解説してほしいです。

  • @greenbright5432
    @greenbright5432 Жыл бұрын

    ヤマト3と完結編でボラー連邦やガルマンガミラスの勢力が衰退したというのも単艦性能を重視しなかった理由かもしれませんね。

  • @55tg

    @55tg

    Жыл бұрын

    そういえばボラー連邦とガルマンガミラスが健在だった頃のSUSは何をやっていたんだ?超大国に尻尾を振る中堅国家みたいな感じだったのかな?地球は超大国と戦って独立維持に成功した強国だという情報ぐらい持っていただろうに。

  • @user-ex4ub1vj6r

    @user-ex4ub1vj6r

    Жыл бұрын

    @@55tg 完結編で出てきた。別次元の銀河にあった国なのかな。でもそれでは説明できないし。 宇宙の邪悪と地球を称していたから。ある程度は情報もっていたのかも。カスケードブラックホールで資源を奪う訳だから。

  • @55tg

    @55tg

    Жыл бұрын

    @@user-ex4ub1vj6r なんかボラー連邦とガルマンガミラスに報復攻撃を受けて滅びる運命が見えてきたな...。(両大国はあくまで、一時避難しただけだからなぁ)

  • @radix0413

    @radix0413

    Жыл бұрын

    @@55tg 赤色銀河にいたーとか?

  • @garuna01
    @garuna01 Жыл бұрын

    完結編の量産艦の方がつよそう…。

  • @user-os1jk6mu5e

    @user-os1jk6mu5e

    Жыл бұрын

    拡大波動砲やし。

  • @user-re5wm5rp5j
    @user-re5wm5rp5j Жыл бұрын

    スーパーアンドロメダ級戦艦→イージス艦 ドレッドノート級主力戦艦→汎用護衛艦 という感じかと思ってた

  • @user-vl5qj8ld5s
    @user-vl5qj8ld5s Жыл бұрын

    Sアンドロメダに限らず、復活篇の地球防衛軍艦艇たちは丸みの少ないかなり角張ったデザインになっているから、ちょっと好みではない

  • @user-us7gi2ob5m

    @user-us7gi2ob5m

    10 ай бұрын

    そんなあなたにボラー連邦艦艇

  • @Yuunan24
    @Yuunan24 Жыл бұрын

    この頃に、ガルマン・ガミラスやボラー連邦は何をしているのでしょうね 特にデスラーはSUSを許さないと思うのですけど 長い年月が経過しているので復興も出来ているはず

  • @HIGHDEN65
    @HIGHDEN65 Жыл бұрын

    艦首で突撃、ラム!

  • @user-xj8gp9ob7w
    @user-xj8gp9ob7w Жыл бұрын

    きた、スーパーアンドロメダ デザイン 性能  悪くないけど 扱いが 、、、 此れをリメイクでの活躍を願います

  • @user-ho3vd7gw9h
    @user-ho3vd7gw9h Жыл бұрын

    ガンダムで例えるとジム的存在か もしくは小型高機動力にしたF91的存在かだな

  • @sukok_t_4373
    @sukok_t_4373 Жыл бұрын

    かつてのアンドロメダの立ち位置にはブルーノアがおるからね~😅。ただ、ネーミングがね😅。スーパーとついたら期待してまうよね😅。そのブルーノアも呆気なかったし😅。 関係無いけど、旧作を見てた当時からの疑問が…。 アンドロメダ…って、スーパーアンドロメダもやけど拡散波動砲を打ったとき、前の出っ張ってる部分溶けへんのかね😆。

  • @Mr.Kabuki_MetalStudio
    @Mr.Kabuki_MetalStudio Жыл бұрын

    復活編までリメイクするのかなあ。 スーパーアンドロメダもドレットノート級な印象でした 復活編見たんですよ…旧ヤマトクルーの殆どが居なかったのが悲しい…その前の船団に居たら一方的にやられる事はないですよね 完結編の後だからデスラー総統もガミラスの再建は終えていていつものように来るかと思ったら出てこなかった

  • @ba1711
    @ba1711 Жыл бұрын

    定期的に侵略されてるけど地球人はどんだけ生き残ってるんだろう?

  • @user-os1jk6mu5e

    @user-os1jk6mu5e

    Жыл бұрын

    2205時点の人口は最盛期の3割程度らしい。

  • @alphasaiun4738
    @alphasaiun4738 Жыл бұрын

    拡散波動砲の威力は間違いなくこちらの方が上。もしかすると、連射も出来る可能性も.... 真田さんが設計に関わっているだろうから、他にもチート能力を持っていそう。

  • @user-dh9sc8jy1x
    @user-dh9sc8jy1x Жыл бұрын

    いつも楽しく拝見させていただいております。 「復活篇」にはいろいろ突っ込み処がありますが、私めが妙に気になっているのが、動画のラストで紹介された「お前ら! スパナの使い方も知らないのか!」です。 波動エンジンのような「地球を遥かに凌ぐ異星文明の超ハイテク機器」がスパナでのボルトの調整ミス程度で不調に陥るとは、どうしても思えませんでした。(笑) (だって、中に入っているもの、一つの小宇宙に匹敵するんですよ。ボルトで抑えられるんですか?)

  • @radix0413
    @radix0413 Жыл бұрын

    個人的にはデザイン校の一つにあったアンドロメダ艦橋タイプの方が、より『スーパーアンドロメダ級』らしくて良かったと思ったんだけどなぁ。リメイク版のアンドロメダ級を見ていると、艦橋と連装波動砲が『アンドロメダ』たらしめてる要素だと思うんだよね。

  • @mcv30es

    @mcv30es

    Жыл бұрын

    校→稿

  • @unfecon

    @unfecon

    Жыл бұрын

    デザインという点で言えば、『下』が足りないと思う訳で。 上に伸びているお陰でバランスが悪いんですよね。 やはりヤマトに第三艦橋が必要だという事が良く分かろうと。

  • @user-re9bq4qc4v
    @user-re9bq4qc4v Жыл бұрын

    2199からの流れでうまいこと復活篇をリメイク、さらには続編まで出ないかなぁ…

  • @user-mp3qb3ms6l
    @user-mp3qb3ms6l Жыл бұрын

    スーパーアンドロメダ級等は、移民船団護衛に特化したと思います。ディレクターカット版だと、ラストに無傷の地球艦隊が存在しているので、そちらが主力艦隊ですね

  • @eggtoss6071

    @eggtoss6071

    8 ай бұрын

    ラストに出てきてるのは、テロップで(旧戦艦群)とあるように旧式の艦艇ばっかりなので主力艦隊とは呼べません。 ちなみに移民船護衛艦隊には、第1~9艦隊というように番号が割り振られていますのでこっちが正式な主力艦隊でしょう。

  • @pigbossy6067
    @pigbossy6067 Жыл бұрын

    果たして2220はリメイクされるのか…

  • @user-vq1ke5ew2d
    @user-vq1ke5ew2d Жыл бұрын

    宇宙戦艦ヤマト復活篇の移民船の解説してほしい

  • @DK-wr6gw
    @DK-wr6gw Жыл бұрын

    復活篇はとにかくヤマトが壊れすぎてるからなぁ………悪いとは言わないけど DC版とか、損傷描写ほぼないぐらいだし………

  • @user-dl1wc9qe3c
    @user-dl1wc9qe3c Жыл бұрын

    レイム&マリサ(笑) ありがとうm(_ _)m いつものツッコミ・ボケ 二刀流最高やね(笑)

  • @user-uw4wx4mg5y
    @user-uw4wx4mg5y7 ай бұрын

    リメイク版なら450mとか、アンドロメダブラックの無人化の反省を活かして建造された設定。銀河帝国と自由惑星同盟にかつての最新鋭戦艦の量産型という脅威を知らしめた。

  • @bluenoah2520
    @bluenoah2520 Жыл бұрын

    スーパーアンドロメダは時代背景的に完結編2203年から17年の歳月も技術面の進化で、艦橋以外は全部自動化され、艦橋勤務の乗員みで運用出来るなら、乗員居住スペース(約100名分→艦橋乗務員+艦載機乗組員)が大幅削減。戦艦の攻撃力は従来のアンドロメダ型のまま全長が短く(第四主砲の設置場所なし)量産化の実現と考えます。動画の話題はSアンドロメダより『イリヤ女王』の話が面白かったです。宇宙戦艦ヤマトシリーズでは地球を助ける女性が必ず1人登場しますが、復活編では地球人の移民先の提供した点でイリヤ女王ですね(だが真の功労者は大村さん)。第2部の製作希望です。

  • @jougen2
    @jougen2 Жыл бұрын

    量産艦艇は損耗前提な部分もありますから。

  • @major_mochi
    @major_mochi Жыл бұрын

    スーパー◯◯って聞くとスーパーエクセリオンを毎回思い出す

  • @user-os1jk6mu5e

    @user-os1jk6mu5e

    Жыл бұрын

    「スーパーエクセリオン級では歯が立ちません!」 スーパー何とかってのは大体は役に立たない。

  • @user-ll9jo2gm3p
    @user-ll9jo2gm3p Жыл бұрын

    だったら、劇中でこの艦の艦載機が出ていなかったことは、どう説明するのか? 一隻あたり25機程度積んでいたなら、ヤマトの航空隊と共に敵を迎撃しているべきだろう?

  • @user-td9pk7bz6k
    @user-td9pk7bz6k Жыл бұрын

    新シリーズにも出て来て欲しいです😉

  • @user-qd8it9vh3o
    @user-qd8it9vh3o Жыл бұрын

    個人的にはアンドロメダシリーズの中で一番デザイン好き❤

  • @user-eh8ze4wv8z
    @user-eh8ze4wv8z Жыл бұрын

    医務とか私的使用とかスパナで笑わせてもらいましたw ああいうツッコミ所があるのはヤマトらしいと言えばそうなのですが、要らなかったなぁw

  • @user-gp9tg9sh1l
    @user-gp9tg9sh1l7 ай бұрын

    かつての象徴だったアンドロメダを一般化してその象徴枠をブルーノアにした感じなんだろうなぁ

  • @user-nl2es9zs2r
    @user-nl2es9zs2r Жыл бұрын

    アマールと地球は何の貿易関係?があったのでしょうか? 自分はあの帆船に見られるバリヤー等の防御兵器の技術供与ではないか、と妄想しています。

  • @user-wf7jr3uz3k
    @user-wf7jr3uz3k Жыл бұрын

    スーパーアンドロメダの船体をぶった切ったようなブースターが好きです。部品は主力戦艦と共通かな? 波動エンジンって何を噴射してるんだろう?

  • @fa5501
    @fa5501 Жыл бұрын

    現代においても、戦闘ヘリがドローンに置き換わる事態が起きている。無闇な大型化より適正なサイズが好まれるのではないか。

  • @user-iw3pk2dt3z
    @user-iw3pk2dt3z Жыл бұрын

    抑デザインがねぇ........

  • @user-cm2js5yl4d
    @user-cm2js5yl4d Жыл бұрын

    デウスラー三世の性能やカノン砲、デスラー砲の威力とか知りたいです!

  • @user-nc5hr8mn5n
    @user-nc5hr8mn5n Жыл бұрын

    SPアンドロメダの波動砲は拡散?収束?Dノートは拡散タイプだったな。

  • @FFFRMR4WD
    @FFFRMR4WD10 ай бұрын

    艦内通信私的利用は艦長即ブチ切れ案件だと思う()

  • @user-zf4eu8og5r
    @user-zf4eu8og5r Жыл бұрын

    つまりハイテクなフリゲート艦って事?

  • @user-so7yc5yt5n
    @user-so7yc5yt5n Жыл бұрын

    アンドロメダ2大好き💓♥️❤️です

  • @TsucaPon40
    @TsucaPon40 Жыл бұрын

    メイドインアビスとゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ・キングダムが混ざった世界にスーパーアンドロメダが参戦し、必死で戦うも、 激しい上昇負荷に耐えきれず、更にガノンドロフが繰り出した次世代の古代のからくりの戦闘機の攻撃を受けて甚大な大破をした夢を見た。 この夢こそ、松本零士さんがあの世に行ってしまったことを知らせる予知夢だったんだ。スーパーアンドロメダはハイラルに不時着するところで夢が終わった。

  • @wasabina
    @wasabina4 ай бұрын

    ヤマトだけあれほど硬かったのはそういう事か

  • @noname-sq1cx
    @noname-sq1cx Жыл бұрын

    地球は平和 x 敵対星間文明は全て滅ぼしてきたので近くにに敵がいない ○

  • @archmagebillion6148
    @archmagebillion6148 Жыл бұрын

    そうは言ってもかっちょ悪いのよねー

  • @user-ej1wy2fq4y
    @user-ej1wy2fq4y4 күн бұрын

    スーパー(量産型)アンドロメダ・・・?

  • @setiathomesetiathome8223
    @setiathomesetiathome8223 Жыл бұрын

    コストか〜 何時の時代も予算は重要だが、かの世界観で予算はどこ持ち?

  • @Mr-hk5qo
    @Mr-hk5qo Жыл бұрын

    wowsやってるから、どうしても射角とか旋回半径とか気になっちゃう…

  • @user-Samidarech

    @user-Samidarech

    3 ай бұрын

    宇宙だから傾斜させれば良いのでは?

  • @FM-rp8ey
    @FM-rp8ey Жыл бұрын

    主砲って3連装にするより大口径1門のほうがいいんじゃないかなあ。。 3連装は命中率の悪さを補うためのものだけども、ビーム砲&レーダ射撃なんだから当たるのが当たり前なわけで。

  • @kentayasuda4523

    @kentayasuda4523

    7 ай бұрын

    日清戦争 三景艦 で調べてみて。 使いづらくて活躍できなかったみたいだよ。

  • @sadaakikamagasawa7968
    @sadaakikamagasawa7968 Жыл бұрын

    スーパーアンドロメダってアンドロメダ(やまなみ)と何がちがうんだろう

  • @user-hm8xb8yx3i
    @user-hm8xb8yx3i Жыл бұрын

    多種多様の兵装を詰め込むのは、不安な「量」と「技術」に対して「質と手数」でカバーしようとしていた不安の表れ。それが解消され、態々単機能特化の多種多様な兵装を1隻に積まずとも、十分強力で汎用性のある幾つかの装備に機能統合した。 加えて、単戦力を充実させずとも艦隊で「一戦闘単位」を構築できる程に「量」も確保出来るのなら、武装プラットフォームを分散させた方が喪失時のリスクも最低限でヘッジできる。・・・・・・、アンドロメダ・主力戦艦世代からの進化の歩調は、WW2から現代までに現実の軍事が辿った「結論」にも近しいモノを感じれる。 Sアンドロメダと復活編D級の関係性は、水雷戦隊の巡洋艦(嚮導)と駆逐艦のようなシステムだったのな?

  • @byakrey
    @byakrey7 ай бұрын

    スーパーアンドロメダより、復活篇の時代背景の解説に比重が寄った動画だな✨ みごとだ。 ( ̄ω ̄)

  • @kairiamakusa1508
    @kairiamakusa1508 Жыл бұрын

    ガトランティスの回転砲塔について解説してほしいです360℃撃てるため、自身にも被弾するかもしれないのになぜあんなふうに並べて配置しているのか、解説や考察をしてほしいです

  • @user-os1jk6mu5e

    @user-os1jk6mu5e

    Жыл бұрын

    射撃方向や発射する門数を制御してない訳が無い。回転させている間に砲を冷却するのが前提であり全門一斉射撃するための回転砲塔では無い。

  • @kairiamakusa1508

    @kairiamakusa1508

    Жыл бұрын

    なるほど、全方向を攻撃するためでなく、冷却している間に他の砲門を使ってオーバーヒートを防いだり、隙をなくしていくためなんですね。ありがとうございます

  • @user-cb6fc4vi4h

    @user-cb6fc4vi4h

    Жыл бұрын

    即応性も高くなりますよ。 例えば地球艦艇の主砲のような砲身型主砲ですと、主砲にエネルギーを送りながら目標に対して旋回→照準→発射という動作が必要となりますが、回転砲塔ですとその目標に向いている砲門へエネルギーを送って即発射が可能です。 後は速射性能が他の星間国家の主砲と比較して速い部類に属すると思います。これはガトリング砲の様に矢継ぎ早に次弾を撃てるからですね。 もしの話にはなりますが、完結編の地球艦艇の主砲が回転砲塔だったら、ディンギルのハイパー放射ミサイルをかなりの確立で防げていたかもしれません。

  • @kairiamakusa1508

    @kairiamakusa1508

    Жыл бұрын

    一応は広い射角をとることも目的なんですか? 完結編は見ていないのでわかりませんが…

  • @DK-wr6gw

    @DK-wr6gw

    Жыл бұрын

    @@kairiamakusa1508 2週間後から失礼 『星巡る方舟』にて上方の戦闘機に対空射撃を行うシーンがあることから、おそらく射角はかなり広いと思われます

  • @fp-ss
    @fp-ss8 ай бұрын

    「アンドロメダ」と「スーパーアンドロメダ」との違いは、TOYOTAで言う所の「GRヤリス」と「ノーマルヤリス」の違いに似ている気がするッ!!

  • @GODZILLA-sv3of
    @GODZILLA-sv3of Жыл бұрын

    松本零士さぁぁぁぁぁぁぁぁぁん.....うぅぅぅぅあんまりだぁぁぁああ😭😭🥺

  • @user-gl5ho7bu5b
    @user-gl5ho7bu5b Жыл бұрын

    ブルーノアって、宇宙空母~?甲板割れるヤツ?

  • @user-to7rb7rq8r
    @user-to7rb7rq8r10 ай бұрын

    西崎義展氏が死去したために復活編の続編は作れなくなったので詳細なことは分からない

  • @Alvaman21
    @Alvaman21 Жыл бұрын

    こんなこともあろうかと大破した時、艦長席の衣服を剥ぎ取り、異空間へワープさせる機能を仕込んでおいた!テストはまだだがどこへワープしたか俺も知らん

  • @kichikuz1
    @kichikuz1 Жыл бұрын

    こんなアンドロメダは嫌だ・・

  • @user-fp6ue9hy7w
    @user-fp6ue9hy7w Жыл бұрын

    量産型アンドロメダとしたら良いデザインだよ。まあ、時代が進んでる設定だからね。

  • @zaq3324
    @zaq3324 Жыл бұрын

    なんでもスーパーってつくと安っぽく感じちゃうね  スーパーコンカラー スーパーパーシング スーパーホーネット ここら辺は良いけども

  • @mametanuki
    @mametanuki Жыл бұрын

    復活編は1回だら見しただけですのでさっぱりわからない😂

  • @user-yu7rl5yg8y
    @user-yu7rl5yg8y Жыл бұрын

    復活編ではまともな活躍がなかった

  • @user-og8rv3ph6n
    @user-og8rv3ph6n Жыл бұрын

    こんな事もあろうかと マクロス級移民船団を開発 しておいた。 文化的音楽兵器も搭載してある。 テスト?そんな暇あるか!

  • @tcr2779
    @tcr2779 Жыл бұрын

    ネーミングがなぁ🤔

  • @user-uw1gm6se7j
    @user-uw1gm6se7j Жыл бұрын

    量産性の話も分かるしデザインは好きなんだけど、リメイク版のアンドロメダを見るとイマイチ迫力に欠けると思う。 リメイクシリーズがこのまま進んでSアンドロが出てくるのなら、アンドロメダに負けない迫力を出してほしいかな。量産性を切り離して普通にアンドロメダの後継艦になってくれるとうれしいかも。

Келесі