【歴史探訪】法然上人の足跡をたどる | 第5章 法難篇③ 珠光山徧照寺如来院・遊女塚・極楽山西明寺・清凉山浄運寺

【今回の遺跡】
① 珠光山徧照寺如来院
所在地:兵庫県尼崎市寺町11番地
法然上人二十五霊場第四番札所に指定される浄土宗の寺院です。
法然上人が四国への道中、当時は神崎釈迦堂と称されていたこの寺院に逗留し、五人の遊女を念仏教化したことが伝えられています。
② 遊女塚
所在地:兵庫県尼崎市神崎町34 梅ヶ枝公園内
入水往生を遂げた五人の遊女を弔うために、当時の地元住民によって建立されたと伝わる石碑です。
③ 極楽山西明寺
所在地:兵庫県尼崎市食満6丁目11番28号
法然上人が入水往生を遂げた五人の遊女を弔ったと伝わる浄土宗の寺院です。
当寺が所蔵する「波除の尊像」とも呼ばれる法然上人像は、遊女が入水往生した「ゆりあげ橋」の杭を用いて、上人自ら刻んだものであると伝わります。
④ 清凉山浄運寺
所在地:兵庫県たつの市御津町室津168番地
室の泊における遊女教化にまつわる浄土宗寺院です。
浄運寺には「遊女友君」の名でその逸話が伝わり、遊女友君と、法然上人に由来する多くの品々が寺宝として遺されています。
○撮影協力:珠光山徧照寺如来院、極楽山西明寺、清凉山浄運寺
○ナレーション:林 恒宏
○監修:浄土宗総合研究所(研究員 青木 篤史)
【「法然上人の足跡をたどる」シリーズ】
法然上人によって開かれた浄土宗は、令和6年に開宗850年を迎えます。
「お念佛からはじまる幸せ」をキャッチコピーに種々の事業を展開する中で、「公式チャンネル浄土宗」では、新たなコンテンツの一つとして「法然上人の足跡をたどる」シリーズを制作いたしました。
法然上人のご生涯をなぞり、各所の逸話や上人のお気持ちにふれていただくことで、より一層、浄土宗や上人の教えに興味を持つ契機としていただければ幸いです。
(注)法然上人の生涯や逸話には諸説あります。予めご了承ください。
【参考資料】
・法然上人のご生涯を訪ねて―『四十八巻伝』をてがかりに―(増上寺布教師会/2019)
・浄土宗聖典 第六巻(浄土宗/1999)
・【現代語訳】法然上人行状絵図(浄土宗/浄土宗総合研究所[編]/2015)
・如来院ホームページ hccweb6.bai.ne.jp/nyoraiin/
・遊女塚(尼崎市公式ホームページ) www.city.amagasaki.hyogo.jp/m...
・西明寺ホームページ saimyoji.org/
など
※一部書籍は浄土宗出版にてご購入いただけます。
浄土宗出版:press.jodo.or.jp/ 
【各リンク】
・次回「第6章 讃岐篇① 源光山専称寺・聖衆山来迎寺・妙法山阿弥陀寺」
• 【歴史探訪】法然上人の足跡をたどる | 第6...
・チャンネル登録はこちら
kzread.info/dron/4Qt.html...
・浄土宗公式Webサイト
jodo.or.jp/
・浄土宗開宗850年特設Webサイト
850.jodo.or.jp/
#浄土宗 #法然 #仏教 #歴史 #伝記 #日本 #兵庫 #尼崎市 #たつの市 #遊女教化 #如来院 #西明寺 #浄運寺 #神崎 #播磨灘 #寺 #寺院 #聖地巡礼 #旅行 #旅

Пікірлер

    Келесі