【朗読】山本周五郎「ゆだん大敵」   朗読・あべよしみ

小学館文庫・山本周五郎傑作選2「山椿」より朗読させていただきました。
初出・・・『講談雑誌』1945年(昭和20年)2月 
老田久之助は、幼少のころから藩主の幼君の側近として気に入られ、長じて長岡藩に移って刀法の達人となる。長岡藩では偏屈人と名高い鬼頭図書との交流から、侍の人生における大切な哲学を学び・・・。
【主な登場人物】
老田久之助・・・7歳で藩主の側近となり、後に剣術道場の師範となる。
牧野忠辰・・・久之助と同年の藩主。
郷田権之助・・・久之助の父。
稲垣浅之助・・・忠辰のお守り役の老臣。
鬼頭図書・・・偏屈人と言われている藩士。
横堀賢七・・・久之助の道場の門人。
和田藤吉郎・・・同上
田口求馬・・・同上
早川駿五郎・・・同上
大槻甚右衛門・・・同上
淵田主税助・・・神道流の武芸者。
【もくじ】
00:00 1.
06:53 2.
13:49 3.
20:54 4.
28:26 5.
34:59 6.
41:01 7.
47:25 8.
54:44 9.
01:01:49 10.
01:08:42 11.
山本 周五郎
(やまもと しゅうごろう、1903年6月22日 - 1967年2月14日)は、日本の小説家。
本名:清水 三十六(しみず さとむ)。山梨県生れ。
横浜市の西前小学校卒業後、東京木挽町の山本周五郎商店に徒弟として住み込む。
1926年「須磨寺附近」が「文藝春秋」に掲載され、文壇出世作となった。
『日本婦道記』が1943年上期の直木賞に推されたが、受賞を固辞。
以後、「柳橋物語」「寝ぼけ署長」「栄花物語」「樅ノ木は残った」「赤ひげ診療譚」「五瓣の椿」「青べか物語」「虚空遍歴」「季節のない街」「さぶ」「ながい坂」など
庶民の立場から武士の苦衷や市井人の哀感を描いた時代小説、歴史小説など大衆小説で知られ、特に晩年多くの傑作を書いて高く評価された。
ボイストレーナー・朗読家の あべよしみです。
こちらでは時代小説を中心に投稿してゆきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
♥チャンネル登録していただけたら、非常に喜びます(^。^)
●stand.fmでは「いちのすけ朗読の屋根裏」というチャンネルで、発声練習・滑舌練習に関するフリートークや短い朗読やライブ配信もしています。
よろしくお願いします→stand.fm/channels/60919d7526f...
●Twitter / abe_yoshimi_2
●Facebook / yoshimi.abe.96
(フェイスブックの友達申請は、チャンネルの視聴者様である旨、コメントをつけていただきますようお願いします。)
●ブログ「ただ今、ここで」 ameblo.jp/tsuyoshi7227/
#朗読
#山本周五郎
#文豪
#短編
#小説
#時代小説

Пікірлер: 33

  • @user-tc5lz7bp3i
    @user-tc5lz7bp3i11 ай бұрын

    山本周五郎さんてどれも良いですよねぇ。これも心がシンと静まるような気のする作品です。断捨離してもっと身綺麗にしなきゃって、改めて自分自身を振り返りました。そして、あべよしみ様はこの作品もとても相応わしくお読み下さいました。丁寧でしっかり、しっとりと。 あべ様の性格でさえも伺えるような。 今回もありがとうございました。

  • @abeyoshimiroudoku2

    @abeyoshimiroudoku2

    11 ай бұрын

    いつもありがとうございます! 時代を超えた大切なメッセージが伝わり、我が身を振り返らざるを得ない作品でした。 お聴きくださり温かいお声かけくださる皆様のおかげで私もまた読みたいというモチベーションが上がります。本当にありがたき幸せです🌹

  • @user-op3vv5kb7h

    @user-op3vv5kb7h

    3 ай бұрын

    Oiooioooooo cgë

  • @user-chirorunchoco
    @user-chirorunchoco Жыл бұрын

    素晴らしい朗読劇ですね。朗読者であべ様の右に出る人はおりません。 私は聴くことができてとっても幸せです。もし、山本周五郎氏が聴かれたら 女性の朗読で、これ程のうまさにびっくりして、そして、とても喜ばれると思います。

  • @abeyoshimiroudoku2

    @abeyoshimiroudoku2

    Жыл бұрын

    いつも励みになるお言葉ありがとうございます❣️ まだまだ精進します😊

  • @user-sv9si7kv6s
    @user-sv9si7kv6s11 ай бұрын

    再聴し、やっぱり良い物語でした、あべさんのお声で心地よく物語の中に入り込みました。 ゆだん大敵…武士だけでなく生有る者全てに通じる教えだと、この歳になり心染み入りました。

  • @abeyoshimiroudoku2

    @abeyoshimiroudoku2

    11 ай бұрын

    ありがとうございます❣️ いい作品は読むたび(聴くたび)あらたな感動がありますね🌸

  • @user-pq9lf5vy4l
    @user-pq9lf5vy4l10 ай бұрын

    やはりあべよしみさんの朗読は迫力が違う 物語がより素晴らしい物に感じる お見語でござる

  • @abeyoshimiroudoku2

    @abeyoshimiroudoku2

    10 ай бұрын

    ありがたいお言葉に元気をいただきました❗️感謝です💕ますます精進します😆

  • @chousan8463
    @chousan8463 Жыл бұрын

    いつも聴かせていただいております。 心地よい時間をありがとうございます。

  • @abeyoshimiroudoku2

    @abeyoshimiroudoku2

    Жыл бұрын

    こちらこそ、ご視聴いただき嬉しいです❣️ 今後ともよろしくお願いします😊

  • @user-yj9mk9wy1h
    @user-yj9mk9wy1h6 ай бұрын

    未だ年甲斐もなく、夫婦喧嘩を時どき😅 夫の首根っこを、押さえて拝聴😌時空を越えて胸熱く‼️ 有難う御座います

  • @abeyoshimiroudoku2

    @abeyoshimiroudoku2

    6 ай бұрын

    いつもありがとうございます❣️❣️ ユニークなコメント、笑ってしまいました😆💕

  • @user-fz3ce8tx1g
    @user-fz3ce8tx1g21 күн бұрын

    ありがとうございます♪ 朗読劇と、コメント欄で見かけ、胸にきました。まさにそう感じましたよ、他の方の朗読も聴いております、同じ作品でも、読み手により感じかたが変わりますね。迫力満点💯、その中で、父上様の激怒の場面を想像し、抜けた歯の間から唾が飛ぶところで、思わず笑いました。😢 死の覚悟の所では、武士ではありませんが、終活終活と、言いながら捨て切れない物多く、終活終わりません😅 登録させていただきました、ありがとうございます♪❤

  • @abeyoshimiroudoku2

    @abeyoshimiroudoku2

    15 күн бұрын

    ご登録いただきありがとうございます🥰また、たくさんのお上手な朗読者がいる中で気に入っていただけて光栄です。私は元々演劇をやっていましたのでどうしても劇っぽくなってしまうようです。以前は時々「演じるように読むのは朗読ではない」といったコメントもいただきましたが💦最近はこのスタイルを受け入れてくださる方がほとんどで安心しております😅

  • @user-ty2qg2tr7s
    @user-ty2qg2tr7s Жыл бұрын

    刹那・刹那・否の世界堪能しました。 読み手の本領発揮ここにあり。

  • @abeyoshimiroudoku2

    @abeyoshimiroudoku2

    Жыл бұрын

    ありがとうございます❣️ 楽しんでいただけたら幸せです🍀

  • @hp365
    @hp36511 ай бұрын

    いくつも学ぶべき点があります。とても良いお話ですね。

  • @abeyoshimiroudoku2

    @abeyoshimiroudoku2

    11 ай бұрын

    ありがとうございます❣️ 私も同感です。大切な学びがありました😊

  • @GTEL-Japan
    @GTEL-Japan11 ай бұрын

    山本周五郎、名はよく知っていた。『あべよしみ』さんの朗読には昨日出会い三話を聞き今日はこれを聞いた 身が引き締まり、心が静まった

  • @abeyoshimiroudoku2

    @abeyoshimiroudoku2

    11 ай бұрын

    いつもたくさんお聴きいただき本当にありがとうございます❣️❣️

  • @GTEL-Japan

    @GTEL-Japan

    11 ай бұрын

    @@abeyoshimiroudoku2 わざわざ連絡をいただき恐縮です。出会えて幸いに思っております…今後もご活躍ください

  • @amin.luv.reading23630
    @amin.luv.reading23630 Жыл бұрын

    いつも朗読ありがとうございます😊✨ ゆだん大敵。。。 もう聴いてる最中、背筋がピーン!!と成るぐらい聴き入ってました🤩v 久之助カッコ良かったですね❣️ 全ては図書の教えからで。現代に図書のような人が居たらどうだったんだろうと😮✨ふと思います。偏屈な人でしょうが凄く見透かされてる感じで言葉一つ一つが身に染みました🥹✨、。。。ありがとうございました🤗💫

  • @abeyoshimiroudoku2

    @abeyoshimiroudoku2

    Жыл бұрын

    ありがとうございます😊 現在を生きる私たちにも必要な教えに気付かせてくれるお話でしたね❣️

  • @user-xk1ks5nr5e
    @user-xk1ks5nr5e Жыл бұрын

    武士の覚悟の話であるが、現代の我が身の日常についても反省せざるを得ない。

  • @abeyoshimiroudoku2

    @abeyoshimiroudoku2

    Жыл бұрын

    いつもありがとうございます😊 ほんとに!同感です🍀

  • @user-xr9so9uj3r
    @user-xr9so9uj3r11 ай бұрын

    なるほどねえ〜 真の実力 真の愛 真の、、、ゆだん大敵 なるほど👋👍

  • @abeyoshimiroudoku2

    @abeyoshimiroudoku2

    10 ай бұрын

    ありがとうございます❗️

  • @user-hk6xi8nq3f
    @user-hk6xi8nq3f Жыл бұрын

    筋の通った良い話ですね。 また、朗読がより一層内容 を引き立てて胸に迫ります❤有難うございます。

  • @abeyoshimiroudoku2

    @abeyoshimiroudoku2

    Жыл бұрын

    ありがとうございます😊 身の引き締まる思いのする作品でした❣️

  • @user-qy5db3xt5d
    @user-qy5db3xt5d3 ай бұрын

    可😂😂

  • @user-md3yw7ly1g
    @user-md3yw7ly1g Жыл бұрын

    ヤッパリ朗読はあべさんが一番聴いて居て心地良いでしょ有り難うございます

  • @abeyoshimiroudoku2

    @abeyoshimiroudoku2

    Жыл бұрын

    ありがたいお言葉、励みになります❣️❣️

Келесі