【芦毛の怪物】オグリキャップ🐎

Ойын-сауық

昭和から平成にかけ、地方競馬「笠松競馬」から現れた〝芦毛の怪物〟オグリキャップ🏇
数々のタイトルを手にし、有馬記念でのラストラン。競馬ブームを作った張本人。今や当たり前の競馬グッズ「アイドルホース」の祖となるオグリキャップ。これからの地方競馬にヒーローが現れる願いを込めて作りました🐎🎉

Пікірлер: 453

  • @user-mf1fk6de4n
    @user-mf1fk6de4n4 ай бұрын

    なんだろう、ディープインパクトもイクイノックスも敵わない、このカリスマ性と集客力。間違いなくスーパーヒーローであり、スーパーホースでしたね。

  • @Rtonn

    @Rtonn

    4 ай бұрын

    カリスマ性も集客力もスゴイけどオグリキャップはJRA重賞勝利数も歴代1位だからね。

  • @user-bx2qj3tl5o

    @user-bx2qj3tl5o

    4 ай бұрын

    G1馬なのに今じゃ考えられないほど走らされてましたね

  • @user-mf1fk6de4n

    @user-mf1fk6de4n

    4 ай бұрын

    5歳時のマイルCS→連闘でJCという今ではあり得ない使われ方をされ、しかも両レースとも歴史的な内容。あの完璧だったバンブーメモリーを差したのは凄かったし、ホーリックスに迫った2.22.2。 凄い馬やった。

  • @user-fx5ty2hu9j

    @user-fx5ty2hu9j

    4 ай бұрын

    ​@@user-bx2qj3tl5oさん その最たるものがマイルCS→ジャパンC連闘でした。

  • @user-so1gt1cn7t

    @user-so1gt1cn7t

    4 ай бұрын

    まあ、オグリはクラシック登録あれば、三冠もあり得ましたからねぇ。ディープとならぶ、G1、7冠も夢ではなかったような。

  • @hinapapasan0211
    @hinapapasan02114 ай бұрын

    オグリキャップを他の馬と比べては いけない。 三冠馬でもなく凱旋門賞馬でもないが、間違いなく今の日本人の記憶に残る第一の馬。 そんなオグリが地元のヒーローなのが一番の誇りです。

  • @ojisan.sisters.fortnite

    @ojisan.sisters.fortnite

    4 ай бұрын

    笠松、羨ましいです!

  • @user-so5ft8pi6e

    @user-so5ft8pi6e

    4 ай бұрын

    浪人生でありながらセンター試験前に有馬記念を見て、涙が出て止まらなかった。京都競馬場から最も近い高校生でした。 貴方に,負けず頑張ろう。ただ結果は三流大学しか受からなかった。 悔しくて悔しくて人の倍は仕事をして、努力して。 オグリキャップ。貴方には敵わない。引退して5年後のクリスマス。男一人で逢いに行き、私と貴方しかいなかった優駿スタリオンステーション。 あの時私を見つめた眼差し。私の宝物。

  • @user-ne9td9xf1u

    @user-ne9td9xf1u

    4 ай бұрын

    世代は全然違うんですが、コメント見て泣きました 小さい頃、競馬と無縁の我が家にもオグリのぬいぐるみがありました 唯一無二の存在ですね

  • @user-xn2tx5ew5w

    @user-xn2tx5ew5w

    3 ай бұрын

    別に血統も良かったわけじゃないんだよね。私もオグリキャップが1番好き。

  • @user-ho5ut1dt3d

    @user-ho5ut1dt3d

    3 ай бұрын

    失礼ながら、現在も「笠松競馬場が存続できている」のが、『中央移籍前のオグリキャップが走っていたから』っていう理由なのは本当のようですね。 今も昔も愛され、誇りに思う地元民の方がいるんですから(^^)v

  • @user-yg1jc9zo1r
    @user-yg1jc9zo1r10 күн бұрын

    当時笠松で獣医師勤務だった父が有馬見ながら大泣きしてたな 無事で良かった、頑張ったなあと

  • @user-ib4co3kd2z
    @user-ib4co3kd2z4 ай бұрын

    オグリから競馬が変わったと思う 本当のスター

  • @user-hs6km4vp5x
    @user-hs6km4vp5x4 ай бұрын

    忘れられない馬だし、忘れては いけない馬。日本の至宝です。

  • @nepinepi1045
    @nepinepi10454 ай бұрын

    精悍とは違うちょっと愛嬌のあるその容姿とは裏腹な4歳時の連戦連勝の驚異的な強さ、 人間の欲のために命を削りながらもひたすら走る5歳時の姿。 燃え尽きたと思った最後の有馬... もう無事に1周してかえってくれれば 着順なんてどうでもよかった。あれを勝った時は泣かずにはいられなかったなぁ。 あの時代のみんなの夢を背負って走ってくれてた。 その後は強くて戦績の完璧なスターホースも沢山いたけどここまで心を揺さぶられた馬はただ一頭 唯一無比の競走馬がオグリキャップ。

  • @motoyasushimizu7107
    @motoyasushimizu71074 ай бұрын

    オグリキャップがいた時代に競馬を見ることが出来たのは幸せでした。

  • @user-vz1iz8vw9w
    @user-vz1iz8vw9w4 ай бұрын

    オグリのラストランは何度見ても感動する🥲

  • @dxlSTuTPDb5p

    @dxlSTuTPDb5p

    3 ай бұрын

    ラストの有馬記念は中山でみていました。オグリコールは今も忘れません。

  • @mizun8930
    @mizun89304 ай бұрын

    オグリキャップよりも早く強い馬は沢山いる。しかし、オグリキャップほど人々の心に残っている馬はいない… 今後、どんなに強くどんなに有名な馬が現れてもオグリキャップを越えるアイドルホースは現れないと思う。

  • @maan4840
    @maan48404 ай бұрын

    やばい、泣ける。

  • @ojisan.sisters.fortnite

    @ojisan.sisters.fortnite

    4 ай бұрын

    同感です😭

  • @d-team666
    @d-team6664 ай бұрын

    競馬なんて知らない当時中学生でしたがラストランの有馬記念を観て泣きました。大人達が泣きながら応援し、声の限りオグリコールは今でもテレビ越しでしたがハッキリ覚えています。「人智を超えたヒーロー」それがオグリだったと思います。

  • @betty5111
    @betty51114 ай бұрын

    オグリキャップは、よく記録ではなく記憶に残る馬と言われるが、私の記憶にはその生きざまはもちろん、どんなにすごい記録を持つサラブレッドよりも、首をスーッと前に伸ばし美しく走りを楽しむ彼の姿が焼き付いている。その彼の走りがとても苦しそうになったとき、もう十分頑張ったんだから引退しても仕方ないと誰もが諦めた。しかし、彼だけは諦めていなかった。最盛期のような美しい走りではなかったが、ゴールを一番に駆け抜ける馬こそが人々の望む存在であると知っていた賢く情に厚い彼は、ラストランまで懸命に走り続けて、私達の諦めを覆した。こんなこと、人間にだって難しい。それを成し遂げてしまったサラブレッドがオグリキャップ。 引退してから放牧されてる彼に会うことができた。相変わらずやんちゃな所もあったが、鼻先を撫でたあの温かな感触は今でも忘れない。私自身が挫折する度に、身をもって励ましてくれた彼と同時代に生き、彼の美しい走りを生で見られたことは、一生の宝だ。

  • @ojisan.sisters.fortnite

    @ojisan.sisters.fortnite

    4 ай бұрын

    オグリと触れ合ったんですか⁉️その手に触りたいぐらいです😆

  • @betty5111

    @betty5111

    4 ай бұрын

    @@ojisan.sisters.fortnite 訂正したはずの部分が直ってないまま(現在は修正済)で、おかしな表現があったのに、読んで頂きどうもありがとうございます。たまたまサラブレッドの写真を撮影するお仕事をしていた方に同行する機会があり、触れ合うことができました。まだ引退してそれほど時間が経ってなかったので、知らない人達の集団に囲まれて荒ぶってましたが、最後には受け入れてくれて撫でさせてくれました。とにかく強い馬は、総じて賢いです。 オグリのライバルだったサッカーボーイにも会いましたが、現役時代は激しい気性で有名でしたが会ったのが晩年だったので、とても穏やかな優しい目になっていました。オグリよりもずっと簡単に心を許してくれて撫でさせてくれました。背中の肉は少し落ちていたものの、神々しいほどの美しさは現役のままで、おじいちゃんの年齢だとは思えないくらい若々しかったです。 好きな競走馬が引退して、もし会える機会があったら、ぜひお出かけすることをオススメします。もちろん、事前に見学できるかどうかの確認と、しっかりとマナーを守った上で、牧場のご好意で見せていただくというお気持ちで見学してください。

  • @user-sg4pb4nb8r
    @user-sg4pb4nb8r4 ай бұрын

    最後の有馬はリアルタイムで見て泣いた。つぎの日新聞の見出しの「来た!勝った!泣いた!」を見てまた泣いた。

  • @ojisan.sisters.fortnite

    @ojisan.sisters.fortnite

    4 ай бұрын

    その新聞、どこかにあるなら欲しいです😭

  • @pagi-terimakasih
    @pagi-terimakasih4 ай бұрын

    貴重な映像を編集して下さりありがとうございます。 笠松時代のほぼ黒い毛色から白く変わっていくなか、オグリは常に全力で走り続けた。 ラストランでオグリを有終の美へ導いた若き日の武豊さんに感謝…

  • @tsubakiyuria7836
    @tsubakiyuria78364 ай бұрын

    伝説の名馬中の名馬。スーパースター✨オグリキャップ✨

  • @user-jc9yh6be1p
    @user-jc9yh6be1p4 ай бұрын

    素晴らしい…師走の空気を切り割いて、実況も最高ですね。名馬は人を詩人にします。オグリよ永遠なれ‼︎

  • @miraclesan
    @miraclesan4 ай бұрын

    ラストランは何度見ても泣いてしまう

  • @chanchi-4535
    @chanchi-45354 ай бұрын

    やっぱり凄いよ。オグリキャップは!!

  • @user-uz8bj8vr4m
    @user-uz8bj8vr4m4 ай бұрын

    今でもはっきり覚えています。 オグリキャップは根性が違う! 何度見ても本当に感動しますね。

  • @user-xn2xb1ki9y
    @user-xn2xb1ki9y11 күн бұрын

    色んな伝説がある馬がいるけど、笠松からこのストーリーはまた唯一無二よな…

  • @user-dp5wi3hh4b
    @user-dp5wi3hh4b4 ай бұрын

    ラストランの有馬は何度観ても涙が込み上げてきます😭😭

  • @user-xu9cm2oh6i
    @user-xu9cm2oh6i4 ай бұрын

    当時の競馬は興味もなかったけど、オグリキャップの名前は子供からおじいちゃんおばあちゃんまで知っていたと思います🐴 みんながファンでした!

  • @user-lo8hu1sy8g
    @user-lo8hu1sy8g4 ай бұрын

    岐阜県在住の者です 岐阜のスーパースターはオグリキャップ、必ずそう答えます

  • @ojisan.sisters.fortnite

    @ojisan.sisters.fortnite

    4 ай бұрын

    羨ましいです😭

  • @user-bh8no8kh3r

    @user-bh8no8kh3r

    27 күн бұрын

    同感ですね。

  • @user-rm5po5zx8p
    @user-rm5po5zx8p4 ай бұрын

    天才的なアイドル様

  • @toxic1741
    @toxic17418 күн бұрын

    素晴らしい動画をありがとうございます。,途中から涙が出て止まりませんでした。当時は馬券さえ買えない歳でしたがオグリキャップで何度も感動もらいました!

  • @flagh2685
    @flagh26854 ай бұрын

    絶望的な位置から差し切ったマイルCS。 連闘で挑戦したジャパンカップ。あの時、日本中の競馬ファンが彼に大声援を送った。 そして伝説の有馬記念。 ありがとう、オグリキャップ。

  • @user-iv1vv3hl8d
    @user-iv1vv3hl8d3 ай бұрын

    記録より記憶に残るオグリ。永遠に忘れません。

  • @user-jt6jn3nm2u
    @user-jt6jn3nm2u4 ай бұрын

    オグリキャップ忘れらんねえよ

  • @user-qk1cb9jn1j
    @user-qk1cb9jn1j4 ай бұрын

    オグリは自身の馬生の脚本家。 誰も想像することが出来ないストーリーを創造しちゃった天才。

  • @user-oe8bv5tt8y
    @user-oe8bv5tt8y12 күн бұрын

    僕は高校生になってオグリキャップを知りました。正直、最初は速い馬なのかなと思っていたけれどまさか最後の有馬記念で泣かされるとは思いもしませんでした。僕に競馬の感動を教えてくれてありがとう。

  • @noraneko716
    @noraneko7164 ай бұрын

    オグリのラストランは今見ても泣けます 感動したなぁ~

  • @user-cl9of7pz5f
    @user-cl9of7pz5f4 ай бұрын

    負けず嫌いって言葉はオグリキャップのためにあるといってもいいよね。 本当に感動をありがとう。

  • @ki9801
    @ki98014 ай бұрын

    素敵な動画有難うございます。 泣きました。オグリは生い立ちから引退まで涙無しにはみれません。

  • @yoshi_xyz
    @yoshi_xyz4 ай бұрын

    この動画のラストの有馬記念の所で当時を思い出し思わず涙が出てしまいました。ありがとうオグリキャップ。いつまでも忘れません!

  • @user-dp5wi3hh4b
    @user-dp5wi3hh4b4 ай бұрын

    オグリ最高ですね~! 素晴らしい馬は沢山居ますがやはりオグリキャップは千両役者ですね! 日本競馬会の至宝ですよ✊😁↗️↗️ オグリキャップよ永遠となれ!

  • @FM-rp8ey
    @FM-rp8ey4 ай бұрын

    オグリは競馬ブームをつくったよね。素人のオレでも知ってるウマ。それくらいあの頃のオグリフィーバーはすごかった。

  • @ojisan.sisters.fortnite

    @ojisan.sisters.fortnite

    4 ай бұрын

    私も素人で、この馬を知ってしまってつい動画作ってしまいました✨

  • @johnsugu5756
    @johnsugu57564 ай бұрын

    日本競馬史上、G1を連闘してどちらも連対した唯一の馬。

  • @user-mf1fk6de4n

    @user-mf1fk6de4n

    4 ай бұрын

    そうか、そういう事になるかぁ。

  • @user-lt1nx3mc3b

    @user-lt1nx3mc3b

    18 күн бұрын

    今じゃありえないし今後一生そんな馬は出てこない

  • @yukanaskn
    @yukanaskn4 ай бұрын

    ラストランは無性に涙が止まりませんでした。いま何度見ても涙がでてきます。

  • @miso8373
    @miso83734 ай бұрын

    私、最後の有馬記念行ったんです❗️自慢であり誇りです❗️

  • @shu996
    @shu99623 күн бұрын

    オグリキャップの引退レースとサイレンススズカの最期のレースはいつ見ても涙が出ます

  • @user-qj1uy2pq1m
    @user-qj1uy2pq1m4 ай бұрын

    こんなに泣ける馬は一生現れないです。

  • @user-vw5sj4dv1o
    @user-vw5sj4dv1o4 ай бұрын

    オグリより強かった馬はたくさんいるでもこれだけ魅力ある馬はそうそういない。

  • @user-ec7sz2bi7n
    @user-ec7sz2bi7n4 ай бұрын

    同じ芦毛のタマモクロスというライバルがいたのもドラマチックだよなぁ~。 勝っても絵になる、負けても絵になる。 ゴールドシップもこんな感じだったなぁ~ 芦毛の特徴かなぁ

  • @yamatokuroneko7061
    @yamatokuroneko70614 ай бұрын

    最近競馬にハマった者です。6歳で走るなんて凄いですね! しかも引退レースを勝つなんて、なんてドラマチックで強い馬なんだろうと思いました😭

  • @user-jc7mx3to3y
    @user-jc7mx3to3y4 ай бұрын

    伝説というか…神話?

  • @user-oz9vo1gz2k
    @user-oz9vo1gz2k4 ай бұрын

    オグリキャップの代わりになる競走馬はいないね

  • @user-cc5cn9ug8j
    @user-cc5cn9ug8j4 ай бұрын

    まだまだ競馬の歴史は続いていくだろうが、『歴史上最も人々に愛された馬』は、何時までもこの馬の為の言葉となるだろう。 “ありがとう。”

  • @user-zi9vd6gh1n
    @user-zi9vd6gh1n4 ай бұрын

    名馬は数多います。 間違いなく。 しかし、近代競馬の隆盛をもたらしたのは間違いなくオグリキャップだと思う。 JRAはもっと感謝しないと。😊

  • @watabow2670
    @watabow2670Ай бұрын

    母子家庭で貧しかった家庭で育った自分は卑屈に生きていた。 でもオグリキャップに出会い出自や血統何するものぞ! 自分の人生は自分の力で掴み取るんだ。ということを教えてもらった。 勝負根性 今でも辛い時には君を思い出して頑張っている。

  • @mKan8967
    @mKan896727 күн бұрын

    今は駅前に金の信長像もあるけれど、以前は「岐阜に銅像があるのは大野伴睦とオグリキャップくらいなもん」 と言われるくらいでした、地元民の誇りです

  • @ojisan.sisters.fortnite

    @ojisan.sisters.fortnite

    27 күн бұрын

    信長より先にオグリ🤣

  • @jh6rly
    @jh6rly4 ай бұрын

    懐かしいものを 見せて頂きました。この時代は 良かった・・・ ただ 感動でしたね

  • @reonarudodabintidekapurio
    @reonarudodabintidekapurio4 ай бұрын

    オグリキャップの生涯というか物語が一番好き 宝塚記念・天皇賞(春)・ジャパンCで大敗北して 「オグリキャップは終わった」とか「引退させるべき」などの声があるなかラストランに1位の座は譲らないっていうかっこよさがある

  • @ojisan.sisters.fortnite

    @ojisan.sisters.fortnite

    4 ай бұрын

    ドラマチック過ぎますよね✨

  • @user-ng8sf5zl1s
    @user-ng8sf5zl1s4 ай бұрын

    時代が生んだ寵児だからね 日本最強なのはこれからも新しい強い馬が出るたびに議論されるだろう ただ最高の馬といえば競馬史をしればどんな時代でも間違いなく筆頭に上がる馬

  • @user-st7mr1qh8g
    @user-st7mr1qh8g4 ай бұрын

    幼名ハツラツ。育成牧場時代から見てきましたが、本当に愛おしい馬でしたし、私の夢でした。

  • @ojisan.sisters.fortnite

    @ojisan.sisters.fortnite

    4 ай бұрын

    ハツラツの時代をご存知なんですね⁉️すごいです🎉

  • @takashiiijima8554
    @takashiiijima85543 ай бұрын

    芦毛の怪物オグリキャップ 自分にサラブレッドのかっこよさ、勝負根性の大切さを教えてくれた事は一生忘れません、、。

  • @cicada-tn4lk
    @cicada-tn4lk4 ай бұрын

    引退レースの有馬見て思わず手を叩き涙が出てきました。

  • @user-bw2rn8hm9m
    @user-bw2rn8hm9m4 ай бұрын

    可愛いお顔だったんだね。いかにも芦毛馬という感じのお顔。マックイーンおじいさんみたい。昔の日本には「芦毛の馬は走らない」という間違った迷信がありましたが、マックイーンおじいさんとオグリキャップがその迷信を日本から消し去りました。そして、シップちゃんやシルヴァーソニックちゃんたちが大活躍出来る世の中になりました。芦毛の偉大な先人(先馬)に感謝致します。有り難うオグリキャップ。

  • @ojisan.sisters.fortnite

    @ojisan.sisters.fortnite

    4 ай бұрын

    芦毛って可愛いですよね☺️ 次はゴールドシップの動画作ってます😁

  • @user-bb1nk8rj6f
    @user-bb1nk8rj6f4 ай бұрын

    二年前、何気なく見たオグリの動画で、感動のあまり大泣き💦😭💦 私をお馬さん大好き❤️にしてくれたオグリ。 昨年、お墓参りもしてきました。 何回みても、愛おしさで心が震えます。 ありがとう❤️オグリキャップ❤

  • @user-jl2bk6ft1c
    @user-jl2bk6ft1c4 ай бұрын

    絶対王者で永遠の名馬だよね! 競馬やらない人でもオグリキャップの名前は知ってたよね😊 オグリキャップのヌイグルミはいまも飾ってある😊

  • @ojisan.sisters.fortnite

    @ojisan.sisters.fortnite

    4 ай бұрын

    凄いですねー!!実物、見たことないです👀

  • @user-ho5ut1dt3d
    @user-ho5ut1dt3d4 ай бұрын

    今後、どんなに力強い馬が現れようとも、彼のイメージに重ね合わせてしまう😅 それ程強烈なインパクトを残した馬、オグリキャップ❤

  • @LiVE12JAPANESE

    @LiVE12JAPANESE

    4 ай бұрын

    サイレンススズカ❤❤❤

  • @user-el3th6bj7p
    @user-el3th6bj7p4 ай бұрын

    オグリキャップ 笠松から下克上してきたスーパーホース。華はないが、内に秘めた走りは一級品。素晴らしい馬でした😊

  • @user-el3th6bj7p

    @user-el3th6bj7p

    4 ай бұрын

    オグリキャップが一番好きです❤

  • @user-dy2vl6ic5j
    @user-dy2vl6ic5j4 ай бұрын

    オグリキャップで感動して、学生時代には日曜競馬の時間帯にバイト休憩で中継見てた。 期待していたフジキセキが早い引退したときに、私も競馬ファンを辞めたけど。 今でもオグリキャップを見ると泣ける。

  • @Yanbo35
    @Yanbo354 ай бұрын

    オグリキャップがいなかったら、今でも競馬はやっていなかったと思う。現役時代を知ってる世代は幸せだ。

  • @ojisan.sisters.fortnite

    @ojisan.sisters.fortnite

    4 ай бұрын

    同感です✨

  • @user-ke3se5xt1i
    @user-ke3se5xt1i4 ай бұрын

    オグリは今も笠松競馬場や故郷の稲葉牧場を守り続けている。

  • @ojisan.sisters.fortnite

    @ojisan.sisters.fortnite

    4 ай бұрын

    これからも地方競馬が盛り上がってほしいです!

  • @hirotoshi3594
    @hirotoshi35944 ай бұрын

    心をうたれた最高の馬でした。

  • @user-xy8mc6ck8h
    @user-xy8mc6ck8h4 ай бұрын

    血統、格差に負けず 勇敢に戦え と言われている気がする

  • @user-tj6np8hz1m
    @user-tj6np8hz1m4 ай бұрын

    素晴らしいオグリ!今見ても涙が出てくるほど胸が打たれてしまいます。今年も日高にオグリのお墓に行こうと思います。動画ありがとうございました。

  • @ojisan.sisters.fortnite

    @ojisan.sisters.fortnite

    4 ай бұрын

    ご視聴ありがとうございます✨ 恥ずかしながら、まだお墓参りに行ったことなくて、私たちも行こうと思ってます!

  • @user-yw6mn6ts8f
    @user-yw6mn6ts8fАй бұрын

    早く強い 馬はたくさんいる 記憶に残る馬は オグリだけ

  • @user-ct7ll4ni6z
    @user-ct7ll4ni6z3 ай бұрын

    いわば田舎の中卒が都会の大卒のエリートをバッタバッタ倒す所に私達ファンは痺れた。

  • @sakyounosky
    @sakyounosky4 ай бұрын

    日本の競馬を変えた馬

  • @yukiharuno4013
    @yukiharuno40134 ай бұрын

    オグリの引退有馬は今見ても号泣😭 もちろん他にもいる、マルゼンスキー高いからマグニチュードにしようかのミホノブルボン、皇帝の子トウカイテイオー、悲運の天才サイレンススズカ、淀に散った名ステイヤーライスシャワー、他にもいっぱいいる… でもおじさんはオグリキャップのストーリーが本当に刺さる世代だ。

  • @ojisan.sisters.fortnite

    @ojisan.sisters.fortnite

    4 ай бұрын

    私たち世代もど真ん中です😭

  • @momentbon716
    @momentbon7164 ай бұрын

    オグリで芦毛という馬を知った 老若男女知らない人がいない名馬…オグリキャップ

  • @daitoutei
    @daitoutei3 ай бұрын

    競馬がオグリ以前、オグリ以後に分けられるほどの不朽、不世出の馬 もはや神話

  • @akiko.t.0312
    @akiko.t.03124 ай бұрын

    中央競馬に入った初めてのレースからの大ファン! オグリキャップを他の馬と比べないで! オグリキャップほどのスーパーホースは2度と出ないよ…… 武豊騎手やったから勝てたんやで! 武豊騎手の「お前誰やと思ってるねん、オグリキャップやで?」って涙止まらんよ… オグリのLast Runはまぢ身体が震えたもん! 今観ても涙止まらんよ… 大川アナの解説泣ける「オグリ1着!オグリ1着!オグリ1着!」 オグリ夢をありがとう!

  • @koarakama15
    @koarakama154 ай бұрын

    オグリ😢さいこー😢

  • @ojisan.sisters.fortnite

    @ojisan.sisters.fortnite

    4 ай бұрын

    オグリはずっとヒーローです✨

  • @chironex4369
    @chironex43694 ай бұрын

    TTG三強対決やトウカイテイオー奇跡の復活などあとから脚色・誇張された競馬エピソードは数あれど、オグリフィーバーはむしろ今に伝わるものよりずっと現実の方が盛り上がっていた。 ことにラストランの中山競馬場は府中よりキャパが少ないこともあって大混雑、窓口はメインレースじゃないのに「おぐり下さい」「タケユタカ1万」と言っておばちゃんに「このレースには出てないよ」と窘められるにわかが大量に溢れカオスだった。 当時G1では毎回のように騎手のコールが巻き起こっていたが、オグリのラストランだけは『オグリコール』だった。 スタンドにはあちらこちらに泣き崩れる人がおり、私の知人も腰が砕けて立てなくなった。

  • @user-hc9qq5nk3t
    @user-hc9qq5nk3t4 ай бұрын

    強いだけの馬なら一杯いる、速いだけの馬も一杯いる。 スマホもSNSも無い時代、当時の日本を覆っていたバブル景気、若い女性が競馬場に一杯いた人気絶頂の競馬界。 あの時代にリアルタイムでこの馬を見た人の記憶の中にだけ生き続けるんだよ。 オグリキャップは。

  • @ojisan.sisters.fortnite

    @ojisan.sisters.fortnite

    4 ай бұрын

    私たちみたいなリアルタイムを知らない世代も、恐縮ながら惚れさせて頂いてます!

  • @user-hc9qq5nk3t

    @user-hc9qq5nk3t

    4 ай бұрын

    @@ojisan.sisters.fortnite 動画アップありがとうございます。 リアルタイムで知らない世代にも訴えるものがあるのですね。 89年秋の6連戦は全てのゴールシーンを今でも鮮明に覚えています。 半分は負けてますがね。

  • @user-kb4oi6ph8e
    @user-kb4oi6ph8e4 ай бұрын

    思い出しました。オグリキャップが有馬記念のラストランを勝った年に流行っていた曲は、確かCANの「愛は勝つ」でした。あれから既に33年位経っていますね。忘れる人は少ないかも知れないけど、知らない人は一杯いますよね。他のレースでは余りの一生懸命走る姿に勝利者インタビューで乗っていた南井騎手が泣いていました。素晴らしい馬でした。

  • @ojisan.sisters.fortnite

    @ojisan.sisters.fortnite

    4 ай бұрын

    みんな熱い時代でしたね✨

  • @user-rw8ts9ui1m
    @user-rw8ts9ui1m4 ай бұрын

    オグリのラストランの馬券、今だに大事に持ってます❣️オレが虹の橋を渡る時一緒に入れてね、ってゆーてます❤大好きだ、オグリ❤

  • @user-tl2kr3fm3l
    @user-tl2kr3fm3l2 күн бұрын

    オグリキャップのラストランを見て、競馬にドはまりしました。 直向きなオグリキャップの姿が本当に美しく何回見ても涙が出ます。 素敵な動画をありがとうございます😭

  • @miya1930
    @miya19304 ай бұрын

    スーパーヒーローって 強けりゃ良いってもんじゃないよな😢

  • @mikan8215
    @mikan82153 ай бұрын

    本当にドラマチックな馬でしたね

  • @t.prince4663
    @t.prince46634 ай бұрын

    このレースは、リアルで見てました。鳥肌😂まさに伝説レースでしたね🐴

  • @ojisan.sisters.fortnite

    @ojisan.sisters.fortnite

    4 ай бұрын

    羨ましいです😭

  • @user-lr2by3id7f
    @user-lr2by3id7f4 ай бұрын

    オグリコールは一生わすれない👍

  • @ojisan.sisters.fortnite

    @ojisan.sisters.fortnite

    4 ай бұрын

    忘れられないですよね😭

  • @anothersky3520
    @anothersky35204 ай бұрын

    オグリキャップの現役当時中学生で家には競馬をやる大人はいなかったけど、それでもオグリキャップの事は知っていました。ハイセイコーは「屋根の上の猫でも知っている」と言われたそうですが、それこそオグリキャップも競馬を知らない人でもその名を知っていると言われた馬です。無敗の名馬もいいですが、勝つ姿も負ける姿も絵になるオグリは「三振すら絵になる男」と言われた長嶋茂雄さんのような存在です。

  • @ojisan.sisters.fortnite

    @ojisan.sisters.fortnite

    4 ай бұрын

    まさにその通りっすね!

  • @user-cd7nw8hk6k
    @user-cd7nw8hk6k4 ай бұрын

    笠松での引退式、人で溢れかえっていた。中央でも安藤さんに乗って欲しかったな。

  • @azupalna4086
    @azupalna40864 ай бұрын

    ラストランの有馬記念 オグリの単勝馬券は払い戻しせず 記念として 今でも持っています

  • @ojisan.sisters.fortnite

    @ojisan.sisters.fortnite

    4 ай бұрын

    きっと私もそうしていたと思います😆

  • @user-so5ft8pi6e
    @user-so5ft8pi6e4 ай бұрын

    社会人になった今でも、大学受験を失敗し浪人生の有馬記念を見て涙を流した事を思い出す。何故?こんな大学にしか受からなかったのか!!悔しかった。 ただ、オグリの有馬の様に最後まで勝負はわからない。 アラ50になって勝ち組か負け組かわからないが、オグリに負けない様に頑張った。 貴方を目指した私。三流大学から勝負を挑む。それしかない。 ようやく掴んだプライム企業管理職。50にしてようやくあなたに並べた。長かった。

  • @ojisan.sisters.fortnite

    @ojisan.sisters.fortnite

    4 ай бұрын

    オグリはたくさんの人の人生に力を与えてくれましたよね✨ 私もまだまだこれからの歳ですがオグリ精神で頑張ります👍

  • @ojisan.sisters.fortnite

    @ojisan.sisters.fortnite

    4 ай бұрын

    確かにオグリは人間社会で言えば大社長かもしれないですね🤣 並んだなんて人間が言うのはおこがましいのかも知れないですけど、頑張って登ってく精神はみんな一緒ですよね😆🎉

  • @user-df8xf1hd5z
    @user-df8xf1hd5z4 ай бұрын

    今も記憶のど真ん中オグリ 駄目だ泣ける

  • @LiVE12JAPANESE

    @LiVE12JAPANESE

    4 ай бұрын

    サイレンススズカ❤❤❤

  • @user-fu8uk8rf3c
    @user-fu8uk8rf3c27 күн бұрын

    オグリ、ラストラン有馬記念、単勝支持率5.5倍! 有馬は感動して涙が出てきました。

  • @user-if3pb4ur4y
    @user-if3pb4ur4y4 ай бұрын

    オグリキャップの全盛期は高校生でしたが、とても好きな馬です。走っている姿を見ると胸が熱くなります。

  • @nao33tan
    @nao33tan4 ай бұрын

    俺はね、マイルCSで一度はかわされたマイラーのバンブーメモリーを100、いや50m前で差し返した根性、JCのホーリックスとの競り合い、当時の東京2400mレコード、大川のオッサンの「ライアン、ライアン!」の絶叫に負けずに勝利したラストラン有馬は生涯の感動ものでしたね

  • @yone9274
    @yone92744 ай бұрын

    とても良い動画ありがとうございます😭 恵方巻き食べながらウルウル来て しまいました! やっぱりやっぱりこの馬🐴

  • @ojisan.sisters.fortnite

    @ojisan.sisters.fortnite

    4 ай бұрын

    ありがとうございます! オグリキャップだからこそですよね✨

  • @user-yc1yd1vd5f
    @user-yc1yd1vd5f4 ай бұрын

    ディープインパクトのような馬は、今後も出現するかもしれないが、オグリキャップのような馬は、これから出ることはないでしょうね。

  • @user-kc2sr2xx7f
    @user-kc2sr2xx7f4 ай бұрын

    全ての馬の中で信じられない根性、令和になっても語り続けますね。勇気ももらいます、オグリ頑張ります😂

  • @ojisan.sisters.fortnite

    @ojisan.sisters.fortnite

    4 ай бұрын

    いつの時代もオグリキャップの精神は心に刺さりますよね✨

  • @Daiki7248
    @Daiki72484 ай бұрын

    神馬や皇帝、怪物と英雄に暴君。彼より強いとされる存在はいたと思う。でも彼より多くのファンに愛された馬を私は知らない。 灰化粧したスーパーホースよ永遠に。

  • @ssato1957
    @ssato19574 ай бұрын

    素晴らしい映像を、ありがとうございます。感動しました。

  • @ojisan.sisters.fortnite

    @ojisan.sisters.fortnite

    4 ай бұрын

    ご覧頂きありがとうございます😆

  • @Jackal3150
    @Jackal315025 күн бұрын

    タマモクロス、スーパークリーク、イナリワン、ヤエノムテキ、メジロアルダン・・・・好敵手強敵に恵まれ過ぎたオグリキャップ。ラストラン有馬記念では若武者メジロライアンを従え奇跡的見事な大団円でした。

  • @user-me1no6zm3i
    @user-me1no6zm3i21 күн бұрын

    この馬がいなければ競馬はここまで発展してないと思う。

  • @user-hn1vh5wg6v
    @user-hn1vh5wg6v4 ай бұрын

    騎手が武豊なのがさらに感動と伝説になってる😢

  • @ojisan.sisters.fortnite

    @ojisan.sisters.fortnite

    4 ай бұрын

    この間の武さん復活の有馬記念が重なりましたよね😭

Келесі