【クリアレビュー】『プリンセスピーチ Showtime!』ゲームファン必見!職人技が光る秀作【ニンテンドースイッチ】

Ойындар

今回は、3月22日に発売された『プリンセスピーチ Showtime!』のクリアレビューとなります。本作は「スーパーマリオ」シリーズでおなじみのキャラクター・ピーチ姫を主人公に据え、「キラメキ」の力で難敵に挑んでいくアクションゲームです。
ゲームファンであればお馴染みのことではありますが、コンソール後期に発売されるタイトルは、そのコンソールの集大成となるような大規模作品、あるいは、次期コンソールを見据えた小・中規模なタイトルに二極化する傾向にあります。スムーズなハードの移行のために仕方がない部分もありますが、時にはボリューム感やクオリティに難のある作品がリリースされることもあります。
そのような理由もあり、本作についてもハード後期タイトルならではの期待と不安を抱いていました。ですが、それらの不安は全くの杞憂でありステージクリア型のアクションとして、高いクオリティ・爽快なプレイフィールを持つ一作に仕上がっています。では詳しいレビューにはいっていきましょう。
【目次】
00:00 序文
01:00 『プリンセスピーチ Showtime!』について
02:38 変身能力で「キラメキ劇場」を取り戻す!
04:16 ゲームとしての完成度の高さ
 ・バリエーションと丁寧さの両立
 ・戦闘だけではない豊富な変身能力
07:27 気になる点・知っておきたいこと
 ・パフォーマンス面について
 ・ボリューム面について
10:05 結語
■こちらの動画も是非、ご覧ください。
【4月の期待作】JRPGファン必見!話題作ラッシュの1ヶ月【Switch / PS5 / PS4 / Xbox Series X|S / XBOX ONE / PC】
• 【4月の期待作】JRPGファン必見!話題作ラ...
【クリアレビュー】『ユニコーンオーバーロード』シミュレーションRPGの完全復活 シナリオ面での不満もあるがSRPG史に名を残す名作【Switch / PS4 / PS5 / Xbox Series】
• 【クリアレビュー】『ユニコーンオーバーロード...
【クリアレビュー】『スナフキン:ムーミン谷のメロディ』ムーミンをもっと好きになる!インディーファン必見の愛ある秀作【ニンテンドースイッチ / PC】
• 【クリアレビュー】『スナフキン:ムーミン谷の...
本チャンネルでは、ゲームの紹介やレビューを行っております。
チャンネル登録、高評価よろしくお願い致します。

Пікірлер: 36

  • @tyutyu44
    @tyutyu443 ай бұрын

    小さい頃って色々なプレイフィールがある作品って特にワクワクしたので今時の子供がこういう作品を遊べるのは羨ましいです笑

  • @user-tw6fw1iw8h
    @user-tw6fw1iw8h3 ай бұрын

    伝説的クソゲーのバランは、本当はこういうゲームにしたかったんだなと思う。

  • @user-xb7wn3zu5v
    @user-xb7wn3zu5v3 ай бұрын

    今、プレイしてますが、マンネリ感0 面白いです!!

  • @currywahouse
    @currywahouse3 ай бұрын

    マリオ要らない強さじゃんという意見を見るけど あの劇場とステラの力だからピーチ姫自体はそこまで強くないと言っておきたい

  • @user-kr5po5xs3u
    @user-kr5po5xs3u3 ай бұрын

    フィギュアスケートピーチは事前情報では大して期待してなかったけど面白かった能力としてとても印象深かったですね。どのステージも面白かったですが、早くこの能力の次のステージやりたいと強く思ったのはこれでした。

  • @xanoko9807
    @xanoko98073 ай бұрын

    量が多いゲームに疲れちゃったから息抜き程度にやりたいって時にピッタリな作品だね🍑

  • @user-ip6bt4ev5l
    @user-ip6bt4ev5l3 ай бұрын

    さすがのグッドフィールか

  • @user-bq4vn4gq6c
    @user-bq4vn4gq6c2 ай бұрын

    プレイした感想は コメントにもありますが クリア後取りそこねたキラメキを 再び回収するには また最初からやり直さないといけないので そこでちょっとだけやる気なくすかもしれない😅 あえてプレイ時間かけるために そうしてるのかもしれないけど ちょっとありがた迷惑だったかも💦 アプデに期待したいとこ😢

  • @user-du9gd1xp1j
    @user-du9gd1xp1j2 ай бұрын

    ワリオランド系統の新作もやりたいなぁ

  • @yh9712
    @yh97123 ай бұрын

    グッフィーと聞いてバケルのコロコロ島アプデやってないの思い出した ピーチはアクション入門編みたいなカービィ的なゲームなのかなと思いました

  • @user-np2be1le3g
    @user-np2be1le3g3 ай бұрын

    スマブラの新作に登場するピーチは、このゲームのピーチが使用可能になりそう!

  • @otak1268
    @otak12683 ай бұрын

    操作が十字キーかスティック以外はA、B、アピールのZRorZLくらいしか使わないシンプルさで、独特のテイストの探偵パティシエフィギュア以外はやってる事は全部アクションなのだが、それぞれのステージで独自のルールと飽きさせない演出をする事で同じことをしているように感じさせないのは見事としか。難易度もアクションが不向きな人にも割ととっつきやすい(少なくとも一般的なアクションよりミスのペナルティもゆるいし、剣士のパリィの受付時間やカウボーイの樽の投げる狙いも雑でもうまくいく)。惜しむらくはキラメキストーン回収のために再び潜った時のために途中チェックポイントからやり直せる機能は欲しかった。初回は没入させるためになくても良いが、2回目からはステージの最初からやり直すだけじゃちょっと厳しい

  • @user-ip1jj5cn9c
    @user-ip1jj5cn9c2 ай бұрын

    蓋を開けてみると、初週売上は7万7千本と1位でかなり売れていたよ。

  • @user-fq4nd7fk4o
    @user-fq4nd7fk4o3 ай бұрын

    敵のバリエーションがもっと欲しかったなぁ。

  • @user-jp5po8ij8y
    @user-jp5po8ij8y3 ай бұрын

    一瞬バラン感があって心配だったけど、よかった…

  • @user-jo4lg7bk1i
    @user-jo4lg7bk1i3 ай бұрын

    スーパープリンセスピーチが面白すぎたから不安だったけど面白そう!

  • @user-fh7di8st6l
    @user-fh7di8st6l3 ай бұрын

    すこし洗礼してほしい部分もあるけどしっかりと面白いって言うのはある意味で昔ながらの任天堂らしさとグッドフィールの良さを詰めたゲームでしたね 続編もでるといいなぉ

  • @user-vi7ss4dj8c
    @user-vi7ss4dj8c3 ай бұрын

    龍が如くとこれどっち買うか迷ってる。

  • @user-yr2hh2xm3z
    @user-yr2hh2xm3z3 ай бұрын

    ティアキン買った時に余ったカタログチケットの使い道を教えてくれ

  • @onoken85

    @onoken85

    3 ай бұрын

    me too...

  • @user-wq9mk4od2s

    @user-wq9mk4od2s

    3 ай бұрын

    5月までに何もなければマリオワンダー買うしかないのかなって思ってる

  • @user-og8gs8ud9n
    @user-og8gs8ud9n3 ай бұрын

    個人的には「秀作」ではなく「良作」ぐらいだったかな。 【良かった点】変身のバリエーションが多く、単調にならずに楽しめた 【気になった点】①対象年齢が低くて歯ごたえは無い。ずっとミニゲームしてる感覚 ②ムービーを飛ばせないのがストレス

  • @L1ght0105

    @L1ght0105

    2 ай бұрын

    気になった点がただ自分が大人になったってことやん。w

  • @ryouji7280
    @ryouji72803 ай бұрын

    近◯社長「今年発売予定の界の軌跡もお楽しみに!」どこぞの盟主「空の女神エイドスですか……一体、誰なのでしょうか?私にはわかりません」

  • @user-bi4lh7fh9m
    @user-bi4lh7fh9m3 ай бұрын

    任天堂さんはまーた良いゲーム作っちまったのか 散々なメーカーもいる中ハズレなしやな

  • @tomvhresvelg9286
    @tomvhresvelg92863 ай бұрын

    ドグマとピーチのメタスコア変わったんじゃ無い?

  • @user-fk9vu3nt1s

    @user-fk9vu3nt1s

    3 ай бұрын

    ピーチはさらに落ちて74点

  • @tomvhresvelg9286

    @tomvhresvelg9286

    3 ай бұрын

    @@user-fk9vu3nt1s DD2がもらうはずの点数。ピーチが85以上の点数もらうはずだったのに。

  • @user-fk9vu3nt1s

    @user-fk9vu3nt1s

    3 ай бұрын

    @@tomvhresvelg9286 面白い考えですね どういう理由でそうなるのか聞かせてもらえませんか?

  • @AMERAIEN
    @AMERAIEN3 ай бұрын

    パケ絵改悪で買う気が一気に失せたやつだ。評価もそこそこだし自分ではやらないかなぁ

  • @user-we3jg8ub7e
    @user-we3jg8ub7e3 ай бұрын

    ボリューム不足だよね。 真ん中の子供がハマってましたが、何か物足りない言ってました。 下の子はまだまだ全然クリアに至らず頑張ってプレイしとります。笑 お疲れ様です。

  • @user-oq3vn1ze1c
    @user-oq3vn1ze1c3 ай бұрын

    ばらんわんだーわーるど・・・

  • @user-yj7sg8gz5w
    @user-yj7sg8gz5w3 ай бұрын

    ピーチじゃなくてアシュリー単体メインのゲームなら買ってました

  • @user-zh8ww8rw2p
    @user-zh8ww8rw2p3 ай бұрын

    マリオRPGよりも私的にはおもしろかったなーメルカリでもう売っちゃったけど、やはりすぐにクリアして売るのが一番

  • @user-we3jg8ub7e

    @user-we3jg8ub7e

    3 ай бұрын

    正解( •̀∀•́ )b 失礼しました。

  • @user-ut7cn4ry2p
    @user-ut7cn4ry2p3 ай бұрын

    プリピー 感想 ・悪い点 大人はハマれない。 マリオ兄弟、クッパ一味、一切登場無し。 そもそも主人公がピーチ姫である必要性がない。 マリオのゲームとして首を傾げるような作品。 ・良い点 アクションゲーとしてはマシな出来。これだけ

Келесі