クラピカ理論とは一体なに!?〇〇でも使えるものだった・・・

Фильм және анимация

---------------------------------------
ご視聴いただき、ありがとうございます!
このチャンネルでは、
ハンターハンターをこよなく愛するわたくし「せろり」が
ハンターハンターを解説・考察していくチャンネルです。
ハンターハンターファンの皆さん、一緒にハンターハンターを盛り上げていきましょう!
---------------------------------------
【引用元のデータ】
原作/作画 冨樫義博 集英社 「HUNTER×HUNTER」
※動画内で使用している全ての画像は上記の作品からの引用させていただいてます。
---------------------------------------
#クイズの答えは固定コメントにあります

Пікірлер: 135

  • @hunter-daisuki
    @hunter-daisuki2 жыл бұрын

    あなたは クラピカ理論について、どんな考えを持っていますか?😌 動画の感想をぜひコメント欄にて教えて下さい!^ ^ 今回のハンターハンタークイズの答えは・・・ . . . 「C. 1,000万人に1人の才能」でした! (天空闘技場編 終盤 ゴンとキルアは ウイングとの念の修行を終え ゴンは無事裏ハンター試験にも 合格しました。このときウイングは ゴンとキルアの才能について 言及していましたが その言及について 正しいものはどれでしょう?次の3つから選択してください! A. 10万人に1人の才能 B. 100万人に1人の才能 C. 1,000万人に1人の才能) ハンターハンターの世界の総人口は何人ぐらいいるのか気になりますね・・・!

  • @user-tk7gg7is9f

    @user-tk7gg7is9f

    2 жыл бұрын

  • @user-dq1ip8wy4l

    @user-dq1ip8wy4l

    2 жыл бұрын

    今考えるとキメラアントがやばい集団ってのがわかりますね🐜

  • @user-jo1uo6xd9b

    @user-jo1uo6xd9b

    2 жыл бұрын

    ズシが10万人に1人でしたっけ?

  • @user-tl3nw8cs1c
    @user-tl3nw8cs1c2 жыл бұрын

    ハンターハンターは大人になって考えが熟成された状態で見ると真の面白さが分かる。 何気ないシーンが響く

  • @g.m.o5976
    @g.m.o59762 жыл бұрын

    漫画学の見地からも 作者は話作りに行き詰まったり めんどくさくなった時には 無意識に休載を選ぶケースが多いらしい

  • @user-se2gb1bx7s

    @user-se2gb1bx7s

    2 жыл бұрын

    受け攻めいくつか予想しとったが、そりゃ悪手だろ 富樫

  • @user-ts3qg4iu9b

    @user-ts3qg4iu9b

    2 жыл бұрын

    道草を楽しめ

  • @user-qy4vu9bj1s

    @user-qy4vu9bj1s

    2 жыл бұрын

    俺(富樫)結構休むよ

  • @user-qy4vu9bj1s

    @user-qy4vu9bj1s

    2 жыл бұрын

    @かきくけこ ご指摘ありがとうございます。 気が向いたら修正しておきます

  • @user-kn5jv8sm2r

    @user-kn5jv8sm2r

    2 жыл бұрын

    @@user-qy4vu9bj1s 強情ww

  • @rozario18
    @rozario182 жыл бұрын

    ハンターハンター大好きチャンネルって命名がなんか正直で好き

  • @user-dw8vd2nf4f
    @user-dw8vd2nf4f2 жыл бұрын

    クラピカが博識なのは多分クルタ族の里に来てたお姉さんに貰った図鑑に雑学がいっぱい載ってたからですね

  • @0re0_0

    @0re0_0

    2 жыл бұрын

    クラピカが博識なのって本をよく読んでいるからなのかと思った

  • @user-wy3oi3zs1y

    @user-wy3oi3zs1y

    2 жыл бұрын

    クルタ族の村から出るために試験があって、そのために猛勉強したからかと思ってます。 0巻で頑張ってました。

  • @user-ic1on9jw7u

    @user-ic1on9jw7u

    9 ай бұрын

    ​@@user-wy3oi3zs1y元々知識欲がありそうだし常に勉強してるんだろうな

  • @user-iu8vl9so3j
    @user-iu8vl9so3j2 жыл бұрын

    じゃんけんは心理だったけどハンターは動体視力でねじ伏せちゃうのすこ

  • @dododosukoi
    @dododosukoi2 жыл бұрын

    左側を選びやすいのは 利き足が右の人が多く利き足の右で踏み込んだ場合左に移動するから とかいう説も聞いたことある

  • @user-kz6ti2qc8g
    @user-kz6ti2qc8g2 жыл бұрын

    初めまして! いつも楽しい動画ありがとうございます😊

  • @user-bf4ly4pu2m
    @user-bf4ly4pu2m2 жыл бұрын

    クロロ対ヒソカ戦で頭の重さを知った。

  • @zerono.7760
    @zerono.77602 жыл бұрын

    寿司が魚の切り身を握った白米の上に置く料理ってハンハンで初めて知ったわ

  • @ItibayNeko
    @ItibayNeko2 жыл бұрын

    歩行者が左側通行になりがちなのは、左腰に刀剣ぶら下げてた時代の名残りだ…って聞いたことあるゾ。

  • @user-xp9zm2wd9k
    @user-xp9zm2wd9k2 жыл бұрын

    みんな好きだよな雑学や理論 レベルE見てない人いたら、是非おすすめだから見てほしい。 俺は染色体の話し好き。

  • @underkey6447
    @underkey64472 жыл бұрын

    ジャンケンは最初はグーという掛け声なので続けてグーを出すという選択肢がなくなり、残ったチョキとパーだとチョキの勝ちなので無意識にチョキを出す確率が高いと聞いたことがあります。 考える時間がたっぷりあれば話は違うと思いますが、突然ジャンケンを挑まれたらチョキを出す確率は高いです。

  • @user-qw3vl5yv3e

    @user-qw3vl5yv3e

    2 жыл бұрын

    私も同じことを聞いたことがあります。 ただ、最近はその理論を知っている人が多くなった結果、チョキが一番でる確率が高いからそれに勝てるグーを出す人が昔より増えたとか。 ちょうどクラピカ理論を知ってる人はあえて右を選ぶってのと同じ理屈ですね。

  • @user-md6xo9yo2s
    @user-md6xo9yo2s2 жыл бұрын

    最後のレオリオの顔いつ見てもいい笑

  • @user-tl3nw8cs1c
    @user-tl3nw8cs1c2 жыл бұрын

    ハンターハンターはバトル、心理戦、伏線以外に 色んな要素が組み込まれてるから面白いんだろうな。 団長を助けるか旅団という組織を優先するかで仲間割れするシーンとかめちゃくちゃ好き。 あれは冨樫義博か諫山創しか描けないと思う

  • @user-fx2bm4zx6i
    @user-fx2bm4zx6i2 жыл бұрын

    ちなみに砂漠や樹海で迷う原因もこれ(クラピカ理論)、まっすぐ歩いてるつもりでも気付けば気持ち左に歩いてしまい結果として迷うらしい

  • @user-ul2rp1fy9b

    @user-ul2rp1fy9b

    2 жыл бұрын

    その現象はリングワンダリング(輪形彷徨)といい 砂漠や樹海などの目印のない場所や方向感覚を失う状況では同じ場所をぐるぐると歩いてしまう現象で 主な原因は利き足が右(70%)であること

  • @user-bx6yo2hn4n
    @user-bx6yo2hn4n2 жыл бұрын

    アナフィラキシーショックは、蜂に限らず、薬や食物でも起こり得る

  • @user-si2oy3ms5c

    @user-si2oy3ms5c

    2 жыл бұрын

    蚊に対しても似たようなことが起こります。 生まれたばかりの赤ちゃんが初めて蚊に刺されても反応しません。ですが、その一回目で抗体が出来て2回目以降に刺された時は、赤く反応します。 で、そのまま成長し、50歳くらいになると刺されても反応しなくなります。身体が『この毒は大丈夫だから』となるようです。私ももう、蚊に刺されても反応しなくなりました...

  • @Michael-is5gl
    @Michael-is5gl2 жыл бұрын

    ゴンとキルアが破格の才能だったが、 ズシも10万人に1人の才能という事で 将来が楽しみですな! 押忍!!

  • @user-tl3nw8cs1c

    @user-tl3nw8cs1c

    2 жыл бұрын

    今やフロアマスターですからね

  • @Michael-is5gl

    @Michael-is5gl

    2 жыл бұрын

    @@user-tl3nw8cs1c やるね、ズシ

  • @g.m.o5976

    @g.m.o5976

    2 жыл бұрын

    そして将来的にはサバズシにパワーアップ

  • @satolucky777

    @satolucky777

    2 жыл бұрын

    ズシも凄い才能な上に真面目だからね。 ビスケレベルにはなれそうよね。

  • @user-bq9wl6iw4b

    @user-bq9wl6iw4b

    2 жыл бұрын

    @@g.m.o5976 バッテラんとこの警備員で草

  • @user-lk4xo1gg4s
    @user-lk4xo1gg4s2 жыл бұрын

    全部一般知識だろと思ったけど幼少期にハンター読んでた影響だわ

  • @user-vq1ou6vt2q
    @user-vq1ou6vt2q2 жыл бұрын

    まだ見てない話なのに、ツイ見てしまう、、、ピエン!

  • @100EIZO
    @100EIZO2 жыл бұрын

    本邦におけるじゃんけん論は、清水義範の「ジャンケン入門」が古典として有名だろう。 それ以外に所ジョージも書いていたと思うが、そのなかでは最初の手としては、形の単純なグーかパーが多い説だった記憶がある。

  • @KH-jb6ef
    @KH-jb6ef2 жыл бұрын

    中学生の頃、英語の授業で「サイコロは英語で何でしょう」って聞かれた。リスキーダイスが頭に浮かんで、手を上げて「ダイスです」と答えたら、周りからおお〜っと声が上がった。 ありが冨樫先生

  • @user-gh1co2lk7y

    @user-gh1co2lk7y

    2 жыл бұрын

    漫画で得た知識でそうなることあるよね

  • @user-pk5tg3ku1c
    @user-pk5tg3ku1c2 жыл бұрын

    MOTHER2に出てくるダンジョン男の中にある看板に「私の統計では70%は右を選ぶ」と書かれていて正解はどっちなんだろうと気になっていました。

  • @user-ui4ob6ck3g
    @user-ui4ob6ck3g2 жыл бұрын

    二酸化炭素の知識のおかげでこまめな換気が身に付いてたな。 何か体調悪いなーって時に換気すると割と改善する。 これがコロナ禍でも活きたw

  • @user-dr6sh7js2g
    @user-dr6sh7js2g Жыл бұрын

    予想の斜め上を冨樫が作ったと割と最近知った

  • @lucy.g25
    @lucy.g252 жыл бұрын

    当時、二酸化炭素については、初めて知って勉強になった。

  • @bri4282
    @bri42822 жыл бұрын

    アナフィラキシーは特命リサーチか万物創世記だな

  • @user-gq2tx3dq6i
    @user-gq2tx3dq6i2 жыл бұрын

    これは今となってはクラピカ理論のしせいで右の方が多くなってると思うわ

  • @imigichi10
    @imigichi102 жыл бұрын

    オーラの適性が性格で傾向があることは初めて知った

  • @user-xu3ps5rn2u
    @user-xu3ps5rn2u2 жыл бұрын

    前作より明らかに知的になってるのは休載して構想が練れるからだな

  • @nanaki1006
    @nanaki10062 жыл бұрын

    自動販売機がこの心理を利用してますよね

  • @user-ur3bc7rz1b
    @user-ur3bc7rz1b2 жыл бұрын

    右利きが多いから無意識に右をフリーにしたがってるんじゃね

  • @user-gp3nk1yk6k
    @user-gp3nk1yk6k2 жыл бұрын

    はやめにみれた! いつも楽しみ👻

  • @user-zn1yf3dl2t
    @user-zn1yf3dl2t2 жыл бұрын

    じゃんけんのやつはやっぱりジョジョ4部の印象の方が強いかな

  • @s5ee115
    @s5ee1152 жыл бұрын

    アナフィラキシーが一般に広く知られるようになったのは、ガチでHUNTER×HUNTERの影響は大きいと思ってる。

  • @user-re1pj7mx7l
    @user-re1pj7mx7l2 жыл бұрын

    クラピカって学者の理論だと思ってた

  • @user-jg6jg3nu2b
    @user-jg6jg3nu2b2 жыл бұрын

    私はグラップラー○牙で首周りの神経を切ったら目が見えなくなることを知りました。 これは目からウロコで、皆に教えてあげたい人体の不思議ですww

  • @user-oo6pb4ly6o
    @user-oo6pb4ly6o2 жыл бұрын

    右左のやつってトンパとレオリオが右でゴンが左じゃなかったっけ?

  • @user-ny7cs4wb3i
    @user-ny7cs4wb3i2 жыл бұрын

    1:06左を選んだのって、トンパとレオリオでは?

  • @user-zk9ph5vq5q
    @user-zk9ph5vq5q2 жыл бұрын

    日本の本は右から縦書きってことはイレギュラーなことなんですかね。

  • @user-no8xy5zt9b
    @user-no8xy5zt9b2 жыл бұрын

    未知の道というダジャレが気になってクラピカの説明が入ってこない

  • @yosy9544
    @yosy95442 жыл бұрын

    野球はなんか違うかなあ 無意識に左ってなると最初は三塁方向に走り出すことになる チラシはそうかもしれんけど書籍は右上からだしね

  • @dreamirr0r866

    @dreamirr0r866

    2 жыл бұрын

    左に進むではなく、左に曲がると考えれば一塁→二塁も左曲がりで陸上競技と同じ方向になりますね

  • @shikaishik
    @shikaishik2 жыл бұрын

    戦前の日本語は右から左に読むのではなかったのでしょうか?

  • @100EIZO

    @100EIZO

    2 жыл бұрын

    横書きの影響が強い気はするね。 自販機でも左上が一番見られるらしいが……私個人には完全に当てはまらないから、不思議でいかん。まず右下からなのはへそ曲がりってことなのかね。

  • @user-lk4xo1gg4s

    @user-lk4xo1gg4s

    2 жыл бұрын

    @@100EIZO 身長が低いんだろ

  • @100EIZO

    @100EIZO

    2 жыл бұрын

    @@user-lk4xo1gg4s 171こえたりこえなかったりだから、平均ないし老人を除けばやや低めなのかねえ 右に偏るのにも影響するんかねえ

  • @hatugaijyun

    @hatugaijyun

    Жыл бұрын

    右から左は1行1文字の縦書きであって、ちゃんとした横書きもありました。

  • @user-qi1hu6pv2r
    @user-qi1hu6pv2r2 жыл бұрын

    緊張していると人は最初にグーを出しやすいってのは見たことがありますね ハンターで知った知識はあまりないんですが、トリコではフィトンチッド、シバリング、メタンハイドレート、ルーティーン、ミラーニューロン等の初めて聞いた言葉が沢山あったんですよね もっとも、トリコはハンターハンターのパクリをかなりやってるんですが😅

  • @user-jy7hq9th6k
    @user-jy7hq9th6k2 жыл бұрын

    じゃんけんは🦀が相手なら俺は負けない😤

  • @user-ew3ye9sm2b
    @user-ew3ye9sm2b2 жыл бұрын

    ジャンケンはグー✊派です!😎

  • @asuka09rei
    @asuka09rei2 жыл бұрын

    〇動悸 ×動機

  • @KotaroKoga
    @KotaroKoga2 жыл бұрын

    これさ、日本は侍が刀がぶつかって抗争が起きないように左側通行になってるから無意識に左側歩いてるんだと思う。現にアメリカで歩いてると右側通行になってるし。そんでメニューの左側から見るのは横書きなら左に1番最初の文字があったり、書類とかも左上から見るからっていう理由なんじゃないかなと思うんだけどどーなんかな

  • @user-wc6jn9po9m
    @user-wc6jn9po9m2 жыл бұрын

    グーが1番出しやすいって聞いたんだけど??www

  • @cytochrom
    @cytochrom Жыл бұрын

    野球は左回りだけど進む方向は右()

  • @user-md6hi6sm2s
    @user-md6hi6sm2s2 жыл бұрын

    小学生の頃にクラピカ理論に出会ったせいで直感を信じれなくなった。更にドキドキ2択クイズや壁を破壊するゴンせいで提示された選択肢以外に正解があるのかもと物事を素直に選べなくなった。

  • @user-xt6ot3kc5t
    @user-xt6ot3kc5t2 жыл бұрын

    コナンの方のジンが言ってた

  • @TheoILv
    @TheoILv2 жыл бұрын

    左側通行は国によって違うよ。 文字を左上から見るのはGHQにそーゆわれるまでは右上から読んでるし、セム語族は基本的に右から読むよ。 知らんけど

  • @user-wi2bl9ki6f
    @user-wi2bl9ki6f4 ай бұрын

    実際のジャンケンで勝ちやすいのはパーという実験結果がある。被験者に何万回かジャンケンをさせた結果、グーを出す確率が35%、チョキが31.7%だったそうな。

  • @HAL-1978
    @HAL-19782 жыл бұрын

    ♪グーはジャンケンというギャンブルで  なぜか35%出るよ  だからPTAの役員ジャンケン  パーがsafety zone (Danger Zone/ザ・リーサルウェポンズ)

  • @user-on7xw6sq9r
    @user-on7xw6sq9r2 жыл бұрын

    日本では元々右側通行なんだけどな😅

  • @RL-pp5yr
    @RL-pp5yr2 жыл бұрын

    基本的に人類は右利きがほとんどだから トラックを走るには左回りが適してるってだけの事であって 曲がり角で左に曲がるのは関係ない 心臓を守るとか、もっと関係ないw じゃんけんは、考える時間を与えず、早口で「ジャンケンボン!」って 急いでじゃんけんすると、グーの確率が異常に上がる 逆に、ゆ~~~~っくりやると、パーの確率が上がる 手の形を考えて、チョキが一番面倒な形してるでしょ 初手でチョキの確率が一番低い理由はそういうところにある チョキが一番多いとか、明らかなウソであっても 信じてしまうのは、信者ならではだろうな 博識なのではなくて、知らない人を納得させるように辻褄を合わせるのがうまい、っていう事だと思うよ

  • @hisui_kyo
    @hisui_kyo2 жыл бұрын

    密閉された場所の空気を吸い尽くしたら真空にならない?ってずっと思ってる

  • @user-se2gb1bx7s

    @user-se2gb1bx7s

    2 жыл бұрын

    人が吸い尽くしすことは理論的に不可能では?毛穴からも呼吸してます

  • @user-is8jg7kw7q
    @user-is8jg7kw7q2 жыл бұрын

    左側理論は正直こじつけ

  • @user-rq4xw9dv2s
    @user-rq4xw9dv2s2 жыл бұрын

    そもそも心臓が左側にあるってのも少し間違いだしね

  • @user-dc6vd4gk6x
    @user-dc6vd4gk6x2 жыл бұрын

    ジャンケンの理論は、緊張してると複雑な動作のチョキは、出しにくい。(グーはにぎる。パーは、開くのみ。)なので、パー出せば引き分け以上になる確率が高い。これを知ってる人間は、チョキを出すってことでは?

  • @user-zr9xi6dl7u
    @user-zr9xi6dl7u2 жыл бұрын

    キヨがよくクラピカ理論って言ってるわw

  • @user-cq2xc8sy2z
    @user-cq2xc8sy2z2 жыл бұрын

    二酸化炭素が毒なのは知ってるけど、モラウは自分が吐いた二酸化炭素を吸って気を失わなかったのはなぜなのかと思ってしまう。 肺活量と関係なさそうですけど…

  • @user-pz8sq3ug7q

    @user-pz8sq3ug7q

    2 жыл бұрын

    肺活量半端ないから長い間息止めれる→二酸化炭素吸わずにすむ。ってことじゃね?

  • @kawaii_593
    @kawaii_5932 жыл бұрын

    私は、酸素が毒になり得ると、グラップラー刃牙で知った。

  • @user-tw9hj7tn3c
    @user-tw9hj7tn3c2 жыл бұрын

    野球のベースって右回りじゃない?

  • @user-zn4dg4fn1d
    @user-zn4dg4fn1d2 жыл бұрын

    アナフィラキシーショックは多分常識だとおもいます!

  • @user-me1sh7lf1h

    @user-me1sh7lf1h

    2 жыл бұрын

    ハンター試験なんて連載当時何年前だよw 今でこそネットもテレビ番組も増えてきてるけど00辺りだろ?そこまで周知されてないでしょ

  • @user-zn4dg4fn1d

    @user-zn4dg4fn1d

    2 жыл бұрын

    @@user-me1sh7lf1h ハンターハンターで広まった説もありますよね笑 僕は最近ハンターハンター見たので、そこまでへぇ〜とは思わなかったです笑

  • @uncake_tofu
    @uncake_tofu2 жыл бұрын

    わいわいがよく言ってます

  • @user-yu2wr7re7i
    @user-yu2wr7re7i2 жыл бұрын

    ジャンケンは、保育士の人が言ってたけど、子供は統計的にチョキを出すことが多い。理由は指の形が一番複雑だから、その手の形を使いたいから。なので、子供とジャンケンする時はグーをだすと勝つ確率が上がる。

  • @user-iw5re7ss2x
    @user-iw5re7ss2x2 жыл бұрын

    じゃんけんは複数人でやったら1回目さえ勝てれば大体その後も勝てる

  • @genpachi
    @genpachi2 жыл бұрын

    アナフィラキシーは有名なのでハンターで知った人はそこまで多くないのでは。 じゃんけんの法則は正直眉唾ものでは。

  • @user-pk5tg3ku1c

    @user-pk5tg3ku1c

    2 жыл бұрын

    連載当時の1998年頃は知られてなくて世間的なアナフィラキシーの認識は「そばアレルギーだと死ぬことがあるらしい」くらいのものだったと思います。 「統計的にチョキを最初に出しやすい」というのはちょっと疑問がありますがアニメのほうでクラピカが言った「絶対に負けられない状況に追い込まれて緊張状態にあると手に力が入りグーを出しやすくなる」というのは実際に聞いたことがあります。

  • @genpachi

    @genpachi

    2 жыл бұрын

    @@user-pk5tg3ku1c いやいや、、、蜂のアナフィラキシーショックとか昔からかなり有名だったと思うけど

  • @user-lk4xo1gg4s

    @user-lk4xo1gg4s

    2 жыл бұрын

    @@genpachi 2006年にチャンネル作ってる人がいう昔は信頼できるわ

  • @ginnnami
    @ginnnami6 күн бұрын

    ゲーム実況者ってレトさん???

  • @tabi-
    @tabi-2 жыл бұрын

    クラピカ理論 ソース元はどこだったんだろうw 先生検証したのかな? そしてキルアも聞いたことがあるなって同意してるのに、 キルア理論とは言われませんよね。

  • @user-oy8zn6kd7q

    @user-oy8zn6kd7q

    2 жыл бұрын

    きも

  • @user-pz8sq3ug7q

    @user-pz8sq3ug7q

    2 жыл бұрын

    冨樫の創作じゃね?

  • @hatugaijyun

    @hatugaijyun

    Жыл бұрын

    『左回りの法則』ですね。 人は突然ボールが来て蹴って欲しいと言われると、90%右足で蹴るそうです。これは90%の人が、右足が利き足だからで、利き足で蹴ってる訳です。 同じように、例えば誰かに追われた状態で、条件全く同じの丁字路に辿り着いたら、利き足の右足を蹴って左へ進む訳です。 ところで左利きに具現化系多いらしいので、具現化系のクラピカは実は幼い頃に左から右に矯正したのかも知れませんね。

  • @user-si2oy3ms5c
    @user-si2oy3ms5c2 жыл бұрын

    モラウの二酸化炭素のくだりは、ちょっと違和感を感じた。人間1人が二酸化炭素を放出するには限界がある。極端な話、モラウの身体全部を燃やしたとしても、あの空間を致死量まで二酸化炭素を満たすことは出来ないと思う。

  • @user-pk4ov4hn4c
    @user-pk4ov4hn4c2 жыл бұрын

    有名実狂車ってあの人かぁ…🤔💭

  • @user-cg8gl7ek8m

    @user-cg8gl7ek8m

    2 жыл бұрын

    ブレーキ音がすごいあの車?

  • @Higyakuno-Noel

    @Higyakuno-Noel

    2 жыл бұрын

    🐈‍⬛ナスカの地上絵

  • @taro7526
    @taro75268 күн бұрын

    いやいや、昔の日本は右から字を読んでいたし右上から書くのも常識 左上から始まるのは欧米文化でしかない ただの欧米文化を普遍的な理論としてるのは笑っちゃう

  • @rmorita2552
    @rmorita25522 жыл бұрын

    オレ、なんか、無意識に右側えらびがち人間なんだが、そういう人他にどのくらいいる? あと、広告やポスターに初めに目に付いて欲しい情報は左上に据える、という話があったが、これは当該の理論とは関係ない部分もあると思う。 横書きなら左から読み始めるのが今の日本では当たり前だし。縦書きのときにも一番目に付いて欲しい情報を左上に据えるのであれば、それでやっと辻褄が合う。

  • @user-tl3nw8cs1c

    @user-tl3nw8cs1c

    2 жыл бұрын

    もしかしてあなは左利き?

  • @nantkhr
    @nantkhr2 жыл бұрын

    クラピカ理論なんて呼ばれてるのかw あれは小売業界とかでも昔から使われてるし、結構常識的なモノかと思ってたぞ。

  • @wirbelwind2002
    @wirbelwind20022 жыл бұрын

    吐いた息に一番多い気体は窒素です 体内での反応によって酸素が二酸化炭素にはなりますが、吸った空気の全ての酸素が二酸化炭素になってたら大気の割合が窒素78%酸素21%で安定してるはずありません

  • @user-se2gb1bx7s

    @user-se2gb1bx7s

    2 жыл бұрын

    吐いた息に一番多い気体は臭素です

  • @user-dd5ur5wb4n

    @user-dd5ur5wb4n

    2 жыл бұрын

    @@user-se2gb1bx7s それは臭

  • @user-tl3nw8cs1c

    @user-tl3nw8cs1c

    2 жыл бұрын

    別にこの動画では吐いた息が1番多いのは二酸化炭素って言ってないだろ? モラウの異常な肺活量によって二酸化炭素を調節(増やした)したって話なわけで

  • @user-zy5gr1se4e

    @user-zy5gr1se4e

    2 жыл бұрын

    まあ確かに無理あるんだよね 大気中の酸素が21%しかないのにそれを材料にCO2濃度を20%などに持って行こうとしたらあの空間のほとんどの空気を一度吸いつくさなきゃならないし、それだけの量の空気を吐き出したらポコポコなんてレベルの泡で済むはずがない。その前にあの部屋の空気が一回ほぼなくなるレベルで空気を吸わなきゃならないからレオルは呼吸どころではない。また呼気に含まれるCO2は通常3%程度で、呼気に含まれるCO2が20%とかそんな濃度には絶対に達しない(火で酸素を燃やしても15%くらいは酸素を残した状態で火が消えるし、呼吸や燃焼で消費される酸素は全部CO2にはならず、H2OとCO2になる)。もっと言うと二酸化炭素はまあまあ水に溶けますので高濃度のまま泡で上がってくることもない。肺活量云々の前に物理的に無理ですね。高濃度のCO2を具現化でもしない限りは。

  • @minato04
    @minato042 жыл бұрын

    ふーん最初チョキ出しやすいんだー。 みんなじゃんけんしようぜー?いくよー? 最初はグー、じゃんけん

  • @minato04

    @minato04

    2 жыл бұрын

    ぱー

  • @user-rw5es2ok9n
    @user-rw5es2ok9n2 жыл бұрын

    キヨやん笑笑

  • @user-rz8xp4eq4b

    @user-rz8xp4eq4b

    2 жыл бұрын

    キヨのおかげでH×H知れた

  • @user-fz8gd2wg9t
    @user-fz8gd2wg9t2 жыл бұрын

    ◯◯多いなぁ

  • @BOSS-ng9kj
    @BOSS-ng9kj2 жыл бұрын

    リーメントという会社からまた新しくミニチュアフィギュアの発売が発表されましたね。どんどんグッズが増えていく一方、その印税で物語が進まないと考えると…ねぇ

  • @user-damareomae
    @user-damareomae2 жыл бұрын

    有名なゲーム実況者って誰ですか

  • @blackswan3570

    @blackswan3570

    2 жыл бұрын

    キ○と牛○だと思います

  • @user-lu9gz8sz4v

    @user-lu9gz8sz4v

    2 жыл бұрын

    ガッチャマン

  • @user-tl3nw8cs1c

    @user-tl3nw8cs1c

    2 жыл бұрын

    加藤純一最強!

  • @user-nx7dl3uj3g

    @user-nx7dl3uj3g

    2 жыл бұрын

    俺はアブさんが青鬼でクラピカ理論っていってたのを聞いた

Келесі