クロールを楽に泳ぐには体力じゃなく、正しい息継ぎが必要です!

Спорт

■トモキンの公式LINEアカウント
 www.tomokinswim.com/tomokinme...
 【↓LINE友だち登録で特典をプレゼント↓】
 
 🎁 疲れない理想の泳ぎの作り方
 🎁「距離が伸びる」クロール実践メニュー
 🎁永遠に泳ぎ続けられる究極のクロール
 🎁「4日でマスター」泳力アップの極意
さらに、スペシャルギフト!!
 あなたの水泳レベルが診断できる、
 「水泳泳力レベル診断」
 
     をプレゼント中!
LINEでプレゼントやご案内をしてるので友だち登録しておいてくださいね🤗
友だち登録できない場合は「@925jknsp」で友達ID検索してみてください「@」を忘れずに!
--------------------------------------------------------
 HP&SNS
--------------------------------------------------------
【HP】
www.tomokinswim.com/
【Facebook】
/ tomokinswimming
【ツイッター】
/ tomokinswimming
--------------------------------------------------------
 トモキンプロフィール
--------------------------------------------------------
トモキン水泳教室 Glants代表取締役
プロインストラクター
2歳の頃から水泳を始め、17歳で初めて全国大会に出場。かなりの遅咲きスイマー。現役時代のチームメイトは、オンリピックメダリストやトライアスロン日本代表、競泳日本代表コーチに指導してもらう。現在は水泳プロインストラクター。
初心者からマスターズクラス、ジュニアなどのスイマーをはじめ、トライアスロン、オープンウォーターなどの水泳指導をおこなっている。
また、水泳をリアルに上手くなってもらうため、関東から西は九州、沖縄までのプライベートレッスンもおこなっている。
指導活動以外には、泳ぎの個別動画分析、ZOOM相談も行っている。
■トモキンからのメッセージ
/ @tomokin
--------------------------------------------------------
 お仕事・メディアの受付
--------------------------------------------------------
tomako613@gmail.com
#クロール #苦しくない #呼吸法

Пікірлер: 63

  • @xx._.s322
    @xx._.s322 Жыл бұрын

    息継ぎでずっと悩んでたんですけどトモキンさんのこの動画のお陰で上手く息継ぎができるようになりました!ありがとうございます🥹

  • @tomokin

    @tomokin

    Жыл бұрын

    ご視聴下さりありがとうございます😊 素晴らしいですね!! これからもよろしくお願い致します。

  • @user-nb8kn9im9n
    @user-nb8kn9im9n Жыл бұрын

    めっちゃ勉強なりました😂 ありがとうございます

  • @tomokin

    @tomokin

    Жыл бұрын

    ありがとうございます😊 是非実践して下さいね👍

  • @qsankangaeruashioto9574
    @qsankangaeruashioto9574 Жыл бұрын

    息をはく→息をすう→止める→はく、意外に難しい「止める」。気づけば吸った後少しずつ息をはいてる事に気付く。今「止める→はく」をなんとか身につくよう頑張っている段階。何時も分かりやすい解説有り難うございます。

  • @tomokin

    @tomokin

    Жыл бұрын

    ご視聴下さりありがとうございます😊  無意識に出来るようになればいいですね👍

  • @okometicket
    @okometicket13 күн бұрын

    バイトとランが得意で、ずっとトライアスロンをしてみたいと思っていたのですが、お恥ずかしい話泳げませんでした。。笑 しかし、おかげさまで劇的に泳げるようになりました!本当にありがとうございます!😊 ともきんさんがトライアスロンの名手を一人生みました!笑

  • @tomokin

    @tomokin

    13 күн бұрын

    素晴らしいですね👍 トライアスリートもおしえております。 これからも参考にしていただけると嬉しいです。

  • @user-bh7cu8wr1o
    @user-bh7cu8wr1o Жыл бұрын

    動画めっちゃためになります。ともきんさんの息継ぎアドバイスを意識して25メートル泳げました🎵ありがとうございます。3月中に50メートル!ゆっくり、長く、きれいにおよげるようになりたいです。これからも、頑張るワン🎵🙌

  • @tomokin

    @tomokin

    Жыл бұрын

    ありがとうございます😊 素晴らしいですね! 必ず50メートル泳げますよ👍

  • @user-vr7zf2bh9z
    @user-vr7zf2bh9z Жыл бұрын

    有り難うございます。😊

  • @tomokin

    @tomokin

    Жыл бұрын

    ありがとうございます😊

  • @user-rs2bo1np7w
    @user-rs2bo1np7w Жыл бұрын

    むっちゃ科学的です。物理的にも身体動作的にも理にかなう説明です。ありがとうございます。

  • @tomokin

    @tomokin

    Жыл бұрын

    ご視聴下さりありがとうございます😊 嬉しいです! これからもよろしくお願い致します。

  • @user-sl6uw3oc4h
    @user-sl6uw3oc4hАй бұрын

    74歳のおばちゃん👵でーす。 自分では思ってないけど世間の人は 私をおばあちゃんと失礼。 いいのよなんでも。 クロールできて嬉しいけど息継ぎ 今日で納得したので今度から 挑戦します。 ありがとうございます😊

  • @tomokin

    @tomokin

    Ай бұрын

    ご視聴下さり有難うございます😊 息継ぎ応援しております!

  • @user-ge1kz5ft7z
    @user-ge1kz5ft7z Жыл бұрын

    時間があれば繰り返しトモキンさんの動画を拝見してます。腕を回しながらの息継ぎでなかなか上手く出来ず、息継ぎして腕を回すのアドバイスに目から鱗!細やかな説明に感謝して練習を続けます。 ありがとうございます。

  • @tomokin

    @tomokin

    Жыл бұрын

    沢山視聴して下さりありがとうございます😊 これからもよろしくお願い致します!

  • @user-vr7zf2bh9z
    @user-vr7zf2bh9z Жыл бұрын

    反復練習でしっかりと呼吸が体につくようにします。手を伸ばすと進むので良かったです。入水の時クロスでキックを打ち体重移動を意識します。有り難うございます🙇🐶

  • @tomokin

    @tomokin

    Жыл бұрын

    いつもありがとうございます😊 進む事が体感できていて素晴らしいです👍

  • @user-si7mn8uy2q

    @user-si7mn8uy2q

    Жыл бұрын

    楽にお泳ぐには、身体の力を抜いて浮く事ですね。 そうする事で、呼吸をする時も余裕が出来て、楽に泳げると思います。 呼吸の後は、先に顔から戻す事で手もついて来て 呼吸の時間も短縮出来ると思います。 トモキンさんの指導は、みんながやってしまう、ダメな泳ぎを説明して下さるので、「あっ😅私もだ」と反省出来て次のステップに行けます。 自分を知る事からですね。

  • @liond3104
    @liond3104 Жыл бұрын

    物凄く分かりやすい! もっと早く見れば良かったです。 親戚の子供達と水泳教室に行って来ましたが、ほぼ同じような話を聞きましたので間違いないのでしょう。 サイドキックは使えると思う!早速動画を教えました。 自分が小学校の時、泳法も息継ぎも担任及び体育の先生から教えてもらえませんでした。 やる気と根性の時代でしたので、酷い水泳の授業だったと思います(笑) 何十年も前の話ですが。

  • @tomokin

    @tomokin

    Жыл бұрын

    ご視聴下さりありがとうございます😊 これからも参考にして頂けると嬉しいです。 一緒に頑張って行きましょう👍

  • @user-yy8rl1rg1b
    @user-yy8rl1rg1b5 ай бұрын

    日々葛藤してます😅 動画のお陰でやる気が出ます😮今からプール行ってきます🏊‍♀️

  • @tomokin

    @tomokin

    5 ай бұрын

    ご視聴下さりありがとうございます😊 応援しています!

  • @14me14u
    @14me14u Жыл бұрын

    呼吸停止が大事とは目からウロコでした😂 やってみて手ごたえあり

  • @tomokin

    @tomokin

    Жыл бұрын

    ご視聴下さりありがとうございます😊 早速実践ありがとうございます!

  • @yoshimighelerter4345
    @yoshimighelerter4345 Жыл бұрын

    いつもトモキン水泳教室の動画を思い出していろいろな事を考えながら泳いでいます。息継ぎのタイミングを詳しく教えていただけないでしょうか?ありがとうございます。

  • @tomokin

    @tomokin

    Жыл бұрын

    いつもありがとうございます😊 了解致しました👍

  • @user-fo5md9hy4z
    @user-fo5md9hy4z Жыл бұрын

    ミラートレーニングは12月まであった(12月でその店舗がなくなっちゃいました)ジムの店舗の泳ぎ込みレッスンの大学生コーチが最後の最後に教えてくれました。 早く部屋(リモートワーク部屋 汚部屋)の整理してミラートレーニングの鏡を置くつもりなんですが、なかなかできない・・・

  • @tomokin

    @tomokin

    Жыл бұрын

    いつもありがとうございます😊 うちにも置いています👍 いいですよ!

  • @user-pd2gk5cd9p
    @user-pd2gk5cd9p9 ай бұрын

    トモキン先生近かったら良かったのに❗私神奈川だからなあ…。こんなわかりやすいコーチいる❔

  • @tomokin

    @tomokin

    9 ай бұрын

    ありがとうございます😊 是非機会があればお願いします!

  • @user-te6fy4cg7s
    @user-te6fy4cg7s Жыл бұрын

    何度でも繰り返し、目先を変えて動画をあげて下さりありがとうございます🏊繰り返し、繰り返し説明を聞く事も大事で、其れを実際の練習で何度も繰り返す事が大事なのでトモキン先生の動画は嬉しいです🏊 此からも宜しくお願いします(*^ー^)ノ♪

  • @tomokin

    @tomokin

    Жыл бұрын

    いつも見て下さりありがとうございます😊 これからもよろしくお願い致します!

  • @tamio1976
    @tamio197615 күн бұрын

    配信いつも見てます。ありがとうございます。止める呼吸法はすこしずつ練習したほうが良いでしょうか?50mを泳ごうとすると、後半苦しくなる傾向があって、最後息切れしてしまいます。アドバイスいただければよろしくお願いします。

  • @tomokin

    @tomokin

    10 күн бұрын

    有難うございます😊 苦しくなるのは息がはけていない証拠です。 苦しくなる前に吐くことを意識してください。もちろん止める時間も作ってくださいね。

  • @tamio1976

    @tamio1976

    9 күн бұрын

    @@tomokin 返信ありがとうございます😊

  • @user-pf7ri8ht3z
    @user-pf7ri8ht3z Жыл бұрын

    いつも、視聴しております 分かりやすく解説いただき ありがとうございます😊 呼吸をなるべく長く止める 目安時間は2秒くらいですか?

  • @tomokin

    @tomokin

    Жыл бұрын

    ありがとうございます😊 吐いている量にもよりますので、秒は色々試してみて下さいね👍

  • @user-pf7ri8ht3z

    @user-pf7ri8ht3z

    Жыл бұрын

    @@tomokin 了解しました、ありがとうございます😊

  • @user-qk3uw2ty6c
    @user-qk3uw2ty6cАй бұрын

    全く泳げない 顔も入れる事も出来ない私ですが 頑張って泳げるようになってみたいです😂😂

  • @tomokin

    @tomokin

    Ай бұрын

    参考にしてくださり有難うございます😊 これから一緒に頑張っていきましょう!

  • @user-so4sm1jz8q
    @user-so4sm1jz8q Жыл бұрын

    首や肩の硬い方って、泳ぎに影響しますか?

  • @tomokin

    @tomokin

    Жыл бұрын

    はい、影響します!

  • @user-vr7zf2bh9z
    @user-vr7zf2bh9z2 ай бұрын

    有り難うございます🎉呼吸が命です。長く泳げます🙇👏🏊🐬

  • @tomokin

    @tomokin

    2 ай бұрын

    いつもありがとうございます😊

  • @riversideRISE
    @riversideRISE Жыл бұрын

    また同じことを言い方変えて新しい動画にしてるんやろなぁ〜  と思いつつ わかっていても結局つい見てしまう(^_^)(笑)

  • @tomokin

    @tomokin

    Жыл бұрын

    ご視聴下さりありがとうございます😊 それは嬉しいです! ありがとうございます。

  • @tomfujiyoshi
    @tomfujiyoshi Жыл бұрын

    呼吸回数3回に1回ですが、楽に泳ぐためには12回に1回の方が良いのですか

  • @tomokin

    @tomokin

    Жыл бұрын

    ご視聴下さりありがとうございます😊 3回に一回が苦しいようであれば、一度試してみて下さいね👍

  • @ee888km
    @ee888km Жыл бұрын

    吐ききれなくて苦しくなります。スタートしてすぐゼェゼェしてしまいます。顔を横に向ける時に、しっかり吐くとその分思い切り吸って呼吸動作が大きくなり苦しく、反対に若干浅い呼吸なら苦しくないかと思うと酸素が足りなくてやっぱり苦しくなります。呼吸が苦しくないことをメインにしてリズムを作ればいいのでしょうか…。自分のことなのに分かりません(泣)

  • @tomokin

    @tomokin

    Жыл бұрын

    ご視聴下さりありがとうございます😊 まずは、吐く→吸う→止める の呼吸を陸上や、ウォーキングコースで手のフォームをつけながら練習してみて下さいね。 吐くのは、水中で吐きます👍

  • @ee888km

    @ee888km

    Жыл бұрын

    @@tomokin いつもコメント拾って頂いてありがとうございます。すぐ泳げるようになりたいと焦っていました。まずウォーキングコースで体が覚えるように練習します。ご指導ありがとうございました!

  • @user-hf2do8kg8h
    @user-hf2do8kg8h Жыл бұрын

    息を吸うのが上手くいかないす‼️ 酸素不足のいけすのコイみたいに口開けてる時があります‼️ どうすれば、上手に出来ますか⁉️😵

  • @tomokin

    @tomokin

    Жыл бұрын

    いつもありがとうございます😊 吸う事を意識せず、吐くことのみに集中して下さいね👍

  • @user-hf2do8kg8h

    @user-hf2do8kg8h

    Жыл бұрын

    ありがとうございます

  • @user-te4bk1xy3k
    @user-te4bk1xy3k Жыл бұрын

    水泳得意だけど、鼻で息吐くのは知らんかった、😂

  • @tomokin

    @tomokin

    Жыл бұрын

    ありがとうございます😊 もっと得意になれますよ👍

  • @qianminghejian3773
    @qianminghejian377310 ай бұрын

    クロールしているときの目線はどこがよいのでじようか

  • @tomokin

    @tomokin

    10 ай бұрын

    ご視聴下さりありがとうございます😊 真下ですよ👍

  • @user-kz8sd6lx5u
    @user-kz8sd6lx5u Жыл бұрын

    吐くときは腹式ですか、胸式ですか。おなかに力を入れるのですか。

  • @tomokin

    @tomokin

    Жыл бұрын

    ご視聴下さりありがとうございます😊 水泳の呼吸法は陸上とは異なりますが、どちらかと言えば腹式です。 腹圧はいつも入れています。

Келесі