KP-9010レコードプレーヤーで聴く!不器用ママお勧め「マイルスデイビス」第2弾

不器用ママお勧めのマイルスデイビスです。
同じジャケットの第2弾になります。
タピちゃん・チビちゃんも一緒に聴いています♪

Пікірлер: 8

  • @yknk4go
    @yknk4go28 күн бұрын

    こんばんは。 この2枚のブルーノートのマイルス盤、私も持っています。イイですよね‼︎

  • @saoricyan0912

    @saoricyan0912

    28 күн бұрын

    おはようございます。コメントありがとうございます。 同じレコードをお持ちで偶然ですね。 音楽もいいし、2枚一緒に並べると見た目もカッコイイですよね。

  • @user-lj8ns1tt2g
    @user-lj8ns1tt2g29 күн бұрын

    こんばんは! このLP 『マイルスデビス オールスターズ VOL1とVOL2』の復刻盤ですよね!? 私はこの頃(50年代初め頃) のマイルスが一番好きです!50年代終わり頃から何か段々難しくなってしまって・・・😅 ママさん 本当にマイルスがお好きなんですね❗

  • @saoricyan0912

    @saoricyan0912

    29 күн бұрын

    おはようございます。いつもコメントありがとうございます。 このレコードVOL1はきれいので復刻版と思いますが、VOL2の方は比較的古く見えるのですが復刻版なんですね。 復刻版の存在すら不器用ママは知らなかったです。 はい!マイルス好きです!特にこの頃のマイルスが好きで、逆に少し新しくなると録音に編集を掛けていたり電子楽器を用いて演奏している時代は好みではありません。 音質のことは分かりませんが、録音が無編集で生楽器しか使ってないマイルスの曲が好みです。 不器用ママは50年代は生まれてない時代ですが、豊かな時代のように、いいように聞こえてきます。

  • @user-lj8ns1tt2g

    @user-lj8ns1tt2g

    28 күн бұрын

    こんばんは! ごめんなさい。VOL2の方は復刻盤じゃなくてオリジナル盤ですね❗

  • @saoricyan0912

    @saoricyan0912

    28 күн бұрын

    こんばんは、コメントありがとうございます。 ご丁寧に色々教えて頂いて嬉しいです。 VOL2はオリジナル盤ですね。レコードの袋もナイロンではなく、年季の入った紙袋でした。

Келесі