【キック力を上げる】選手のシュート力を上げるためのトレーニングを特別に教えます!

Спорт

00:00 キック力・シュート力を上げるためのトレーニングを特別に教えます!
01:18 キック力強い人向けのトレーニング
08:02 キック力弱い人向けのトレーニング
トレーニング動画が100本以上観れる!
サッカーの教科書「ワンプッシュ」↓
panda-bros.online/onepush/
最速で上手くなりたい小学生へ!
ぱんだ兄弟オンラインサッカースクールはこちら↓
panda-bros.online/soccer_school/
 
シュート力倍増「2軸キック」の動画はこちら!
• 【2軸キック】シュート力が倍増する蹴り方を解...
シュート力アップの筋トレ方法
• 【シュート力を上げる筋トレ】弾丸シュートのた...
初心者でも強くて速いシュートが蹴れるようになる5つのコツ
• 【シュートの蹴り方】初心者でも強くて速いシュ...
試合前日にシュート力・キック力を上げるトレーニング
• 【シュート力を上げる】試合前日にシュート力・...
とがりさんのチャンネルはこちら!
/ @ch-cs8go
▽ ぱんだ兄弟インスタグラム(よく更新します)
daisuke_pandabr...
▽ 衣装提供:サッカージャンキーさん
shop.claudiopandiani.com
▽ イベント出演、タイアップ動画作成についてのお問い合わせはこちらからお願いいたします。
creator-handbook.com/panda-br...
▽ ぱんだ兄弟が着ているシャツはオンラインストアから
panda-bros.stores.jp
▽ ぱんだ兄弟公式LINE
line.me/R/ti/p/@bga4334x
・ボクらと一緒にフットサルしたい人
・コラボ出演したい人
・ぱんだ兄弟好きな人
どれかに当てはまってたらLINE登録しといてね!
【ぱんだ兄弟】
サッカーやってる実の兄弟です。アニとだいちゃん。二人とも治療家で、接骨院の先生やスポーツトレーナーやってたり。両親もサッカーやってる家庭で育ちました。サッカー好きはチャンネル登録してね。
【詳細プロフィール】
アニ
1991年生まれ。小学校から高校卒業までサッカーをして、専門学校では競技フットサルに取り組む。柔道整復師の国家資格をとって接骨院の先生になり、その後飲食店経営、ブログメディア運営で生計を立てながらKZreadもスタート。友人と「インスタントシネマ」というエンタメチャンネルもやっている。
だいちゃん
アニの弟。1993生まれ。小学校から高校卒業までサッカーをする。ずっとチームのエース。選手権予選では東京都ベスト4。その後、アニと同じ道を歩み接骨院の先生になる。たまにトレーナー活動などもしている。
#サッカーがうまくなる自主練メニューは概要欄から

Пікірлер: 52

  • @ch-cs8go
    @ch-cs8go3 жыл бұрын

    シュートは意識して練習することで必ず上手くなる!!

  • @user-fl1vq2ji6t
    @user-fl1vq2ji6t5 ай бұрын

    ほんと分かりやすい

  • @12-389
    @12-389 Жыл бұрын

    親指が大事なんですね。 とても参考になりました。

  • @user-ho7ue3ht8c
    @user-ho7ue3ht8c10 ай бұрын

    うまくなってよかったです🎉😮❤😊

  • @toshichika720
    @toshichika720 Жыл бұрын

    分かりやすいですありがとうございます

  • @pandabros.1818

    @pandabros.1818

    Жыл бұрын

    良かったです!ありがとうございます!!

  • @hina._.3619
    @hina._.36193 жыл бұрын

    私は、シュートが少し苦手なのでとても参考になります!

  • @pandabros.1818

    @pandabros.1818

    3 жыл бұрын

    是非参考にして自分に合ったやり方でやってみて下さい(^^)!

  • @muranyf430
    @muranyf430 Жыл бұрын

    上手くなりそうです!✨

  • @pandabros.1818

    @pandabros.1818

    Жыл бұрын

    良かったです😆✨

  • @user-fj3ed2et1g
    @user-fj3ed2et1g3 жыл бұрын

    とても分かりやすい! 練習して試合で使えるように頑張ります!!!!!!! 分かりやすい動画ありがとうございました!!!!!!!

  • @pandabros.1818

    @pandabros.1818

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます!! 是非空間認知能力をあげて試合でゴール決めちゃって下さい☺️ こちらこそご視聴いただきありがとうございました!(^^)

  • @user-fj3ed2et1g

    @user-fj3ed2et1g

    3 жыл бұрын

    @@pandabros.1818 これと2軸キック合わせたらめっちゃ強いシュート蹴れそうw

  • @pandabros.1818

    @pandabros.1818

    3 жыл бұрын

    間違いないですね!! 是非試してみて下さい(^^)!!

  • @ch-cs8go

    @ch-cs8go

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます!! ぜひ練習頑張ってください!!👍

  • @user-ti9th2bi4w
    @user-ti9th2bi4w3 жыл бұрын

    かなり納得です‼️ ふたつのタイプで見れるのは、うれしいですね‼️ 参考にしてやってみます‼️

  • @pandabros.1818

    @pandabros.1818

    3 жыл бұрын

    良かったです‼️ 是非自分にあった練習法でやってみて下さい‼️

  • @ch-cs8go

    @ch-cs8go

    3 жыл бұрын

    よかった! 頑張ってください!!👍

  • @user-vj3cg4ox4i
    @user-vj3cg4ox4i3 жыл бұрын

    オーストラリアに住んでる学生です。みんなキック力がすごすぎて、あんまり力が出せない自分としてははめっちゃありがたい動画です!これからもよろしくお願いします。

  • @pandabros.1818

    @pandabros.1818

    3 жыл бұрын

    オーストラリアからコメントありがとうございます!!人それぞれ足首の強さが違いますので自分に合ったやり方で是非やってみてください!今後ともよろしくお願いします(^^)

  • @user-es2rv3ki5f

    @user-es2rv3ki5f

    3 жыл бұрын

    めちゃくちゃ日本語上手

  • @user-vj3cg4ox4i

    @user-vj3cg4ox4i

    3 жыл бұрын

    @@user-es2rv3ki5f オーストラリア生まれ育ちの日本人です。でも、日本語はまだまだですね〜w

  • @user-nk7it6ku1o
    @user-nk7it6ku1o Жыл бұрын

    助走が早いってより 歩幅の調整? シュートに入るモーションを しっかり推進力を持ってやる? ってのを意識してますね!

  • @pandabros.1818

    @pandabros.1818

    Жыл бұрын

    素晴らしいです!

  • @user-lf3yq2hb5s
    @user-lf3yq2hb5s Жыл бұрын

    何を言っているのか分からないとは思うけど、キック力増強シューズの解説動画かと思って開きました。

  • @pandabros.1818

    @pandabros.1818

    Жыл бұрын

    コナンのやつですね!

  • @ryujuozaki6073
    @ryujuozaki60732 жыл бұрын

    つよーい

  • @pandabros.1818

    @pandabros.1818

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます!!

  • @Ten-lq6hf
    @Ten-lq6hf2 жыл бұрын

    キックのスピードは膝下の振りが大切と聞いたらことがありますが、膝下の振りは関係ないということでしょうか?

  • @pandabros.1818

    @pandabros.1818

    2 жыл бұрын

    ボールを打つ瞬間だけ力を入れて膝下の振りを早くするのは大切かと思います!なので股関節や体全体で大きい振りをしてからのインパクトの瞬間力を入れて膝下の振りも意識するかたちですね!

  • @user-vj4tw4ti1t
    @user-vj4tw4ti1t3 жыл бұрын

    息子がシュートが得意でコントロールもそれなりで点をとります。こういう場合、ドリブルやドリブルフェイントは最小限にさせて、シュートを重視したほうがいいのでしょうか? 最終的に、FWはシュートで点を取れる人を重宝するのでしょうか? それともドリブルで抜ける人なんでしょうか? まるっきりドリブルが下手でもシュートさえ入ればレギュラーになるものなのでしょうか?

  • @ch-cs8go

    @ch-cs8go

    3 жыл бұрын

    シュートが得意で点が取れるなら絶対サッカーを見ることに時間を使った方がいいと思います!! 監督の最終判断はチームのバランスを見て勝てる選手を選ぶということになるので、それがドリブルが得意な選手もいれば、シュートが上手い選手の場合もありますね! なので勝てる選手になるにはチームの勝ちにつながるドリブルとシュートができる選手なのでドリブルが下手でもいい判断のドリブルが出来れば試合で使われますよ!

  • @Love-sw7no
    @Love-sw7no2 жыл бұрын

    キーパーのゴールキックにも使えますか?

  • @pandabros.1818

    @pandabros.1818

    2 жыл бұрын

    使えるとは思いますが少し低い球になってしまうかもいれないので、「浮くロングキック」の動画の方を参考にして頂いた方が良いかなと思います!!

  • @hiromik5090
    @hiromik5090 Жыл бұрын

    プライベートレッスン受けれますか?

  • @pandabros.1818

    @pandabros.1818

    Жыл бұрын

    ぱんだ兄弟の公式ラインの方にとがりさんのパーソナルトレーニングを受けたいと連絡頂ければとがりさんに繋ぎますよ(^^)

  • @user-pt3tt3lf5f
    @user-pt3tt3lf5f3 жыл бұрын

    ボールが自分は浮きません、どうしたらいいですか?

  • @pandabros.1818

    @pandabros.1818

    3 жыл бұрын

    浮くロングキックの蹴り方や、2軸キックの動画を見てみて下さい!! 浮く様になってくると思います(^^)!

  • @user-hq3ph1gj5t
    @user-hq3ph1gj5t6 ай бұрын

    中島翔哉もこういう練習ヴェルディユースでしたのかな

  • @user-ze8zk9hw5b
    @user-ze8zk9hw5b2 жыл бұрын

    どこでけるんですか コッチハ、インステップです

  • @user-ze8zk9hw5b

    @user-ze8zk9hw5b

    2 жыл бұрын

    もやなまかや「なあけりつのやまやとらにらや「なとゃになののわ「

  • @pandabros.1818

    @pandabros.1818

    2 жыл бұрын

    インステップですね!

  • @yoya7387
    @yoya73872 жыл бұрын

    ボールの速さ測らないとなんとも

  • @user-gs7hu3dh1l

    @user-gs7hu3dh1l

    Жыл бұрын

    ボール蹴ったことあります?

  • @user-co4zq1fx1r
    @user-co4zq1fx1r Жыл бұрын

    蹴って見たら速いシュートをうてました。

  • @pandabros.1818

    @pandabros.1818

    Жыл бұрын

    素晴らしいです!!

  • @user-zp6cg2qi8e
    @user-zp6cg2qi8e4 ай бұрын

    それと待ってるボールじゃん

  • @pandabros.1818

    @pandabros.1818

    4 ай бұрын

    動いてるボールの場合は2軸シュートの動画か魔法のワンタッチの動画がオススメです☺️

  • @racoonbj9867
    @racoonbj9867 Жыл бұрын

    良くわからん

  • @pandabros.1818

    @pandabros.1818

    Жыл бұрын

    どの辺りが難しかったでしょうか😭

  • @user-xs4il8vw6x
    @user-xs4il8vw6x Жыл бұрын

    爪先立ちですね、常に

  • @pandabros.1818

    @pandabros.1818

    Жыл бұрын

    そうですね!!!

Келесі