KATO 10-1848 211系0番台 JR仕様 10両セット入線です。フルリニューアルされた製品の気になる中身を開封、新旧対決、走行動画を作ってみました。鉄道模型/Nゲージ

Автокөліктер мен көлік құралдары

ついにフルリニューアルの211系の登場です。気になる中身を速攻でインプレしてみましたのでご覧ください。次に予告でJR東海で走っている211系5000番台も登場のようですね。東海道線を走る113系、185系、スーパービュー踊り子、EF66などの貨物列車、ブルートレイン、E233系などと走らせるのがお似合いでしょう。この先のバリエーション展開に期待です。
国鉄末期からJR初期に登場した近郊形ステンレス電車の代表格211系は陳腐化が進んだ111・113系の置き換えや輸送力増強用として登場した直流近郊形電車です。それまでの近郊形電車のアコモデーションを抜本的に見直した革新的な車両で、ステンレス車体にFRP製の前頭部を組み合わせて洗練された外観と、座り心地の良いバケットシートなどの採用によりサービス面も向上した、国鉄がJRへ移行する時期を象徴する車両です。グリーン車を2両組み込んだ10両の基本編成と5両の付属編成で10両もしくは15両編成で運転されていました(KATO HPより抜粋)。
使用製品
KATO 10-1848 211系0番台 10両セット
その他、211系はコチラ
KATO 10-1849 211系2000番台 5両付属編成セット
KATO 10-1850 特別企画品 211系0番台(国鉄仕様)15両セット
10-1861 211系5000番台(東海道本線) 3両セット 2024年4月発売
10-1862 211系5600番台+313系2600番台(東海道本線) 6両セット 2024年4月発売
■実車版TOS Railway Movies →  / @tosrailwaymovies
#鉄道模型 #Nゲージ #211系

Пікірлер: 25

  • @Shochan.G
    @Shochan.G8 ай бұрын

    自分の幼少期時代、親戚の家に東海道線E231系のNゲージあったな~ 今は無いけど、あったらそれと一緒に走らせたかった。

  • @user-ob2nu1xn7r
    @user-ob2nu1xn7r7 ай бұрын

    211系 購入させて頂きました・ 10両セット➕付属編成5両セット買っていました。

  • @ST-qt5xr
    @ST-qt5xr9 ай бұрын

    10両セット無事に購入しました。 あの頃の東京口、ブルトレに113系、185系。本当にいい時代です。

  • @TOSrailwaymodels

    @TOSrailwaymodels

    9 ай бұрын

    東京口を走っていた列車は本当にかっこいい列車ばかりで、どれもコレクションしたくなりますよね。

  • @ST-qt5xr

    @ST-qt5xr

    9 ай бұрын

    いつも楽しく拝見しております。 動画にされる列車達が本当に私好みで、解説も大変勉強になっております。 昔、小学生の頃に、東京駅にブルートレインを見に行き機回しを11番線でしていた頃、列車旅にはロマンというか色気というか、なんとも言えない雰囲気がありました。 今でも模型で当時の雰囲気を懐かしみつつ、ジジイになったのでお酒を飲むのが楽しみです。 引き続き動画楽しみにさせて頂きます❗

  • @TOSrailwaymodels

    @TOSrailwaymodels

    8 ай бұрын

    ⁠​⁠​⁠@@ST-qt5xr様、いつもご視聴ありがとうございます。自分と同じ世代の様ですね。 かなり偏った車両の動画ばかりですが、懲りずに見ていただけると有り難いです🙇

  • @pasokonnaino
    @pasokonnaino9 ай бұрын

    うちも10両購入で次の日曜に都内の店へ引取予定です この動画見て率直に思ったのは 「実は旧製品も造形かなり良い?種別膜さえ点灯すれば(目を瞑れば) 買い替えまで行かなくても許容できてしまう人も居そう…」 でした やっぱり出来良かったんだなぁ これを見ながら別途入手したサロ210と一緒に週末を待ちます

  • @TOSrailwaymodels

    @TOSrailwaymodels

    9 ай бұрын

    よくサロ210を入手しましたね。自分はサロ213がいつか発売されるのを待ちながら・・・KATOは寝て待て、と言いましょうか。 やはり、旧製品も出来は良かったのでしょうが、約25年も離れると技術はどうしても進化しちゃいますよね。

  • @user-lo4bv6fk4o
    @user-lo4bv6fk4o8 ай бұрын

    私は211系のNカプラー標準装備の単品4両と中京色4両セットを持ってますね。

  • @TOSrailwaymodels

    @TOSrailwaymodels

    8 ай бұрын

    中京色良いですね〜。懐かしい。新ロットでもでないかなぁ。

  • @user-ch5fv7wf9g
    @user-ch5fv7wf9g9 ай бұрын

    新しいセット欲しいけど…旧製品は初購入したセットだったり、お年玉やお小遣い貯めながら室内灯入れたり…思入れあるし 新動力車の下回りとフック付きの連結器買って旧製品の下回り更新できたら良いけどボディの互換性あるのか知りたいです

  • @TOSrailwaymodels

    @TOSrailwaymodels

    9 ай бұрын

    残念ながら互換性は全くなさそうです。自分も祖母に最初に買ってもらった車両は大事にとってありますよ。でも古い車両なので走らせるとちょっと焦げ臭かったりで、新ロットの同じ車両を走らせて遊んでます。新しいのも買って並べてみるのも楽しいのではないでしょうか。

  • @k.k.3404
    @k.k.34049 ай бұрын

    なかなか東京口の211系は滅多に再販されませんからある種、プレミア物かもですね。

  • @TOSrailwaymodels

    @TOSrailwaymodels

    9 ай бұрын

    国鉄仕様もJR仕様も発売されたので、少しは落ち着くでしょうが高崎線、東北線仕様の3000番台を待つ方も多数いそうですね。211系は瞬殺しちゃいそうです。

  • @user-qq6ii5mu4b
    @user-qq6ii5mu4b8 ай бұрын

    強いて言えば!1階グリーン車・2階建てグリーンを各種単品で販売して欲しいです!

  • @TOSrailwaymodels

    @TOSrailwaymodels

    8 ай бұрын

    最近は単品販売はほとんど見かけませんねぇ。

  • @user-qq6ii5mu4b

    @user-qq6ii5mu4b

    5 ай бұрын

    結局もう1つ、211系JR仕様10両セット購入しました!これで1階グリーン車・2階グリーン車が2両になりました!10両フル編成が2本15両編成が1本出来ます!

  • @user-ty5gz8xf8u
    @user-ty5gz8xf8u8 ай бұрын

    251系はKATO製でしょうか、それともTOMIX製でしょうか?

  • @TOSrailwaymodels

    @TOSrailwaymodels

    8 ай бұрын

    KATO製ですね。古〜い製品です♪

  • @next-k7297
    @next-k72979 ай бұрын

    10両セット購入しました

  • @TOSrailwaymodels

    @TOSrailwaymodels

    9 ай бұрын

    旧製品の期間が長かっただけに、フルリニューアル品はとても新鮮ですね。

  • @user-tb8cn9uy4o
    @user-tb8cn9uy4o9 ай бұрын

    旧製品との違いが良く判るね。顔で選ぶなら、新製品を私は選ぶかも知れない。

  • @TOSrailwaymodels

    @TOSrailwaymodels

    9 ай бұрын

    新商品はよく出来ていますね。やっぱり長年、旧製品を見すぎて慣れてしまったのかも。

  • @user-od1qj4nm3f
    @user-od1qj4nm3f9 ай бұрын

    物価の上昇もあって、どこのメーカーもどんどん値上がりしてますが、いい加減成形色のパーツ、金属感たっぷりのパンタグラフ等々・・・やめてほしいです。 ベンチレーターも、パンタグラフも、ねずみ色1号辺りの色の筈なんですが・・・それとカトーの印刷能力高いんですが、車番を選べるTOMIXと同じ、インレタ方式にしてもらいたいもんです。 2編成目導入の際、車番を消してサードパーティー製インレタを転写しなきゃいけないのは、けっこう骨がおれます。

  • @TOSrailwaymodels

    @TOSrailwaymodels

    9 ай бұрын

    値段との兼ね合いがあるかもしれないですね。KATOは印刷した方がインレタ用意するよりも安いはずですから仕方ないです。

Келесі