カンタン、すぐに、誰でもできる!絶品鶏肉のレバーパテ。お酒が10倍美味しくなります【 料理レシピ 】

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

いつもありがとうございます!
楽しんで頂けたら是非、Good👍ボタン、
チャンネル登録応援よろしくお願いします!
おいしい調味料・食材・ワインの購入サイト
aostavola.jp/
バルサミコ活用レシピ
tinyurl.com/ytkfckhw
ワインビネガー活用レシピ
tinyurl.com/ykz548bf
アンチョビ活用レシピ
tinyurl.com/yntqch33
コラトゥーラ活用レシピ
tinyurl.com/ytyl7vz6
ドライトマト活用レシピ
tinyurl.com/yonen6vo
トリュフオイル活用レシピ
tinyurl.com/ypsy7668
ケッパー活用レシピ
tinyurl.com/yqelek4e
ツナ缶活用レシピ
tinyurl.com/yrkvhwlt
***************************
銀座のイタリアン「ラ・ボッテガイア」の
オーナー青池隆明(富山県出身)と
高校の同級生である映像制作会社代表のヤスイが、
楽しくおしゃべりをしながら、
日本各地の美味しい食材を使った
誰でも簡単にできるレシピを紹介してくチャンネルです。
***************************
◾️材料 4人分
・鶏レバー 200g
・玉ねぎ 1/4個
・りんご 1/8個
・ケイパー 10g(20粒)
・アンチョビ 10g(2枚)
・白ワイン 20g
・ブランデー(なければ白ワインを追加) 40g
・塩、こしょう 適量
・無塩バター 25g
・オリーブオイル 適量
※レシピの詳細については、特定の事情により
他のKZreadチャンネルと同様に公開することができなくなりました。
ご不便をおかけして申し訳ございませんが、ご理解いただけますと幸いです。
■チャンネル登録はこちら↓
/ @aos
調理道具
使用している調理器具はROOMにまとめています。
tinyurl.com/yq3ddy5k
■レシピ本
第5弾 (電子書籍)(税込500円)
amzn.to/3u2BW47
第4弾 ほどほどレシピ パスタ88
amzn.to/33IJ1wZ
第3弾(電子書籍)(税込500円)
amzn.to/3r2xdNf
第2弾(電子書籍)(税込500円)
第1弾(電子書籍)
■iOS版
■アンドロイド版
ux.nu/X7hHA
Twitterのフォローもよろしくお願いします!
/ aochanofficial
動画制作 デフコンファイブ
HP→www.defqon5.com
#銀座の名店
#料理レシピ
#実は簡単
#お店の人気おつまみ
#鶏レバーのクロスティーニ
#厳選食材
#誰でも簡単にイタリアン
#鶏レバー
#宮川食鳥鶏卵

Пікірлер: 50

  • @user-io6nh2yb5g
    @user-io6nh2yb5g Жыл бұрын

    何だこれ、激ヤバなやつ。ワインが進みすぎる。 主人が大絶賛!!経験したことのない旨みの塊。今までこんなに美味しい味があることを知らなかったなんて、なんて損していたんだろう。 ブランデーがなかったので、ラム酒で代用。 次はマッシュルーム入りのを作ってみます! 作らなきゃ人生損するよ!

  • @akkun08311
    @akkun08311 Жыл бұрын

    朝から晩まで食べ続けられそうやわ〜❤最高👍

  • @nanakomcentire7605
    @nanakomcentire76053 жыл бұрын

    カタールから動画楽しく拝見させて頂いています。スタッフさんとの掛け合いも面白く、レシピも簡単に作れるものが多くて、毎回楽しみにしています。

  • @aos

    @aos

    3 жыл бұрын

    カタールから⁉︎ありがとうございます!

  • @user-rp6bu4op1i
    @user-rp6bu4op1i2 жыл бұрын

    鶏レバーのレバーペースト大好きです!酒のつまみにサイコー 白ワインとブランデー、臭み取りに良いと知っていましたが林檎とはやられました〜! レバーの臭み取り、ヨーロッパでは牛乳が一般的なんですね。 ドイツでは豚とか牛のレバースライスを牛乳臭み取りして塩胡椒、小麦粉パタパタしてソテーしたのを食べたことあります。

  • @user-br8cq1ip2b
    @user-br8cq1ip2b6 ай бұрын

    ウェックのガラス容器にこのレバーペースト詰めてお土産にしたら良さそうですね と渡す相手居ないけど妄想してみました

  • @goldentomo
    @goldentomo2 жыл бұрын

    白ワインが無くて、赤ワインで作りました😅出来上がりの色が濃くてどーなるやらと思いましたが、美味しくいただけました🎵 次回はちゃんと白ワイン使ってオリジナルを作ります‼️ありがとうございます😊

  • @user-gj1rz1zg1q
    @user-gj1rz1zg1q3 жыл бұрын

    いつも楽しい動画ありがとうございます😊 今度、お店でお料理食べたいです😋 コロナが落ち着いたら行かせて頂きたいと思います。大変かと思いますが頑張って下さい。陰ながら応援しています。

  • @aos

    @aos

    3 жыл бұрын

    こちらこそいつもありがとうございます!是非落ち着きましたら、お店にもお越しくださいね。引き続き、どうぞ宜しくお願いします!

  • @airi1004
    @airi10043 жыл бұрын

    最高です!

  • @aos

    @aos

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます!

  • @matsuurakeiko5109
    @matsuurakeiko51093 жыл бұрын

    宮川にレバー買いに行きます!作りたかったけどハードルが高かったのでとても嬉しいです。

  • @aos

    @aos

    3 жыл бұрын

    是非宮川のレバーでお試しください。めちゃくちゃ美味しいです!

  • @matsuurakeiko5109

    @matsuurakeiko5109

    3 жыл бұрын

    早速宮川さんでレバー購入して、りんごとブランデーはなかったのですが作りました!!こんなに簡単に美味しくできるなんて思っておらず感動です💖素敵なレシピを教えてくださり本当にありがとうございます!お店も時期を見て伺いますねーー✨

  • @springlight21
    @springlight213 жыл бұрын

    本日作ってみました!濃厚な味と香りで、最高でした。今まで食べたものはなんだったのと思うぐらい、美味しかったです! レシピのご共有、ありがとうございます😊 ちなみにレバーは牛乳で30分浸しました〜

  • @aos

    @aos

    3 жыл бұрын

    美味しいですよね〜。レバーペースト!こちらこそ、作っていただきありがとうございます!

  • @user-mj9wd1yz5v
    @user-mj9wd1yz5v3 жыл бұрын

    はーい🙋‍♀️すぐにつくってみます!

  • @aos

    @aos

    3 жыл бұрын

    是非作ってみてくださいね!

  • @flst-bw9ze
    @flst-bw9ze3 жыл бұрын

    すごい‼️ 2万人超えましたね😁

  • @aos

    @aos

    3 жыл бұрын

    そうなんです、一気に2万人まで増えました(^_^;)嬉しいです!

  • @NA-gf5op
    @NA-gf5op3 жыл бұрын

    レバーはモノによっては苦手なのですが、やっぱり新鮮なモノを使うと美味しいんですね✨ 特にこちらのレシピで料理すれば、独特の食感もなく美味しそうで、しかも自宅で出来ちゃうレシピ、ありがたいです😆 (美味しいレバーペーストやローフは好きです♪笑) 本日、まさかのシェフが同じ歳な事、発覚で、バーモントカレーCMネタにコソッと笑いながら、相変わらず楽しませて頂きました♪ 春は出張も多く、なかなか青池シェフのお店も行けておりませんが、ちょっと落ち着いたらお伺いします♪ あ、あと、気が向いたら…で良いので、ワインの魅力語るシリーズ、スプマンテだけ編もそのうち宜しくお願い致します♪

  • @aos

    @aos

    3 жыл бұрын

    レバーは鮮度が良いもので作っていただれば、本当に美味しくなりますよ。 是非落ち着いたらお店にもお越しくださいね。 スプマンテ編も近日公開予定です!お待ちくださいね。

  • @stylecreations
    @stylecreations3 жыл бұрын

    いつも心地よい動画をありがとうございます。案外手軽に作れるのですね〜。 木挽町のお店に予約しました!木挽町は私の生家があった場所にすごく近くとても懐かしく、とても楽しみです!

  • @aos

    @aos

    3 жыл бұрын

    おはようございます!昨日はご来店いただき、ありがとうございました!たくさんお話もできて、大変楽しい時間でした。ご縁に感謝しております。引き続き、どうぞ宜しくお願い致します。

  • @stylecreations

    @stylecreations

    3 жыл бұрын

    @@aos おはようございます。こちらこそ昨晩はおいしいお料理とワイン、素敵な時間をご提供いただきありがとうございました。 また友人を連れて伺わせていただきたく思います。白金台にも是非(^^)

  • @aos

    @aos

    3 жыл бұрын

    はい、またお待ちしておりますね!白金台もお邪魔します^ ^

  • @waka-kajima
    @waka-kajima6 ай бұрын

    過去、いろいろな放送事故があったのですね笑 すべて歴史ですね。 フードプロセッサーとミキサーの違い、そういえばあまり考えたことがなかったです。 子どものころはフードプロセッサーという言葉を知らなかったなあ。

  • @hellothere850
    @hellothere8503 жыл бұрын

    おいしそ〜絶対作りたいです! ブランデーと白ワインの使い分けはなんですか?

  • @aos

    @aos

    3 жыл бұрын

    ブランデーはコクも旨みも白ワインよりも強く、臭みなども飛ばしてくれます。あればお使いいください。なければ白ワインだけでも美味しくなります。

  • @user-sl5ve5mt3m
    @user-sl5ve5mt3m3 жыл бұрын

    作りました✨ レバー好きな夫が大喜びです。 これ、冷蔵庫でどのくらい持ちますか?

  • @aos

    @aos

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます! 3〜4日で召し上がってください!

  • @user-mo9jp6bj3t
    @user-mo9jp6bj3t3 жыл бұрын

    フードプロセッサー、無いわ‼️ すり鉢でやってみます!

  • @aos

    @aos

    3 жыл бұрын

    すり鉢いいですね!逆にすり鉢持って無いですw包丁でチョップするだけでも粗めのペーストにできますので、是非お試しください!

  • @user-cc5ts2iz6n
    @user-cc5ts2iz6n3 жыл бұрын

    めっちゃ旨そう! ミキサーで挑戦してみようかな・・・w

  • @aos

    @aos

    3 жыл бұрын

    是非お試しください!

  • @ryona1127
    @ryona11273 жыл бұрын

    最強ですね。このレシピ(^^)

  • @aos

    @aos

    3 жыл бұрын

    美味しいですよ〜!

  • @user-ss9cg8lp8n
    @user-ss9cg8lp8n3 жыл бұрын

    古の時代 これは新鮮な肝が手に入ったら作るハレの料理だったのか それとも少し悪くなったのを美味しく食べるための庶民のご馳走の知恵だったのか 考えながら食べるとまた楽しいのかな、とも

  • @aos

    @aos

    3 жыл бұрын

    楽しいですね!どっちなんでしょう。なんでもそうですが、最初にチャレンジした人の探究心はすごいですね😄

  • @takabarca0827
    @takabarca0827 Жыл бұрын

    料理初心者でも驚くほど美味しくできました。 ありがとうございました! ただ用意していたパックの鶏レバーが500gだったのでレシピ分量を約2倍にして作ったのですが 完成してからそれが8人分以上あると気がつくことに…(笑) こういうところが素人だなあ😅

  • @aos

    @aos

    Жыл бұрын

    いえいえ、たくさん食べてください!ワインが進みます😁

  • @takabarca0827

    @takabarca0827

    Жыл бұрын

    @@aos ありがとうございます~

  • @chisotta
    @chisotta3 жыл бұрын

    シェフの人柄もよく、かけ合いも面白く、いつも楽しく見させていただいています。トスカーナのCrostini ai fegatiniはレバー苦手の私も大好き♡早速こちらのレシピで試してみます(*´▽`*)

  • @user-yz5hd3xo3d

    @user-yz5hd3xo3d

    3 жыл бұрын

    同じくです♪

  • @aos

    @aos

    3 жыл бұрын

    美味しいですよね!是非お試しくださいね!

  • @bakainblack
    @bakainblack3 жыл бұрын

    素朴な疑問なのですがイタリアでもフランス的なバゲットって食べられているんでしょうか?

  • @aos

    @aos

    3 жыл бұрын

    私がいたトスカーナは、塩なしのトスカーナパンでした。バゲットを食べた記憶ないですね。

  • @bakainblack

    @bakainblack

    3 жыл бұрын

    @@aos なるほど!臨場感あります!

  • @macomoco4851
    @macomoco48513 жыл бұрын

    作ってみました! ケッパーが手に入らずでしたが 美味しくできました レバーの血の塊取りが大変大変 けれどお陰で臭み無し いつもありがとうございます m(_ _)m

  • @aos

    @aos

    3 жыл бұрын

    美味しくできて良かったです!手間をかけた分、余計に美味しいですよね。こちらこそいつもありがとうございます!

Келесі