【開業させてみた】東九州新幹線バーチャルツアー

Автокөліктер мен көлік құралдары

前回の動画では、東九州新幹線の前編として概要と問題点をお伝えしました。
今回の動画では、その後編としてバーチャルツアーで私が考えるルートをご紹介します。
前編動画はこちら
• 【大分が熱望】東九州新幹線は実現できるのか〜...
□□□楽曲提供□□□
Post by Rick Steel
Open your eyes by ilodolly
□□□連絡先□□□
コラボ、案件のご要望はこちらまでお願い申し上げます。
メール contact.tetsubozu@gmail.com
Twitter @tetsu_bozu
□□□コメント□□□
個人、団体などに対して、根拠のない誹謗中傷などの書き込みは削除させていただきます。
ご理解賜りますよう、お願いいたします。

Пікірлер: 363

  • @DaisukeSiam
    @DaisukeSiam2 жыл бұрын

    鐡坊主さんのバーチャルツアー、大好きです。車内アナウンス、どんな顔して吹き込んでいるのか、ニヤニヤして想像してます。 架空のルートとか、考えるのは大好きです。 楽しいです。ありがとうございます。

  • @kingofm2010
    @kingofm20102 жыл бұрын

    宮崎-鹿児島中央間が30分ちょいで移動できてしまうことを考えると新幹線はマジでスゴい、もしも本当に実現できるのであれば。。。

  • @user-by9lm3qd6v

    @user-by9lm3qd6v

    Жыл бұрын

    福岡から宮崎ゆくのも飛行機だけではなく新幹線で行ける開業したら天神からのパスハ無くなるかもしれませんね。 #東九州新幹線 #にちりん #きりしま #ソニック

  • @魚の顔面晒したったwwwwww

    @魚の顔面晒したったwwwwww

    Жыл бұрын

    現状は特急で2時間…か。

  • @magurotanuki7992
    @magurotanuki79922 жыл бұрын

    延岡は、南延岡駅なら新幹線造れる用地あるからな(旭化成次第であり得るかも)

  • @user-hj4id1ie9p
    @user-hj4id1ie9p2 жыл бұрын

    素晴らしいバーチャルツアーでした。ありがとうございました。 鹿児島空港に駅ができるから、鹿児島中央や都城から利用する人は時間がかからないのがいいですね。 バーチャルツアーのルートがそのまま現実化したらいいですね。

  • @onihirocom
    @onihirocom2 жыл бұрын

    鉄オタじゃないけど、 スンゴイ楽しいし。 知性が満たされる感じで幸せです。

  • @Yama_NNTIF
    @Yama_NNTIF2 жыл бұрын

    鹿児島空港経由とは意外でした。 鹿児島空港って意外と利用客多いんですよね…(特に島しょ部から鹿児島空港で鹿児島市街地、もしくは乗り換えて福岡・大阪・東京方面への需要も大きい)

  • @baku783
    @baku7832 жыл бұрын

    無理に北九州側を行橋に寄せないところと臼杵と佐伯の路線配置、宮崎以南の鹿児島中央までの経路がとてもしっくりきました。 新田川という発想は思いもつきませんでした。これですと小倉駅西側分岐の際のメリットもありますね。行橋出身としては寂しいですが現実的だと思いました。 臼杵や佐伯を敢えて在来線に合わせず上臼杵と上岡で新在接続としたところも地元の理解も得やすい(駅まで車でしょうが、敢えて臼杵駅と佐伯駅にも繋がっていることの例えとして)かなと思いました。大分宮崎間の諸都市を結ぶのは大変ご苦労された跡があり関心して拝聴致しました。 あと鹿児島空港駅は鹿児島空港と鹿児島市内のアクセス向上になりますし、国分や隼人で駅の誘致合戦するよりかは都城からほぼ直線に近い形で引く方が逆に良いのかなと思いました。 小生が生きている間に完成するのは厳しそうですが夢が少し具体化されたようでした。ありがとうございました

  • @user-sl3vx8yg4j

    @user-sl3vx8yg4j

    2 жыл бұрын

    行橋の需要は捨てがたいですね

  • @lovelime
    @lovelime2 жыл бұрын

    バーチャルツアー超楽しい!存在しない路線を鐵坊主さんが作ったルートで進んでいくのホント好き。アナウンスも素敵。

  • @nbkhrnw1847
    @nbkhrnw18472 жыл бұрын

    推進派の人からしたら、一般の方がこういった質の高いコンテンツを提供してくれるのは、ありがたいだろうなと思いました。 このルートだと、宮崎空港に直結する特急がなくなり鹿児島空港のハブ化が進んで鹿児島県からの理解は得られそうですね。 逆に宮崎県は難色を示すかもしれないですね。

  • @アマじじ

    @アマじじ

    2 жыл бұрын

    @nbk hrnw 宮崎空港にも作ればいいかもです。

  • @TV-vm9qe

    @TV-vm9qe

    2 жыл бұрын

    正味、鹿児島空港の方が便数も行き先も多いし便利だから、宮崎の人は新幹線ができたら宮崎空港じゃなくて鹿児島空港を使う人が増えそう by宮崎市民

  • @user-xz4br1si8z

    @user-xz4br1si8z

    2 жыл бұрын

    @@TV-vm9qe 北部は北部で鹿児島に禍根を持つ人が未だにいるから宮崎空港に拘る人は多いと思うよ。

  • @ufj24

    @ufj24

    Жыл бұрын

    ただ鹿児島空港から新幹線駅に一本でいけるのは鹿児島1に対し宮崎3,4 なんですよね 決して宮崎が不便に なるとは言いきれないです。鹿児島空港も使えるということで飛行機の 宮崎の選択肢が増えるという考えで いいんじゃないでしょうか

  • @user-sq9qq7fe3j

    @user-sq9qq7fe3j

    11 ай бұрын

    つまらん事を、考えるもんだな、妄想だな。人が住んで無い島に、何をするんかな、猿が乗るんか、😂

  • @user-pd4sf5je8p
    @user-pd4sf5je8p2 жыл бұрын

    相変わらず鐵坊主さんの地図の使い方は見事ですね。鉄道動画は幾つもyoutubeで観てますが、これ程秀逸なマッピングは観たことがありません。やはり鉄道は地上、地下を走るので、地図できちんと説明してくれると理解し易さが違います。今後も地図に力を入れた動画を期待しております。

  • @Su----
    @Su----2 жыл бұрын

    充実した30分間でした。鹿児島空港駅を作って、宮崎との間を30分程度で結べるなら、 航空会社にとっても、双方の空港を気軽に相互ダイバート先として選定できるようになるので、大きなメリットありますね これは近いうちに、大分、宮崎、鹿児島県のメディアから取材申し込みか記事転用依頼が来そうなレベル。

  • @Su----

    @Su----

    2 жыл бұрын

    @ふくろう 青森=函館の両空港間も、北海道新幹線の開通で、地上交通機関による最終目的地までの送客が容易になったので、相互でダイバート先を選定するようになったようです。(767は普段青森に飛んでないのでダメみたいですが)

  • @Su----

    @Su----

    2 жыл бұрын

    @ふくろう 鹿児島中央~宮崎間の延長が一番現実味(実現性)ありそうですね。

  • @user-cc4sx7fk7f
    @user-cc4sx7fk7f2 жыл бұрын

    速いのは分かりきったことだけど速えー!新佐伯〜延岡15分って、もうここだけで速いと分かる。 バーチャルツアー視聴してると、在来線はかなり曲がりくねったルートなのだと改めて感じられる。造るとすれば博多から分岐すると個人的に思う。

  • @user-jo4eh7so2z

    @user-jo4eh7so2z

    2 жыл бұрын

    っていうか今の宮崎県は陸の孤島すぎるんだよなぁ

  • @user-by9lm3qd6v

    @user-by9lm3qd6v

    Жыл бұрын

    博多駅の次ぎに新飯塚駅 新太川駅で先程のにちりんと合流すやるルート案もありそうですね

  • @user-ut1xd5lc5g

    @user-ut1xd5lc5g

    10 ай бұрын

    宮崎県は海岸線が真っ直ぐだから、延岡ー宮崎区間は線路が真っ直ぐだよ!

  • @user-cc4sx7fk7f

    @user-cc4sx7fk7f

    10 ай бұрын

    @@user-ut1xd5lc5g OK知ってる。グネグネなのは主に大分〜延岡ですね。

  • @enas6836
    @enas68362 жыл бұрын

    延岡駅で当たり前のように佐伯方面の乗り換え案内が無いあたりがなんともリアル…

  • @fukumori0117
    @fukumori01172 жыл бұрын

    延岡出身です。 一昔前までは交通における陸の孤島だった宮崎エリアに、もし新幹線が通ったら夢のような話です!! 日向市に駅を設けるかは、中々考えさせられる所ですが、そうなると延岡〜宮崎間がかなり空いてしまうから、やむなしでしょうね。。 にしても、このような素晴らしい動画、毎度の事ありがとうございます!!

  • @user-qs2qu4hx1w
    @user-qs2qu4hx1w2 жыл бұрын

    バーチャル旅行楽しかったです‼️ 地元民ですが何はともあれ夢を持つ事が大切だと言う事を教えて頂きありがとうございました‼️

  • @wideisland2767
    @wideisland27672 жыл бұрын

    鐡坊主さんのバーチャルツアーは車内アナウンスのおかげでリアルさが増すし何より見ていてワクワクします

  • @yosihirookazaki
    @yosihirookazaki2 жыл бұрын

    鐵坊主さんのバーチャルツアー、わかりやすくて良い動画でした!っていうか、鐵坊主さんが車掌アナウンスをメッチャやりたくて動画公開されてるのだろうなぁ〜と勝手に思ってます。

  • @user-rt2ql3ni8n
    @user-rt2ql3ni8n2 жыл бұрын

    日田彦山線・吉都線・肥薩線をカバーするとはお目が高いです そして、鹿児島空港付近に駅ができれば鹿児島県も少しは作る気になるかも……

  • @user-un1cm8tz8b
    @user-un1cm8tz8b2 жыл бұрын

    鹿児島県も建設を前向きにする為に鹿児島空港に駅を設けるのはナイスアイディアです。

  • @Su----

    @Su----

    2 жыл бұрын

    いっそのこと木造の『新嘉例川駅』とかにして、意地張ってみるのも面白い。

  • @Su----

    @Su----

    2 жыл бұрын

    @ふくろう おっしゃる通り。嘉例川からの方が道幅や所要時間を考えると近いのですが、実際中福良の方が距離的には近いんですよね(空港へは作業道レベルの農道しかないですが)。今回の「鐵坊主ルート」も、中福良駅のほぼ直上を通過するような形になるかと。

  • @AOIAOU3
    @AOIAOU32 жыл бұрын

    新田川以外はほぼ一緒の駅想定ですね!宇佐、臼杵、佐伯の位置がピッタリあってやはり考えることは皆一緒ですね。あと、私は別府駅は山側に在来線接続なしで無理やりつくるんじゃないかと思いました。速見IC付近に杵築口となる駅を設けると杵築に車で20分、日地町に15分、由布院に25分でいけるので設置もありかなあとか思います。また蒲江とかも駅をつくると観光的に面白いと思いますね。日向市と宮崎駅の間が70kmほどと長いので高鍋にも在来線接続で一駅置きたいなあとも思いました。

  • @user-rk9oe1eh8o
    @user-rk9oe1eh8o2 жыл бұрын

    夢が広がるバーチャルツアーですね! 現行の在来線ルートではなく田川方面の山間部を経由して中津へ向かわせるあたりさすが有識者さんの考え方だなって思います。 新佐伯と延岡の上り方面の案内が無いなーって思ってたら噂の宗太郎超え区間ですね。 延岡駅に11時前に到着するとして次に来る上り普通列車は現行のダイヤだと20:07… まぁ仮に新幹線が開通すればこの区間はほぼ間違いなく三セク化されるでしょうけど (案内をしていないということはもしや廃線想定だったりして、、)

  • @user-lc6jv3rj1e
    @user-lc6jv3rj1e2 жыл бұрын

    早々のバーチャルルート予想ありがとうございます。 スペースのない別府や大分は、以前高架化のときににちりんの別府延長していましたので、ソニックの延長で折り返しの長時間停車を避けて建設できそうですね。 建設が早ければ885系も長崎完成で余剰が発生しますからね。

  • @yasamagear8050
    @yasamagear8050 Жыл бұрын

    都城在住の者です 嫁さんの実家が田川なので このようなルートの新幹線が出来たら本当に助かります 嫁さんと知り合ったきっかけの北九州には10年住んでいたので そういう意味でも東九州が結ばれることを願いますm(_ _)m

  • @inoruamagoi1862
    @inoruamagoi1862 Жыл бұрын

    これは力作です。 鉄ちゃんの新幹線愛がひしひしと伝わってきて、最後まで楽しませてもらいました。 駅設置の難点など具体策のてんこ盛りの内容には脱帽です。 ありがとうございます。

  • @user-ui2tu1tc6v
    @user-ui2tu1tc6v2 жыл бұрын

    興味深く視聴しました。 動画作成には「長」がつくほど時間を要した事がよく分かりました。本当にお疲れ様でした。

  • @Su----
    @Su----2 жыл бұрын

    『開業させてみた』の釣りタイトルがいいすね。 あたらしい「~みた」系ジャンルの誕生!! 沖縄の鉄道に次ぐ秀作ではないかと思われ…。

  • @mangetsu8277
    @mangetsu8277 Жыл бұрын

    良くできたビデオですね😁宮崎県、大分県にゆかりのある人間としてはすごく楽しめました😃

  • @akirahaishi8440
    @akirahaishi8440 Жыл бұрын

    素晴らしい構想です!良い夢を観させてもらいました。ありがとう😊

  • @tfuji82132
    @tfuji821322 жыл бұрын

    大分ー宮崎ー鹿児島の時短が半端ない! これだけの時間効果があれば、旧新幹線と合わせて九州一一周が手軽にできますね。 36プラス3の新幹線版とか夢はありますね。

  • @ST-lb7dh
    @ST-lb7dh2 жыл бұрын

    鹿児島空港は全国で10位以内に入るほど利用者数が多いから需要あるかも

  • @user-pj2lf9so6h

    @user-pj2lf9so6h

    Жыл бұрын

    鹿児島県民だけどそれは知らなかったなぁ〜 でも中央駅から空港までのアクセスは良さそう

  • @Nolic_F

    @Nolic_F

    Жыл бұрын

    結構島しょ部の人の需要が影響してそうですね

  • @masakun-jp
    @masakun-jp2 жыл бұрын

    鐵坊主さんの「なりきり」バーチャルツアー。 楽しませて頂きました。

  • @user-qr4rz9hw4n
    @user-qr4rz9hw4n2 жыл бұрын

    このルートだと大分、鹿児島にはそれなりにメリットありそう! でも新幹線の速達性の恩恵を一番受けるのは宮崎ですね(今の宮崎は遠すぎてなかなか行けない)

  • @user-by9lm3qd6v

    @user-by9lm3qd6v

    Жыл бұрын

    福岡空港から宮崎便に乗るらしいですもんね それを考えれば新幹線は、自由席特急圏がありますから確かに良いと思います。

  • @user-zm9cj2hy9h
    @user-zm9cj2hy9h2 жыл бұрын

    私は九州在住ですが、確か分岐点は、博多〜小倉間の筑豊線交差近くの構想がありましたね。新駅を造ってそこから分岐すると。私は九州の中心地博多行きが無いのはあり得ないと思います。小倉を分岐点にするなら行橋を通らないのも無いかと。新大阪方がスイッチバックだと思っています。新別府を設置の構想だったはずですが別府駅のほうが便利ですよね。大分〜延岡は、佐伯経由ではなく三重町経由のほうが近くなるのですが、佐伯方面に配慮するでしょうね。高鍋か西都にも駅が欲しいところですね。鹿児島空港駅乗り入れは面白いですね。鹿児島中央駅は難しいですね。どうやっても東側からしか入れなさそうで、九州新幹線とは直角になってしまいますね。南側からはまず無理ですので致し方ないですね。

  • @shingo19660720
    @shingo196607202 жыл бұрын

    もう開業したんですか、早いですね~ ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ∗) バーチャルツアーは平穏な気持ちで見れて楽しいですね。 できたらいいなとワクワクしてしまいます。

  • @tokkaku7080
    @tokkaku70802 жыл бұрын

    佐伯経由だとこのルートになりそうな気がします 確かに、鹿児島空港を通ることによって、鹿児島市内からの空港アクセスが改善され リムジンバスからの転移も見込めそうです 他には駅建設費を抑えるのであれば、三重町(豊後大野市)経由にして 三重町の1駅だけ設置。豊後竹田や阿蘇方面への観光客誘致に取り組めそうな気がします

  • @ufj24

    @ufj24

    Жыл бұрын

    私も豊後大野ルートに賛成します。佐伯は肥前鹿島のようになりそうですけどね

  • @dona7553
    @dona75532 жыл бұрын

    福岡を起点に出張で九州全土を車で飛び回る方にとっては、東九州自動車道が出来てものすごく便利になったとのこと。東九州新幹線も、出来たならそれなりの需要はあるのでしょうね。あと、四国新幹線との接続(大分駅?)がどうなるのか、気になりました。

  • @chihiron5590
    @chihiron55902 жыл бұрын

    最後まで楽しく見させて貰いましたよ👍全くの妄想動画ですけども、併せて問題点が山積みでしたね❓😅💨✌️

  • @user-qu6mk5wz8c
    @user-qu6mk5wz8c2 жыл бұрын

    宮崎へ新幹線で行けるのはロマン 何とか大分で止めないで宮崎まで伸ばして欲しい()

  • @user-kr4of8oy2v
    @user-kr4of8oy2v2 жыл бұрын

    「開業させてみた」とかいうジャンル名も面白い() 次は常盤新幹線のバーチャルツアーもお願いします()

  • @user-un1cm8tz8b

    @user-un1cm8tz8b

    2 жыл бұрын

    とりあえずまずは基本計画に記載されている路線からじゃないでしょうか? でも正直、常磐新幹線のは僕も見てみたい。

  • @user-kr4of8oy2v

    @user-kr4of8oy2v

    2 жыл бұрын

    @@user-un1cm8tz8b 常盤新幹線も基本計画には載ってたはずです 上野~いわきで見てみたいところです

  • @blackmao0120
    @blackmao01202 жыл бұрын

    大分のような用地買収の難しい駅は在来線ホームを新幹線ホームに転用すれば良いのではないでしょうか。 新幹線が開通すれば日豊本線の特急は廃止もしくは激減すると思われるので転用は可能だと思います。

  • @y--sizuki

    @y--sizuki

    2 жыл бұрын

    しかし、フル規はホームドア必須だからプラットフォーム幅を拡張せんといかんなぁ…(・Д・;)

  • @user-ro1zp1rs2y

    @user-ro1zp1rs2y

    2 жыл бұрын

    いいですね。東九州新幹線🚄の話しが出ただけでもめでたいことです。前向きに考えて欲しいでしょうね。

  • @EightTsuda
    @EightTsuda Жыл бұрын

    面白い、解りやすい、勉強になる動画をいつも有り難う御座います。 航空写真で見ると用地確保の難しさがよく判りました。

  • @user-es7iz6qf3s
    @user-es7iz6qf3s2 жыл бұрын

    やっぱ小倉分岐じゃなくて博多分岐の方がいいのかなぁ…そこまで新幹線の恩恵受けれるとは思えず、且つ在来線の利用者多くて並行在来線分離を嫌うであろう京築地区〜大分北部に新幹線通さず、博多〜日田〜湯布院〜大分で通した方が、方向転換せず新大阪からの列車が博多経由で大分方面に行ける利点があるよね。そのかわり、並行在来線になる久大本線は大変なことになるんだろうけど…

  • @user-mo5ji5ij6e

    @user-mo5ji5ij6e

    2 жыл бұрын

    ソニックが消滅して杵築や中津へのアクセスが悪化するよりはマシ

  • @kakakakassun
    @kakakakassun2 жыл бұрын

    鐡坊主先生に以前ご指南いただいた通り、M1のMacBook Airに買い替えました💻ありがとうございます😊 それはさて置き、延岡・日向〜宮崎は離れ過ぎなので、人口少なくても「高鍋」に駅が欲しいですね🤔 そうすれば義理の郷へ帰る選択肢が増えるので助かりますw😆

  • @tetsu-bozu

    @tetsu-bozu

    2 жыл бұрын

    M1良いなあ。 高鍋は考えたんですが…

  • @user-gj4ri4wz8c

    @user-gj4ri4wz8c

    2 жыл бұрын

    日向市〜宮崎間は60kmで東海道新幹線米原〜京都間の68kmより短いです。人口も滋賀県を下回る宮崎県。滋賀県のように劇的な人口増加に転じても高鍋に新幹線ホームが作られる可能性は低いです。

  • @kakakakassun

    @kakakakassun

    2 жыл бұрын

    @@user-gj4ri4wz8c 高鍋って新大阪から鹿児島回りと大分回りの所要時間分水嶺なんですよね。特急無くなって日向か宮崎から普通列車乗り換えだとしんどいなぁ😅 栗東新駅はいろんな側面でポシャってますが、やっぱり個人的妄想で高鍋に欲しいです😆 でも結局向こうは車社会なので、今と変わらず阪高阿倍野IC〜松山道〜国道九四フェリー〜東九州道〜都農ICで車🚙帰省になっちゃうと思いますけどね🤔

  • @harima-hsrwy
    @harima-hsrwy2 жыл бұрын

    今回も興味深い動画をありがとうございます。東九州新幹線に乗って旅したくなりました。車両は、現行N700Sの後継車両ということになるのでしょうか。また、鹿児島空港を経由するルートはいいですね。それによって鹿児島空港が県の高速交通の拠点になりますし、空港アクセス客の利用の分だけ東九州新幹線の採算性も改善されますね。あとはダイヤ(速達列車の停車駅はどうするか、大分・別府、宮崎折り返し列車を設定するか)や鹿児島中央駅のホーム運用など、いろいろ想像が膨らんで楽しいですね。

  • @user-ce2mt3gh3p
    @user-ce2mt3gh3p2 жыл бұрын

    新大阪からみずほ🚄導入で4時間の壁を軽く突破したけど伊丹と関空からの航空機✈に大苦戦なのに鹿児島空港駅で新幹線は厳しい戦いでしょうね。(´・ω・`)

  • @user-eo3no9wz2o
    @user-eo3no9wz2o Жыл бұрын

    東九州新幹線、夢がありますね。九州全体の発展になると思います。

  • @ThomasMusicaJack
    @ThomasMusicaJack2 жыл бұрын

    もちろん異論はたくさんあるでしょうが、非常によく考えられた内容だと思いました。別府~大分が近い気もしますが(約12km)、東京~品川(約6km)、東京~上野(約3.6km)より長いし、どちらも外せませんね。一番論議になるのはやはり小倉の接続方向でしょうか。大分県が、博多方面と本州方面のどちらを重要視するか、鐵坊主さんの案なら当然並行する特急ソニックも残せ、となりそうです。妄想ついでに、宮崎は田吉駅を新宮崎駅にすれば、土地確保にはは余裕がありそうです。

  • @user-gj4ri4wz8c

    @user-gj4ri4wz8c

    2 жыл бұрын

    しかし別府〜大分間の約12kmは東海道新幹線米原〜京都間の68kmの1/5未満。人口も滋賀県を下回る大分県。大分から中津までは新幹線のホームを作る必要はありません。

  • @user-ee4ep7ft4d

    @user-ee4ep7ft4d

    8 ай бұрын

    別府〜大分の距離は近すぎるので気持ち離す意味で亀川を新別府にする案…それでも18キロしかないなw

  • @itto-pi3qv
    @itto-pi3qv2 жыл бұрын

    やはりバーチャルツアーの技術はすごい。

  • @takita_masaharu
    @takita_masaharu2 жыл бұрын

    うーん、元地元民ですが、できそうな気がしない。宗太郎峠をトンネルでぶち抜く想像ができないんですよ。 宮崎は「陸の孤島」とずっと言われてはいますが、それを逆手にして?大阪・中部国際・羽田便をはじめとする航空便が都市規模の割に充実しています(LCCも複数本あり)。宮崎・鹿児島ははじめから飛行機に都市圏輸送を託している感がありますね(鹿児島は新幹線できましたが)。大分・宮崎は農業地としてのキャラが被っているところがありますが、関西・関東圏のアクセスは大分の方がずっと悪いです(大分空港遠すぎ)。そりゃあ大分は新幹線欲しがるでしょうが、できて福岡・北九~大分、鹿児島~宮崎(でもって国分~西都城、肥薩線吉都線も廃線)が関の山ですね。

  • @takita_masaharu

    @takita_masaharu

    2 жыл бұрын

    逆に言うと、分割すれば、新鳥栖~武雄温泉と良い勝負になる可能性さえある。 西九州新幹線「新鳥栖~武雄温泉」 オッズ3.1415 9264 8777 6988 6924 東九州新幹線「小倉(博多)~大分」オッズ190.6 東九州新幹線「鹿児島~宮崎」    オッズ2700 どれにベットする????????????????

  • @SIVA-kw7vn
    @SIVA-kw7vn2 жыл бұрын

    やはり大分県南、宮崎県北の採算が採れそうにないですね。 博多~日田~別府(湯布院辺りから山の中を突っ切ることになるが)~大分・・・四国横断新幹線との連絡を夢想 鹿児島中央~都城~宮崎 の方がまだ現実的かなぁ。

  • @user-jh3oz3yq8j
    @user-jh3oz3yq8j2 жыл бұрын

    このエリアはあまり詳しくないので「ここに駅を作ると最短距離になる」と言われてもピンと来ないけど、動画を見てると確かに直線で結んでいるのがよく分かります。

  • @winredholy
    @winredholy2 жыл бұрын

    夢がありますね!市街地からくっそ遠い鹿児島空港に新幹線駅が出来たら便利ですね!

  • @user-cv8eg7ow6t
    @user-cv8eg7ow6t2 жыл бұрын

    大分駅にしろ宮崎駅にしろ、高架化の際に新幹線を作るなんて想定していない(地上駅跡地は商業施設などへ転用した)んで、用地買収が困難。実は国鉄時代に高架化した佐賀駅もそうなんです。 それでも大分駅は何とかなりそうですが、難易度が高いのは宮崎駅。大淀川の対岸にある南宮崎駅か、思い切って宮崎空港に駅を作るか、その辺が現実的です。南宮崎駅前にはバスターミナル「宮交シティ」があるんで、結構便利ですよ。 霧島新燃岳の噴火で鹿児島空港の滑走路閉鎖なんて事もあるんで、宮崎空港と両方に行けるというのは大きなメリットと思います。

  • @user-sh1wo7zt1y
    @user-sh1wo7zt1y2 жыл бұрын

    鹿児島中央と鹿児島空港は1時間あたり2,3本ひと駅間のシャトル便出せる需要あると思います。

  • @user-op1vi4rq4d
    @user-op1vi4rq4d2 жыл бұрын

    九州は〇〇番線じゃなくって、〇〇番乗り場じゃなかったかな? しかし用地買収大変そうです。

  • @user-ot1xj1pr1x
    @user-ot1xj1pr1x2 жыл бұрын

    西九州新幹線の佐賀県の未定区間のバーチャルツアーもやって欲しいです!!

  • @user-hc3jb1nh6t
    @user-hc3jb1nh6t Жыл бұрын

    豊予海峡トンネルの建設機運が高い大分を中心に、愛媛・福岡方面だけでも早期開業していただければ有難いです。 微力ながら応援しています。

  • @user-rg9oo5gv3o
    @user-rg9oo5gv3o2 жыл бұрын

    けっこう工場や住宅が多いですね。用地買収は厳しいかも。新田川、山小屋ラーメン本社近くだな、食べに行くかなw

  • @user-kr7wf9cy7i
    @user-kr7wf9cy7i Жыл бұрын

    大変、面白かったです。 まあ、俺が生きてる間は、実現されないだろうけど、いい夢をみさせてくれてありがとうございました。

  • @macksoneh
    @macksoneh2 жыл бұрын

    カリフォルニアからコメントしています。失敗小僧さんのチャンネルで紹介されいたので来てみました。

  • @user-by9lm3qd6v
    @user-by9lm3qd6v Жыл бұрын

    料金打ち分けも興味深いですね また新大阪方面からは、小倉で分岐して新飯塚駅で先ほどの博多駅始発と合流するルートも面白いと思いました。 鞍手信号処が役に立ちますね

  • @montoku77
    @montoku772 жыл бұрын

    東九州新幹線はフル規格新幹線でしか建設出来ないことが理解出来た。4車線高速道路が出来るならば、大分駅から先の新幹線建設がペイするのか疑問を感じた。

  • @user-sh8jp5jw9d
    @user-sh8jp5jw9d2 жыл бұрын

    なるほど、あえてJR九州の最重要拠点である博多駅をスルーした小倉駅西側での分岐とは面白い発想です。 JR九州としては、博多駅起点が絶対となるので博多駅から南側での分岐で飯塚市⇒行橋市へと向かうルートが理想かな?と思います。 博多駅から南側の分岐となると用地買収がかなり困難だと思いますが、九州新幹線の起点は博多駅が現実的では?と考える一人です。 東九州新幹線の実現...博多⇔大分はかなり有効ではないかと思います。

  • @okzchannelyoutube
    @okzchannelyoutube2 жыл бұрын

    とてもワクワクする夢が広がるアナウンスありがとうございます。 1日でも早く実現してほしいというのがただ一つの願いです。

  • @Su----
    @Su----2 жыл бұрын

    駅ホームの発車アナウンスと発車ベルは国鉄なのが草。 「にちりん」「さくら」も、 実際できたら そうなりそうなのもリアリティあり!

  • @bzq14555ify

    @bzq14555ify

    2 жыл бұрын

    さくら、富士に一票😅

  • @user-ee4ep7ft4d

    @user-ee4ep7ft4d

    Жыл бұрын

    ワイはにちりんにしてほしいですw

  • @omiyayardmaster
    @omiyayardmaster2 жыл бұрын

    架空のルート面白いというか楽しいですね!鹿児島空港と鹿児島中央は繋がったほうがいいでしょうね空港が利用しやすくなるでしょうね

  • @aoba_exp
    @aoba_exp2 жыл бұрын

    鹿児島空港に駅を作る発想はいいですね。現状高速バスでも40~50分かかっているのでかなりの訴求力はあると思います。 ただ、「官より民です!」の会社はいい顔しないと思います^^;

  • @bzq14555ify

    @bzq14555ify

    2 жыл бұрын

    旭化成みたいに、京セラに出資させよう。鹿児島中央〜鹿児島空港、祝!先行開業

  • @bzq14555ify

    @bzq14555ify

    2 жыл бұрын

    @ふくろう さん はい、それは悲しいです😭

  • @bzq14555ify

    @bzq14555ify

    2 жыл бұрын

    @ふくろう どうも意味がわかってないようだ。 旭化成が宮崎空港までの整備を負担したのは、関東、関西との行き来を切れないからだ。 国分の京セラも関西の行き来は絶対だ。 いざというときのためにも鉄道と空港を結んでおくのは同じことなのだ!

  • @keio5000
    @keio50002 жыл бұрын

    待ってました。まさにこの妄想はしたことが有りますが大分~都城はドンピシャですね~ 自分は急カーブしてでも乗降客の見込める行橋、次の新杵築を南北に通過するルートとするため無理のない曲線にしつつ程よい駅間になる柳ヶ浦、準速達型ソニックが杵築に止まるので新杵築(中山香)、観光需要で別府温泉、肥薩線への集客を目的として隼人と考えましたが、このルートも良さそうですね。特に新宇佐は宇佐神宮へも近そうです。

  • @user-qc6cz1zk6d
    @user-qc6cz1zk6d2 жыл бұрын

    豊後水道がネックだが日豊線沿いじゃなくて、新大阪~四国~大分~博多で開通する気がするんだよな。地域住民が主にどこへ向かいたいかを考えるとね。ほぼ四国新幹線になっちゃうけど。これなら人口希薄な宮崎県を避けられr・・ ただしソニック号問題が発生してしまう。小倉、行橋、中津あたりは存続を訴えてくるだろう。

  • @p_haguro6060

    @p_haguro6060

    2 жыл бұрын

    フェリーさんふらわあとの兼ね合いや豊予海峡の事も考えると結構難しいのではと思います。地元民とすれば繋いで頂けるのなら繋いでいただいた方が嬉しいですが、、、

  • @user-ez2py7et8m

    @user-ez2py7et8m

    2 жыл бұрын

    宮崎を考慮しない新幹線なんか要らないよ 新大阪→四国→大分→宮崎にしなさい

  • @user-ds4ux2el8f

    @user-ds4ux2el8f

    Ай бұрын

    @@user-ez2py7et8m1番要らんくて草

  • @user-hm3qk3uv6m
    @user-hm3qk3uv6m2 жыл бұрын

    佐賀県の問題を考えると田川、鹿児島空港に賛成です。日向市~宮崎間で思いきって西都市に近づいて、高鍋西都駅とか新富西都駅とかも面白そうですね。

  • @Su----

    @Su----

    2 жыл бұрын

    西都市と言えば、旧国鉄妻線のおひざ元でもあるので、ここは妻駅の復活版として『新妻(しんつま)駅』にすると、「にいづま」の縁起きっぷや新婚旅行客、駅鉄需要も掘り起こせる可能性ありそう。

  • @ufj24
    @ufj24 Жыл бұрын

    後から推奨されてる久大ルートであれば結構採算に見合うのではないでしょうか 博多-新鳥栖-日田-由布院-大分-三重町-延岡-日向市-新高鍋(高鍋IC 付近)-宮崎-都城-鹿児島空港-鹿児島中央  東九州新幹線は鹿児島中央まで速達する必要はないので宮崎から全停車できるし鹿児島空港が宮崎県駅から下り方向へ利用者を誘発するのと鹿児島中央-鹿児島空港が結構利用されそうです。札幌-千歳空港の新幹線ができればドル箱になると言われてますがそれと同じことが起きうると思います。

  • @user-jo4eh7so2z
    @user-jo4eh7so2z2 жыл бұрын

    速達列車はソニックですかね? 新幹線にソニック‥‥!速そう‥‥!

  • @user-ot1xj1pr1x
    @user-ot1xj1pr1x2 жыл бұрын

    今のソニック需要を考えると福岡市から大分市に行くのに乗り換えが必要になるのは面倒だな

  • @user-ee4ep7ft4d

    @user-ee4ep7ft4d

    4 ай бұрын

    まあ国鉄時代はにちりん(日豊線特急)なんて門司港や下関終点が殆どだったからな。それが分割民営化で西日本に対抗するために九州がソニックを博多行きにしたに過ぎない。乗り換えが必要になったところで昔に戻るだけやで。

  • @naoyasano8695
    @naoyasano86952 жыл бұрын

    東九州新幹線のルートについては、私も空想鉄道で何度も描いてみたが、日豊本線沿いは住宅の区画整理について不整合なところが多く、よって、日豊本線沿いに駅を併設できる箇所はほとんどないとみられる。私案では、併設できるのは宇佐ぐらいなもの。大分は地下駅にせざるを得ない、と考えられる。あと、臼杵や佐伯方面には経由しない。

  • @user-ee4ep7ft4d

    @user-ee4ep7ft4d

    4 ай бұрын

    宇佐も「併設は可能」ってだけで小倉⇔大分をなるべく直線に近い形で結ぼうとしたら現在の宇佐駅は大きく外れますからね。駅出来たとしても多分新宇佐になると思う。

  • @AM-ko7op
    @AM-ko7op Жыл бұрын

    面白い動画でした!ありがとうございました^^

  • @reddevil0307
    @reddevil03072 жыл бұрын

    大分は博多との結び付きを強めたいでしょうし、大分-博多間は四国新幹線の延伸ルートとしても想定されるので、小倉分岐にはならないと思います。 JR九州にしても、小倉-博多間を山陽新幹線と共用させてしまうとJR西日本に利益を取られてしまいますので、博多からは田川後藤寺を経由して中津に繋がるルートになるかと。 あとは細かい点になりますが、宇佐市付近は豊後高田市の利便性も考慮して両市の中間地点にある在来線の宇佐駅がそのまま新幹線駅になると思います。 新臼杵駅と新佐伯駅に関しては私の想定と同じ位置ですね。 日向市-宮崎間は距離が長いので、間に新高鍋駅があってもいいかもしれません。高鍋町と木城町の中間の高鍋IC付近あたりです。

  • @user-ew8vg7pg2m
    @user-ew8vg7pg2m2 жыл бұрын

    意外と新幹線を作ると鹿児島中央と宮崎は近いですね。空港との競争は激しいかもしれませんが、南側から作っても意外と良さそうな気がしました。それと日向~宮崎駅間はリニア実験線の高架線(単線?)を改修して再利用するのかなとも思いましたが、再利用する頃には古くなり過ぎてますかね。

  • @Black-Pooh
    @Black-Pooh2 жыл бұрын

    👏👏👏👏👏 空港直結の新幹線駅が出来たら、アノ人が悔しがるやろねw

  • @tttx5576
    @tttx55762 жыл бұрын

    自動放送を使わず、肉声放送でしつこいぐらい案内する車掌さん居ますよね。 延岡から鹿児島中央が、街の中心部や空港といった需要のある場所に駅建設されていて便利そう。

  • @kouchakaden
    @kouchakaden2 жыл бұрын

    宮崎県内はリニア実験線の跡地を活用してもいいかなと思いました。 宮崎駅は用地確保が難しいなら、いっそのこと南宮崎駅でもいいかもですね。宮崎空港も近いですし。

  • @healche

    @healche

    2 жыл бұрын

    南宮崎は留置線もありますし、新宮崎と改称するのもありですね。 空港線建設や日豊本線の改良工事に旭化成が費用を出したことから、延岡~宮崎空港間は在来線特急でもいいかもしれません。 そう考えると、新八代からでも、鹿児島中央からでも、新幹線駅は南宮崎までの気がします。

  • @kouchakaden

    @kouchakaden

    2 жыл бұрын

    @@healche 在来線特急で残すなら、佐伯からの方がいいですね。 佐伯延岡間はほぼ特急しか使ってませんから、新幹線が出来たら貨物だけになるので。

  • @user-ez2py7et8m

    @user-ez2py7et8m

    2 жыл бұрын

    @@kouchakaden 佐伯ー延岡使う人なんているのかな? そもそも三セクされる時点で在来線特急なんか残せないし…

  • @takita_masaharu
    @takita_masaharu2 жыл бұрын

    0:00 「小倉駅→山陽新幹線の分岐点!」 「大分駅→天空露天風呂!」 「宮崎駅→アミュプラザ開店!」 「福井駅→恐竜の郷!」

  • @mamelin450
    @mamelin4502 жыл бұрын

    JR九州では「〇番線」とは呼ばず「〇番のりば」と言います。JR西もそう言っていた様な。かつて寝台特急が東京駅に到着する時、博多・門司・大分・下関の車掌さんが「10番のりばに着きます」とアナウンスしてたのに違和感がありました。

  • @hirokikt
    @hirokikt5 ай бұрын

    鐵坊主さんの動画を楽しく拝見できたものの、「東九州新幹線は夢物語」であることを確認できたように感じました。夢は夢としてのみ美しい、ということは忘れないようにしたいと思います。

  • @user-pj3kn9xo1d
    @user-pj3kn9xo1d2 жыл бұрын

    旭化成の宮崎空港✈へのチャーターヘリ墜落事故で犠牲者が出たので宮崎空港への速達列車🚄にかなり協力的みたいですね。(´・ω・`)

  • @user-ll4sl2sf2p
    @user-ll4sl2sf2p2 жыл бұрын

    いや〜面白かったです😆 現実問題、鹿児島宮崎両県の負担金次第かなと思います。

  • @KS-xp4em
    @KS-xp4em21 күн бұрын

    鹿児島空港から中央駅はマジで需要あるわ助かりすぎる

  • @liberation4498
    @liberation44982 жыл бұрын

    宮崎-鹿児島中央の時短効果がエゲツないですね この区間だけでも開業すれば世界変わりそう

  • @2yh802
    @2yh8029 ай бұрын

    なんとか北九州空港にも繋がって、博多駅から直通で行けるようになってほしいなあ

  • @user-bb4gn6in7o
    @user-bb4gn6in7o2 жыл бұрын

    宮崎までの早得きっぷが設定されれば 是非予約してみたいですね🎫

  • @shige7776
    @shige77762 жыл бұрын

    バーチャルツアー楽しませていただきました。みずほかさくら併結でしたら、にちりんは6両編成で充分だと思いました(*´ー`*)

  • @alecthandra
    @alecthandra2 жыл бұрын

    大分から佐伯まで15分で行けるのは夢があるな 今はどの手段でもだいたい1時間くらいかかるし

  • @passute
    @passute2 жыл бұрын

    中津に新幹線!? これで御堂筋線の乗り間違えもなくなるな!笑 (大阪市民しかわからんネタですみません💦)

  • @y--sizuki

    @y--sizuki

    2 жыл бұрын

    中津違いやw 中津止の列車があるとは、 某●川家の御堂筋ブルースで、初めて大阪民御堂筋線利用者のあるあるを知りました。

  • @pinkaba
    @pinkaba2 жыл бұрын

    なかなか面白いですね。田川経由で中津まで行くなら、前編で問題にしてた小倉中津間はそのまま在来日豊線として残せるかもしれない。 新宇佐は、このルート上の宇佐神宮をつぶすことはできませんのでw 用地確保の面からしても、宇佐駅と同じ位置が妥当かと。 別府は中央部に機回し線や駐留線跡の空きがあるので、平行在来を片側に寄せて多少の拡幅で足りそう。 同じく大分は高架化した時の地上線跡がありますので、線路はそこを利用したり、上野東京ラインのように在来直上で、さらに駅も在来ホーム直上で。 そこからは鶴崎手前で南下させて東九州自動車道並走で、新臼杵、新佐伯、延岡まで。 そこから南宮崎までと、宮崎空港線は在来線を改軌、一部カーブ部をトンネル化させて直線化率を上げて、在来も標準軌の車両で運用。 以降はこのとおり。なんてのはいかがでしょうかね?

  • @KamikazeRapidService
    @KamikazeRapidService2 жыл бұрын

    別府駅の中央にある留置線跡を詰めて、ダイヤ調整すれば、在来線側を2面3線にして新幹線ホームを押し込む。っというのは無理くりでしょうか。 大分駅まで5分と考えると、別府駅には接続せず、シャトル列車でアクセスを維持するのも一つでしょうが、在来線並走でもそんなに線形が悪くはなさそうなのがいかんともしがたい。 大分駅については、特急が無くなることを考慮して、5~8番線を新幹線に転用できるなら、用地確保の問題も何とかなるかもしれないですね。時刻表を見る限り、結構な本数がいるようなので、なかなか難しいでしょうが。 都城駅のソーラーパネルですが、そもそもリサイクルの観点から「エコなのかどうか」という疑念が湧いてきています。開通のころには劣化の進行もあるでしょうから、素直にパネル撤去の上で駅設置で問題ないと考えます。 鹿児島中央への合流はかなり難しそうですね。トンネル内での分岐器というわけにもいかないとなれば、伊集院駅の北付近の高架区間でどうにかなるのか、というところでしょうか。 こう見てしまうと、鹿児島県内のルートにはあまり魅力を感じられません。関西・北九州とのアクセス向上を主眼として、宮崎まではせめて実現してもらえればと思います。

  • @KA10YO1
    @KA10YO12 жыл бұрын

    東九州新幹線の分岐点は、山陽新幹線の博多・小倉間の直方付近で、デルタ線の形で、博多方からでも小倉方からでも、スイッチバックなく直通できる形になるのではと予想。 博多方からは「九州新幹線・各停つばめ」が延長されて大分まで直通、小倉方からは大阪からの「山陽新幹線・速達にちりん」が鹿児島中央まで直通すると妄想。

  • @user-fy5nt4br6v
    @user-fy5nt4br6v2 жыл бұрын

    無きリニア実験線をルートに

  • @shiogamakojikucho

    @shiogamakojikucho

    2 жыл бұрын

    懐かしい笑 国際航業メガソーラー

  • @aikoku-banzai
    @aikoku-banzai2 жыл бұрын

    駅員風の動画が面白すぎる。 私はどちらかと言うと否定的な考えですが、これはこれで楽しめるバーチャルツアーです。

  • @korokani
    @korokani2 жыл бұрын

    楽しい妄想、 新幹線が通ると思ってないためか、 どの駅も用地が想定されてないですね

  • @montoku77
    @montoku77 Жыл бұрын

    線形改良されていない地方ローカル本線は貨物輸送メインの明治期に計画された低速鉄道網の一つだった。トラック輸送への貨物輸送の転移による鉄道貨物減少の現在では、旅客優先の高速鉄道網に使えない狭軌長距離鉄道路線はいずれ廃止になる覚悟で街作りをしていくしかない気がします。

  • @user-vc5cf5ty8y
    @user-vc5cf5ty8y2 жыл бұрын

    N700s系みたいに 3~4両の短編成で 採算取れれば いいですよね。 (前編拝見せずに すみません。) Google Earthからの 上空写真と配線提案で 北海道とは違う 昔の のどかな 風景を散策出来ました。 在来線の 廃止の リスクが 付きまといますが、 大分、宮崎の 経済規模にあった ものになれば良いのですが・・・ 答えを導くには 相当時間が掛かるのでしょうね。

Келесі