カービィのぶっ壊れ最強チート級能力【後編】

Ойындар

#カービィ解説#まるピンク#星のカービィ
カービィの圧倒的に強すぎる能力を紹介します。今回はスペシャル能力編。どれも強力ですが、その中でも特にプレイヤーに印象強く残ったであろう能力を選んできました。チョイスに関してはうp主の主観なのでお許しを。
0:00はじめ
0:44万能の剣
2:49三ツ星の杖
4:28能力全開!
6:18全てをすいこめ!
7:48時よ止まれ!
11:00さいほうで破壊
13:03バイト剣
♦このチャンネルではカービィシリーズを中心としたゲーム動画を投稿しています。解説やbgm、反応動画やランキングなど、いろいろやってるので、よければご視聴お願いします!
ツイッター / kirbyhal1992
♦おススメ動画
・本編カービィの歴史をまるごと振り返る動画
• 星のカービィ30周年ヒストリー【進化の歴史】
・うp主が勝手に決めるコピー能力ランキング
• 最強コピー能力ランキングTOP5!!【星のカ...
・カービィのキャラクター解説シリーズ
• バンダナワドルディを解説【星のカービィ】

Пікірлер: 306

  • @Syamoji_Rana
    @Syamoji_Rana Жыл бұрын

    ビックバンの見た目のオールマイティ感と無双感があって、ビックバンになれたときの安心感と爽快感は半端じゃなかった。

  • @hutuoko-kr3m

    @hutuoko-kr3m

    Жыл бұрын

    いかにも虹色っていう1番強そうな色で安定して強いのが良いよね

  • @babo7809

    @babo7809

    Жыл бұрын

    bgmもよかったよな

  • @shos4466

    @shos4466

    Жыл бұрын

    クィン・セクトニア戦のビックバン変身シーンは鳥肌ものだった

  • @user-jv4px9be3s

    @user-jv4px9be3s

    Жыл бұрын

    でも操作してる時あんま面白くなかった……

  • @zouo-from-Taikonotatsujin

    @zouo-from-Taikonotatsujin

    Жыл бұрын

    全てを喰らう奈落って怖くね?(最新作は除く)

  • @user-vr9ev5wl2f
    @user-vr9ev5wl2f Жыл бұрын

    スーパー能力はほんとに思い出深い。 「このコピーがぶっ壊れ性能になるとどうなるんだろう」って妄想を実現してくれた要素だと思う。

  • @nitamago1001

    @nitamago1001

    Жыл бұрын

    ニンジャのスーパー農力がいつ出るのか楽しみにしてたけど出なくて悲しくなった思い出

  • @baysaybear8559

    @baysaybear8559

    Жыл бұрын

    兄弟で取り合いになる

  • @Br1d63.

    @Br1d63.

    3 ай бұрын

    ストーン、リーフ、ウォーターとか欲しかったけどギガトンとドラゴにコンセプト偏るのか…

  • @k.lemon.co.jp.

    @k.lemon.co.jp.

    Ай бұрын

    カッターとスパークは開発段階ではあったらしいよね…

  • @user-ew6nz6jq5r
    @user-ew6nz6jq5r Жыл бұрын

    原点回帰の吸い込みが最強技のビッグバンがやっぱりいいよなぁ やれることが吸い込むだけってだけだがステージ含めて演出に全振りしてるのがいい

  • @user-ik4gb4wx9z
    @user-ik4gb4wx9z Жыл бұрын

    ラスボス戦の最後のビッグバン吸い込みは演出も好きだし これで勝てるって気持ちが沸いてきて好き

  • @user-vt4im1ny4t
    @user-vt4im1ny4t Жыл бұрын

    最終決戦ビックバンの絶対に勝てる感は異常

  • @user-pm6uc9us8k

    @user-pm6uc9us8k

    Жыл бұрын

    そうそう

  • @ze7657
    @ze7657 Жыл бұрын

    ウィスピーフラワーズ、流石にビッグバン対策か何かあるかと思ったら為す術なく吸い込まれてったの笑ったよね

  • @tokisudeniosuc
    @tokisudeniosuc Жыл бұрын

    マホロアにスーパー能力使わせようと考えた奴にはほんと感謝してるさっきまで使ってたチート能力を相手が使ってくるとかアツすぎる

  • @user-zx3tr6dy6s

    @user-zx3tr6dy6s

    Жыл бұрын

    セクトニアが奇跡の実を吸収して、ソウル化するのも最高

  • @user-ic2rp1bm4h

    @user-ic2rp1bm4h

    Жыл бұрын

    まぁ個人的には最後はスーパー能力使って終わり!の方が好きだけどなぁ.... 通常ステージのスーパー能力も異空間の前座やし、何か損してる感はあった。 だからビックバンは好き。

  • @hotcocoa9424
    @hotcocoa9424 Жыл бұрын

    やっぱり「ウルトラスーパーボスバトル」は神曲だわ。 特に最終ステージでウルトラソードで中ボスを切り倒して行くのが一番印象残ってる。

  • @user-kr6gu4xk6m
    @user-kr6gu4xk6m Жыл бұрын

    8:41 ザ・ワールドの時止めの音声だ…嬉しい

  • @user-zn5no3jj9s
    @user-zn5no3jj9s Жыл бұрын

    ビックバンカービィ、当時プレイしてた時は正直、武器もないし地味な能力やなー、って思ってたんですわ… だけど、何回もやっていくうちにだんだんと「これこそカービィや!」って思うようになった思い出がありまづ

  • @user-vp3cb3vr6p
    @user-vp3cb3vr6p Жыл бұрын

    バルフレイソードはバトルものあるあるの「力が強すぎて制御できない」を始めて〝体感〟したわ

  • @user-do7zd8ny8u

    @user-do7zd8ny8u

    8 ай бұрын

    なお本体

  • @tadano-GAMEliker
    @tadano-GAMEliker Жыл бұрын

    メタ的干渉という偉業を成したビッグバンはもう一線超してる感

  • @user-hutuno_hito
    @user-hutuno_hito Жыл бұрын

    ビッグバンの無双感、爽快感、曲が好き

  • @ClownCrowly
    @ClownCrowly Жыл бұрын

    ぶっ壊れ能力凄いですね。 『吸い込みと飲み込みとはきだし』という、カービィの基礎能力をどえらい位に高めてくれるビックバン好き… 個人的には今回省いたもの(合体系)も見てみたいですが、最終決戦用とかネタバレになるからぐぬぬします

  • @user-ik4gb4wx9z
    @user-ik4gb4wx9z Жыл бұрын

    時を止める 結構ヤバイ能力だよね 周りの物体、物質すべてのものが止まる

  • @user-fe1il7fy3y

    @user-fe1il7fy3y

    Жыл бұрын

    "世界"(ザ・ワールド) 時よ止まれ‼︎

  • @Ultima-viore_striker_C.b

    @Ultima-viore_striker_C.b

    Жыл бұрын

    マジレスすると時を止めると分子の結びつきもなくなるから鉄筋コンクリートだろうがなんだろうが殴ったら砕ける

  • @Zyunaidayo

    @Zyunaidayo

    Жыл бұрын

    @@Ultima-viore_striker_C.b 😅

  • @user-zl6jx8bo6k

    @user-zl6jx8bo6k

    Жыл бұрын

    @ 一人の視聴者 ソードさん「無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ!」 ハンマーさん「オラオラオラオラオラオラオラオラオラァ!」 ビームさん「そして時は動き出す!」 ズドォン! ドクターさん「リンチで草」

  • @tanteidess

    @tanteidess

    Жыл бұрын

    @@user-zl6jx8bo6k カビハン楽しいよな

  • @eternal7378
    @eternal7378 Жыл бұрын

    ビッグバンカービィのすいこみはとんでもなかったなぁ... 敵やギミックまで吸い込み、挙げ句の果てにはボスの体力ゲージまで吸い込んでしまうんですもん

  • @siwosahi-siosai-
    @siwosahi-siosai- Жыл бұрын

    4:20 本来の持ち主だからこそ使いこなせているのかも?

  • @Unknownwhoare
    @Unknownwhoare Жыл бұрын

    ガチでスーパー能力はリメイクでどんな風になるのかが楽しみすぎる

  • @user-zp2si2nu8o

    @user-zp2si2nu8o

    Жыл бұрын

    コピーした時のアニメーションカッコよすぎだろ!

  • @Zyunaidayo

    @Zyunaidayo

    Жыл бұрын

    多分これは絶対ないだろうけど マホロア第3形態倒す時の演出が欲しい。 BGMはウルトラスーパーボスバトルみたいな感じで

  • @user-fi4yb5cx7o
    @user-fi4yb5cx7o Жыл бұрын

    マスターは本当に万能ツールとしてお世話になったなぁ… ただ水中で被弾した場合リセットしない限り一生回収不可になるのだけが欠点だった

  • @user-rs7wg3rw8i
    @user-rs7wg3rw8i Жыл бұрын

    やはりカービィさんは無限の力を持つ伝説のヒーローなんだよなぁ

  • @user-if8fr5be9s

    @user-if8fr5be9s

    Жыл бұрын

    たのんだよカービィ!!

  • @user-fe1il7fy3y

    @user-fe1il7fy3y

    Жыл бұрын

    やるもんだカービィ

  • @Zyunaidayo

    @Zyunaidayo

    Жыл бұрын

    ポヨ?

  • @user-vb1fc9tk9m
    @user-vb1fc9tk9m Жыл бұрын

    近代カービィで多い一時的に目に見えたぶっ壊れになるコピーもいいんだけど、 個人的にはマスターとかトリプルスターみたいなぶっ壊れなんだけど通常プレイでギリギリ許されるけど勝って当然とまでは行かない具合が1番好き ディスカバリーは忙しくてあんまやれてないから知らなかったけどバルフレソードはそういうのに近くて嬉しい

  • @noshihooniisama
    @noshihooniisama Жыл бұрын

    8:38 8:49 世界(ザ・ワールド)じゃねぇか… 8:50 Z版からSカビハン版になってるの完璧…

  • @halnin0325kirby

    @halnin0325kirby

    Жыл бұрын

    8:50 まるピンクさんのこだわり。

  • @user-sd7dl7dg7o

    @user-sd7dl7dg7o

    Жыл бұрын

    ちゃんと効果音入れててすき

  • @kirby_channel

    @kirby_channel

    2 ай бұрын

    進化したら新世界(ザ・ニューワールド)になりそう

  • @halnin0325kirby
    @halnin0325kirby Жыл бұрын

    6:03 しかも、グランドローパー戦では、カッコいい「ウルトラスーパーボスバトル」が流れる。7-3の中ボス無双パートでも流れ、爽快(途中の罠に気をつけてね)

  • @user-fb5yl2wp1c
    @user-fb5yl2wp1c Жыл бұрын

    ラスボスの演出や個人的な思い出もあってビッグバンが一番好き。 この星をかけた魂の戦い、いいよね…。

  • @user-gg2fi4qp7h
    @user-gg2fi4qp7h Жыл бұрын

    8:38 「世界」の時間停止音声最高っす!Twitterとかでも言ってましたけどやはりまるピンクさんジョジョ好きだなぁと!

  • @user-bl3sw9rb1l
    @user-bl3sw9rb1l Жыл бұрын

    Wiiのスーパー能力ほんとすき!!カービィちゃんの「たや!」「ふんっ」っていう声が本当にかっこいいしかわいいんよな…

  • @user-wu1ud5eq4s
    @user-wu1ud5eq4s Жыл бұрын

    マスターにはめっちゃお世話になった。ただそれでも鏡の大迷宮の仕様で案外バランス取れてるという。 ダメージで確定で能力剥がれるし、消えないと言っても水中や崖多くてロストしやすいし、ロストしたらセントラルまで戻らなきゃいけないし。

  • @user-iu1qh4tj8p
    @user-iu1qh4tj8p Жыл бұрын

    ちなみにマスターソードは切りつけるより外して吸って星型弾にしたほうがダメージが大きいのは内緒

  • @user-fe6tt7dq5z
    @user-fe6tt7dq5z Жыл бұрын

    まさかカービィで疑似ザ・ワールドが使えるとは思わなかったよなぁ

  • @HARU-wr7xk
    @HARU-wr7xk Жыл бұрын

    ウルトラソードでマホロア切った後に、剣をぐるぐる回して決めポーズするのかっこよすぎて大好き♡

  • @marumaru0427
    @marumaru0427 Жыл бұрын

    投稿と編集お疲れ様です トリプルスターのデザイン好き、かわいくて

  • @user-ss7mn1ff5l
    @user-ss7mn1ff5l7 ай бұрын

    ビッグバンのセクトニアにトドメを刺す前のドアップ演出が個人的にお気に入りです。 セクトニアの「やめてくれ…‼︎」と訴えるかのように弱ってる所をビッグバンの吐き出しでチェックメイトする感じが素晴らしいです👍

  • @user-cl1kx3zd4
    @user-cl1kx3zd4 Жыл бұрын

    カービィさんのチート化は止められない

  • @user-qw6rq5bh8h
    @user-qw6rq5bh8h Жыл бұрын

    TDXのステージ6-8(スタートからゴールまでずっとビッグバン使うステージ)で、奇跡の実をとったら夢の泉(エアライドのギャラックスの裏BGM)が流れて、嬉しさと興奮と懐かしさで泣きそうになったのはいい思い出

  • @user-xp9nz8sl4n
    @user-xp9nz8sl4n Жыл бұрын

    動画の本筋ではないですが、タマゲール雪原のアレンジ、めちゃくちゃ良いですね❄️ 大迷宮のマスター、自分がめちゃくちゃ強くなった感がすごくてめっちゃ好きでした⚔️

  • @RX-79BD-1
    @RX-79BD-1 Жыл бұрын

    ちなみに… 1 さいほう能力は、「カービィ関連のamiibo」でいつでも手に入る。 2 ハンターズシリーズでせきばんが手に入るのはバトルの中盤(敵がおこったり、力をかいほうした時)以降。また序盤に敵をストップさせて袋叩きにしても、敵を瞬殺することは不可能 3 トリプルスター要素はこんなところにもある α USDX 洞窟大作戦のお宝『みつぼしのつえ』 β Wii ストーンのバリエーション『伝説のアイテム像』 γ トリプルデラックス レアキーホルダー δ バトルデラックス!とファイターズ2 ウィップの着せ替えやレア・のうりょくぼうしがドロッチェモチーフ。付けると、武器デザインもそれっぽく変化

  • @mochi_ei9446
    @mochi_ei9446 Жыл бұрын

    ビックバン吸い込みって吸い込まれる途中に敵キャラが逃げたり抗おうとするから少しだけ申し訳無さが出てくる、でも好き

  • @user-zl6jx8bo6k
    @user-zl6jx8bo6k Жыл бұрын

    クイン・セクトニアとの最後のシーンで、 セクトニアさん「お待ちください!明日まで、明日までお待ちください!」 カービィさん「だが断る」 ズドォン セクトニアさん「アァンマリダァァァァァ‼︎」 というやりくりを思いついてしまった。 まぁセクトニアさんは悲しいキャラなのだが…救いは無かったのか?

  • @user-bz1ti2qb8s
    @user-bz1ti2qb8s Жыл бұрын

    マスターやバイト剣みたいなクリア後に使える公式チート武器めっちゃ大好きですw 今後も増えて欲しいな〜

  • @OONOHONOO
    @OONOHONOO Жыл бұрын

    ビックバンすごいな… 吸い込み能力が強化されたのに ブラックホールとかじゃなくて ビックバンなのオシャレやな

  • @user-ho8xz1kj5q
    @user-ho8xz1kj5q Жыл бұрын

    俺がやってた事 その1 俺「ザ・ワールド!時よ止まれィ!!」 時間が止まる 俺「初めは一回程しか止められん力だったが…。」 攻撃しまくる 俺「今では2回、3回と時を止められるようになった…。」 ボスが死ぬ その2 ヒーロージョブのシールドでガードして皆を守ろう! 俺「シールドか…確かに強いな。だがこのマジックビームは!!全てのジョブをブッチギリで超越しているのだ!!時よ止まれェ!!」 その3 俺「間髪入れずに最後の時間停止だァ!!ザ・ワールド!!」 時が止まる 俺「1秒経過…」 石版を出し始める 俺「3秒経過…」 石版を全部とる 俺「5秒経過…」 ポタンを押して真ん中で止まる 俺「7秒経過…」 フレンドメテオを落とし始める 俺「フレンドメテオだァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!」 敵が死ぬ。 この頃に戻りたい

  • @saki3395
    @saki3395 Жыл бұрын

    昔のゲームの強い能力はあまり知らなかったのでうれしいです♪ スイッチでWiiデラックスが出るので、そこで早くスーパー能力を使いたいなぁ。 ディスカバリーのバルフレイソードはすごく強かったし、すごくお世話になりました!

  • @user-hy1xj4ci1s
    @user-hy1xj4ci1s Жыл бұрын

    マホロアソウル戦の最後の剣回すとこマジで好きだった

  • @Cocoakirbyfan86
    @Cocoakirbyfan86 Жыл бұрын

    私はスーパー能力が一番好きです!リメイク版で高グラフィックのスーパー能力が見れるのがとても楽しみです!

  • @user-zg7bx3gf8u
    @user-zg7bx3gf8u Жыл бұрын

    カービィシリーズで一番好きなのはこの最強能力で中ボスを薙ぎ払うステージ!! 今までイチイチ足止めを食らって倒してきた中ボスたちを一撃で倒すのは気持ち良すぎる。特にビッグバンでスポスポ吸い込んだのは気持ち良かった〜

  • @user-tc7rq8sg5m
    @user-tc7rq8sg5m Жыл бұрын

    あの大迫力のスーパー能力がSwitchで しかも高画質で見れるからWiiリメイクはガチで嬉しい

  • @user-qz6jv8fw5r
    @user-qz6jv8fw5r Жыл бұрын

    ビックバンBGMの爽快感マジで好き

  • @user-dr6gu8fc6x
    @user-dr6gu8fc6x Жыл бұрын

    トリデラの最終決戦でカービィがきせきの実を食べた瞬間「この星をかけた魂の戦い」が流れるのアツすぎて震えた

  • @user-supamtonton1997
    @user-supamtonton1997 Жыл бұрын

    6:04 気持ち良すぎだろ

  • @desroy9071
    @desroy9071 Жыл бұрын

    回復の仕様 そういうことだったのか! 教えていただきありがとうございます

  • @user-er6wo3po3k
    @user-er6wo3po3k Жыл бұрын

    バルフレイソードは見た目も最高だからマジで最高(語彙力低くてすみません)

  • @user-lm4ig3fw3v
    @user-lm4ig3fw3v Жыл бұрын

    Wiiのスーパー能力は使った時にめっちゃロマン感じてめっちゃ興奮した!その無双感と曲が好きすぎる!!

  • @user-gi3cf9bp5i
    @user-gi3cf9bp5i Жыл бұрын

    全部お気に入り♥楽しかった

  • @urugamosu
    @urugamosu4 ай бұрын

    デデデとタランザがきせきの実持って来てくれてビックバンになる時のBGMがもう鳥肌やばすぎる

  • @user-nj7do1cl1w
    @user-nj7do1cl1w Жыл бұрын

    タイムビームが入ってる時点で 信用に足る動画だと分かる

  • @youzio1092
    @youzio1092 Жыл бұрын

    まさかバルフレイナイトの能力まで手に入れてしまうとはホントにピンクの悪魔だな

  • @user-ol9mn3rf3o
    @user-ol9mn3rf3o3 ай бұрын

    ダークマインド 早すぎんだろっていうか マスター 強そう😊

  • @detteyuyoshi2730
    @detteyuyoshi2730 Жыл бұрын

    ビッグバンの演出クッソ楽しいけど周回プレイ時はテンポ悪く感じちゃうのが難点

  • @user-rj2hn5tn7l
    @user-rj2hn5tn7l Жыл бұрын

    いやはや…まさかメタ的な感じの物まで吸い込むとは…とんでもないっすね

  • @user-dm1wo9qg8l
    @user-dm1wo9qg8l Жыл бұрын

    まずコピー能力っていう普段から使えるのに吸い込んだだけで能力を模倣できるっていう力が強い。

  • @tsukihiko
    @tsukihiko Жыл бұрын

    8:57ザ・ワールド

  • @crorico
    @crorico11 ай бұрын

    カービィが食べたやつどこいってんだ

  • @みるる_かわいいものが好き

    @みるる_かわいいものが好き

    Ай бұрын

    9か月前のコメに失礼。 カービィのおなかの中()

  • @user-nk7oi5di9z

    @user-nk7oi5di9z

    Ай бұрын

    3分前!?

  • @user-hc4ko9mt2e

    @user-hc4ko9mt2e

    29 күн бұрын

    2日前!?

  • @user-mr9np7bq9c

    @user-mr9np7bq9c

    17 күн бұрын

    原子に分解されてるとか?

  • @cyez478vg

    @cyez478vg

    13 күн бұрын

    運営「ケシテヤル」

  • @SN-vx7vj
    @SN-vx7vj Жыл бұрын

    1:05 ただSDXの頃のメタナイトのイラストでは、 持っている剣が寧ろマスターソードのデザインの方に似ているんですよね…

  • @user-gh9lg7wp9x
    @user-gh9lg7wp9x Жыл бұрын

    13:15ゼノブレネタやん

  • @future-8931

    @future-8931

    Жыл бұрын

    ヨシツネェ!

  • @user-mh6qn2xu6s
    @user-mh6qn2xu6s Жыл бұрын

    ドロッチェ団はトルネードが異常に強い。無敵と持続判定と縦横無尽の機動力で他のコピーはほぼいらなかった。

  • @user-du6lh2ii6g
    @user-du6lh2ii6g Жыл бұрын

    普通にディスカバリーの動きが うますぎてそっちに目がいってしまったw

  • @user-yp4ff5vv4u
    @user-yp4ff5vv4u Жыл бұрын

    頼りになったという意味でマスターとバイト剣推し。マスター無いと大迷宮フルコンはかなりキツいし、バイト剣ないとZは攻略できなかった。

  • @user-dj2fd9zt3v
    @user-dj2fd9zt3v Жыл бұрын

    ディスカバはプレイヤースキルが少しあれば薬キメてピコハンで無双できるの楽しい

  • @Nnana949
    @Nnana94914 күн бұрын

    スーパー能力がいっちゃん思い出深くて好きだなぁ、、

  • @user-vx8pf7kd4c
    @user-vx8pf7kd4c9 ай бұрын

    バイソはハンマーみたいに最大だめまでしたら杭が打てますし、斬撃も炎もあるし便利ですよね!

  • @user-ik7sp4hm1n
    @user-ik7sp4hm1n Жыл бұрын

    バルフレイソードは使いやすくて良かったなぁ(スターアライズとディスカバリーしかやったこと人の発言)

  • @user-zn9yd5om3g
    @user-zn9yd5om3g Жыл бұрын

    スパークスキャンしたロボボのぶっといビームが好きやった

  • @user-nx2tn2uj9w
    @user-nx2tn2uj9w Жыл бұрын

    曖昧な記憶だけど、ドロッチェの三ツ星の杖の強みは火力もえぐかった覚えがある ハンマーと同程度くらいあったような

  • @SNN26985
    @SNN26985 Жыл бұрын

    チートを使ってバリア破壊パート以外でボスにスーパー能力当てると全てのボスが一撃で吹き飛ぶんですよね。

  • @rarudo8033
    @rarudo8033 Жыл бұрын

    バイト剣は初めて使った時強すぎてシンプル引いた

  • @namaegakimaranai.
    @namaegakimaranai. Жыл бұрын

    初めてプレイしたカービィ作品がドロッチェ団で、トリプルスターの無双が好きすぎた懐かしい思い出、、😂

  • @user-ryuka
    @user-ryuka Жыл бұрын

    Wiiデラックスで没になってしまったカッターとスパークのスーパーコピーは復活できるか?

  • @user-qz3yg6ud7f

    @user-qz3yg6ud7f

    Жыл бұрын

    マスタースパーク()

  • @user-lb3ud3jm2f
    @user-lb3ud3jm2f Жыл бұрын

    バイト剣は結構頼りになる

  • @SN-vx7vj
    @SN-vx7vj Жыл бұрын

    カビハンZは、本編と性能が真逆になった感じでしたね。 現に本編では最強格のハンマーなんかは、 確かにステータスだけみたら最強ですが、 他ジョブと比べ 動きの制約や特殊能力の無さで最も使えないジョブとなってますし…

  • @zatuatama

    @zatuatama

    Жыл бұрын

    一応モーションや攻撃パターン理解していれば時止めやるより速く倒せる事もあるので使い方次第ですがかなり使い辛い性能にされてましたね

  • @SN-vx7vj

    @SN-vx7vj

    Жыл бұрын

    @@zatuatama まぁ身の丈程の鈍器を持ってたら動きが鈍くなるのはリアルではありますけど… …ただそれなら、実際木槌より鉄の塊であるソードの方が重そうですけどねw

  • @zatuatama

    @zatuatama

    Жыл бұрын

    @@SN-vx7vj クソデカハンマーに加えて兜とか付けてたし多少はね?

  • @user-jw4zq3ho2s
    @user-jw4zq3ho2s Жыл бұрын

    チートでボスラッシュでスーパー能力使ってボスがワンパンされていくの好き

  • @user-ol9mn3rf3o
    @user-ol9mn3rf3o3 ай бұрын

    マジックビーム 強😂私も使ってみたい🎉❤

  • @user-pn1nz4ml3j
    @user-pn1nz4ml3j Жыл бұрын

    思い出補正もあってビックバンが一番好き

  • @tsukihiko
    @tsukihiko Жыл бұрын

    火力の高さ、瞬間移動、攻撃してたら回復も出来る、バルフレイソードは本当にチート過ぎて凄い

  • @user-jk1ve8my5r

    @user-jk1ve8my5r

    Жыл бұрын

    メタナイトソードの時点で十分強いノニィ!

  • @user-ep2fv5nw8c
    @user-ep2fv5nw8c Жыл бұрын

    みんなでカービィーハンターズZガチってたなー懐かしすぎる。全部の宝石装備光ってるやつにしてたな

  • @yutaka4240baker
    @yutaka4240baker Жыл бұрын

    カービィの胃袋はブラックホールって呼ばれてるからなのか、何でも吸い込む=ビッグバンになってるのかなあ

  • @user-or3se8jf5o
    @user-or3se8jf5o2 ай бұрын

    恒例のゲキツヨ能力で中ボスぶっ殺しゾーンのステージ好き

  • @user-xu6tk8ub5v
    @user-xu6tk8ub5v Жыл бұрын

    バイトの技名がストーリーに合わせてスタアラとは変えてあるの初めて知った

  • @user-sk4gv3sx7m
    @user-sk4gv3sx7m Жыл бұрын

    はやく星のカービィWiiリメイクやりたい!

  • @Noya360Key
    @Noya360Key Жыл бұрын

    トリプルスターはクラッコに弱いのとその次のヤドカリみたいなやつも面倒だからあんまり無双感はない(ボスラッシュ想定)

  • @user-fy9bz8nj7j
    @user-fy9bz8nj7j Жыл бұрын

    バルフレイソードでボスを粉砕玉砕大喝采するのはいいぞぉ...!!!

  • @user-rd8tg3dt5q
    @user-rd8tg3dt5q Жыл бұрын

    スーパー能力を取って無双できるのがめちゃくちゃ楽しい

  • @user-ik5yd3qd1o
    @user-ik5yd3qd1o Жыл бұрын

    マジックビームガン積みで浮遊ボスは的あてゲームの完成() でもCPUはマジックビームを積極的に使わない(次作も同様)ので、自分が積極的に打たないと結構時は止まらないっていうw

  • @Ketyamayo-dressing
    @Ketyamayo-dressing Жыл бұрын

    3:24 飛ばしたスターを操作出来るの知らなかった…

  • @mau-yuusha
    @mau-yuusha Жыл бұрын

    個人的にSカビハンではヒールドクターがチートジョブだと思います 唯一のヒーラーに加え無敵+意外と火力出せる「かがくけんきゅうしょ」がとにかく強い HP満タンで火力が上がるシステムも相まってとりあえず使えばだいたい勝てます(Zはやってないからわからんけども)

  • @halnin0325kirby

    @halnin0325kirby

    Жыл бұрын

    ヒールドクターがいるだけで、安定感が違うよね。勝率が高くなる。

  • @lemon4179

    @lemon4179

    Жыл бұрын

    @かに♪ TAでは弱いけど気楽に遊ぶにはかなり強い気が

  • @user-of4fw1mu5s

    @user-of4fw1mu5s

    Жыл бұрын

    タイムビーム>>ヒールドクター>ヒーローソード>ヘビィハンマー みたいな印象

  • @user-wz1zh5eo4f

    @user-wz1zh5eo4f

    Жыл бұрын

    ヒーローソードがいちばん強くない?

  • @honebana4225
    @honebana4225 Жыл бұрын

    マジックビームはほんとに楽しかったなぁ

  • @kagiana_
    @kagiana_ Жыл бұрын

    カービィハンターズでの鬼以上のアナザーナイトメアはビームでもかなり苦戦したからねー

  • @user-el7fn2vm9b
    @user-el7fn2vm9b Жыл бұрын

    カービィの新世界には時を止める設計図があるけど時を止める機械でのあったのかな?

  • @user-up1jm4ns3r
    @user-up1jm4ns3r Жыл бұрын

    毎回毎回ディスカバールのあの音声が入っているあたりよほど気に入ったのだろうか・・・

  • @user-bg6dr3ge7w
    @user-bg6dr3ge7w Жыл бұрын

    11:18でDが抜けてる

  • @zumariofan
    @zumariofan Жыл бұрын

    ラスボスをこのような能力で無双するの好き

Келесі