カービィの最強ぶっ壊れチート級能力解説【前編】

Ойындар

#カービィ解説#まるピンク#星のカービィ
今回は「もうあいつ一人でいいんじゃないかな」ってレベルの強すぎるカービィの能力をご紹介します。今回は前編となっており、通常のコピー能力からのチョイスになっています。他と比べて一段と性能が飛びぬけている奴らばかりを集めてますので、ぜひお楽しみください。
0:00はじめ
0:35未確認飛行物体
2:43いつもの
5:41大参戦!!
7:44無敵回転
9:35無敵狙撃
♦このチャンネルではカービィシリーズを中心としたゲーム動画を投稿しています。解説やbgm、反応動画やランキングなど、いろいろやってるので、よければご視聴お願いします!
ツイッター / kirbyhal1992
♦おススメ動画
・本編カービィの歴史をまるごと振り返る動画
• 星のカービィ30周年ヒストリー【進化の歴史】
・うp主が勝手に決めるコピー能力ランキング
• 最強コピー能力ランキングTOP5!!【星のカ...
・カービィのキャラクター解説シリーズ
• バンダナワドルディを解説【星のカービィ】

Пікірлер: 250

  • @Soul39-62
    @Soul39-62 Жыл бұрын

    2:08相変わらずamiiboのことを、アミーボ・アモーレ呼びしてるのなんか良いなw

  • @user-bv4gy8gm2u
    @user-bv4gy8gm2u Жыл бұрын

    ディスカバリーはピコハンがぶっ壊れ過ぎるせいで敵の攻撃を回避して攻撃を当てるゲームから1秒でも早くこちらの攻撃を当てて破壊するタイムアタックになったの笑う

  • @テレサ17

    @テレサ17

    Жыл бұрын

    お?このアイコンは

  • @テレサ17

    @テレサ17

    Жыл бұрын

    ハンマーバグっていまもあったっけ

  • @user-fe1il7fy3y

    @user-fe1il7fy3y

    Жыл бұрын

    @@テレサ17 あるよ

  • @テレサ17

    @テレサ17

    Жыл бұрын

    @@user-fe1il7fy3y やったぜ (結論ハンマー最強)

  • @oohannkirby

    @oohannkirby

    Жыл бұрын

    なおTUCZのタイムはツインズドリルに抜かれた模様()

  • @user-zg7bx3gf8u
    @user-zg7bx3gf8u Жыл бұрын

    確かにコピー能力にも格差はあると思うけど、それでも「強いコピー能力だけ使おう」とはならないところがカービィの魅力だと思う

  • @massamassah

    @massamassah

    Жыл бұрын

    全部使ってて楽しいからね

  • @user-et1uw3ou2b

    @user-et1uw3ou2b

    Жыл бұрын

    どこかのイカを研究してるところは見習ってほしいぐらい良調整

  • @massamassah

    @massamassah

    Жыл бұрын

    @@user-et1uw3ou2b 向こうは対戦ゲーだから調整難しいだろうし一概には比べられないと思うけど…

  • @Z_Zv

    @Z_Zv

    Жыл бұрын

    対戦形式だったのに調整が神だったバトデラの凄さがわかる

  • @user-oi1bo1no6f

    @user-oi1bo1no6f

    Жыл бұрын

    @@user-et1uw3ou2b ジャンルが違う作品を比べるのは、頭の悪さが滲み出てるから辞めた方がいいよ笑

  • @user-qz3yg6ud7f
    @user-qz3yg6ud7f Жыл бұрын

    8:53「ラスボスを除けば」ココ重要

  • @GIRAGORO

    @GIRAGORO

    8 күн бұрын

    ク ソ ザ コ ヒ ト デ マ ン

  • @Marx-Donotsura
    @Marx-Donotsura Жыл бұрын

    逆に、飛び道具枠でのスナイパー→レンジャーの変更は、ディスカバリーでの無敵廃止もそうだけどそれを受けた上でのいい調整がなされてたなと

  • @user-mm8yh1xp5x
    @user-mm8yh1xp5x Жыл бұрын

    8:50 序盤のボスや「ラスボス」を除けばってしっかり言ってるの笑う

  • @user-ir3fg6nz4z

    @user-ir3fg6nz4z

    Жыл бұрын

    またしてもなにも知らないクソザコヒトデマン(16)

  • @nannkairoirosuru

    @nannkairoirosuru

    Жыл бұрын

    暗黒の支配者(笑)

  • @desk_des

    @desk_des

    Жыл бұрын

    あんこ食うの支配者

  • @user-kc8wj7vv3n

    @user-kc8wj7vv3n

    Жыл бұрын

    @@nannkairoirosuru い、いや!まだリメイクがくればなんとか!

  • @user-vv3bz8et6v
    @user-vv3bz8et6v Жыл бұрын

    ディスカバリーのバイトソードとピコハンはカービィの常識をぶっ壊した

  • @user-takuan0808

    @user-takuan0808

    Жыл бұрын

    新勝ち抜きボスバトルの難易度激減した

  • @user-tz7sb3cn7c

    @user-tz7sb3cn7c

    Жыл бұрын

    確かに

  • @EMONDEMOND

    @EMONDEMOND

    Жыл бұрын

    鉄砲もなかなかぶっ壊れ

  • @user-ol1gg8ml2p

    @user-ol1gg8ml2p

    Жыл бұрын

    ワイハン「ピコハンってさぁ⚫コンプラ⚫!」

  • @Marx-Donotsura

    @Marx-Donotsura

    Жыл бұрын

    バイトソードはカービィでは珍しいドレイン効果…まあ全クリ報酬だしそのくらいあっても納得すら出来るw

  • @mr.s6903
    @mr.s6903 Жыл бұрын

    おにごろし火炎ハンマーを当てた時の快感がたまらない。

  • @halnin0325kirby
    @halnin0325kirby Жыл бұрын

    4:30 実はハンマーは強さ故に、スタアラまでは基本的にボンカース(中ボス)かコピーのもとからしか入手できなかったが、ディスカバリーでは、なんと雑魚敵のムッキースからも入手可能になり、ぶきや(一回コピーする必要あり)でも入手可能になった。

  • @user-bd5kn9eq4r

    @user-bd5kn9eq4r

    Жыл бұрын

    あとはコピーミックスだね

  • @halnin0325kirby

    @halnin0325kirby

    Жыл бұрын

    ちなみに、何故ハンマーの雑魚敵が出てきたのかというと、コピー能力進化のおかげ。

  • @user-dx5jq2pm7d
    @user-dx5jq2pm7d Жыл бұрын

    個人的にはちょっと扱いは難しいけど近中遠、置き技も使えるポイズンもめちゃくちゃ強い

  • @gxrj8661

    @gxrj8661

    Жыл бұрын

    どくどくのきり✕3→べたべたべったん〜毒の沼地でゴリゴリ削れるの好き

  • @yosshy-ht4xk

    @yosshy-ht4xk

    Жыл бұрын

    空中からひたすらべたべたベッたんをやりまくる技も編み出したので紹介 ホバリング→ホバリング解除→べたべたベッたん→ホバリング… 以下繰り返し 対地上に威力を振るいます。特にD3砲に効果抜群です(完封勝ち)

  • @user-ez6lq9lc3f

    @user-ez6lq9lc3f

    Жыл бұрын

    @@yosshy-ht4xk D3砲は普通に完封できる定期

  • @music-ryu1112
    @music-ryu1112 Жыл бұрын

    ちなみにユーフォーが久々に実装された ロボボプラネットでは ・他ステージへの持ち込み可 ・新技引っ提げて と、まさしくチート級に進化

  • @HaranozonoMach
    @HaranozonoMach Жыл бұрын

    スマブラ能力が欲張りセットすぎて好きだから、常に使えるようレギュラー化してほしい

  • @Potepotepotetti

    @Potepotepotetti

    Жыл бұрын

    レギュラー化したら無双できちゃいそうw

  • @yuku3521

    @yuku3521

    Жыл бұрын

    次に出番があった際は自前でウルトラソード出せるようになってるような気がしますスマブラ能力

  • @Empress791

    @Empress791

    Жыл бұрын

    @@yuku3521 上下コマンドで 特性ゲージが溜まってる時だけ 出せそう

  • @yakko_to-fu

    @yakko_to-fu

    8 ай бұрын

    ただスマブラは大乱闘スマッシュブラザーズのモチーフだからある意味後半戦の特殊能力に近いような気もする

  • @user-ln7xn5qy6h
    @user-ln7xn5qy6h Жыл бұрын

    なんかカービィってバランスかなりいいですよね。 UFOやスマブラみたいな隠し能力が しっかり強くて、トリデラの新コピーのスナイパーが 最強でディスカバリーの新システムである コピー能力進化でハンマーが歴代最強クラスに なったり強くあるべきものがしっかり 強いのいいですよね。

  • @user-xw6wf8ku4e

    @user-xw6wf8ku4e

    Жыл бұрын

    細かい…

  • @user-dg3eb4es7k

    @user-dg3eb4es7k

    7 ай бұрын

    防御面だったら64のカッターとストーンのミックスした能力が1番だと思うわあれは ストーン状態で鳥になって飛びまくる

  • @user-lt6rw9dw4k

    @user-lt6rw9dw4k

    7 ай бұрын

    ​@@user-dg3eb4es7k動けない圧倒的ハズレ枠のカイソさん…

  • @ys7719
    @ys7719 Жыл бұрын

    Wiiデラのサンドが個人的に使いやすかった。 射程がちょっと短い気もするけど、無敵ガードや置き技、ストームの削りがマホロアやローパー戦でめちゃ助かる。

  • @eternal7378
    @eternal7378 Жыл бұрын

    U.F.O.は強すぎんよ... 夢の泉の時点で無茶苦茶強いのに年を追うごとに強くなるとはな

  • @user-yq5yt2ym5j

    @user-yq5yt2ym5j

    Жыл бұрын

    しかもバグで持ち出し可能なんよね…

  • @B-S-S-Iris

    @B-S-S-Iris

    Жыл бұрын

    @@user-yq5yt2ym5j rtaで何度見たことか……

  • @Kinako_Mochl
    @Kinako_Mochl Жыл бұрын

    9:03 ここしれっとパロディしてて好き

  • @KorinkuRentorar

    @KorinkuRentorar

    Жыл бұрын

    ダメージなんかねぇよ

  • @user-uj2gp8gy6m

    @user-uj2gp8gy6m

    Жыл бұрын

    それを見ながらヨーグルトにハチミツかけてたら近くの洗剤をかけて食べた話しがあったな

  • @user-sx7sg6ln2s
    @user-sx7sg6ln2s Жыл бұрын

    スナイパーは普通に最強 トリデラやロボプラでめっちゃお世話になった 8:53 序盤のボスや「ラスボス」を除けば…?

  • @user-ol1gg8ml2p

    @user-ol1gg8ml2p

    Жыл бұрын

    憑依真骨頂なんだよ…。(震)

  • @user-hu9lv3ps8n

    @user-hu9lv3ps8n

    Жыл бұрын

    トリデラはひたすらビートルで破壊した覚えがあってスナイパーはカービィハンターズのめちゃムズのボスに苦戦しました

  • @euruasuki

    @euruasuki

    Ай бұрын

    ロボプラ100%クリアはましでスナイパー無しでクリアできるのか?と思ってた

  • @user-id5nz6dk6r
    @user-id5nz6dk6r Жыл бұрын

    こう見るとU.F.Oにハンマー、スマブラにスナイパー、おまけにこの動画には無いけどエスパーとかも強いしロボプラ強コピー多くね

  • @LoveKirby-sakuramochi_2022

    @LoveKirby-sakuramochi_2022

    Жыл бұрын

    ただその代わり真かち抜きの難易度が…

  • @user-ej1ts8lh7g

    @user-ej1ts8lh7g

    Жыл бұрын

    ロボプラはね難易度がヤバいから

  • @Empress791

    @Empress791

    Жыл бұрын

    ハートレスティアーズ……

  • @hiro-0701

    @hiro-0701

    Жыл бұрын

    @@Empress791 みんなのトラウマじゃん

  • @user-hq2qt3hi9y

    @user-hq2qt3hi9y

    Жыл бұрын

    @@LoveKirby-sakuramochi_2022 初見の即死技ほんまトラウマ

  • @wtsd946
    @wtsd946 Жыл бұрын

    2:54 「見た目通り巨大な木槌で」使ってんのピコハンですやん…

  • @tadano-GAMEliker
    @tadano-GAMEliker Жыл бұрын

    コピー能力っていう存在そのものを扱えるのってホンマえげつないわな...改めて思うわ。「他人の能力を他人に左右されずに最大限生かしきりながら手に入れる」字面だけ見ればブッ壊れ。 ちなスマブラはサークライから嫌われてるコピーの一つだから今後出てくるかは正直不安要素が残りますな。

  • @marumaru0427
    @marumaru0427 Жыл бұрын

    投稿と編集お疲れ様です チート級の強さってハマると抜け出せない

  • @user-so1ou6jk4c
    @user-so1ou6jk4c Жыл бұрын

    スナイパーちゃんってほんとに最強!!! ハリボテで隠れるだけで攻撃か全部無効化されるのね、個人的には隠れられてないバレバレな隠れ方をしてるスナイパーちゃんを、敵がお情けで見逃してくれてるからだと妄想してる...。

  • @user-hs1mo1ms3x

    @user-hs1mo1ms3x

    Жыл бұрын

    ハ ー ト レ ス テ ィ ア ー ズ

  • @user-so1ou6jk4c

    @user-so1ou6jk4c

    Жыл бұрын

    @@user-hs1mo1ms3x あのガラクタには情けをかける心すらないから...(震え声)

  • @user-fb5yl2wp1c
    @user-fb5yl2wp1c Жыл бұрын

    スナイパーのこと頭から抜けてたのに『無敵狙撃』の文字を見た瞬間全部思い出した。

  • @Syamoji_Rana
    @Syamoji_Rana Жыл бұрын

    スナイパーには何度お世話になったことか、ある程度安全な遠距離でチクチク攻撃して、それでも危なくなったら「ぎたい」をすればダメージ無効。ファイターズでは流石に弱体化されてたけど、本来のゲームだったらそれが普通なんだよね、ましてや対人ゲームだし()

  • @tartue116
    @tartue116 Жыл бұрын

    「あれ、ストーンは?」と思ったけれど、冷静に考えるとこれという強力な一撃が無いから今回は除外なのか。 しかしあらためて思うと強力な必殺技に加えて、使いやすい小技、そして無敵完備のスナイパーがズルすぎるw

  • @Empress791

    @Empress791

    Жыл бұрын

    ストーンはアッパーが かなり強めだけど正直 単独でやってると自分だけに 敵が近寄ってくるしCPUの仲間だと仲間が勝手に死んでくから 正直そこら辺考えるとかなり 使いにくいからな

  • @awasan1250
    @awasan1250 Жыл бұрын

    トルネイド先輩にはWiiの頃に真格闘王への道でめっちゃお世話になったからリメイクでも是非活躍して欲しい

  • @user-bz1ti2qb8s
    @user-bz1ti2qb8s Жыл бұрын

    勝ち抜きはスナイパーくんに毎度助けられてたな〜。ぎたいの安定感が半端ないし火力も普通に出せる。やっぱスペック高いな…

  • @user-zl7nm5io4o
    @user-zl7nm5io4o Жыл бұрын

    スマブラの空中でハンマーを振り回す大車輪、スマブラDXでしかやってない技なんだよね。 X以降の作品は空中だと横振り2回になってる。 復活してほしい

  • @iwana443huzisan
    @iwana443huzisan Жыл бұрын

    やったぁーーーーー!!!スマブラの能力紹介だぁーーーーー!!! なんならルーレットの順番マスターしてミックスでスマブラ獲得までしてました

  • @musekitsui0903
    @musekitsui0903 Жыл бұрын

    スタアラでドリフレがあばれまくってハンマーちゃん見向きもされなかったからHAL研見かねてピコハン強くした説()

  • @doz5849

    @doz5849

    Жыл бұрын

    STAのハンマーはデデの旦那の完全下位互換なのとおにごろしの取り回しがあまりに劣悪なのがね…

  • @user-rs6fc1gc9n
    @user-rs6fc1gc9n Жыл бұрын

    バルフレイソードとかも強いって聞いたことが あるのですがハンマーがやっぱり1番なんですね!

  • @thessaloniki1_5_18
    @thessaloniki1_5_18 Жыл бұрын

    UFOはプレイヤーに対しても「破壊力最強」 饅頭のアタマだけ器にハメたような見た目が可愛いし、毛糸オンリーのネタだが「ワドルディがぴょこぴょこ走り回って逃げる」とか反則レベルの萌え。

  • @user-rs7wg3rw8i
    @user-rs7wg3rw8i Жыл бұрын

    ピコハン強いのを未だに認めることができない··········最強は·········バルフレイ········ナンダ········

  • @nobunaga-honnouji

    @nobunaga-honnouji

    Жыл бұрын

    安定力は遠近両対応できて回復も(ちょっとだけ)できるバルフレの方が上だからセフセフ

  • @user-rs7wg3rw8i

    @user-rs7wg3rw8i

    Жыл бұрын

    @@nobunaga-honnouji セフセフ

  • @user-ko2pz4dq6j

    @user-ko2pz4dq6j

    Жыл бұрын

    @@nobunaga-honnouji ちょっとどころかうまく当てれば結構回復する

  • @user-jo2bw2lr8j
    @user-jo2bw2lr8j Жыл бұрын

    どの能力も強いし使っていて楽しいから大好き! ピコピコハンマーでボスラッシュは気分爽快!!

  • @saki-ka
    @saki-ka Жыл бұрын

    アニカビのトルネードを見た時は戦慄したよ……威力強すぎかて

  • @Mr-zu6pt
    @Mr-zu6pt Жыл бұрын

    おつかれさまです! 最近ドリルがピコハン越えたとかなんとか…

  • @user-hs1mo1ms3x

    @user-hs1mo1ms3x

    Жыл бұрын

    カス最速はツインズドリルorスワロトルネイドだっけ?

  • @nnt3723
    @nnt3723 Жыл бұрын

    スナイパー強すぎ!同じ弓矢でも、エンジェルとの差が激しすぎますねえ(笑)

  • @KirbyandHogeta
    @KirbyandHogeta Жыл бұрын

    そもそもカービィの潜在能力たかさよ

  • @rtw2567
    @rtw2567 Жыл бұрын

    ロボプラの真ボスバトルではハンマー、スナイパー、ウィップが大好きでよく使ってた。あとamiiboをアミーボアモーレって言ってるの好き

  • @user-dk2ec3su1x
    @user-dk2ec3su1x Жыл бұрын

    ロボボでufoはよく使ってたなー 強いうえに楽しいし

  • @komejirusi8117
    @komejirusi8117 Жыл бұрын

    後半は絶対バルフレイソードがランクインするよね

  • @GAMES-px4bo
    @GAMES-px4bo Жыл бұрын

    またいつか3Dのスマブラを使ってみたいなぁ

  • @NCSM-kq3tn
    @NCSM-kq3tn Жыл бұрын

    スマブラの鬼殺し火炎ハンマー 普通のハンマーと違って 好きなタイミングで打てたり、 溜めながら移動出来るのも強い

  • @ravilsan1987
    @ravilsan1987 Жыл бұрын

    ピコハンはまじでバランスブレイカーだった

  • @saki3395
    @saki3395 Жыл бұрын

    ディスカバリーでハンマーがすごく強かったなぁ。 スナイパー使ったことがないから、やってみたい!スナイパーがアイスみたいなガードができるってことは強いのかな。

  • @user-cl1kx3zd4
    @user-cl1kx3zd4 Жыл бұрын

    ディスカバリーのピコハンって一見するとネタ武器なのに強化すれば鬼殺し火炎ハンマーで中ボスとかなら瞬殺出来る上に連打も早いからモリモリ削れるのがとんでもなく爽快 というかそのせいで3段目のワイルドハンマーの影が薄い気がする

  • @metamorphose8710

    @metamorphose8710

    Жыл бұрын

    エンディングまではワイルドハンマーはピコハンより一撃の火力で結構差つけてるのに、強化が解放された途端立場がなくなるの不憫… ピコハンはノーブルレンジャーみたいに最大強化しても一撃の火力はそこまで伸びない設計でもよかった気はする。

  • @doz5849

    @doz5849

    Жыл бұрын

    最大溜めの威力が全く同じになるせいでただ重いだけになっちゃうのホントに

  • @user-pc8mh5wp5e
    @user-pc8mh5wp5e Жыл бұрын

    UFOやスマブラは入手できるところがすくないからこそチート性能だなーって感じることができるから好きです

  • @user-eb1iv7nk7n
    @user-eb1iv7nk7n Жыл бұрын

    スナイパーの ぎたい を完全に信用してハートレス・ティアーズでぶっ飛ばされたのはいい思い出

  • @user-ow6no7me2b
    @user-ow6no7me2b Жыл бұрын

    個人的にはストーンも十分ぶっ壊れ能力だと思う、 ウルデラとWiiではまだハンマーやニンジャとかのスタイリッシュな能力が扱えてない下手くそだったころよく真格ではお世話になりました。 Wiiデラが発売したらまた使ってみたいです!

  • @halnin0325kirby

    @halnin0325kirby

    Жыл бұрын

    時間をかけても絶対に勝つスタイルなら、ストーンの防御力は侮れない。扱いもそこまで難しくないので、使いやすい。

  • @condor_0318
    @condor_0318 Жыл бұрын

    ここにはなかったけど、TDXのパラソルもぶっ壊れですよね(高速落下傘&失礼傘) 実はスタアラでも連射コンを使うと擬似落下傘が出来たり

  • @escargoonaneki
    @escargoonaneki Жыл бұрын

    10:42 一 部 の 例 外(みんなのトラウマ)

  • @user-rz2wo6bg2l
    @user-rz2wo6bg2l Жыл бұрын

    ドロッチェ団の能力組み合わせるの好きだった

  • @SN-vx7vj
    @SN-vx7vj Жыл бұрын

    9:11 「ハンターズ」や「ファイターズ」から入った人とかなら、 寧ろこれが普通だと思いそうw

  • @user-uu5cl5kt9d
    @user-uu5cl5kt9d Жыл бұрын

    ディスカバの焼しいた剣とピコハンに次ぐコピーっつったらスワトルかなって思うくらいにはトルネイドはまってたなぁ…

  • @user-ko2pz4dq6j
    @user-ko2pz4dq6j Жыл бұрын

    個人的にはエスパーも強いと思う、圧倒的回避能力を持つバニッシュが使えるし

  • @user-lh6np7qz3k

    @user-lh6np7qz3k

    Жыл бұрын

    すげえよくわかる

  • @user-vn3vu1cf2x

    @user-vn3vu1cf2x

    7 ай бұрын

    プレジデント・ハルトマンを滞空して一方的に攻撃を当てるのがめちゃくちゃ楽しかった

  • @user-lq2qx1rj7k
    @user-lq2qx1rj7k Жыл бұрын

    流石のまるピンクさんもジェットをチート級能力に入れなかったか… TDXの真格スナイパーで突破したの懐かしい!

  • @user-dn7ft1tw1b
    @user-dn7ft1tw1b Жыл бұрын

    鏡の大迷宮の公式サイトに載ってた、よくあるご質問のページに Q: U.F.O.でハシゴが降りられません。 A: そのような仕様となっております。 みたいな記載があったのが今でも印象に残ってるw

  • @compei000
    @compei000 Жыл бұрын

    エアライドでもトルネードはお世話になりましたねぇ!

  • @user-ee4ln4zn6j
    @user-ee4ln4zn6j Жыл бұрын

    サラッと流れたけどトルネードとUFOカービィボウル好きとしても見逃せない最強能力でしたね 対戦でUFO当てたら次のステージは最初の一手で敵を一掃してゴール取れたりするから、ランダムでUFO出たらゴールせずにぶつけて能力奪いに行くか、能力で敵を倒してゲームオーバー狙う、血で血を洗う戦いをするのがカービィボウルの対戦モードだった

  • @user-fe1il7fy3y
    @user-fe1il7fy3y Жыл бұрын

    スナイパーは強いのもあるけど何より コピー元の雑魚敵がカッコいい

  • @user-hu6nr6cd8x
    @user-hu6nr6cd8x Жыл бұрын

    私はハンマーこそ正義だと思ってて、スターアライズのアルティメットチョイスやウルトラスーパーデラックスの真・格闘王への道もヘルパーマスターへの道もずっとハンマー使ってましたね...w

  • @user-hi3ef6or4u
    @user-hi3ef6or4u Жыл бұрын

    スナイパーは兄が元々使っていて、気になってやってみたらものすごく強くて自分の中でも最強能力です!

  • @user-fe6tt7dq5z
    @user-fe6tt7dq5z Жыл бұрын

    ピコハンで3分台とか2分台とか出す人が超激増したもんなぁ…自分は3分01秒22が限界でした

  • @user-jq5fy2dq2h
    @user-jq5fy2dq2h Жыл бұрын

    ディスカバリーのワイルドソードもかなり強い。(同感の人いるかな。) あとディスカバリーのピコハンが一番攻撃速度速い。(ハンマー系の中で)

  • @nobunaga-honnouji
    @nobunaga-honnouji Жыл бұрын

    スナイパーは遠距離から弓でチクチクして敵が来たら擬態してやり過ごすの強かった ハートレスティアーズは絶対に許さない

  • @yuyuyu___UoxoU
    @yuyuyu___UoxoU Жыл бұрын

    スタアラの唐辛子のやつの時のハンマーめっちゃお世話になった、、

  • @bov8f_244
    @bov8f_244 Жыл бұрын

    ドロッチェ団のたつまきは炎とか氷とかもあったからめちゃ使ってたな

  • @user-jq4dm5hy1d
    @user-jq4dm5hy1d8 ай бұрын

    鏡の大迷宮→ドロッチェの順でやってたからカービィゲームやり始めたからUFOやスマブラの有能さ、トルネード無双めっちゃ分かるw

  • @saboro69
    @saboro69 Жыл бұрын

    どの作品でもハンマーは安定の強いんだよな

  • @user-of4fw1mu5s
    @user-of4fw1mu5s Жыл бұрын

    UFO登場作品は参ドロしかやってないから、ゴーストと同じネタ枠の印象がある 特別そうなコピーなのに最序盤で詰むのは失望が強すぎた

  • @user-ss9ud9bi2n
    @user-ss9ud9bi2n Жыл бұрын

    スマブラの登場はマジで衝撃が凄かった。 ほぼ優秀だけど、シリーズの登場がかなり限定されてるのが寂しい。 いつでも使えるようにして欲しいけど、難しいだろうね。 ディスカバリーのピコハンはかなりのぶっ壊れ性能だったね。ハンマージャンプバグのお世話になった。

  • @user-wc8ue4dz8e
    @user-wc8ue4dz8e Жыл бұрын

    スナイパーは前星のカービィトリプルデラックス発売日すぐ買ってスナイパー使ったけど擬態って強いのかなぁって思ったけど途中から強さに気づいてずっと使ってたな懐かしい😢

  • @akakirby4534
    @akakirby4534 Жыл бұрын

    0:52 ミックスでも入手できるのでその気になればどこでも手に入る

  • @user-tx4jv4ni5c
    @user-tx4jv4ni5c Жыл бұрын

    そういえばT、私のDXの真格闘王の初クリアはスナイパーでした... 個人的にはホイールがなかなか強いと思ってます

  • @youzio1092
    @youzio1092 Жыл бұрын

    スマブラの能力は相変わらず強すぎる!!

  • @T_takumattyo
    @T_takumattyo Жыл бұрын

    スナイパーはTDXの真格闘王クリアするのにマジで助けられた

  • @AinyChannel-yameta
    @AinyChannel-yameta Жыл бұрын

    やっぱスナイパーは群を抜いて狂ってるな...... ぎたいとスターアローがヤバい他にもやぎりのスラッシュの無敵時間は長いしジャンピングアローの挙動が絶妙にステージ攻略でストレス無くサクサク進むにもボス叩くにも丁度良いし、角度的にも死角になる場所が一切無く、その上専用ギミックも多数

  • @user-xf9ft4dq1e
    @user-xf9ft4dq1e Жыл бұрын

    UFO登場回数が少なくて慣れてないからか操作するの難しい…

  • @user-ze1wb9kf4w
    @user-ze1wb9kf4w Жыл бұрын

    鏡の大迷宮はスマブラで遊ぶのが楽しかった!

  • @pepperdislike2402
    @pepperdislike2402 Жыл бұрын

    もうこのコピーの性能を見たら、他の能力が...涙目になる...(>_

  • @user-eq8hu9zh2f
    @user-eq8hu9zh2f Жыл бұрын

    いつもトルネイド上手く扱えなくて、ボス戦や格闘王への道の時ストーン使ってたから、いろんなとこでトルネイド強いって言われてるのをみて、 えっ…そんな強いんだこれ…ってなってた

  • @lko6727
    @lko6727 Жыл бұрын

    鏡の大迷宮ではほかのカービィがUFOになってるところで呼び出し、ダメージを負ったところで能力を奪ってたw

  • @user-ez6lq9lc3f
    @user-ez6lq9lc3f Жыл бұрын

    あいつら(複数)一人(単独)

  • @jonny_chanrari
    @jonny_chanrari Жыл бұрын

    ただしスナイパーの擬態はロボプラの真ボスラッシュでラストの三連衝撃波を食らってしまう…食らってしまうんや…(泣)

  • @WS_kaede0302
    @WS_kaede0302 Жыл бұрын

    ロボボの真勝ち抜きはAmibo無しだとスナイパー必須レベルの凶悪さですからねえ、、 「最後以外は」←2回やられた おかげで100%クリアできました。

  • @user-is1jw5km5e
    @user-is1jw5km5e Жыл бұрын

    トルネードゴリ押し懐かしい

  • @souko5858
    @souko5858 Жыл бұрын

    個人的にはピコハンもそうだけどスペースシューターが強すぎると思う

  • @user-ec8mc1vz8h
    @user-ec8mc1vz8h Жыл бұрын

    ドロッチェのタイムアタックやってるときにトルネードお世話になった

  • @user-fh7di8st6l
    @user-fh7di8st6l Жыл бұрын

    ピコハンは空を飛びやすいというヤバい利点がな

  • @Batorudoomu
    @Batorudoomu2 ай бұрын

    スパデラのホイールはバグで無双してたなあ、、、

  • @user-ij3gn6vd2c
    @user-ij3gn6vd2cАй бұрын

    泣けるぜ………

  • @syuden2056
    @syuden2056 Жыл бұрын

    鏡の国のRTAだと一部ステージ、ボス以外は全部スマブラで走ってたよね。

  • @KoreaCH1950
    @KoreaCH19502 ай бұрын

    11:07 ビームのビームマシンガン

  • @user-fz8fu2pk8g
    @user-fz8fu2pk8g Жыл бұрын

    スナイパーは、TDXの真格闘王モードかなんかをクリアするには、それじゃないときつかった。敵の攻撃が範囲広すぎて、擬態使わないとすぐ倒されるし

  • @user-vb5cv8ii3q
    @user-vb5cv8ii3q Жыл бұрын

    ロボぼプラネットのニンジャの近距離B長押しの火力がエグすぎて勝ち抜きボスバトルニンジャ以外でやったことない😂😅

  • @Nnana949
    @Nnana94917 күн бұрын

    Wiiでも竜巻無敵だったからずっとリモコン振りながら能力使ってればボスラッシュ余裕だった

  • @user-fc7se7ms5j
    @user-fc7se7ms5j Жыл бұрын

    スマブラの空中ハンマーは2回転するのが異常に強い

  • @zumariofan
    @zumariofan Жыл бұрын

    困ったらこれを使おう

  • @dasha4185
    @dasha4185 Жыл бұрын

    タッチカービィのラインケチるためにトルネイドでめっちゃ連打した記憶がある

  • @user-lb3ud3jm2f
    @user-lb3ud3jm2f Жыл бұрын

    バイトは爽快感ある

Келесі