絶景の中を自転車で走ってみた【電動アシスト付き自転車】【坂多すぎ】【普通の自転車では無理】

ADO Air 28 電動アシスト自転車
【キャンペーン実施中!】
青ヶ島ちゃんねるの視聴者限定!
キャンペーン価格からさらに¥10,000引きで完成車を購入できるお得なクーポン配布中!
割引コード:YTAOGA
【公式サイト】bit.ly/3wgECQi
青ヶ島生まれ。最近帰郷した青ヶ島での暮らし。基本的に普通の日常ですが、島外の人からすれば非日常なのかもしれません。青ヶ島のここが見たい!等リクエストがあればどうぞ。
★動画編集はvlloというスマホアプリを使っています。
エンディング曲/Time Forest
私がデザインしたアオガミライTシャツ販売中↓
suzuri.jp/kaechan0106/1014783...
Twitter↓
/ aogashimachan
Instagram↓
kaechan0106...
ブログ/青ヶ島ちゃんねる↓
aogashimachan.com/
ほしい物リスト↓
www.amazon.co.jp/hz/wishlist/...
その他のファンレター・プレゼントは〒100-1701東京都 青ヶ島村 無番地 佐々木加絵まで。
#青ヶ島 #田舎暮らし #スーツさん

Пікірлер: 164

  • @user-wu8cg5dp3k
    @user-wu8cg5dp3kАй бұрын

    カルデラの中、雄大な景色ですね。そこでの自転車気持ち良さそうですね!

  • @sinyah2145
    @sinyah2145Ай бұрын

    最近チャンネルを知って毎日観てます🥲青ヶ島で自転車乗れたら楽しそうですね🚲

  • @000maru0000
    @000maru0000Ай бұрын

    利島ではレンタサイクルやってますよ。 青ヶ島でも自転車で走れたらいいですよね。

  • @wongben5005
    @wongben5005Ай бұрын

    妹さんのTNR活動👍島に猫達に貢献してますね😸以前どなたかのコメントありましたが電動自転車もGOOD👍 ただ島の道が狭そうなので貸し出しは乗り手次第では要注意かなぁ

  • @ebikanichan-yg6js
    @ebikanichan-yg6jsАй бұрын

    カッコイイ自転車ですね。 運動不足に自転車購入を考えていたんで、参考になります。

  • @user-tr9ym7xw4x
    @user-tr9ym7xw4xАй бұрын

    我が家も電動アシスト自転車です もう10年近い選手 バッテリーがダメになって一度交換 リアタイヤがツルツルになって交換、くらいで活躍してます 電動アシストがけっこうパワーがあるのでリアタイヤは減ってしまうらしいです 自転車屋さんが言ってました 楽でもうアシスト無い自転車には乗れませんね 島は道が狭そうなのでクルマに注意しないと危ないかも、ですね 注意して楽しんでくたさいな

  • @moonkeet6968
    @moonkeet6968Ай бұрын

    青空、山の緑、気持ち良いな、

  • @user-le2ss3sl7p
    @user-le2ss3sl7pАй бұрын

    自転車の組み立て動画はおもしろくて、参考になりました。ありがとうございました🙇

  • @amytisvandione164
    @amytisvandione164Ай бұрын

    明らかに要自動車の島で、アシストありならどうなのかは本当に気になっていました。 素晴らしい情報発信ありがとうございます。

  • @user-ft7gb8mw2g
    @user-ft7gb8mw2gАй бұрын

    風を切って、自転車で進むのも楽しそうですね。ありがとうございます!

  • @user-yq8jf5un9s
    @user-yq8jf5un9sАй бұрын

    BGMが風を切って進む自転車のスピードとすごくシンクロしていて、ステキです。見ていて、風を感じました。ヘルメットあると安全なんだがナア〜

  • @user-zv8fz2bo9e
    @user-zv8fz2bo9eАй бұрын

    めっちゃ楽に登ってますね😆 天気のいい日に自転車でひんぎゃに行っておつまみ作って缶チューハイ飲みたい。

  • @user-ig3oq3zc8d

    @user-ig3oq3zc8d

    Ай бұрын

    飲酒運転に気を付けよう🤣 青ヶ島にも、ちゃんとおまわりさんがいるよ。

  • @Little_Mysha
    @Little_MyshaАй бұрын

    For such a steep terrain it's a good choice.

  • @user-st5bj6og3v
    @user-st5bj6og3vАй бұрын

    おばんです。自転車の梱包ばらしたあとのオープニングの加絵久々で合格です。冬って言われたら空の雲がやっぱり冬ですわ。 健康の為自転車で走ってくれ。おやすみ。

  • @user-zz2mt6mj9q
    @user-zz2mt6mj9qАй бұрын

    私も横浜市保土ヶ谷区だった為、非常識な坂ばかりあったので、誰一人自転車乗ってませんでした。 今でも帰省するとバイクで躊躇する程の坂道です。電動自転車凄そう。

  • @user-ow6jz2lj3y
    @user-ow6jz2lj3yАй бұрын

    これでダイエットはバッチリですね。 動画だと傾斜がよくわからないです。

  • @pop9011
    @pop9011Ай бұрын

    お疲れ様です。 カッコいいケッターだのん!目的は何?まさかのダイエッ…ト!?🤣

  • @sutomato_subch
    @sutomato_subchАй бұрын

    アシスト自転車いいですね、僕も車に乗っけて田舎道を走りたい😃でもよく組み立てられましたね、すごーい❣

  • @user-wu7bz1ve8q
    @user-wu7bz1ve8qАй бұрын

    自転車いいですねー、これならかいゆう丸から神子の浦展望台辺りまで楽に行き来出来ますね。健康のため自転車乗りましょう。

  • @clubchami
    @clubchamiАй бұрын

    バッテリーが見えないおしゃれな電動アシスト自転車。坂の多い町(横浜、神戸、長崎、青ヶ島など)に良く似合う。あくまでもアシストであって漕がないと全然進んでくれないから良い運動になります。肥満予防や糖尿病予防に効果的。

  • @masajin7163
    @masajin7163Ай бұрын

    加絵ちゃんは やっぱり可愛い😆💦💝💝💝 ひんぎゃの猫達に会いたい😆💦💝 私も毎日、1万歩以上歩くようにしてます。 毎日、自転車で走るとダイエットになるかもね😊✌️

  • @user-pn6gq3oz7w
    @user-pn6gq3oz7wАй бұрын

    この電動アシスト自転車デザインがいいですね!私今ビーチクルーザーのデザインが良くて探してるけどこの自転車だったらいいなぁ!

  • @hirokun5707
    @hirokun5707Ай бұрын

    カメラ撮ってないくらいな雰囲気を出し、 一度もカメラ前で止まらないマイペースなカエさんでした🚲

  • @user-sn1ni2gt1e
    @user-sn1ni2gt1eАй бұрын

    アグレッシブな加絵さん素敵です❣😊 レンタバイクもしたら。

  • @user-qr6ev8xo1w
    @user-qr6ev8xo1wАй бұрын

    自転車のいいところは のんびり周りが見れるところですね☺ バイクでは気付かない 道端の草木の変化が感じられます たまに 釣り場までは 自転車で向かいます☺

  • @user-fs9qf8gp3p
    @user-fs9qf8gp3pАй бұрын

    これからの季節自転車でサイクリングしたら、気持ち良いですね。夏に向け自転車ダイエットどうでしょう

  • @user-zy4er4kz3y
    @user-zy4er4kz3yАй бұрын

    ナイス選択タイプです。 電動アシストでも内装3段のママチャリだと登れない坂が出てくるので。 (私が近くの山で実験済み。) 自転車KZreadrの「ななな」さんが、母上の電動アシストママチャリで関西一の激坂峠を攻める企画をされてますが、メーカではそういう使い方は考慮されてないので。 ちなみにたまたま偶然ながら私はこの冬、雨天乗車用に整備した、25年前に購入した電動ではないママチャリフレームをかえさん号色に塗りました。 (電動アシスト車はなるべく濡らしたくないので。) 自転車店によると、コントロールパネルが経年劣化でヒビ割れるとそこから侵入した水がケーブルを伝ってメインコンピュータを浸水破壊しやすいという話でした。

  • @user-tm2fc5gx2p
    @user-tm2fc5gx2pАй бұрын

    加絵さん😂元気頑張れ応援してます👍なるみんって誰?かえさんの彼氏さんですか?取り敢えず頑張れ応援してます👍

  • @user-chino0820
    @user-chino0820Ай бұрын

    ふだん車で行き来する道を自転車で行き来すると、違う発見ができて楽しく面白いと思いますよ!😆💕🎉

  • @user-te2vo1od1k
    @user-te2vo1od1kАй бұрын

    サウナネコ🐱って🤣笑 ナイスネーミング👍笑

  • @user-vf3eo7hr9u
    @user-vf3eo7hr9uАй бұрын

    色々な御力の詰まった島ですね!

  • @user-lu4mc7tj5t
    @user-lu4mc7tj5tАй бұрын

    前回のアシストなし三輪車は大変やったけど、電動アシスト自転車ならいけるね

  • @howoohooh

    @howoohooh

    Ай бұрын

    その三輪車もモーターのアシストがあったと思うが。ただ、力不足でダメだったという。

  • @ara5472
    @ara5472Ай бұрын

    ネコ活、素敵ですね。ネコの家もあるのかな?😅

  • @aikumaojisan2598
    @aikumaojisan2598Ай бұрын

    諏訪湖では周囲16キロ自転車専用道路が出来て レンタル自転車が沢山使われています。三輪よりスポーツタイプが 乗り良いですね、ちなみに兄は電動三輪自転車で八ヶ岳登山口までいきます。帰りは充電ださうです。青ヶ島必ず行くぞ・・・・

  • @beautifully.star.glittering
    @beautifully.star.glitteringАй бұрын

    伊豆半島は坂道が多いですが競輪の選手が練習しているのを良く見ます。青ヶ島に誘致も良いかも。

  • @hukuroumaru
    @hukuroumaruАй бұрын

    アシスト自転車の組み立て、ブレーキ調整など大変だと思うのですが組み立ててしまうところは凄いと思います。

  • @HIRONOMIYA850
    @HIRONOMIYA850Ай бұрын

    電動アシスト自転車、NYAYAでレンタルしてはいかがでしょうか?

  • @carl_kun

    @carl_kun

    Ай бұрын

    レンタルするのに、事業免許とかいるのか気になりますね。

  • @user-eq3gn1hj3q
    @user-eq3gn1hj3qАй бұрын

    よかったね。 商店までチャリで行けるやん😊

  • @AOGASHIMAChannel

    @AOGASHIMAChannel

    Ай бұрын

    そうそうそのくらいの距離なら大丈夫

  • @user-bf7xb2ec8j
    @user-bf7xb2ec8jАй бұрын

    集落内の移動なら便利かもですね!

  • @user-qd3ft2xo3g
    @user-qd3ft2xo3gАй бұрын

    アシスト自転車で、観光に使えそうですね。😊

  • @user-ie1wi5hc8u
    @user-ie1wi5hc8uАй бұрын

    かわいい自転車🚲ですね。😊

  • @fasb2002account
    @fasb2002accountАй бұрын

    自転車カッコいいッ&電動アシスト=けっこうぐいぐいとパワーあってイイですね😊 しかし地熱スゴイなぁ😮アツアツですね☆彡GW期間中加絵さんは動画編集ですかね🌟 せっかく撮った映像を是非UPしてください✋楽しみにしています🤗

  • @user-es2ef7qd8f
    @user-es2ef7qd8fАй бұрын

    かえたん、かわいいにゃ🐱

  • @makopi4802
    @makopi4802Ай бұрын

    電動アシストには見えないスマートさですね 池之沢だけなら自転車でもなんとか走行できそうです。 移住時に自転車持ち込みましたが坂の厳しさに諦めました。 岡部で自転車は過酷です。

  • @user-sz4yn6zo1u
    @user-sz4yn6zo1uАй бұрын

    今回は自分の王国を自転車で走る姫の巻って感じですかね😅

  • @user-po3rr4ob5c
    @user-po3rr4ob5cАй бұрын

    青ヶ島で思い出したのは水曜日のダウンタウンの放送で鎌とトンカチ持って「ぶっころしてやる」って叫びながら追いかけてくるおじさん思い出しました。 なんか怖い島だなって印象です

  • @user-xd5ox6gc9x
    @user-xd5ox6gc9xАй бұрын

    私の住んでる沖縄にも 通称ネコちゃん王国の島があります そこでもネコちゃんのきょせい 、してますね🐈🐈🐈

  • @AQUASONICBASE
    @AQUASONICBASEАй бұрын

    猫かわわ

  • @FuTo-p1972
    @FuTo-p1972Ай бұрын

    山の地形に合わせて 有酸素運動に なりますね😊

  • @zugakousaku123
    @zugakousaku123Ай бұрын

    電動アシスト付き自転車ゲット~良かったですね☺️👍️ めちゃめちゃカッコイイです🎵 私も今日、折り畳み式の自転車がホームセンターで安売りしてたので、思いきって買いました😅 早速、命名しました✌️ 『青ヶ島号』です😄

  • @AOGASHIMAChannel

    @AOGASHIMAChannel

    Ай бұрын

  • @ojisanarakan133
    @ojisanarakan133Ай бұрын

    他の島でもそうですが、あまり自転車は見ないですね・・・🙂 登りはともかく下りは思いのほかスピードが出るからでしょうか?なにはともあれ、安全に気をつけて自転車ライフを楽しんでください。

  • @AOGASHIMAChannel

    @AOGASHIMAChannel

    Ай бұрын

    側溝にタイヤハマったら吹っ飛びます😱特にタイヤ細い自転車

  • @soryu-asuka_langley
    @soryu-asuka_langleyАй бұрын

    撮影なるみんが手伝ってくれたんだね 青ヶ島で自転車の防犯登録できるの?? NYAYAとかいゆう丸くらは余裕で走れそうですね。 商店までのお買い物は無理なのかな?

  • @user-tf8vs4cr1y
    @user-tf8vs4cr1yАй бұрын

    加絵さん今度は、青ヶ島での加絵散歩も、いいですが、加絵さんサイクリング、青ヶ島編の動画の配信も見てみたいですね。

  • @user-ed4rv4ei9o
    @user-ed4rv4ei9oАй бұрын

    島を2〜3周したら良いダイエットになるかもしれない😅 オシャレなチャリですね🚲🚲🚲🚲

  • @user-nl6qi9of5o
    @user-nl6qi9of5oАй бұрын

    羨ましい!!生活💕憧れます!!都会生活に一度も憧れなかった…。74歳の爺です。

  • @user-cb2gs9mm2r
    @user-cb2gs9mm2rАй бұрын

    私は山住まいで坂道だらけの自転車ツーリングのメッカです。とんでもない上り坂を自転車で走行してるのを見ると仰天します。沖縄や島は自転車少ないです。自転車大好きな私は、青ヶ島に自転車!嬉しくなりました!

  • @user-mn9ml1vn8u
    @user-mn9ml1vn8uАй бұрын

    自転車も何気に全身の筋肉を使うらしいので良い運動になりますよ、自転車は乗ってるだけでバランスを取る為に体幹も使い、普段使わない筋肉も自然と使っているようです。聞いた話では室内用のエアロバイクでも同様の効果を得られるそうです。それに散歩やウォーキングより行動範囲が広がって良いかもしれませんね。他の方のコメントに有ったようにNYAYAか民宿かいゆう丸で宿泊客の方をメインでレンタルあると喜ばれそうですよ、良いお天気の下なら爽快に島内を巡れそうですから。

  • @RoadsterZYT
    @RoadsterZYTАй бұрын

    猫の地域猫化ですが、元々人が住んでいない地域だと自然のままにして猫だらけの地域ってのも悪くないんじゃないかな 日本で一番遠い猫の島ってことで猫大好きさんにとっての聖地にするとか。

  • @keikoikariya1283
    @keikoikariya1283Ай бұрын

    妹さんの活動もありがとうございます

  • @user-vg7zy7dq8x
    @user-vg7zy7dq8xАй бұрын

    私はヒルクライムのレース(富士山の5合目まで登る等)に出てるので、アシストがなくても、ロードバイクなら何とか登れそう。

  • @1974sou
    @1974souАй бұрын

    この素敵な坂道を歩いてみたいです。良い運動になりそう☺

  • @user-yt6wi3vo9n
    @user-yt6wi3vo9nАй бұрын

    スイスイ電動自転車カッコいいですよ。エコですよー!。汗かいてビールとか飲めば最高美味しいと思います😊脂肪を筋力に変えて体力もつくし最高ですよ。美味しい島の空気吸って汗かけるって最高の幸せだと思いますよ。いえいえセクハラではありません。大好きですよ~。

  • @channabe-channel
    @channabe-channelАй бұрын

    新たなおもちゃを手に入れた子供達かよ‪ってくらい楽しそう😊

  • @user-tz7mc3os4b
    @user-tz7mc3os4bАй бұрын

    動画配信ありがとうございます➰😃😉👍🎶 雄大な自然の中を颯爽と自転車で走り回る最高っすネ➰🎵確かに坂多いとアシスト無いとキツそう‼️「時と風 アシスト使い 堪能し」ボチボチ配信ありがとうございます‼️楽しませてもらってますよ➰😃‼️

  • @ei--ei
    @ei--eiАй бұрын

    島人あるある 今思えばどんでもない角度を立ち漕ぎしながら通学してた😅 中学までは歩きだったし😱

  • @user-mw4ke4yt6y
    @user-mw4ke4yt6yАй бұрын

    青ヶ島攻略の手段として電動自転車持ち込みから(良ければ)譲渡して置いて帰る、のも選択肢と思っていましたが、既に有るのではボツかな。

  • @bajura7719
    @bajura7719Ай бұрын

    冬ヶ島もいい感じ

  • @saku627
    @saku627Ай бұрын

    自転車🚲かっこいい😎

  • @hitoshiyokohama1213
    @hitoshiyokohama1213Ай бұрын

    昨日、青酎Tシャツ届きました❣️😂👍着心地最高で生地も思ってたより全然しっかりしていてめちゃカッコ良かった‼️買って良かったです〜🎉違うデザインのTシャツも買いたいと思います👏👏

  • @hitoshiyokohama1213
    @hitoshiyokohama1213Ай бұрын

    加絵さんこんにちわ🤗青酎Tシャツオーダーしました❣️楽しみです〜🎉少しでも貢献出来ればと〜👍

  • @NK-wf7hk
    @NK-wf7hkАй бұрын

    一瞬ハワイの何処かに見えました!

  • @user-kq8yh3wf6l
    @user-kq8yh3wf6lАй бұрын

    八丈島も是非、走ってください!

  • @user-tf5rb9gu8f
    @user-tf5rb9gu8fАй бұрын

    加絵さんお疲れ様でした🚲👍😊❗

  • @user-kj3xn8hk5i
    @user-kj3xn8hk5iАй бұрын

    絵になりますなぁ👏

  • @user-bn3ml7xo1i
    @user-bn3ml7xo1iАй бұрын

    青ヶ島ちゃん?痩せすぎ注意‼️坂が多いから自転車にのり過ぎると青ヶ島ちゃんが痩せてしまう❗オッサンはちょっとふくよかな青ヶ島ちゃんがよか❤❤❤

  • @user-vm6sl3ey4v
    @user-vm6sl3ey4vАй бұрын

    ただチャリ漕いでる動画ってすごい👍😅シュール‼️😂

  • @shimazutaichi3403
    @shimazutaichi3403Ай бұрын

    この電動アシスト自転車、加絵さんだから坂登れるけど、例えば弟佐々木祐治さんとかが乗ったなら…😱

  • @user-qt6zu2on5x
    @user-qt6zu2on5xАй бұрын

    青ヶ島と加絵さん、ラブっす♡♡♡ 小生、船酔いしまくるから、八丈島から青ヶ島までの渡船はムリでございます。なわけで、加絵さんの動画は同じ東京都民ながら、めっちゃ貴重です! (>_

  • @hideokogawa
    @hideokogawaАй бұрын

    電足には見えないスタイリッシュですね 運動不足にはあまり役にたたないとは思いますが、気分転換にはいいですね

  • @Sena-fz9zg
    @Sena-fz9zgАй бұрын

    こんにちは。自転車購入したのですね。スーツ君は同じような電動アシスト自転車で東海道や中山道走ってましたね。僕は35歳くらいから急激に太ってきました。おそらく代謝が落ちてきたのですかね。僕は食生活を魚中心に変更してお米やパンの量も減らしました。またお酒は会社での会食で飲む程度で自宅では麦茶かミネラルウォーター飲んでます。 あとザパスも飲んでいて、筋トレと10年ぶりにフットサル復帰したので、いっきに体重が減りました。大切なのは継続する強い意思ですね。頑張ってください。

  • @fasb2002account
    @fasb2002accountАй бұрын

    チャンネル登録者数16万人‼おめでとうございます🤗益々認知度が上がっていますね☺スゴイッ☆彡 加絵さんがUPした青ヶ島の日常や風景で癒されている人が増えてとてもGOODです😉今や高嶺の花の 加絵さんですが、いつまでもみんなの加絵さんでいてください🖐

  • @lexuslx470ghuzj1972
    @lexuslx470ghuzj1972Ай бұрын

    0:17強烈な可愛さにやられた😄

  • @masahidetakeuchi496
    @masahidetakeuchi496Ай бұрын

    まあまあの坂をスイスイ上がれたから、港から民宿海遊丸まで試して欲しかったなぁ😅 かえちゃんじゃなくとも同行のなるみんに試乗してもらって😂 これで港から集落までスイスイ行けたらめっちゃいい宣伝になるし、港でレンタサイクル始められるかもしれんし🤔

  • @Tachi-te210
    @Tachi-te210Ай бұрын

    「新企画」を、歓迎します。😂😂😂

  • @user-mc5gl1jg3o
    @user-mc5gl1jg3oАй бұрын

    ありがとうございます!

  • @keikoikariya1283
    @keikoikariya1283Ай бұрын

    電動だと良いですよね。可愛い色の自転車🩵

  • @user-ig3oq3zc8d
    @user-ig3oq3zc8dАй бұрын

    その自転車に品川ナンバーを付けよう。これでつかみはオーケー👍️

  • @MrParukon
    @MrParukonАй бұрын

    いつも憩いの動画ありがとうございます!ところで疑問なのですが島の外輪西側にも集落から港へ道路があるように写真では見えますけど今は使われていないのですか?

  • @user-xd5ox6gc9x
    @user-xd5ox6gc9xАй бұрын

    最近は自分で組み立てるのね

  • @mickey.758
    @mickey.758Ай бұрын

    加絵さん こんばんは 見てたら結構体力が ありそうですよー 加絵さんが 自転車で運動が出来て良かったですね。 めちゃくちゃ水色ぽいのは いいですね。😊

  • @egumasa
    @egumasaАй бұрын

    加絵さん🌸こんにちは 電動自転車に颯爽と乗る加絵さん🌸今は天気悪しですが晴れた日の道が乾いている時に。青ヶ島の坂道をまだ訪れてないのですが加絵さん🌸の港で荷受けして戻られる時のエンジン音からして1速2速くらいしか使ってないですよね😅動画ありがとうございます💙

  • @ohkinaki
    @ohkinakiАй бұрын

    こんばんわ😄チャリ旅お疲れ様です😆 チャリ旅には最高のロケーションですが流石に電動アシスト付いてないときついですかねぇ😅 アシスト無ですとかなり良い運動になるでしょうけどね🤭

  • @Oguriyamasha
    @OguriyamashaАй бұрын

    チャリンコ加絵ちゃん、より若く見えてしまうぞ〜😮

  • @user-st5bj6og3v
    @user-st5bj6og3vАй бұрын

    追伸、ひんぎゃって青ヶ島の方言なんや。

  • @tonysukotto
    @tonysukottoАй бұрын

    電動チャリ、船に載せれるなら都内でも多少の距離なら走れるんじゃないですか!?私も電動チャリ買って交通費かなり浮きました。

  • @hkmd6725
    @hkmd6725Ай бұрын

    この自転車いいね。 息子にも買ってあげたい。 猫、ある国の羊じゃないけど、人口より猫のほうが多くなったら困るよね。

  • @riderghost1987
    @riderghost1987Ай бұрын

    先日、サイクルモードで東京都の離島観光ブース聞いたらロードバイクの持ち込み不可との事なので島内で自転車借りられるといいですね。😀

  • @clubchami

    @clubchami

    Ай бұрын

    自転車に乗っても良い所に自転車持ち込み不可とは法律的におかしな話ですね。 役人の独断では?

  • @riderghost1987

    @riderghost1987

    Ай бұрын

    @@clubchami 自分もブースにいた方からお断りしてますと言われただけなので。 多分、道が狭くアップダウンが激しいのでかもしれません。

  • @clubchami

    @clubchami

    Ай бұрын

    myテント持ち込み不可キャンプ場・myスキー持ち込み不可スキー場・my自転車持ち込み不可サイクリング場などは有っても良いが、青ヶ島の道路は一般道ですよ。「お勧め出来ません」ならまだしも「お断りしてます」と言う権限などその役人に無いはずです。

  • @seonhohong6079
    @seonhohong6079Ай бұрын

    三輪車に乗って友達と遊びに行った記憶があります.. ヨーグルト一杯やりながら乾杯しながら思い出がよみがえります

  • @user-yl4lr2cc9j
    @user-yl4lr2cc9jАй бұрын

    最近のアシスト車は乗ってないけど、昔職場の電動アシスト車はあまりパワーが無かったのと、バッテリーの持ちがそれほど無かったので平坦地はアシスト切って乗ってた。ただ、これがペダルが重いのなんの。わたしはやっぱりレンタルバイクの方を選ぶと思う。 昔、沖縄の波照間島に行ったときも、最初は普通のレンタサイクル使ってたけど、島の高いところと海べりとでは高低差が50メートルあるので坂道が厳しくレンタルバイクに変えてもらった。おかげですいすい島内巡りが出来ました。 今の電動アシスト車はバッテリーは何時間持つのだろ?

  • @karurururu
    @karurururuАй бұрын

    三宝港での魚釣り動画はまだですか?

Келесі