絶対やめて!猫に嫌われる人の行動!

Үй жануарлары мен аңдар

猫に嫌われてしまう行動を知らずにやっていたり、良かれと思ってたことが猫にとっては嫌なことだった。
そんなことがないように、猫に好かれる方法を紹介します!
■関連動画
▼猫の嫉妬サイン8つ
• 猫の嫉妬サイン8つ紹介。やきもちで嫌いにな...
▼猫がストレスに感じる行動
• 絶対やめて!猫がストレスに感じる行動
▼猫に好きだと伝える方法
• 猫に好きだと伝える方法
■目次
00:00 オープニング
00:44 猫に大きな声や音を出すこと
02:22 猫を構いすぎること
05:13 猫の睡眠をジャマすること
06:51 猫の苦手なニオイに気をつけないこと
08:34 猫のトイレ掃除をしないこと
10:12 他のペットをお迎えすること
12:02 猫のベッドを片付けること
13:13 人を猫のいる家に招き入れること
14:45 猫を長時間移動させること
16:24 猫に怒ってしまうこと
18:06 感想をコメントで教えて下さいね
※お仕事の依頼は下記URLのビジネス関係のお問い合わせよりご連絡下さい。
bit.ly/3wJK0IJ
#茶とらーずカレッジの動画リスト
▼猫の知識
• 猫を飼ったら知りたい知識を解説@茶とらーずカレッジ
▼猫の飼い方
• 猫の飼い方を解説@茶とらーずカレッジ
▼猫用品レビューリスト
• 猫用品レビュー
▼おもちゃレビューリスト
• 猫用のオモチャ紹介レビューリスト
▼猫の餌・オヤツリスト
• 猫の餌ご飯オヤツリスト
■SNS
▼X(旧Twitter)
x.com/redtabbycats
▼TikTok
/ chatoras_college
▼Instagram
/ chacha_marron
■チャンネル紹介
▼茶とらーずカレッジ
猫の飼い方や知識を解説しています
/ @redtabby-cats
▼茶とらーずの日常 (サブチャンネル)
/ @redtabby-everyday
▼茶とらーずの隠れ家*
飼い主の趣味チャンネルでデジタルガジェット系のネタが多いです
/ @redtabbycats-hideout
■動画に使用しているフリー素材
▼フリー無料のBGM素材・音楽素材「甘茶の音楽工房」
amachamusic.chagasi.com/
▼Music is VFR
musicisvfr.com/

Пікірлер: 15

  • @redtabby-cats
    @redtabby-cats6 ай бұрын

    猫に好かれる方法は嫌われないことですよね😽💓😌 ■関連動画 ▼猫に好きだと伝える方法 kzread.info/dash/bejne/pIZkyrupn7KWkpc.html ▼猫の嫉妬サイン8つ kzread.info/dash/bejne/aoCVxNx8ccrAiLQ.html ▼猫がストレスに感じる行動 kzread.info/dash/bejne/c2yg0KmRopbeoqw.html

  • @user-zk1ol8kb4r
    @user-zk1ol8kb4r7 күн бұрын

    猫の映像のチョイスが最高すぎてww かわいい場面ばっかりww 構いすぎない、睡眠を邪魔しないのあたり重要ですね!

  • @user-ys4eu6kf3x
    @user-ys4eu6kf3x6 ай бұрын

    大変勉強になりました。ありがとうございます。特に、ハッカ油には気を付けます。

  • @magudara.malia0714
    @magudara.malia07146 ай бұрын

    いつも勉強になる動画を有難うございます😸😸💕 猫さんに好かれる為には、 まずは『嫌われない行動をとる!』とても分かる気がしました✋✨ プレミア公開初めて参加させて頂いたのですが、楽しかったです❤️ またよろしくお願いします😊😺😺💕

  • @redtabby-cats

    @redtabby-cats

    6 ай бұрын

    こちらこそチャット出来て楽しかったです😽 猫に好かれたいなら嫌われないようにする。 時間がかかるように見えて、それが一番近道になりますね😊

  • @user-bd5yq3gt1i
    @user-bd5yq3gt1i3 ай бұрын

    はじめまして。いつも動画見させていただいています。 動画に映っている、キャットウオークの上の方に置いてあるバリバリボウルですが、固定されていますか? うちもキャットウオークにバリバリボウルを固定させているのですが、今は麻紐で固定していて紐なので危険かなと思い、他の固定方法を考えています。よろしければ教えていただけますか。

  • @redtabby-cats

    @redtabby-cats

    3 ай бұрын

    はじめまして。 正直に言いまして、固定はしていません。マットの滑り止めを敷いて使っています。 月に1度くらい少しズレてると思い位置を直しますが、今のところは落ちたことはありません。 ただし地震などで落ちる可能性はあるので安全とは言えないと思います。 キャットウォークに完全に固定するには、バリバリボウルの爪とぎ部分を外すと、底は厚紙になってると思うので、その厚紙とキャットウォークの板を穴を開けて貫通させて、ボルトとナットで締めて固定することがベストだと思います。

  • @user-bd5yq3gt1i

    @user-bd5yq3gt1i

    3 ай бұрын

    丁寧に教えて頂きありがとうございました。滑りどめマットやボルトとナットでの固定を試してみます。

  • @testtest-ku7sh
    @testtest-ku7sh6 ай бұрын

    壁のキャットタワーにバリバリボウルがありますけど固定していますか?

  • @redtabby-cats

    @redtabby-cats

    6 ай бұрын

    完全に固定すると掃除が出来ないので簡単に動かないようにしています。

  • @americanskilled1millionpeo600
    @americanskilled1millionpeo6006 ай бұрын

    猫ふみふみしないしゴロゴロも言わないんですけど大丈夫ですか? お腹だして寝たり懐いてはいます

  • @redtabby-cats

    @redtabby-cats

    6 ай бұрын

    ふみふみ、ゴロゴロしなくても問題ないですよ! それは親離れが出来ている証拠です。 ふみふみしているのは子猫の頃の母乳を出すしぐさでそれを思い出してふみふみゴロゴロしています。 子猫のころに十分に親と過ごすことが出来た場合は、しないことが多いです。

  • @user-te5dk2th3p
    @user-te5dk2th3p3 ай бұрын

    うちの旦那がいつも座る場所 使うものの何かしらに猫がおしっこをしてしまいます 一体何故なのか

  • @user-or3zi6gv4g
    @user-or3zi6gv4g6 ай бұрын

    茶トラがいます!鼻にチューしてって言ったさてくれます!なぜですか?

  • @redtabby-cats

    @redtabby-cats

    6 ай бұрын

    鼻チューしてと言ったからというわけではないと思いますが、鼻チューは猫にとって挨拶だからです。 良好な関係の人であればやってもらえると思いますよ😊

Келесі